ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日もここブルーレマン名古屋にて
新しい夫婦が誕生いたしました!

新郎:ともひろさん
新婦:さつきさん

おふたりの幸せ溢れる1日がスタートです!


素敵な1日の始まりはファーストミート
チャペルで緊張しながら待機をするともひろさん
そこにウェディングドレス姿のさつきさんが
対面をした瞬間
さつきさんの目には涙が溢れました


家族対面のお時間
はじめに親御様方にはおふたりからのお手紙を読んでもらいました
お手紙に書いて届けた想いは親御様に届きました
おふたりが登場すると親御様の顔には笑顔と涙が溢れました^^

挙式は人前式

はじまる前に皆様にはスイッチングレターを読んでもらいました
そして挙式の始まりは
おふたりで入場しました

おふたりがご用意をしてくれていた
ウェディングスタンプを待合室で
皆様に作っていただき
挙式の中で名前を入れて完成をさせました
素敵な結婚証明書の完成です!

挙式が結ぶと
アフターセレモニーへ

生花のフラワーシャワーの中
ゲストの皆様に囲まれておふたりは登場しました

フラワーシャワーが結ぶとお写真タイムへ
チャペルを背景に家族写真を撮り楽しいひと時を過ごせました^^

そしておふたりは
チャペル前から手を振って入場し
素敵なパーティーのスタートです!



パーティーのはじまりは
ともひろさんのウェルカムスピーチ
カンペ

ウェディングケーキはフルーツがたくさん乗った2段のケーキ
お天気の良い中ウェディングケーキとおふたりとで素敵な写真がたくさん残せました^^



クライマックスでは
親御様と今までの想い出やありがとうの気持ちをたくさん伝えることができました
今まで育ててくれたおとうさん、おかあさんありがとう!

門出はたくさんのゲストの皆様から笑顔で送られました
親御様と握手をできたことは想い出になりました

ともひろさん さつきさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりの担当ウェディングプランナーとして
大切な1日を任せていただきありがとうございました
おふたりがたくさんの方とお話している姿をみて私も幸せになれました
これからも素敵な家庭を築いてください^^
お幸せに!


ウェディングプランナー 千野透真

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは

本日も素敵なご夫婦が誕生されました



新郎 しょうさん

新婦 ちあきさん



きっちりとスケジュールを組み

おいそがしい中準備をたくさん頑張ってくださいました



自然なおふたりの

幸せな1日のスタートです



おふたりのいちにちはファーストミートから

ちあきさんが肩をトントン

緊張気味だったしょうさんに

笑顔が浮かびます



対面後はサプライズでしょうさんから

お手紙をお読みいただきました

おふたりが出会ってからの感謝

結婚式の準備への感謝

そしてこれからもよろしくね

しっかりと伝えていただきました



そして 挙式は人前式

入場時にはお互いの親御様より

最後の身支度を整えていただきました



誓いの言葉では

おふたりを繋いでくれた音楽を

モチーフに

大きな声でお読みいただきました

結婚証明書は皆様に

ごさんかいただいた木の証明書

登山が好きで

自然や緑に触れることが多いおふたり

結婚指輪も木目の入ったものを

お選びいただいていました



あたたかな拍手につつまれ

挙式は結びとなりました



ちあきさんてづくりのオープニング映像を

上映しいよいよご登場です!



ご親族の皆様も

早くおふたりに会いたいとずっと

ニコニコお待ちいただいておりました



扉が勢いよく開き

おふたりのご登場!

ちあきさんのお父様から

乾杯のご発声をいただき

パーティがスタートです!



おふたりも

皆様と一緒に1品目のお料理を楽しんだあとは

ゲストの皆様で自己紹介タイム



ちあきさんてづくりの

自己紹介カードを皆様でまわし

会話を楽しみました

おふたりとの関係性やお名前

趣味や好きなことなど

これから始まる 新しい家族として

お互いを知っていただく

素敵な時間となりました



たいせつなみなさまとご歓談を楽しんだあとは

カラッと晴れた青空の中での

ケーキセレモニー!



フルーツがたっぷりと乗った

フレッシュなケーキに入刀しました♪

ファーストバイトでは

大きなスプーンとスコップの

登場に大盛り上がり!

大きなひとくちでしたね



楽しい時間はあっという間にすぎ

それぞれたいせつなご家族とご中座し

パーティも後半戦です



リボンのヘア飾りがゆらゆらと揺れる

可愛らしい雰囲気にヘアをチェンジし

チャペルを背景にお色直し入場です



その後は皆様でお茶漬けビュッフェを

楽しみました!



そしていよいよ

おふたりも会場見学から絶対にやろうと

楽しみにしてくださっていた

演奏タイム♪

エレクトーンとピアノの演奏やピアノの連弾

ちあきさんのポルトガル語での歌唱

全3曲をご披露いただきました

これまでたくさん練習を頑張ってきたおふたり

式後に何点だったかお伺いすると

90点!!と笑顔でお答えいただきました



ゲストの皆様もゆらゆらと揺れながら

カメラを構えながらなど

お好きな方法で

おふたりの演奏に聞き惚れておりました



楽しい時間はあっという間

パーティーはクライマックスへ



ちあきさんからお手紙をよんでいただき

本日のお写真をおいれいただける

フォトフレームをお渡ししました



大好きなご親族さまから

おおきな おめでとう!の声で祝福され

パーティは結びとなりました



しょうさん ちあきさん

本日は誠におめでとうございます



とてもかしこくて

たくさんお話をしてくださるおふたり

毎回のお打ち合わせがとても

たのしみでした



お持ちいただいたあざらしのもちもちたちも

皆様から大好評でしたね!



たいせつないちにちを私に任せていただき

本当にありがとうございました



これからも

まるで交響曲を奏でるように

お互いを支え合い

おふたりだけのハーモニーを奏でていってくださいね



また夏祭りで

お会いできるのを楽しみにしております



末永くお幸せに♡

担当プランナー いのうえななみ

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日は厨房より渡辺がお送りします。


ついに、今年も梅雨入りしてしまいましたね、、、
夏、自分的にはそんなに好きじゃないんですよね、暑いしジメジメするし、、、



でもそんな夏でも好きな物はあります!


海や川も好きですし、この時期ならではの紫陽花も可愛いですよね!


私事なんですけどこの間、名古屋にある別小江神社というところに行ってきました。
インスタ映えで有名な神社ですが、なんと言っても花手水が可愛いんです!





時期によって変わるんですけど、こんな花手水あるとテンション上がります!


結婚式でも梅雨の時期、みなさん避けがちなんですが、あえて会場装花を紫陽花にしまくったら可愛すぎると思った1日でした。


良かったら皆さんの夏の好きなところ教えてください!


以上渡辺がお送りしました!


こんにちは!
いつもブルーレマン名古屋
スタッフブログをご覧いただきまして
ありがとうございます*


梅雨真っ只中
本日のブログは
雨の日はきらいではないものの
あまりの湿度の高さに
髪の毛がくるくるふわふわしてしまうことに
ちょっぴり悩んでいる
いそがいがお送りいたします


いきなりではありますが
みなさま
趣味や好きなことはありますか?


私は美術館が大好きで
友人と気になる展覧会を探しては
全国各地の美術館に足を運んでいました

大学時代の友人にさそわれて
美術のゼミに入ったことがきっかけで好きになり
今も変わらず美術館は
私にとってリフレッシュのできる
大好きな場所です*


最近はなかなか行く機会がなかったのですが
先日名古屋市美術館に
とっても魅力的なコレクションがきていたので
お休みの日に久しぶりに行ってきました^^







「まるで美術の教科書」


というコンセプトにぴったりな
有名な画家の作品がたくさん展示されており
その世界観に全集中…

あっという間に何時間も経っていて
自分でもびっくりしました!

特に勉強や研究をしていなくても
深い知識がなくても
それでも楽しめるのが美術館の魅力だと思います

深く考えずに作品をみて
脚を止めたいと思ったらたちどまって
もっと知りたいと思ったら解説を読んで

そんな力を入れない鑑賞の仕方が
わたしのお気に入りです


美術館は
作品をいちばん素敵に魅せることができる
作品を見に来た人が
目の前の作品だけに集中できる
最高の環境が整っていて
だからこそこんなに居心地が良いのだ
脚を運ぶたびに感じていて

そんな
特別な場所で過ごす時間が
私は大好きです



最高の主役
証明の当て方
空調管理
音楽
携わるスタッフ

その非日常な空間を楽しみに
脚を運ぶお客さま

そのすべてがぴったりはまって
最高の時間と空間ができあがる

それは
結婚式も同じです



新郎新婦のおふたりが
人生でいちばん輝ける時間になるように
ゲストの皆様が
最高に楽しめる時間になるように


ブルーレマン名古屋は
細部にまでたくさんのこだわりを持って
みなさまと一緒に
結婚式をつくっています^^


ブルーレマン名古屋が
皆様にとって
居心地のいい場所でありますように

お気に入りの場所になりますように




いそがい

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日もブルーレマンでは素敵なご夫婦が誕生されました

新郎 りょうすけさん
新婦 まりさん


学生時代からお付き合いを始め
長い年月を一緒に過ごし
ついに今日という日を迎えます

一日のはじまりはファーストミートから
まりさんがりょうすけさんの肩をトントン

りょうすけさんが振り返って対面です

そしてここでりょうすけさんからまりさんへ
サプライズでお手紙のプレゼント

涙…かと思いきや にこにこ笑顔のおふたりでした
いつも笑顔のおふたりらしい一日の始まりでしたね

続いては親御様とご対面の時間です
今日の日をすごく楽しみにしてくださっていた親御様
扉があいておふたりの姿が見えた瞬間 親御様から歓声があがりました

いいじゃん!かわいいね!
そんな素直なほめ言葉が飛び交い あたたかな時間です

本日の挙式は人前式

おふたりの入場シーンから大変盛り上がりました!
今日は楽しい一日になる予感です^^

本日の結婚証明書はストリングアート
皆様に紡いでいただき 赤くて可愛らしいハートが完成しました
おふたりがサインして完成させます

そして指輪の交換では サプライズリングを行いました!
ボックスを一斉にオープンし 中に指輪が入っていた選ばれし2名の方が
おふたりへ指輪を届けます

笑顔あふれる挙式が結びます


アフターセレモニーでは ぬいぐるみトス&ゴムパッチンプルズを行いました

いつも元気なおふたりですので ご友人の皆様もとっても元気!
皆様本気でイベントを楽しんでくださいました*

続いては披露宴です
りょうすけさんの恩師であるご上司から乾杯のご発声をいただき
いよいよ開宴です!

キッチンオープンのお時間は
りょうすけさんがキッチン内でフランベパフォーマンスを披露してくださいました

キッチンから登場したりょうすけさんが手に持っているのはブロッコリー!
筋トレマスターなご友人おふたりへお届けくださいました

皆様とのお写真タイムを存分に楽しんだら 続いてはケーキセレモニーです
プレゼントボックスがのった可愛らしいケーキの登場です

ファーストバイトでは 可愛くおふたりがケーキの食べさせあいっこをします
りょうすけさんへのバイトでは まりさんのご職業にちなんで大きな注射器バイト!


そしてまりさんの大好きな妹様へもサンクスバイトです

さらになんと 私しみずまでサプライズバイトをしていただきました…!
大変恐縮ではありますが おふたりからもらったケーキはとっても甘くておいしかったです♡
ありがとうございました*

さて お色直し入場に向けてのご中座では
まりさんは大好きなおばあちゃんを
りょうすけさんは大好きなご友人をエスコート役に選んでいただきました

そしていよいよお色直し入場

きらめくバブルシャワーの中 おふたりが登場しました!
りょうすけさんは儀礼服を
まりさんはスパンコールがキラキラ輝くドレスをお召しになっています
とってもお似合いですね♡

さてここで今日のビッグイベント 逆ビンゴ大会のスタートです!

ビンゴのマスが空いてしまったら負け という特殊なルールです
ここでも皆様本気で楽しんでくださいました!

優勝者3名で景品を競い合っていただきます
おふたりからの豪華景品のプレゼント
大いに盛り上がりましたね

おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます
お茶漬けビュッフェのスタートです

コース料理の〆に食べるお茶漬けってたまらないですよね~^^
おなかいっぱい楽しんでいただきました

いよいよ披露宴はクライマックスへ

まりさんからの花嫁の手紙から始まり
親御様への記念品の贈呈へ続きます

笑いあり 涙ありの最高な時間でした

おふたりは大きな拍手とあたたかな祝福に包まれ
めでたく門出を迎えました

りょうすけさん まりさん

本日は誠におめでとうございます

運命の日に会場見学へお越しいただいてから
あっという間の1年でしたね

8年のお付き合いを経て迎えた今日というたいせつな一日を
ブルーレマンに任せていただけたこと 心から感謝いたします

これからも幸せにあふれた毎日でありますように*
また必ずお会いしましょう!

ずっとずーーっとお幸せに♡

担当プランナー しみずまゆ

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日の素敵なご夫婦をご紹介させてください

新郎ひかるさん
新婦さなさん

5月にご親族のみでの挙式を無事に結ばれ
本日はご家族そしてご友人を中心とした
お披露目式&ウェディングパーティーを
ブルーレマン名古屋にて迎えられます*

そんなおふたりの1日
ファーストミートからはじまります
ひかるさんの肩をトントン
振り返るとそこにはさなさん…?
ではなく!なんとご友人のお姿が!

これにはひかるさんもびっくり…(笑)
さなさんとご友人からのサプライズでした^^
気を取り直してさなさんとのご対面!
とってもあたかかいおふたりらしいスタートとなりました

お披露目式では
無事に結んだ挙式の様子を
ご友人の皆様にもおふたりの言葉でご報告いただきました

お待合室で皆様にご参加をいただいたウェディングドロップス
おふたりに蓋をしめていただき
結婚証明書の完成です*



今日の日を思い返すたいせつな証明書となりましたね

たくさんの拍手に包まれながら
めでたくお披露目式がむすびます

テラスイベントでは
さなさんからのテニスボールトス
ひかるさんからのリフティングトス
それぞれおふたりが学生時代にされてきたスポーツです!
見事キャッチされた方には豪華景品をお渡ししました

そしてウェディングパーティーへ!
手作りのオープニングムービーを上映し
おふたりを会場内へお迎えします

カーテンが開くとおふたりのお姿
そしておふたりのお選びいただいた曲に合わせて
ブルーレマンスタッフと一緒にダンスをしての入場です!



パーティースタートから大盛り上がりでしたね^^

おふたりから乾杯の合図をちょうだいし
乾杯ー!
ここからはおふたりがこだわってくださった
お料理とともにパーティーをお楽しみいただきます

そしてそんなお料理を作っているキッチンのご紹介です
さなさんに「ひかるー!」と呼んでいただくと
キッチンから「はーい!」というお返事が…
コックコート姿のひかるさんがフランベパフォーマンスを披露くださいました!

今日だからこそのご歓談のお時間をめいっぱい
ゆっくりとお楽しみいただくと
ひかるさんのご友人からのご余興へ

プロのマジシャンをされていらっしゃるご友人より
マジックをご披露いただきました
私も含め皆様釘付けでした…!

そしてケーキセレモニーヘと進みます!



さなさんのご実家で飼ってらっしゃる
猫ちゃん8匹のシルエットクッキーが散りばめられた
とっても可愛らしいおふたりこだわりのケーキに
おふたり仲良くご入刀いただきました
ゲストの皆様からのシャッターがとまりません!

お色直しに向けて
たいせつなゲストの方にエスコートいただき
前半戦が結びます

おふたりのお支度が整い
カーテンが開くとチャペルの前では
ひかるさんからさなさんへブーケを



さなさんからひかるさんへお返しにブートニアを
お送りいただきロマンチックなご入場となりました*

後半戦ではおふたりが企画してくださった
新郎新婦クイズ大会ー!
おふたりのこれまでを知ることのできる
おふたりならではのお時間となり大盛り上がりでしたね*

そしておふたりからのおもてなしとして
お茶漬け&デザートビュッフェのスタート!
同時におふたりには皆様のテーブルをまわりながらのお写真タイム
合わせてさきほどのウェディングケーキをおふたりよりお配りいただいました!
ゲストの皆様にもお喜びいただけましたね

クライマックスのお時間では
さなさんから親御様へお手紙にてお気持ちを届けていただき
記念品をお届けいただきました
結びにはひかるさんより本日の感謝のお気持ちを皆様へ届けていただき
あたたかい拍手とおめでとうの気持ちを受け取りながらの門出となりました


ひかるさんさなさん
本日は誠におめでとうございます!

おふたりと今日この日を迎えられたこと
心より嬉しく思っております
ご家族にもご友人にもたくさん
愛されていらっしゃるおふたりだなと
改めて感じることのできるそんな1日でした

これからのおふたりが幸せいっぱい過ごせますようにお祈りしております*

ずっとずっとお幸せにー!♡



担当プランナーたかはしまな

ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日もブルーレマン名古屋では素敵なご夫婦が誕生されました!

あやかさんのことをとても大切に想っていて
どんなときもあやかさんのやりたいことを優先してくださる優しい卓也さん
人や動物が大好きでいつも明るく面白いあやかさん

1日の始まりはファーストミートから
卓也さんが振り返るととっても素敵な花嫁姿のあやかさんが…
お互いの気持ちを再確認できた愛情いっぱいな時間になりました!



挙式は教会式で進めてまいります

あやかさんは大好きなお父様と一緒にバージンロードを歩き
最後の花嫁支度ベールダウンをお母様にして頂きました
たいせつな皆様に見守られる中永遠の愛を誓っていただきました



そしてここからはアットホームに披露宴の始まりです
なんとここで白無垢姿へお衣裳チェンジ!
和装をお召しになることは知っていても
白無垢とは知らなかった卓也さん
和装もとってもお似合いなおふたりでした*



ご友人の方々からお祝いのお言葉を頂いたり
皆様とのご歓談を楽しんでいただきました!

ウェディングケーキは和装にちなんで
だるまが乗っかったケーキが登場!
ケーキの上にはあやかさんの愛犬パルくんちゃたくんも一緒に!
目を入れてウェディングケーキ完成です!



おふたりはご家族と中座をし
装い新たな姿でシャボン玉の中ご入場です*



後半はウェディングケーキを幸せのおすそ分けし
皆様と存分にお写真の時間をたのしんでいただきました!

そして披露宴はあっという間にクライマックスに向かっていきます
おふたりからは子育て感謝状とウェイトベアを贈りました
それぞれ親御様にありがとうの気持ちを伝え
とてもあたたかいお時間になりました!



一緒に考えて悩んで作り上げた一日がこうして形となってとても嬉しかったです!
おふたりの楽しそうな表情をみて私も幸せな気持ちになりました*


2人へどうか幸せが沢山訪れますように…!

ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
本日のブログは長屋が担当させていただきます

梅雨入りした?梅雨明けた?と感じるほど
いつにもまして一瞬で梅雨が明け
日差しが強い時期になってまいりましたね

皆さま紫外線対策はされておりますか*?
いろんな情報を見ていて共通しているのは
若いうちから取り組むことが重要だそうで
まだギリ間に合うかな~と思っている長屋でございます

この時期に飛び交う質問の一つとして
あつい夏派? 寒い冬派?とあると思いますが
皆さまはいかがでしょうか*
わたしは大差はないですが強いて言えば〝夏〟ですかね~
(寒いと体が動かなくなるので・・・)

そんなことはさておき
先日 家族と伊豆方面へ行ってきました!
中学生振りの家族旅行の為
休みを合わせて1泊2日でお出かけすることができてうれしかったです♪
(浅い感想に聞こえますが本当にうれしかったです(笑))

いろんな場所へ行きましたが
静岡は動植物園が多いようで
わたしたちもとある動物園に行きました!

数ある写真の中でもベストショットはこちら!!



かわいいレッサーパンダや
羽を広げたきれいなクジャクの写真もありますが
だるそうにちょこんと座っている右のミーアキャットと
ひそかに後方に写る白鳥らしき鳥がお気に入りなので
この写真を選びました!

何年振りかの家族旅行の為
テーマパークや観光地によくある
プロによる写真撮影ブースで
張り切って家族写真を撮ることができ
それをちゃんと台紙で購入したのも
両親が嬉しそうでこちらまで嬉しくなりました◎

大人になるにつれ恥ずかしさもあり
なかなか家族写真を撮ることや
感謝の想いを伝える機会がないと思います

結婚式当日も同じように
大切な家族・ゲストの方へ
直接今までの想いを伝え
当日の様子を記録として写真に残すことができます

普段伝えることができない想いも
結婚式という場をかりて
大切な方へ伝えてみませんか*

以上
本日のブログは長屋がお送りいたしました

ブルーレマン名古屋のスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは

本日のブログは厨房の水谷がお届けします

暑さも厳しくなり夏が本格的にやってきましたね
ブルーレマン名古屋では
6月から夏メニューが始まりました!
私自身初めてのフルコースのデセール
今回はパイナップルをメインとしたデザートです



パイナップルの甘さと酸味を
最大限活かせるようにコンポートにしました
クレームダンジュと合わせることで
チーズのコクも感じることが出来ます
これだけだとふわふわした食感になるので
クランブルを大きめに砕き食感のアクセント
レッドカラントを入れる事で酸味がキリッと入り
色も赤色のアクセントをつけることが出来ます
ソースはパイナップル、マンゴー、
パッションフルーツでトロピカルに仕上がりました
アイスクリームはパイナップルとココナッツ
このアイスがとても大好きになりまして
アイスだけで食べていただきたいです笑
トップにパイナップルのチュイールが乗って
サクサクの食感と見た目も楽しんでいただけます

初めて考案したデセール
ぜひ料理の打ち合わせの際にご相談ください!

みなさんこんにちは
本日のブログはすずき(あ)がお送りします

お打合せの中で
「お色直しの衣装に悩んでるんです・・・」という声をちらほら伺います

一生に一度の結婚式
一生に一度のお色直し
カラードレスにしようか
はたまた もう1着ウェディングドレスを着ようか・・・悩みは尽きません・・

そんな皆さんにおすすめなのが「和装」です!

多くのゲストの皆様が「何色のドレスで登場するかな?」とワクワクしている中で
お色直し入場が和装だとゲストからあがる歓声が一味違うんです^^

そして
いろんな演出が和装でも可能です♪


紙吹雪の中でのご登場も素敵です~


和装でもレマンダンサーズと一緒に入場することも可能です!
ナイトウェディングはペンライトも大活躍!



威勢よく「鏡開き」もおすすめ!
おいしくて縁起のいいお酒をふるまう「ふるまい酒」の演出も可能です★



ご家族やたいせつな方にお支度を整えていただくセレモニーもできます
和装だからこそ より「お嫁にいく」
その気持ちが高まる瞬間です


バルーンリリースだって似合います!
紅白でめでたいカラーでのバルーンリリースは 圧巻ですね~



挙式を和装にして「和人前式」を行い
テラスで折り鶴シャワーをするのも素敵


他にも
だるまケーキに目入れをしたり
ちらしずしやおにぎりセレモニーをすることも可能です
 
お衣装の柄も ひとつひとつ願いが込められている和装
【鶴】があしらわれている和装は「夫婦円満」「長寿」の象徴であったり
【さくら】があしらわれている和装は「縁起のいい事の始まり」といった意味があったり
お色味でも意味合いをもっています
【白無垢】は純粋さや清楚さをイメージし
色打掛で【赤】を取り入れる方は情熱や生命力を意味しています

カクテルドレスとはまた一味違った良さがあふれる和装

皆さんも結婚式でお召しになってはいかがでしょうか?

悩んでいるプレ花嫁のみなさん、
ぜひプランナーにご相談くださいね^^