こんばんは!
本日は、4月から行われている「新入社員研修」が
初めてブルーレマンで行われました!
夕方から行われていたのは「メイク講習」。
少しのぞかせて頂きました。
パートナー企業さんとしていつもお世話になっている、ヘアメイクの「FATA」さんが今日の講師です。
ウェディングプランナーは第一印象が大事!
ということで、プロの目線から一人ずつ
ヘアスタイルやメイクをチェックしてもらい
今以上に印象が良くなるよう、勉強します。
女性プランナーだけではありません!
男性プランナーも、髪型一つで印象が全く違います。
みんなに見てもらいながら、一番のヘアスタイルを考えます。
私も新入社員の時、同じくここブルーレマンで、
そして同じくFATAさんに教えて頂いたことを思い出し
本当に懐かしく感じました♪
とても楽しかったな~!
FATAさん、本当に毎年毎年ご協力頂き
ありがとうございます!
そして、これからもよろしくお願い致します!
本日のブログ担当は、一緒に参加したいなと思った福田でした◎
こんばんわ!本日のブログ担当はキッチン大塚です。
今日は朝から全員でガーデンの草取りでした。
4月に入り暖かくなってきたので、
花以外の草たちも元気になってまいりました。
そこで西川プランナーの指揮のもとみんなで一斉に草むしりです。
草だけでなく冬の間の落ち葉などたくさんありました。
全員でしっかり一時間きれいにして、
そのあとは庭師さん達が花を植えてくれました。
これからの季節に向けて、花でいっぱいのレマンの庭になりそうです。
写真は撮り忘れてしまったので、夕暮れのガーデンです。
また、今日はレマンランチに
2008.10.19に挙式された松永夫妻がいらっしゃいました。
佐藤シェフの色鮮やかな野菜いっぱいのランチを楽しまれたことと思います。
またいつでもお越しください!!
いつもと違ったスペシャルメニューでお迎えいたします。
こんばんは!
今日も暖かい一日になりましたね。
ブルーレマンでは
「模擬人前式」&「プチ試食会」を行いました!!!
沢山のお客様にお越しいただき、本当ににぎやかな1日となりました。
今日の新郎新婦さんはコチラ・・・・
2007年の8月12日に結婚式を挙げられた「立松ご夫妻」です。
念願の模擬挙式・・・
今日はまた気持ちが新たになりましたね~
お二人の誓いの言葉に、会場内も和やかな雰囲気になりました☆
今朝、多荷物でやってきたお二人・・・
思い出グッズを沢山かかえてやってきてくれたのです。
お二人の思い出コーナーを早速作りました!!
今日来て下さったお客さまもみーーーんな手にとって見ていましたよ☆
そして、先輩カップルとして、
これから結婚式をするお二人とカップル同士ならではのお話も。。
「こうやって準備しましたよ~」
「衣装選びのポイントは??」
こんな風に、実際に、結婚式をここで挙げた二人だからこそ、お話しできる事って
結構あるんですよね♪
今日は1日モデルを務めてくれて本当にありがとう!
そして、今日お越し頂いた沢山のお客さまも本当にありがとうございました。
ブルーレマンのウェディングが少しでも伝わっていれば嬉しいです。
モデルのお二人も、お客様みなさまも
またのお越しをお待ち致しております!!!
以上、本日のブログは「立松夫妻」担当、すずきがお送りしました
こんばんは!!
今日もたくさんのカップルでにぎわったレマンです。
その中からひと組ご紹介☆
二月に結婚式を挙げた稲熊ご夫妻です!!
今日は出来上がったアルバムを取りに来ていただきました。
新郎「イナ」こだわりのアルバム。
お二人でじっくり仕上がりをチェックしてもらいました。
もう二カ月以上たつなんて不思議だな…と思う反面
こうしてまたレマンに来てもらえることがうれしいです!
二人は私の「友人結婚式」ふた組目・・・
プランナーを目指したころからの夢がかなってうれしいです。
ひと組目の二人も仲がいいので、
今年の夏の撮影会は4人一緒に来てほしいなぁ・・・と
思っていたりします!
少しずつ広がっていくつながりに感謝!な一日でした。
これからも増えるといいなぁ・・・
<稲山>
みなさんこんばんは!
先日結婚式を挙げた鈴木です。。。(恥ずかしいですね)
お祝いのコメントや、平日にも関わらず駆けつけてくださったお客様、
他にも、お祝いのお手紙やプレゼントを下さったり、
本当にありがとうございました。
みなさんに忘れられていないみたいで・・・
すごくうれしかったです!
本当にありがとうございました~
さてさて、
すぐにレマンに来ているのですが、(笑)
やっぱりとっても居心地がいいです。
みんなとワイワイ、楽しい時間を毎日過ごしています。
その中でもひときわ楽しい時間が!!
それは「みんなでお茶タイム」です。
おいしいコーヒーを入れておやつを食べたりしています・・・
今日は社長がおいしくてかわいいパンを差し入れてくださいました~!
これから暑くなってきたらいよいよ、大好きな「アイス」もおやつになりそうです。
みなさんの好きなおやつは何ですか???
こんばんは!稲山です。
先日のブログで宣言した通り、
昨日の夜、お花見に行ってきました!!
メンバーはブルーレマンのスタッフとPJさん
そしてレマンでお世話になっているヘアメイクのラ・ボーテさんと
カメラマンのVISIONさんも参加してくださいました。
レマンの新PJリーダーゆりちゃん中心に食材を揃え、
シェフもサラダや海老フライを作っていざ平和公園へ!!
去年もお花見をしたそのスペースに集合し
セッティングを始めますが・・・
懐中電灯が足りません。
(平和公園の桜はあんまりライトアップしないようです)
そこで持参したレマンのガーデン用キャンドルを灯し、
ややオカルト?っぽい雰囲気の中夜桜会のスタートです!!
最初は世間話から・・・
そして途中からはアルコールの入ったメンバーを中心に
思いっきり笑って騒いで、楽しい時間を過ごしました。
中には記憶のない方もいらっしゃるとか
いらっしゃらないとか・・・
とにかく楽しくて、笑いすぎてお腹が痛かった私ですが、
こうしてPJさんとパートナーさんも含めての
イベントは素敵だな・・・と感じました。
ブラスの姉妹店でもいろんなコラボお花見が
催されてるみたいなので、
ぜひブログでめぐってみてくださいね!
写真がないのがとっても残念です・・・
初めまして、こんにちは。
今年から新入社員としてキッチンに入りました、武藤祐月です。
半年間このブルーレマンでアルバイトをしていたので、その経験を生かして皆様に喜んでいただける料理をどんどん作っていきたいです。
一生に一度の結婚式の思い出の料理になるよう精一杯頑張ります!!
よろしくお願いします。
話が変わりますが、今日は初めて「まかない」当番デビューをしました。
エビのトマトクリームパスタを作って、なかなか時間がかかってしまいましたが、
プランナーさん達にもたいらげて頂けたので嬉しかったです。
まだ働いて日が浅いのですが、他のキッチンの人に負けないようにいろいろ学んでいきたいです。
それではこの辺で・・・
失礼しました。
こんにちは!
今日のウェディングレポートは稲山がお送りします。
桜が咲き誇るブルーレマンで晴れの日を迎えたお二人、
「あきら」さんと「みゆき」さんです!!
ゲストテーブルにも桜が☆
あたたかい笑顔に包まれ
アットホームな雰囲気になりましたね。
そんなお二人は、
レマンでは定番の「お菓子まき」のラストに
こんなかわいい色違いのクッションを投げたんです☆
キャッチされた方、私は密かにうらやましかったです・・・
新婦のみゆきさんはなんと4姉妹の末っ子!
お姉さん3人と一緒の写真はご家族だけでなく、ゲストの方からのリクエストも多かったですね!
皆さん素敵な訪問着で花を添えてくださいました☆
そしてお二人が楽しみにしていた演出のお餅つき、その名も「めでたや」
全員ガーデンに出てご参加いただきました。
お二人だってお餅つきしちゃいます!!
ご両家のお父様にも突きかためてもらい、祝い餅が完成です。
本当に本当におめでとうございます!!
私たちもお手伝いさせていただき、あったかい気持ちになりました!!
最後は担当の清水プランナーとスリーショット。
末永~くお幸せに☆
—–(おまけ)————————
お二人からサプライズで花束をもらった
清水プランナー、号泣です(笑)
その姿を激写したので・・・
こんばんは!
みなさん、今日は何の日かご存知ですが?
4月4日、
4を二つ合わせて・・・・・4合わせの日!
『幸せ』の日なんです!!
そんな今日、1組の幸せカップルが誕生しました。
こうすけさん&しずかさんです!!
お二人の出会いは大学時代のテニス部。
見てください、このケーキ!お二人の出会った思い出の場所をウェディングケーキで再現しました。
お二人をよく知るみなさんから歓声が上がっていましたね!
そんなお二人には、たくさんのかわいいゲストたちも祝福に駆け付けてくれました☆
子供たちのダンスに、お二人からもゲストのみなさんからも「かわいい~!!」の声が。
一生懸命踊る姿に、わたしたちスタッフも笑顔をいただきました◎
そしてリメイク入場☆
BGMが流れない!?
え!?新婦様がいない!?
慌てて階段を駆け降りてきた新郎こうすけさん。
新婦しずかさんへ、こうすけさんから愛のこもった言葉が贈られると…
しずかさんがガーデンから登場です!
そして、こうすけさんから花束のプレゼント!
素敵な演出に、わたしたちも幸せな気持ちになりました。
こうすけさん・しずかさん、本当におめでとうございます!
お二人のこだわりがたくさん詰まった、楽しい結婚式になりましたね☆
またブルーレマンに遊びに来てくださいね!
本日のブログは、新入社員の丹羽(ニッキー)がお送りしました◎
こんにちは。
今日のブログは西川です。
タイトルにもあるように
私の家のベランダで野菜を作っています!
種から育てるものもあれば
苗から育てるものもあります。
今まで、収穫したものは
プチトマト・ラディッシュ・ミニキャロット・レタスなどなどがありました。
そして、
ついに春をむかえ新たな野菜にチャレンジすることになりました!
その顔ぶれは・・・
バジル・えんどう豆・ミニチンゲン菜・パプリカです。
とても個性的なメンバーがそろいました。
楽しみです。
初めは結構、苦戦しましたが
次こそは美味しい野菜を作りたい!という感じで
どんどんハマッていったのを思いだします。
さらに、朝一番に成長の確認をするため
カーテンをあけて、「朝日を浴びる」という行動は
健康にもとても良いと聞きました!
皆さんも、家庭菜園してみてはどうですか?
そして、手塩にかけて育てた野菜の話をしましょう!