ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日も素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 のぶたかさん
新婦 まいさん
あたたかな気持ちや忘れかけていた
日常生活において必要なことを
おもいださせてくれる
そんなアニメや漫画が大好きなおふたり
おふたりワールド全開の1日にしようと
おいそがしい中準備を頑張ってくださいました
飾らないおふたりの
幸せな物語のスタートです
おふたりのいちにちはファーストミートから
まいさんが肩をトントン
振り返りお姿を見ると「かわいい!」と
目を丸くするのぶたかさん
サプライズでまいさんからてづくりの絵本
のぶたかさんからはお手紙とキーケースを
お渡ししました
涙と笑顔があふれる
おふたりらしいあたたかな1日のはじまりです
そして 挙式は人前式
入場時にはお互いの親御様より
最後の身支度を整えていただきました
誓いの言葉では
忍びの世界の平和を描く大好きな漫画を
モチーフに巻物に書いていただきました!
内容はもちろん おふたりらしさ全開の
時間にゲストの皆様も思わず笑顔
会場内の緊張な雰囲気も晴れ
あたたかな挙式は結びとなりました
チャペルの中で
まいさんからのトスイベントと
おふたりの顔がデザインされたお菓子まき
をおこないました
皆様大盛り上がりの中
あっという間に披露宴へ続きます
まいさんてづくりのオープニング映像を
ご覧いただきいよいよご登場です
扉口にご注目いただき……
ジェットスモークの中
おふたりの大好きなアニメのポーズが
バシッと決まりました!
おふたりらしさ全開の開演に
ゲストの皆様からも歓声があがります
おふたりから元気いっぱい
乾杯のご発声をいただき
元気いっぱいにパーティがスタートです!
オープンキッチンでは
のぶたかさんがフランベの演出をおこない
1品目のお料理を親御様へお届け
肩を組み記念にお写真も撮影しました
たいせつなみなさまとご歓談を楽しんだあとは
おふたりも楽しみにしてくださっていた
ケーキセレモニー!
ロボットのコンテストで
日本1位をとったことのあるのぶたかさん
ロボットの形をしたとっても可愛いケーキ
おふたりのイニシャルの入った
アンテナをさして完成です
その後は背中の金色のネジを抜き
お互いにあーんと食べさせ合いっこ!
おふたりのお口周りも
皆様の笑顔も
キラキラと輝いていました
楽しい時間はあっという間にすぎ
それぞれたいせつなご兄弟とご中座
パーティも後半戦です
ドレスの色当てクイズを実施し
皆様大注目の中テラスからご入場です
5月の爽やかな青空にぴったりの
深めのブルー
私も思わず可愛い……とまいさんに釘付けでした
その後は皆様で逆ビンゴ対決!
数字を呼ばれた方からご着席いただき
最後までカードの数字が呼ばれなかった
(数字を守りきれた方)が優勝です
景品も防災バックにおふたりおすすめ漫画の1巻
ドローンに箱ティッシュ1年分と
ユニークなものばかりで
とっても大盛り上がりでしたね
そして最後に
デザートデザートビュッフェで
皆様をおもてなし♪
楽しい時間はあっという間
パーティはクライマックスに迎います
まいさんからお手紙をよんでいただき
生まれた時と同じ体重のお米と
今までの感謝の気持ちを
親御様に伝えていただきました
大好きなみなさまからたくさんの
「おめでとう〜!」の声で祝福され
パーティは結びとなりました
のぶたかさん まいさん
本日は誠におめでとうございます
大好きな漫画やアニメの
お話しをたくさんしてくださったおふたり
私も知識が増えました!
教えてくださった作品を見る度に
おふたりのことを思い出すのだろうなと思います
たくさんの方から愛されているおふたり
たいせつないちにちを私に任せていただき
ありがとうございました
お互いに愛の言葉を贈りあい
素敵な家庭を築いてくださいね
またブルーレマン名古屋で
お会いできるのを楽しみにしております!
末永くお幸せに♡
担当プランナー いのうえななみ
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは
はじめまして!
ブルーレマン名古屋で
4月からウエディングプランナーをしております
石橋未羽(いしばしみう)と申します
お気軽に「みう」と呼んでいただけると
嬉しいです^^
今日は“はじめまして”なので
自己紹介をさせていただきます
出身地は
福岡県です!
大好きなもつ鍋や明太子 博多ラーメンを
たくさん食べて過ごしてきました^^
福岡にはたくさんおいしいご飯があるので
遊びに行く機会があれば是非聞いてください!
好きなことは
ふたつあります^^
ひとつめは推し活です
男女問わず たくさんの日本のアイドルを応援してます
アーティストやライブのお話も できたら嬉しいです
ふたつめは文通です
4歳から中学3年生まで書道をしていたこともあり
字を書くことが好きです
お気に入りの便箋を見つけて
お手紙を送ることが今の楽しみです
私は小学3年生のときに
親戚の結婚式の列席したことから
ウエディングプランナーに憧れをもち
今年の4月に夢が叶いました
ブルーレマン名古屋という素敵な会場に
出会えたご縁に感謝して 日々精進します
最後に
私はブラスが創り上げる笑いと涙の結婚式が大好きです
おふたりの想いやストーリーをカタチにした
結婚式を創っていきます!
どこかで皆様にお会いできること
楽しみにしています
よろしくお願いいたします^^
ブルーレマン名古屋 いしばしみう
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
つい先日誕生日を迎え、32歳になりました渡辺がお送り致します。
時間が経つのほんと早く感じてきました、、、
誕生日当日は年末自分の結婚式が控えているので、その打ち合わせに行ってきました。
そしたらまさかのケーキプレゼントされちゃいました!
いつになっても祝ってもらえるって嬉しいですよね!
ありがとうございました!
このブログをご覧の方で打ち合わせ真っ只中の方も多くいらっしゃるかと思います!
普段の仕事をこなして、式の準備してってなかなか忙しい、、、自分がその立場になって実感しています。
そんな中やはりブラスは自由度が高いなとひしひし感じています。
やりたいことを叶えられる、そんな式場あんまりないと思います。
なので皆さんも担当プランナーに色々お願いしてみてください!きっと叶えてくれますよ!
以上渡辺がお送りしました!
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
はじめまして
ブルーレマン名古屋で4月から
プランナーをしております新入社員の
小西楓羽(こにしふわ)です!
普段ふわと呼ばれているので
ぜひ覚えてください!
本日のブログは
私の自己紹介をさせていただきます!
☆出身
広島県です
広島県といえば!!お好み焼き!!
特徴は
生地が薄く 焼きそば麺 キャベツ 豚バラ肉
天かす そして広島名物の牡蠣などが入っています
ほんとにおいしいので広島に行く機会があれば
食べてみてください!!
☆好きなこと
カラオケ ギター ドラマや映画鑑賞
写真 物作り 推し活
特に
写真を撮ることが好きです
よくアルバムを作ったりしています
担当するおふたりと素敵な写真を撮って
思い出に残せるものを作るのが
今の楽しみです!
私がプランナーを目指したきっかけは
小学校6年生の時に
叔父の結婚式に参列したことがきっかけで
プランナーに憧れて
この4月にご縁がありプランナーになることができました!
私はブラスの
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る
というところに深く共感しています
ブルーレマン名古屋で
これからたくさんの新郎新婦さんの最幸の1日を
一緒に創りあげていきたいと思います!
みなさまにお会いできることを楽しみにしております!!
よろしくお願いいたします(^▽^)
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマン名古屋では素敵なご夫婦が誕生されました!
とても穏やかで優しくて
私にいつも笑顔を下さるとってもすてきなおふたりです
1日の始まりはファーストミートから
なおひろさんが振り返ると綺麗なドレス姿のちなみさんが
少し照れくささもありますが ぎゅっとハグを交わし
待ちに待った1日がスタートします!
挙式は人前式で進めてまいります
なおひろさんご両親に最後の身支度を整えて頂き
ちなみさんはお母様に愛情たっぷりヴェールダウンをして頂きました
かわいいちびっ子にたいせつな指輪を届けてもらい
皆様に見守られる中 永遠の愛を誓っていただきました
そしてここからはアットホームに披露宴の始まりです
ご友人の方々からお祝いのお言葉を頂いたり
皆様とのご歓談を楽しんでいただきました!
おふたりはご家族と従兄弟と中座をし
お気に入りの和装で登場です
後半はなおひろさんの1番の楽しみだった
鏡開きを行い ゲストの皆様にも幸せのおすそ分けをしました!
お茶漬けビュッフェはなおひろさんのご実家でつくっているお米を使用し
皆様にはお腹も心もいっぱいになっていただきました!
そして披露宴はあっという間にクライマックスに向かっていきます
ちなみさんからはお手紙を
そしておふたりからは花束とオリジナルの写真立てを贈りました
それぞれ親御様にありがとうの気持ちを伝え
とてもあたたかいお時間になりました!
たいせつな一日を任せていただき
本当にありがとうございました!
おふたりの末永い幸せを心より願っております
担当ウェディングプランナー 鈴木まりん
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 こうせいさん
新婦 あきささん
学生時代に出会い 社会人になってから再会
そしてお付き合いをスタートされたおふたり
ついに迎える結婚式です
一日のはじまりはファーストミートから
あきささんがこうせいさんの肩をトントン
おふたりらしい最高の笑顔です
ずっと降っていた雨も上がり 最高の一日がスタートします!
親御様とご対面のお時間
親御様からおふたりへ たくさんのお祝いの気持ちをお届けいただきました
愛情がつまったハグ あたたかかったですね*
本日おふたりが選んだ挙式スタイルは人前式
おふたりの入場は大変盛り上がりました!
先生をしているおふたりらしく大きな声で
幸せな未来へ向けて誓っていただきます
おふたりの結婚証明書であるハートドロップスを完成させたら
指輪を届けていただく リングボーイ&リングガールの登場です
本当に上手に届けてくれました^^小さな天使たち ありがとう!
挙式のあとはテラスイベントを行います
おふたりがゲストの皆様に楽しんでいただくため 選んだのは
名古屋名物「おかしまき」!
大いに盛り上がりましたね
ラストはビッグポテチをトスして 披露宴がスタートしていきます
バブルシャワーがきらめく中
テラスからご入場です
こうせいさんのご友人より 元気な乾杯のご発声をいただきました
キッチンのご紹介は こうせいさんの大好きなキャラクターの あの有名な曲で♪
シェフ姿で お母様へ一品目をお届けいただきます
皆様とお写真タイムを楽しんだあとは
おふたりの共通のご友人からの余興です
結婚式でよく見る!?「ちょっと待ったー!!」
でご友人の皆様が登場してきました
波乱の争いでしたね!
紆余曲折あり こうせいさんは無事あきささんと結ばれました^^
楽しい余興をありがとうございました
おふたりが無事結ばれたところで
ケーキセレモニーを行います
おふたりが豪快に食べさせあいっこをしたら
お互いの大好きなご友人へサンクスバイトです
お色直し入場に向けてのご中座では
たいせつなご兄弟をエスコート役へ それぞれお選びいただきました
さて いよいよお色直し入場です
実は挙式前にゲストの皆様にはドレス色当てクイズにご参加いただいておりました
皆様もあきささんのドレスが何色なのか ドキドキです!
正解は…パープルです*
あきささんが大好きなプリンセスをイメージして
キャンドルリレーを行いました
会場がロマンチックな雰囲気につつまれます
そしてあきささんのご友人からはスピーチをいただき
さらにおふたりからのおもてなし デザートビュッフェのスタートです!
お腹いっぱいになるまでお召し上がりいただき
ゲストの皆様とゆったりお話するお時間を楽しんでいただきます
いよいよ披露宴はクライマックスです
あきささんからは花嫁の手紙
そしておふたりから親御様へ これまでの感謝の気持ちをこめて
花束 子育て感謝状の贈呈です
披露宴の結びには 先ほどのキャンドルブロー
おふたりの末永い幸せを願って
会場の全員で一斉に吹き納めました
会場中が大きな幸せに包まれ
おふたりの披露宴はめでたく結びとなりました
こうせいさん あきささん
本日は誠におめでとうございます
クールかと思いきや 実は面白いことが大好きなおふたり
お打ち合わせを重ねるにつれて おふたりのことをたくさん知ることができて
本当に楽しい日々でした
おふたりのはじける笑顔を一番近くで見ることができて
幸せでした!
これからのおふたりの未来が 笑顔でいっぱいの
楽しいことたっくさんな毎日でありますように*
お幸せに!
担当ウェディングプランナー しみずまゆ
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマン名古屋では素敵なご夫婦が誕生されました!
いつも大きな愛であんなさんを包み込んでくださるとうがさん
明るく皆に愛される愛嬌たっぷりなあんなさん
1日の始まりはファーストミートから
とうがさんが振り返るととっても素敵な花嫁姿のあんなさんが…
お互いの気持ちを再確認できた愛情いっぱいな時間になりました!
挙式は教会式で進めてまいります
あんなさんは大好きなお母様と一緒にバージンロードを歩き
最後の花嫁支度ベールダウンをして頂きました
たいせつな皆様に見守られる中永遠の愛を誓っていただきました
そしてここからはアットホームに披露宴の始まりです
ご友人の方々からお祝いのお言葉を頂いたり
皆様とのご歓談を楽しんでいただきました!
ウェディングケーキはあんなさんの好きなピンク色と
いちごが沢山あしらわれた可愛らしいデザインに♡
そしてそのケーキをサプライズでご友人の方へも
一足先におすそ分け♪
おふたりはご家族と中座をし
装い新たな姿でシャボン玉の中ご入場です*
後半はウェディングケーキを幸せのおすそ分けし
皆様と存分にお写真のじかんをたのしんでいただきました!
そして披露宴はあっという間にクライマックスに向かっていきます
あんなさんからはお手紙を
そしておふたりからは花束とウェイトベアを贈りました
それぞれ親御様にありがとうの気持ちを伝え
とてもあたたかいお時間になりました!
いつも明るく周りにパワーを与えてくださるそんなおふたりの
大切な一日を一緒に過ごすことができて
嬉しい気持ちでいっぱいです!
2人へどうか幸せが沢山訪れますように…!
ブルーレマン名古屋スタッフログをご覧の皆様、こんにちは!
音楽大好き杉本です♪
先日のゴールデンウィーク後半に、家族で夫の地元へ帰省して参りました!
行先は【九州】
車で大阪まで行き、そこからはフェリーに乗って九州へ向かいます。
私の息子は1歳半にして既に
新幹線・飛行機・フェリーと
様々な乗り物に乗って日本を横断しており
フェリーでの帰省は2回目なので、
しっかりと船旅を満喫しておりました(笑)
実家に到着すると、こどもの日という事もあり、
玄関先には可愛らしいこいのぼりが飾られておりました🎏
皆様は、こどもの日の意味合いをご存じですか?
こどもの幸福を祈る日というのは、
皆様が想像しやすい意味合いかと思いますが、
実はもう一つ、
【母への感謝を伝える日】でもあるんです。
私もブログを書くにあたって調べて
初めて二つ目の意味を知りました。
この日に結婚式を挙げて下さる方は
お母様に感謝を伝える場面を設けるのも
素敵ですね☆
ケーキイベントで
今までご飯を作って食べさせてくれた感謝を込めて
お母様へケーキをお届けするサンクスバイトや、
中座のエスコート役としてお母様をご指名頂くなど、
感謝のお気持ちを伝える方法は様々です!
ぜひ、気になる方は担当プランナーに相談してみてくださいね♪
本日のブログは杉本が担当しました。
ブルーレマン名古屋のスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
本日のブログは厨房の水谷がお届けします
5月に入り気温が上がって来ましたね
日中はもう夏なのではないかと思うほどの
暑さにもなってきました
季節はまだ春ですがブルーレマンでは
既に夏のフルコースのメニューが完成していて
夏に結婚式を挙げる新郎新婦様は
試食会というイベントで
フルコースを食べながらお料理の内容を決めていきます
私はパティシエなのでデザートを考えるのですが
考えるためにはやっぱりデザートを
食べに行かないとですよね!
先日名古屋のアシェットデセールのお店に行って
いちごのデザートを食べてきました!
今回のデザートはいちごと
クレームダンジュの組み合わせでした
クレームダンジュとは
フロマージュブランというチーズに
生クリームやメレンゲをあわせ
更にガーゼで水切りをして
おいしさを凝縮させた
軽い食感のレアチーズケーキです
さらにいちごをスライスしたソースに
バルサミコソース、蜂蜜ソースがかかった
見た目も可愛らしく春らしいデザートでした
春はいちご、夏は桃やパイナップル、マンゴー
秋は栗やリンゴ、冬は柚やみかんなど
たくさんのフルーツがあるので
季節のフルーツに合わせたデザートを
これからも作っていきたいと思います!
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 こうすけさん
新婦 さやかさん
とても穏やかで 私たちにもいつもたくさんの優しさをくださるおふたり
幸せの花がたくさん咲く一日がはじまります!
一日のはじまりはファーストミートから
さやかさんがこうすけさんの肩をトントン
こうすけさんが振り返って対面です
本日は お互いにサプライズをご用意くださいました
こうすけさんからさやかさんへはお手紙を
さやかさんからこうすけさんへは幼少期からたいせつに持っていた大好きな絵本を
この人とこの先一緒に生きていこう
そんな決意がおふたりから強く感じられ 本当に素敵なシーンでした
(柱のかげからこっそり見ていた私たち 号泣でした 笑)
続いては親御様とご対面の時間です
ずっと楽しみにしてくださっていたおふたりの晴れ姿
扉が開き おふたりの姿が見えた瞬間
すごく嬉しそうな表情をしてくださいました
おふたりからも感謝の気持ちをめいっぱい伝えます
本日の挙式は人前式
おふたりらしく あたたかい ちょっぴり笑える未来に向けての誓いの言葉から始まります
おふたりが選んだ結婚証明書はウェディングスタンプ
このあと使うバルーンリリースをイメージして
きらきら輝くバルーンのスタンプです
大きな拍手に包まれ 挙式が結びます
ずっと前からやりたいと言ってくださっていたバルーンリリース
お天気を心配していましたが
ちょうど 本当にちょうど雨が止んでくれました!^^
皆様からの「おめでとー!」の祝福と共に バルーンたちが空高く飛んでいきます
そして披露宴がスタートします
おふたりからの元気な「乾杯!」のご発声をいただき
美味しいお料理がゲストの皆様のもとへ運ばれていきます
こうすけさん 姿が見当たらないと思ったらキッチンからシェフ姿で登場してくださいました!
さやかさんへお料理をお届けします
披露宴の前半で皆様に楽しんでいただくのは
「格付けチェック」!
よくお正月に見るアレを体験できるというのはわくわくしますよね
こうすけさんのご出身である岐阜で有名なとあるお水
5月6日「コロッケの日」にちなんで ブルーレマンの青木料理長特製コロッケ
そしてラストはずっと音楽を学んでいらしたさやかさんが演奏するクラリネット
(比較する対象は クラリネット初心者のこうすけさんの演奏です^^)
以上3つを格付けチェックしました
意外と難しいものも多く 会場は大いに盛り上がりました
続いてはケーキセレモニーです
とっても可愛らしい エディブルフラワーが飾られたケーキが登場しました
おふたりで食べさせあいっこをしたあとは
バースデーバイト
みんなで歌を歌ってお祝いしました♩
お色直し入場に向けてのご中座では
それぞれ大好きな妹様 たいせつなご友人をエスコート役で選ばれました
そしていよいよお色直し入場です
きらきら光るバブルシャワーの中おふたりがご登場されます
この日は雨上がりということもありより一層バブルが輝いていました*
さやかさんのドレス色当てクイズでは
意外と正答者少なかったですね^^しめしめな結果でした
おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます
デザートビュッフェのスタートです!
お腹いっぱいまで美味しいお料理を楽しんでいただきます
いよいよ披露宴はクライマックスに近づきます
おふたりから皆様へ キャンドルリレーです
ロマンチックで幻想的な雰囲気の中
親御様への花束記念品贈呈へ進んでいきます
披露宴の結びには キャンドルブロー
おふたりの幸せを願って 3 2 1の合図で一斉にブローします
大きな拍手とたくさんの祝福の中
こうすけさん さやかさんの披露宴はめでたく結びとなりました
こうすけさん さやかさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりと出会ってから約半年ほど
毎回おふたりにたくさんの優しさをいただき たくさん癒されながら
お打ち合わせを進めてまいりました
おふたりがブルーレマンを信じてたいせつな一日を任せてくださったこと
こんなにも素敵なおふたりの担当ができたこと
私の宝物です✨
これから先も おふたりらしく 相手を信じて幸せな未来を築いていってくださいね
またお会いできる日を楽しみにしております*
担当プランナー しみずまゆ ながやしほ