みなさんこんばんは!
本日のブログは鈴木がお送りします。
秋に結婚式をお控えの方々が続々とお打合せをしております・・・・
よく耳にする
「ゲストの人たちに 喜ばれる演出をしたいんです!
それも え!!ビックリ!みたいな・・・・」
もちろん、沢山の演出があるのですが、
その中でも1つだけ今日はご紹介をします。
「ハッピーシール」です。
おもてなしのうちのひとつの「お料理」のお皿に仕掛けをするんです。
こんな風に 好きなキャラクターのシールを貼って・・・
ゲストの方全員で
一斉にお皿の裏を見る・・・・☆
「あったーーーー!!」
さらに景品なんか用意してあると とってもゲストの方もうれしそう・・・^^
結構盛り上がるんです。
こんな形で、ゲストに喜んでもらえる演出、是非一緒に考えていきましょうね♪
こんにちは!
台風が去った後の涼しい夏に戸惑い気味の南です。
私達ブルーレマン自由が丘の売りはなんといっても
丹羽シェフが創りだすお料理です!
ちょっと気が早い今日のブログのタイトル。
というのも、先日一足早く秋のメニューのお料理撮影を行いました。
秋は食欲が一番わく季節です。
そしてきのこに芋・栗・かぼちゃ・・・
女子が好きな食材が一番おいしい季節!
秋のメニューもみなさん楽しみにしていてください!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ちなみに・・・お芋つながりで・・・
最近のマイブームは「芋けんぴ」
美味しい上に、
お肌によし
食物繊維もたっぷり!
そんなの・・・
食べるしかないでしょう。
お勧めです♪
こんにちは。
今日のブログは初登場、西川です。
名古屋店と丸の内店・開業準備室は少しずつブログで紹介してきました。
ということで今回はそこで働く「人」を紹介します。
記念すべき1人目は・・・もちろん私です!名前:西川 司 (にしかわ つかさ)
誕生日 5月22日 AB型
出身地:愛媛県
家族:妻・子ども2人
趣味:サッカー
好きな映画:マイフレンドシリーズ
どこまでも紹介してしまいそうなのでこの辺にしておきます。
ブルーレマン名古屋の支配人をさせていただきます!
開業準備室にお越しの際はたくさんお話ししましょう。
丸の内店と一緒に魅力を存分にお伝えします!
皆様のお越しを心からお待ちしています。
どうぞよろしくお願い致します!
みなさんこんばんは!
初登場のすずきです^^
今日は初めて終日 ブルーレマン名古屋のウェディングサロンで過ごさせて頂きました^^
平日にも関わらず、沢山の方々に足をお運び頂け、
1日楽しく、あっという間に過ぎていきました~
ここのサロンは・・・・・
とってーーーも 緑が多い!お花も多い!!
オープンしたばかりという事もあり、お祝いの観葉植物や お花が続々とやってきます
(皆様、本当にありがとうございます。)こうみえて お花や緑が大好きな鈴木は
この空間に1日癒されっぱなしです・・・☆
(今朝も朝イチでお花のお水を変えて、
元気になぁれ~と呪文をかけていました!笑)
ふと
窓の外をのぞけば、とてもいい景色が広がります!
是非みなさま
遊びにいらしてくださいね~!
キッチン丹羽が担当します!
暑くて蒸し暑い日が続いています
夏バテ気味になったりで体調管理に気を遣いながら
毎日仕事こなしている中、料理人として一番気を付けなければ
いけない事
それは『食中毒』です!
先日も保健所から、食中毒警報が発令されました
キッチンでも、徹底した手洗い、アルコール消毒
食材管理、温度管理、掃除などをして
みなさまに安全で安心していただける料理を提供し
美味しいと思ってもらえるように日々努力しています!
先日のブログでも書いたように、秋の新作メニュー試食会
ランチなどで是非レマンの心の込めた料理を
食べに来てください!!
みなさん、こんばんは!本日のブログは大野が担当いたします。
ブルーレマン名古屋開業準備室では
名古屋駅の「ブルーレマン名古屋」、
丸の内駅の「ブラス丸の内店(店名は現在熟考中です!)」、
ふたつのウェディングステージをご案内しております。
ひとつの場所でく雰囲気の異なるふたつの会場を一度に知ることができる・・・
素敵なコンシェルジュだと思いませんか?!
開業準備室はどちらの会場の雰囲気も味わっていただけるよう、
コンセプトをもとにつくりあげたものです。まずはインテリア。
木目とグリーンが基調となっております。
これは「ブルーレマン名古屋」の会場を
表現しています。
名駅から徒歩3分の都心にありながら
自然の香り・ひかりを感じられる会場、
それがブルーレマン名古屋です。そして、準備室からの眺望!
これは「ブラス丸の内店」の景観を
イメージしています。
丸の内店は16階建ビルの最上階。
準備室より更に贅沢なロケーション!
都心のラグジュアリーな雰囲気を
存分に活かした空間、丸の内店は
そんな会場です。
どちらも想像以上のウェディングステージになると思います!
みなさんの思いえがく結婚式をぜひ実現させましょう!!
皆様こんばんは!
気持ちが高揚しまくっている西村が本日のブログをお届けします☆
なぜそうなっているのかというと、昨日もブログでお伝えしましたが、
ついにブルーレマン名古屋の開業準備室がOPENしました♪ビル一階からエレベーターで最上階へ。。。
お出迎えするのは美しく輝くドレス☆
そして開放的かつ自然の温もりで溢れた
落ち着いた空間となっております。
所々に設置されたグリーンも癒し効果
バツグンですね♪オープンオフィスなのでスタッフとも
コミュニケーションがたくさんとれるように
なっております☆
現在は写真の通りになっておりますが、
これから少しずつ変貌していきます!!
今から期待感でワクワクしてます。
新たに始まる1ページ
その時、その瞬間が皆様にとって
そして僕たちにとって素敵なものとなるように
一つ一つの想いを紡いでいきます!
一緒に歩んでいきましょう!!
みなさんこんばんは!
昨日とはうってかわり、今日は暑い1日になりましたね~・・・・・
今日は挙式の際に活躍する
「リングピロー」についてです。
お二人が指輪の交換をする際に
指輪を乗せておく「リングピロー」
毎回様々なピローに出会います!
会場装花と合わせた 生花・グリーンの
リングピロー
お二人が頑張って手作りしたリングピロー
形も大きさも様々です。
ビックリするくらい、指輪とマッチしてるんです。
「この指輪にピッタリだねーーーー」
思わず言ってしまうくらい!
そして不思議なことに、やっぱり
「同じリングピローはない!!!」
毎週末 結婚式を見届けていますが、
1組として同じリングピローだったことがありません。
やっぱりここも「お二人らしさ」なんですね。
みなさんは、どんなリングピローを用意しますか??
本日のブログは 生花のリングピローが好きな鈴木がお送りしました~
8月14日(日)はブルーレマン夏祭りの日!
この夏祭りは、ブルーレマンオープンからその年の7月までに
結婚式をあげてくださったカップルさんに遊びにいらしていただく
まるっとブルーレマンOBの日です♪
スタッフも毎年とっても楽しみにしているイベントです。
懐かしいみなさんの笑顔にお会いできたり、
新しいご家族を紹介していただけたり・・・
ブルーレマンから新店舗へ異動になったスタッフも戻ってきて
とってもにぎやかな1日となります!
嬉しいことに、たくさんのカップル・ご家族から
「今年も行きます!」
「楽しみにしています!」
とお返事をいただいております。
みなさまのこの夏の素敵な思い出のひとつとなるような時間を
ご用意してお待ちしていますね!
本日のブログ担当はくまキャラ好きの大野でした♪