ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!

あっと言う間に7月も残りわずかとなりましたね。みなさん夏バテなどはしていませんか!?

今日のブログは山下が書きます^^





ブルーレマンでは”それぞれの新郎新婦さんにとって最高の結婚式を”という思いを大切に結婚式のお手伝いをしています。



今日はそんなおふたりらしい1日を創っていくうえで、私が新郎新婦のお二人にお願いをしていることをお伝えしますね!



それは何かというと…



【お二人の好きなイメージをたくさん集めてもらうこと】をお願いしています。



たとえばお衣裳やヘアメイクであったり・・・

お花であったり・・・

ウェディングケーキであったり・・・









雑誌にあればその切り抜きでもOK!携帯で写真を撮っていただいてもOK!

「これがいい!」でなくても「こんな感じが好き・こんな雰囲気の結婚式って素敵」そう思うものをたくさん集めてもらうようにお願いをしています。



最初はあれもこれも・・・となってしまいますが、この”イメージ集め”をしておくと集めていくうちにだんだんと自分たちの好みがわかるようになり、より自分たち好みの内容や空間づくりのアイディアにつながっていくんです!





実際のお打合せではおふたりが集めてくださったイメージを見せていただき、そのおふたりの「好きなイメージ」におふたり「らしさ」を加えていき、結婚式の準備を進めていきます。

もちろんそこには私たちウェディングプランナーもおふたりと一緒に悩み、考えながらお手伝いをしていきますので安心してくださいね!







世界で一つだけの、おふたりにしかできない結婚式。

笑いと涙のあふれる最幸の1日をブルーレマンで一緒に創りましょう!





みなさんこんにちは!



季節外れの大掃除を

お休みの度に行っている鈴木です





週2日のお休みの中で 最近やっているのが「大掃除」

最初のころは季節的にもよかったのですが

このところ 暑くてたまりません・・・・



やめようか・・・・

やめまいか・・・・



でもあそこにもゴミの山が・・・・あの棚をすっきりさせれば・・・

そんな思いに駆られて

少しずつ(1日2時間程度、苦笑い)行っています





そんな中で 出てきたもの。

(たくさんあるので小分けにしてブログでお伝えしていこうかと思います、笑)



sIMG_20140706_005726



小学校2年生のころに

空きビンから作った 人形



たしか 2年に1回のペースであった「展覧会」に向けて作ったものが出てきました





なんでも大切にとっておくうちの母親

これも大切にとってありました





最初は「捨てる」山へ





でも 2~3日 私の頭の中にちらほらいるんです。この人形が。





何十年も前に作ったのに

なんとなく 作った工程を覚えているもので

母に「展覧会で作る人形に空き瓶がいるから何か欲しい」と瓶をねだった記憶もあります



たしか3本もらって 3人の人形を作って

1番小さな人形は誰かにあげてしまった記憶が。



日に日に忘れかけていた思い出が出てきて

「う~ん やっぱり とっておこうかな」

そんな気持ちにかられ

きれいに整頓をした棚の1番上に飾ってみました





なぜか目が青いこの人形

ひとつは鞄をもたせて ひとつは当時私が憧れていたロングへアのポニーテールでいます





この人形が真っ白になる日まで

飾っておこうかと思います





次回の思い出グッズ紹介まで・・・・お楽しみに!



本日のブログは

子供の時 工作が大好きだった鈴木がおおくりしました





梅雨が明け、熱~い日差しと共に、本格的な夏到来!!!

そんな7月21日、ブルーレマンからも、とってもあつ~いご夫婦の誕生です^^



IMG_5609新郎たくやさんは、身長187センチ、長身のイケメンです。

新婦えみさんは、我らがブラス、一宮のルージュブランにて、キッチンスタッフ・パティシエとしてバリバリ働く女性です。



THE☆美男美女。

本当にお似合いのおふたりです。

そして、見ているこちらがにやけてしまうくらい、とってもラブラブなんです。



朝はそれぞれお支度をされ、チャペルにてご対面。

「これからは恋人ではなく、夫婦」

互いの姿を見て改めて実感し、思わず涙がこぼれます。



IMG_5601人前式では、おふたりの大切な仕事仲間、友人、家族、そしてお互いに向けて、誓いを立てました。

これから夫婦となったおふたりを、あたたかく見守ってくださることと思います。



IMG_5659ふたりの結婚を認めます

そのしるしとして、ゲストのみなさまには、貝殻に自分の名前を書いていただきました。

その貝殻は、えみさんお手製のシュガークラフトケーキに貼り付けられ、おふたりだけの結婚証明ケーキが完成です!!

結婚式のテーマ「夏・海」にもぴったり、パティシエのえみさんらしい、さわやかで素敵な証明書は、おふたりにとって、今日の思い出の品のひとつになりました。





披露宴は、とにかく夏らしく!肩の力を抜いて楽しめる時間に…

ということで、大盛り上がりのパーティーの始まりです!!!

シェフこだわりのお料理に舌鼓を打ちながら、ご友人からの素敵な余興を楽しみます。

会場にいる全員が、おふたりを心からお祝いしていました。



IMG_5643お色直しは、えみさんの得意なダンスをスタッフと一緒に披露♪

たくやさんも、この日のためにがんばって練習しました。

曲のラストに、たくやさんが持ってきたのは、えみさんの作ったウエディングケーキ!

ケーキカットが始まります。

仲良くファーストバイト、そしてご両親にも仲良く食べさせあいっこしていただきました♪



IMG_5661おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!

テラスに登場したのは…〆といったらこれ!

「お茶漬けビュッフェ」!!!

これにはゲストもびっくり!

でも、冷やし茶漬けがあったり、トッピングも豊富なビュッフェに、ご満足いただけたようです^^



楽しい時間はあっという間。

ラストは、たくやさんからえみさんへのサプライズ、手作り包丁のプレゼントです。

たくやさんのえみさんを想う気持ちに、みなさん感動されていましたね。





IMG_5679たくやさん、えみりーさん

本当におめでとうございます。

私が入社してから、ルージュブランでたくさんお世話になったえみりーさん。

おふたりの担当プランナーとしてお手伝いができて、私にとっても夢のような一日でした。

一瞬一瞬が宝物です。

準備を始めてから1年以上、たくさん悩んで考えた結婚式、おふたりにとってはいかがでしたか?

これからどれだけケンカしても、お互いが嫌になることがあっても、今日の気持ちはわすれないでくださいね!!

もしくは私が駆けつけて、今日の思い出話をします^^

おふたりがこれからもずっと、Happyな人生を送れますように…

ずっと応援しています!



いとうみさき

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!





天気予報は曇り。

最近は台風も多く不安定な天気が続いていたのですが



今日は朝から快晴!!!





天気にも本当に恵まれた今日

とってもあたたかい素敵な夫婦が誕生いたしました





「けいすけさん&れいなさん」です













今日はたくさんのゲストのみなさんから

お祝いの余興をいただいた一日でした





まずは けいすけさんのおばあちゃんによる

カラオケのプレゼント!!





今日この日のためにたくさん練習してきたというおばあちゃん

おふたりによりそってもらいながら

頑張って歌ってくださいました^^







そして れいなさんのご職場のみなさんによる

メッセージビデオのプレゼント







小学校の先生をされているれいなさん。

教え子のみなさんからの、歌の映像。

みんな一生懸命、楽器をならしたり、側転をしたり、けんだまをしたり…笑

小学生らしい かわいい姿に会場内も 笑いにつつまれていました^^

そのあとの先生方からのメッセージVTRもとてもすてきでしたね









そしてケーキカット!!!

ひまわりが好きなれいなさん♪

ケーキもひまわりが散りばめられた可愛い黄色のケーキです☆

夏を感じさせる色合いが素敵です!

IMG_5554









お色直しは



真っ赤な上品なドレス!!!



IMG_5566




花かんむりは黄色とオレンジで

れいなさんらしい明るく元気さもプラスされていました!

すごく似合ってましたよ☆











入場のあとは

今度は

けいすけさんのご友人からの余興です!!!!



まずは みなさんでのひげダンス!^^

いろんなゲストを巻き込んで

会場内が一体となり、本当に大盛り上がりでした!!!!

そのあとは心のこもったDVD。

とても盛り上がった余興でした~!





そんなお祝いを頂いている中

テラスではもくもくと準備が進められていました・・



今度は

おふたりからのおもてなし!



『チーズビュッフェ』









ブルーチーズ、カマンベール、ゴルゴンゾーラ…

いろんな種類のチーズと



生ハム(目の前でシェフがスライスします)



カナッペなどのおつまみ



そして丹羽シェフセレクトのとっておきの赤白ワインと共に!!!





大人~なおもてなしです♪



ビュッフェはとにかく大盛況!





チーズ・生ハム大好き!!!というおふたりも

みなさんと写真を撮りながら

チーズをつまんだり

ワインを少し飲んだり

同じ空間を楽しんでいました☆





そんな素敵な雰囲気の中

最後は

れいなさんのおばあちゃん

おばさま方によるフラダンス!





たくさんの皆さまに囲まれて

お孫さんのために踊る姿が

感動的でした。



IMG_5585









本当に家族を思いやる

優しい優しいおふたり。





おふたりが考えた親御さんへの記念品は



おふたりが描いた 両家6人の似顔絵 でした







一生懸命描いた家族の絵



渡した瞬間



親御さんが涙しながら

みなさんに見えるように

高く掲げた姿が

とても印象的でした。









打ち合わせのときはいつも

「家族のこと」を第一に考えていたおふたりでした。



そんな真っ直ぐな思いがあるからこそ



ぶつかることもあったかもしれません





でも

けいすけさんが最後の謝辞でおっしゃった





「お互いの両親、家族、友達を

自分の両親、家族、友達と同じように

大事にしたいという思いだけは

お互い変わりません」





そんな風に

想えるおふたりなら

きっと、本当にあたたかい家族に

なれるはずだと思います





おふたりのあたたかさに

私まで 一日中

幸せな気持ちでいっぱいでした。





けいすけさん、れいなさん

本当におめでとうございます





いつも人のことを一番に考える

優しいおふたり。

だいすきです!



これからも仲良しの夫婦でいてください!

れいなさん、たまには甘えてくださいね!笑







またブルーレマンにも遊びにきてくださいね

お待ちしています!!^ ^





IMG_5588





おふたりの担当:なかむら

快晴の中、1組の幸せカップルがブルーレマンで結婚式を挙げました。



その幸せカップルはたけはるさんとまみさんです*

sIMG_5488

まみさんのご実家の愛犬も一緒に結婚式に参加☆

もちろん挙式にも登場です!

”お越しいただいたみなさんに感謝をこめて・・・”おふたりらしい言葉で誓いを立てていただきました。







挙式後は名古屋名物 お菓子まき~!!

ご両親にも参加していただき幸せのおすそわけです。

sIMG_5491







大好きなお母さんのために・・・

まみさんと妹さん自ら宝〇歌劇団に変身!今日だけのスペシャルメドレーを披露してくださいました。

これにはゲストもビックリ!!!

みなさん総立ちでたくさんお写真撮っていましたね。

sIMG_5508





オーダーで仕立てたタキシードと女性らしくて上品なラベンダー色のドレスにお着替えをされたおふたり。

テーブルごとに用意されたケーキに仲良くナイフを入れていきました。

sIMG_5520





このパーティーの結びには・・・おふたりが式を挙げたこの7月にお誕生日を迎えるみなさんへサプライズバースデーお祝い♪

突然お名前を呼ばれたゲストのみなさんは驚いていましたが、バースデーのお祝いだとわかるととっても嬉しそうでした。

sIMG_5529





たけはるさん・まみさんおめでとうございます!

とてもお互いのことを思いあっているおふたり。本当に素敵なご夫婦だなぁと思います。

名古屋からはちょっと離れてしまいますが、これからもお互いを思いあっている気持ちを大切におふたりの目指す素敵なご家庭を築いていってください!!





おふたりの担当:やました

みなさんこんばんは!

夏休みに入っていちばん最初の結婚式が行われました!



おふたりのお名前は

「もといさん&あやみさん」

sIMG_5457

あやみさんは

その昔 ブルーレマンが自由が丘にあった時代に

サービススタッフ(PJさん)として たくさんの結婚式に携わってきました

お料理をお出ししたり

お飲み物をお出ししたり

いろんなお手伝いをしてきて ついに今日は自分が花嫁になりました





まずは白無垢でみなさまに愛を誓います

あやみさんの入場は甥っ子そらくんにエスコートしてもらいましたね^^

ほほえましい入場とバトンタッチに

温かい1日の始まりを感じました



挙式後は念願だった「おかしまき」

PJ時代は「こちらにもお願いしま~す」なんて大きな声を出していた

この演出!今日は名古屋名物としてゲストに

どんどんお菓子をまいていきました!

にぎやかな演出にみんな大喜びでしたね^^





披露宴でもわいわいにぎやかな時間が過ぎていきます

みんなも楽しみにしていたウェディングケーキは

チョコレートの2段ケーキ!

sIMG_5462



sIMG_5466



お母様にまずは「ラストバイト」で今まで子育てお疲れ様、の労をねぎらいました^^

そして

これからは二人仲良く過ごしていきます!の「ファーストバイト」



白いクリームは苦手だけど

チョコが入っているとなんだか美味しい~!幸せな時間はまだまだ続きます^^





お色直しは

お気に入りのミニドレス&タキシードで!

おしゃれなお二人にぴったりの このお衣裳!

sIMG_5472



ゲストの皆さんに近くで見て頂いてたくさんお話もします^^

そしてお二人からのおもてなしも忘れません^^

「BEERタンク」で夏の元気なご挨拶~♪です





披露宴終盤では

もといさんもあやみさんも親御様に感謝の気持ちを伝えました



いつもはなかなか言えない「ありがとう」の気持ち



親元を離れて暮らしてみて

初めてわかる両親への感謝の気持ち

しっかりと伝わったと思います

sIMG_5480

主役になった今日はどうだったかな?

「新郎新婦さんって こんなことしてたんだねぇ」って今日は言ってたね



一緒になってわいわい騒いで 

毎週末一組ひとくみ

結婚式を一緒に作っていたあの頃



妹みたいな 娘みたいな(笑)あやみに

素敵な彼が現れて

こんな日がくるだなんて嘘みたいで

嬉しいような ちょっと切ないような・・・・



月日がたつのは早いもので

私もこうやって送り出す時がきたんだなぁとしみじみしていました





「憧れだったブルーレマンで結婚式ができてよかったです」

その言葉

一生忘れません





胸いっぱいの1日を私は過ごすことができました



もといくん、あやみをどうぞよろしくです。

そして これからも末永くよろしくね^^



担当の鈴木がお送りしました!

こんにちは!

今日は 夏祭り ~夏の撮影会~ についてのご案内です!



夏祭りとはブルーレマン自由が丘とブルーレマン名古屋で

結婚式を挙げられたお客様限定のビッグイベントです!!



プロのカメラマンが家族写真もお撮りします^^

毎年家族ごとにお撮りする記念写真…

家族が一人増えたり、またお子さんの成長が見れたり

素敵な記念写真になること間違いなしです!



またシェフが腕をふるって屋台も出します!!

その他楽しいイベントを

ご用意していますので是非お越しください!





結婚式が終わっても「ただいま~」と言って

帰ってきていただけるのは 

私達スタッフにとっても嬉しいことです^^



夏祭りの日はスタッフも祭りらしく浴衣でお出迎えします♪

(↓これは去年のスタッフの可愛い浴衣姿です☆)

写真













私にとっては初の夏祭り!

精一杯盛り上げていきたいと思います^^



日程:8月17日(日)

時間 :第一部 10:30~14:00

     第二部 15:00~18:30

場所:ブルーレマン名古屋

参加費:初回の方はアルバム代¥3,000を参加費としてご用意ください





既に夏の撮影会のご案内と参加の有無をメールマガジンにて

お送りさせて頂いていると思います!

まだご登録されていない方いらっしゃいましたら

ブルーレマンのHPよりご登録お願いします!



皆さんのご参加お待ちしております^^





今日夏祭りの屋台の食べ物が食べたくて仕方ない石原がお送りいたしました!

最後までお付き合い頂きありがとうございました^^



みなさんこんばんは!

最近真夏日が続いていますがお元気でしょうか?

僕はアイスにお世話になりっぱなしの毎日です!!





先日からブルーレマンブログにも書かせていただいている

毎年恒例「慰安旅行」





最終日の様子をお送りいたします!







最終日の朝はとってもいい天気!

僕らが泊まっていたコテージからきれいに富士山が見えました!

(写真を撮り損ねたのが残念です)





これまでの2日間天気には恵まれなかった分、

少し得した気分になり出発です!







最終日に告げられた最初の目的地は…







「清水国明の森と湖の楽園」





富士山のふもとに住む清水国明が森の中に作った

アウトドアパーク、自然体験村です

(※HPより抜粋)





河口湖のほとりにありマイナスイオンに溢れている感じがします!!





ここでのんびりと散策してリフレッシュ!







…なーんて生温いことは許されないのが僕たちの会社の慰安旅行







チーム対抗で「アドベンチャーゲーム」がすぐに開催です!!!





僕も少し頑張ってみた結果、右手と右足を2回の強打に見舞われました!

(もちろんクタクタなので写真なんてありません)







1時間半の激闘の後は結果発表、そのままみんなでお昼をいただきます





運動したあと、そして何よりチームのみんなで食べるご飯は

おいしいものです(^^)







その後はバスに乗り込みアウトレットへ!

最後の最後にしばしの慰安が訪れます!





残り少ない体力で買い物を楽しむ?人もいれば、

もはや力尽きてバスやフードコートでぐったりな人も…







最後に駅で解散式を行い、それぞれの帰路に着いたのでした…

(もう疲れすぎて写真を撮る体力もありません)







「よく働き、よく遊びます」

僕たちの大切にしている会社のクレドカードにも書かれている言葉です







いくつになっても大真面目にみんなで遊べる

だからこそ全力で仕事もがんばれます







来年こそは少しでも慰安になればいいな…

そんなありえない望みを抱きながら、これから始まる暑い夏も

チーム一丸となって乗り切っていきます!!







DSC_22012


本日のブログは休日に行ったバドミントンでヒジも痛めた

松井がお送りいたしました!

(ちなみに西川支配人はこのブレた写真を撮り終わった後、すぐに爆睡でした…

幹事お疲れ様でした)

キッチン丹羽が担当します!



毎日湿気の多い日が続いています

この時期キッチンスタッフご恐れるのが食中毒です!

レマンでは掃除はもちろん徹底しています



常に衛生を保ち、自信を持っていつでもキッチン内を見て頂けるように

整理整頓しピカピカにしてしています!



来店した際はキッチンにも遊びに来てください!!

みなさんこんにちは!



今日は私たちにとっても大切な仲間の結婚式が行われました

sIMG_5375



私たちが今あることは

この先輩方が大活躍をしてくれたから

「礎」を築いてくれたから



今日は感謝の気持ちを持ってお手伝いをさせて頂きました



主役のお名前は

「としきさん&ゆかりさん」sIMG_5394



新婦のゆかりさんは 私たちの会社がまだできたばかりのころ

ウェディングプランナーさんとして沢山の結婚式を作って来てくださったんです



今日は「花嫁」となって1日を迎えました





何組も何十組も結婚式を見てきても

やっぱり今日は「特別な日」



まずは今日この日を心待ちに 楽しみにしてきてくださった

親御様へ1番に晴れ姿をお披露目しました

「今日は1日よろしくね」

なんとなく今まで実感はわかなかったけれど この瞬間に

「特別な日」の始まりを感じて頂けたような気がしました



挙式は厳かな教会式で

想いのあふれる素敵な時間になりましたね





披露宴ではゲストの想いがあふれます

sIMG_5397

何日か前から会場の下見、そして今日も朝から

練習を重ねたご友人のハンドベルは会場中が一体となって 美しい音色に聞きほれていましたね

とても温かい時間になりました





そして今日は7月13日

実はとしきさんのお母様は7月16日、ゆかりさんのお母様は7月13日(今日!)がお誕生日!



昨日の晩に一生懸命お二人が作ったケーキでお祝いです!

sゆかりさん2 (1)

sIMG_5408















こんなにもたくさんの人に囲まれて過ごす誕生日はなかなかないですよね^^



お母様たちの嬉しそうなお姿がほほえましかったです^^







お色直しはペパーミントグリーンのドレスで^^

さわやかなお色味のドレスがとってもお似合い!



ゲストのみなさんに「カップルエース」(おもしろいお菓子です!)を配りながらご入場です^^

sIMG_5431

お薬を模したこのお菓子、お二人の事も書いてあって

世界にひとつだけの「処方箋」を皆さんに配りました^^







そして!ゆかりさんがプランナーを引退した後も

ずっと続けてくださっていた「祝い餅つき」も今日はメンバーの為にと

いつもより多めに?笑 お餅つきでお祝いです^^

sIMG_5440















まだまだ愛されているお二人に気持ちを届けたいゲストがいます

プランナー時代苦楽を共にした

青春を謳歌した仲間からのお歌のサプライズ・・・・

sIMG_5442



内緒で練習をしてきたこのお歌

としきさんの心にも ゆかりさんの心にも届きました





私が入社したばかりのころ

すでにバリバリのプランナーさんとして

沢山のお客様から愛されていたゆかりさん



同じお店で働くことはありませんでしたが 小さな家族のようだったあの頃

ゆかりさんの活躍は本当に憧れの先輩でした



何年もたって 「やっぱりブラスで!」ってお越し頂け、こうして担当もさせて頂け

とても光栄です

sIMG_5446

としきさんもユーモアたっぷりでいつもいつも楽しませてくださいましたね^^

とても優しく 気遣いのできる方で

お打ち合わせでお話をするたびに お似合いのカップルだなぁと思って過ごしていました^^



披露宴の最後に

「とても幸せです」といってくださったお言葉がずっと胸に残っています。

本当にありがとうございました。





結婚式は終わってしまいましたが

改めてブラスファミリー、そして レマンファミリーとして

これからもよろしくお願いします^^





担当のすずきがお送りしました!