ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま!こんばんは!
本日もとっても素敵なカップルの誕生です!
ゆうじさん・もえさん
お天気もおふたりに味方して快晴です!
大好きなご家族とのご対面の後は、
おふたりが選んだ人前式。
あたたかい陽だまりのもと、
みなさんが立会人となり式は進んでいきました。
この後は、
もえさん、夢のブーケトス!!!
大盛り上がりでしたね♪
そしてここからはパーティのスタート!
おふたりの笑顔も弾けます。
皆様とお写真を楽しんだ後は、
前半戦のメインイベントのケーキカット!
いちごが乗った可愛い可愛い二段ケーキです。
愛情の分だけ食べさせあいっこもしてくださいました^^
そんなおふたり、今度は装いも新たに
紋付と紺色の色打掛で登場です!
この素敵さには皆様も見とれてしまいましたね~
歓声が飛び交いました!
そして萌さんのご友人から楽しい余興もいただき、
たくさんお写真をお撮りして、
最後までおふたりらしいパーティとなりました♪
ゆうじさん、もえさん
今日という日を迎えられて本当によかったです・・・!(笑)
なんだか打ち合わせがもうないのが嘘みたいです。
いつもいつも、
お仕事おつかれさま!
と声をかけて下さって本当に本当に嬉しくて・・・
打ち合わせも前撮りもいつものメールのやり取りも、もちろん今日も。
全てが私の宝物です。
これからもずーっとおふたりらしく一歩ずつ歩いていってくださいね!
おふたりならこの先もずっとHAPPYです!
いつでもブルーレマンに帰ってきてくださいね^^
待ってます!
末長~~~く!
おしあわせに、、、♪
おふたりの担当:ひとみ(・v・)ノ
みなさんこんにちは!
3月21日今日は3・2・1!「幸せになるぞー!」と叫びたくなるような1日がやってきました^^
見事な青空も広がり
そんな心地よい日に晴れの日を迎えたのは
「ひでかずさん&のぞみさん」
前撮りでもお天気に恵まれ
今日も最高の青空が広がりましたね^^
前の日から「緊張するー」とおっしゃっていたおふたり
でも大切で大好きなゲストの皆様をみたら嬉しくて笑顔がはじけてきました
挙式後はテラスでフラワーシャワー★
ひでかずさん、ナイスエスコートです^^
色とりどりのフラワーシャワーとおめでとうの掛け声が
テラスいっぱいにひろがりました♪
気持ちがいい日ですから名古屋名物「おかしまき」
それ~!それ~~っと屋上から投げたお菓子には嬉しいサプライズ付き^^
この時にはまだヒミツの嬉したのし演出でした^^
今日の披露宴はお二人が大好きなテーマパークのような1日
ウェディングケーキも会場装花もペーパーアイテムもこだわってそろえましたね^^
おふたりデザインのケーキにニコニコナイフを入れた後は
くじ引きにて選ばれたゲストの方に「サプライズバイト」
選ばれた方も嬉しそう!ナイスなゲストに当たりよりHAPPYな気持ちになりました
おふたりから「あ~ん」してもらったラッキーゲストさんは
「うれしいよー」と喜んでいましたね^^
お色直し入場後は
思い出のテーマパークで必ず食べるあのスイーツ「チュロス」を配っての入場です^^
あま~いシナモンシュガーの香りに囲まれて 披露宴後半もよりHAPPYな空間に・・・
皆さん嬉しそうにお二人からのスイーツを召し上がっていましたね^^
スイーツだけではなく食後の締めには「お茶漬けビュッフェ」もご用意しました^^
お酒を飲んだあとにも、美味しいフレンチの後にも喜んでいただけるこのビュッフェ
大好評★★
お二人も披露宴後に美味しそうに控室で召し上がっていた姿が印象的でした^^
あっという間に本番がきて
本番もあっという間に過ぎてしまって なんだか私も実感がないです。笑
初めてお会いした時から大好きなテーマパークのお話で盛り上がりましたね^^
今日 のぞみさんのお手紙を聞いていて
そのテーマパークを好きになったのは
世界で一番幸せな家族と何度も足を運んだからだとお話ししていました
お打ち合わせの中でも 今日1日でも
本当にお二人が穏やかで温かな家族に囲まれて過ごしてきたんだなぁと実感しました
お二人もきっとそんな家庭を築けますね^^!
お二人の記念日に立ち会えて私もすごく幸せです
そして私のANNIVERSARYカップルさんもお二人で本当に幸せでした!
最幸の時間を本当にありがとうございました
また遊びにきてくださいね^^
担当のすずきがおおくりしました!
こんばんは^^
本日、3月15日にブルーレマンでご夫婦となった
幸せいっぱいのおふたりを紹介します♪
気配り上手な 新郎じゅんさん
笑顔の似合う 新婦みきさん
会場に来てくださった皆さんを結婚の証人とする挙式
入場はみきさんがお世話になった先生から歌のプレゼントをいただきました♪
ちいさな頃から知っているみきさんの為
心のこもった本当に綺麗な歌声がチャペルに響きます
歌声の中、お父さんと歩くバージンロードはどうでしたか?
大切なお友達からもリングピローを受け取って…
あたたかな挙式となりましたね!
お天気もなんとか持ちこたえてくれたので
パーティーの前半のメインイベント
ケーキカットもテラスで行うことができました♪
みきさんのイメージをもとに打ち合わせしたのが懐かしいですね^^
じゅんさんだって負けていられません
初めてお会いした時から、絶対にこれはやりましょう!と考えていた
「カクテルタイム」
バーテンダーをしていたことのある、じゅんさんの見事なシェイカーさばき★
スペシャルな2杯のお酒は みきさんのお父さん・お母さんにプレゼントしてくださいました!
そして待ちに待った お色直し入場…
大好きなキャラクターをイメージしたヘアスタイルのみきさん♪
じゅんさんもカラフルな風船を持っての登場に
「かわいい~~❤」の声がやみませんでした!
とってもお似合いのおふたりがパレードの曲に合わせて会場をぐるっと歩いていると
スタッフやご友人を巻き込みどんどん列ができていき…最後にポーズ!
みきさんのはじけっぷりが本当に可愛かったです^^
まるで夢の国かと思う程でした★
笑いあり、涙ありの1日
おふたりがみんなに愛されていることが私たちにも伝わってきました。
今日を迎えられたことが嬉しかったのに
「結婚式をやってよかった」と言っていただけて何より幸せでした♪
打合せがないと思うとさみしくなりますが
またブルーレマンに遊びに来てくださいね^^
おふたりに出逢えたこと、担当できたことに感謝しています!
これからも、笑顔いっぱいのご夫婦でいてくださいね❤
ラストは大活躍の“くまきち”も一緒に1枚!
ずっとずっとお幸せに~
担当 よだほのか
みなさんこんにちは!
暖かな日差しが春を感じさせてくれる今日、ブルーレマンでは
ステキな新夫婦が誕生しました!
主役のおふたりは「ようすけさん&ゆかさん」です!
「雨男&雨女なんです…」と、天気を本当に心配されていたおふたり
そんなおふたりを本日は晴れ空が祝福してくれました!
挙式はおふたりが選んだ「人前式」
ゲスト全員がおふたりの結婚の立会人です
誓いの言葉も今日の日付「3・1・5」にちなんだオリジナルのもの
指輪の交換もゲストがおふたりの指輪を運ぶ「リングリレー」
随所におふたりのこだわりが見られます
退場の際のフラワーシャワー
この笑顔が「晴れて夫婦となった」ことを物語っていますね
そのあとは晴れ空の下で写真を撮って、お菓子まきをして…
天気も「サイコー」の一日を演出してくれます!
披露宴ではおふたりのお人柄か、おふたりもゲストも
「よく笑い、よく泣く」でしたね!
例えばケーキカットの後、食べさせあいっこのとき…
ゆかさんがくじ引きの結果引き当てたアイテムは
なんとスコップ!これに大盛り上がりの会場!
もちろんこのまま
ズドーンと食べてもらいました
受け止めるようすけさんの漢気を感じますね!
お色直しでのご中座はゆかさんがおばあちゃんと、
ようすけさんはお姉さんとご退場です
心温まるコメントや想いに、今度は感動に包まれます…
お色直しをして和装でのご登場は、番傘を使ってバッチリ決めていただきました!
もうすぐ桜の季節!ということで、紙で作った桜吹雪もキレイでしたね☆
ここも言うことなしの大盛り上がり!
お友達の余興から、場面はクライマックスへ…
ゆかさんからのお手紙もそうでしたが、ようすけさんが締めのご挨拶で
語ってくださった夢も本当に本当に感動的でした
ようすけさん・ゆかさん
今日は本当におめでとうございます!
ようすけさんの「夢」、おふたりならきっと叶えられると信じてます!
誓いの言葉も一緒に考えさせていただき、嬉しかったです!
おふたりに最後にいただいた「ありがとう」の言葉が僕の宝物です
末永くお幸せに☆
おふたりの担当 松井翼
本日もブルーレマン名古屋に
素敵なご夫婦が誕生しました!
新郎 じゅんさんと 新婦 ゆいさんです!
とても穏やかで優しい じゅんさんと
真面目で笑顔が素敵な ゆいさんです♪
挙式前に緊張されていたおふたりですが、
挙式後に行われたフラワーシャワーのときには
おふたりに自然な笑顔が出てきて、ゲストのおめでとうの声が響き渡り、
おふたりにとっても最幸の時間を過ごせました!
ウエディングパーティーでは、ゆったりとした時間を過ごしました!
ケーキカットはテラスで行い、おふたりを出会わせてくれた
ご友人の方にケーキを召し上がって頂くサンキューバイト♪
とてもステキな演出ですね^^
そして、お色直し入場ではチャペルをバックに入場!!
キレイな紙ふぶきが舞い散り、とても感動的なシーンとなりました!
春の結婚式は気候も良く、ゲストの方からもたくさんの笑みがこぼれました☆
おふたりの楽しそうな姿を見れて、おふたりの担当ができた自分は幸せ者だと感じました♪
そして、おふたりがご用意したキャンドルリレーとキャンドルブローの演出♪
会場にいる全員がひとつになり、最高の瞬間となりました☆
じゅんさん、ゆいさん!
本当に素敵な結婚式をありがとうございます。
おふたりの担当ができて、心から嬉しく思います!
また、いつでも遊びにきてください!
ブルーレマン名古屋でおふたりのことを待っています。
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの担当 耕太郎
春の訪れを感じる中 今日も素敵なカップルが誕生いたしました!
新郎 こうじさん 新婦 まなみさんです
何とお二人のお付き合いは高校生の頃から!
14年の交際期間を経て今日という1日を迎えられました
挙式ではまなみさんの愛犬ショコラが
大切な指輪を運んでくれました♪
挙式後は14年記念日にちなんで14羽の鳩が空を飛びます♪
鳩たちもゲストの周りをぐるぐる…と回り
お二人やゲストの皆さんを祝福しているようでした^^
披露宴の見所は中盤にあるケーキカットです!
高校を卒業して初めて行っのデートスポットが
三重県の伊勢だったお二人!
夫婦岩と水族館にある人気のアシカの人形がのった
思い出いっぱいのケーキにナイフを入れていただきました!
そんなお二人はテラスから制服姿で入場です!!!
これにはゲストもびっくり!!
そしてとても制服がお似合いでした♪
お色直しは紙ふぶきの舞う中和装で入場です!
後半はゲストとのお写真を撮ったり
お話をしたり お酒を飲んだり
ゆっくりと過ごしていただきました^^
こうじさん まなみさん おめでとうございます!
打ち合わせから今日まで本当にあっという間でしたね
ゆったりと3人で打ち合わせすることが出来て
私もとても楽しかったです♪
結婚生活は今日から始まったばかり
まだまだこれから長く続いていくと思います
どんなことがあってもお二人のペースで
乗り越えていってください
またいつでも遊びに来てくださいね♪
そして気兼ねない話をしましょう^^
末永くお幸せに…
お二人の担当:ひとちゃん
みなさんこんにちは!
大好評?を頂いておりますケンミンショー
本日も第3弾をお送りします
本日のターゲットは
中村P
中村Pは「福井県」出身
産まれてから高校まで福井にいたそうです!(大学は関西にいたそうです)
昨年末、私が大好きなアーティストのライブに横浜まで足を運び
同じアーティストが福井でもライブをやる事を伝えたら
「あつこさん!!!福井に行った方がよかったのに!!
会場の広さが違うから近いんですよ!!!」
・・・!なんと魅力的な福井県!!笑
そんな福井について中村Pに聞きました
Q:福井のPRは?
A:福井は知られていないのですが「水がキレイ!」なので「蕎麦が美味しい」です。
水がきれいなので肌がきれいな人が多いんです!!
(確かに!中村Pのお母さんもおばあちゃんも肌がツルツルです)
中村Pは名古屋に来て水が合わなくて一時肌が荒れたそうです
・・・(名古屋市民鈴木、ガーン)
あとは どのお寿司屋さんに行ってもお寿司が美味しいです!
(これはよく聞きますね~!福井に行ったらお寿司屋さんに入ってみましょう)
なるほど。他には・・・
Q:福井の変わった方言は?
A:「つるつるいっぱい」・・・グラスの表面張力いっぱいまで飲み物が入っていることです
「じゃみじゃみ」・・・テレビの砂嵐を指すそうです
「〇〇やが」・・・「〇〇じゃん」という語尾を「やが」というそうです
「ひっで」・・・「とても」という意味だそうです
…そういえば名古屋でも
「〇〇だが」とか「でら」とか言いますもんねぇ~
語尾や「とても」という言葉はどうやら各地ありそうな気配ですね
ちなみに。福井に住んでいる中村Pのお母さんは月に1度名古屋に来てくれます
先日頂いたお土産
「サラダ鬼っ子」
でもネーミングに爆笑してしまいました(笑)
「鬼っ子」って・・・笑
でもこのお菓子。「ひっでおいしいんやが!」(さっそく活用)
お母さんありがとうございました^^!
次のケンミンショーもお楽しみに!
鈴木がおおくりしました!
ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
3月に入り、一気に花粉が飛び始め参っている
望月が本日のブログを担当いたします。
3月。
別れの季節でもあり、出逢いの季節ですね。
ブラス、ブルーレマンに入社してもう1年。
本当に早いものです。
ピカピカの制服を初めて着たあの瞬間。
スカーフの巻き方を教えていただきシュッと結んだあの瞬間。
自分の名前が書いてある名刺を初めて手に取ったあの瞬間。
一瞬一瞬すべてに感動していたあのとき。
それから1年なんてなんか考えられないです。
“人の笑顔を引き出す仕事に就くこと
望月瞳を出会う全ての人に刻み込むこと
これが私の夢です!!! ”
ブラスに入るための面接でこう言ったのを覚えています。
今でももちろん変わっていません。
はじめは・・・
大阪から名古屋に出てきて環境の違いに慣れなくて、
やっぱりホームシックもあって・・・
立ち止まりそうな時もありました。
そう感じたときもありました。
ブルーレマンの皆さんや家族に心配をかけてしまったこともたくさんあります。
でもその時があったから、
今の私がここにいるんだなって感じます。
大阪にいる友だちはいつもエールを送ってくれます。
私の夢であり目標でもある友達の結婚式を担当すること・・・
きっと叶えます!
同期のみんなとは休日に会っても結婚式の話ばかり。
そしてなんでもないことで笑ってばっかり。
そんな皆が大好きです。
みんなと共にこれからも成長していきたい!
そして、
ブルーレマンのみなさんとここまで歩いてこれたこと。
本当に本当に嬉しいです、幸せです。
レマンファミリーになれたことは私の財産です。
ひとつお姉ちゃんになる私に期待していてください!
家族はいつも同じことを言ってくれます。
あなたの帰る家はここにあるよ。
その一言でいつも安心できます。
帰る場所があるって素敵ですね、幸せです。
ありがとう^^
これからも
私らしく歩いていきたいです。
新郎新婦さんのことを考えておふたりらしい結婚式を創っていきたいです。
ここブルーレマンで私は成長していきたいです。
この場所がこの仕事が本当に大好きです。
ウェディングプランナーになれて本当に良かった!!!
みなさんこんばんは!
今日は本当に気持ちのいい青空が広がりましたね~
そんな結婚式日和の今日、誕生したカップルさんをご紹介します!
「ようすけさん&よしえさん」
今日の日に向けて
会場見学は10件以上!(この件数は初めてみました・・笑)
準備も約1年かけて進めてきました^^
今日は ●3月8日●
コーディネートや手作りアイテムには「ミツバチの日」として
幸せのクローバーやはちみつを随所に取り入れましたね^^
一足お先に春を感じる1日でおもてなしです
人前式では両家のお母様にもご協力を頂きました
立会人代表としてお名前を頂く
「我が息子と娘には絶対に幸せになってほしい」 そんな気持ちも添えて頂いての署名です
とても温かな挙式になりましたね
挙式後はテラスでにぎやかな時間が過ぎていきます
フラワー&フェザーシャワーで皆様から頂く祝福^^
幸せいっぱいのお二人の笑顔が素敵でした!
披露宴スタートも盛り上げます!
スタッフも一緒になってダンスをしながらの入場!
迷ったけど。。。。やってよかったですね^^
やりきった笑顔で入場してくるお二人にゲストもナフキンでお祝いです★
これには全ゲストも度肝を抜かれたみたいですね!笑
ウェディングケーキもこだわりました!
初めてのデートで食べに行ったあのケーキ屋さんの味を再現・・・!!
思い出のケーキがあるって素敵ですね
こちらは幸せのおすそわけとして
デザート時にはゲストの皆様にも振る舞いました
お色直し入場はドレスの雰囲気に合わせて大人っぽく・・・
ゲストの皆様へご挨拶まわりです
そしてレマンと言えば!(笑)
「リフティング大会」~!!!イエーイ!
恒例の支配人を筆頭にゲストの皆様&新郎も交えての
「誰が1番リフティングが続くかどうか」ゲストの皆さんも大予想大会です
とっても盛り上がるひと時になりましたね!
思わぬイベントにゲストの皆さんも楽しそうにされていました^^
(まさかの。支配人が優勝してすいません。。。笑)
ひとつひとつの事を決めるのにも
ゲストの皆さんのお顔を浮かべながら
「こうだったら嬉しいよね」「こうしようよ」と大切に決めてきました
沢山の準備が皆様へのおもてなしへとなったと思います^^
なんだかもうお打ち合わせがないのが嘘みたいですね・・・。
またぜひブルーレマンへ遊びに来てください★★
おふたりの「おもてなし精神」見習いたいです!
よつ葉のクローバーは「幸福」を意味します
きっとおふたりのこれからの生活は「幸福」に満ち溢れていますね^^
ずっとずっとお幸せに・・・・!
担当のダブル鈴木がおおくりしました!
こんにちは!
3月に入ってようやく春らしくなってきましたね^^
心配していたお天気もなんとか持ちこたえ
皆さんにあたたかく迎えられてご夫婦となったおふたりをご紹介します!
なおとさん & あんりさん
朝から緊張の中でしたが…挙式ではお互いにしっかりと愛を誓い合います。
テラスに出てからもイベント盛りだくさん♪
フラワーシャワーに、ご友人に手作りのブーケでブーケトス!
なおとさんも“金一封”つきのブロッコリーをトス!
ご友人も皆さん必死?になってブロッコリーをゲットしていましたね^^
乾杯をしたら緊張をほぐして楽しいパーティーの始まりです♪
オープンキッチンではおふたりの好きなキャラクターを
ブルーレマンシェフのコック帽に貼り付けて!
(なおとさんとあんりさんへは内緒で仕込みました)笑
おふたりの出会いは学生時代のテニスサークル。
ケーキもテニスラケットとおふたりの好きなキャラクターが飾られています!
共通のご友人も多いので
ゆっくり話したり、仲間で写真を撮ったり
ご家族から生ハムを食べさせてもらったり
まさに“アットホーム”な時間でした。
その後、お色直しをしたなおとさん。
会場を回って皆さんからバラとガーベラを集め花束に…
春らしいイエローのドレスに身を包んだあんりさんの元へと進み、プロポーズ!
あんりさんからもブートニアのお返しをいただきました♪
おふたりの姿が眩しいくらい!とっても素敵な「ブーケブートニアの儀式」^^
なおとさん、たくさんイメトレした甲斐がありましたね!!
お友達からの楽しい余興に
おもてなしのデザートビュッフェ
おふたりとだから、みんな笑顔で過ごせたのではないでしょうか^^?
*なおとさん・あんりさん*
ご縁あって結婚式のお手伝いをさせて頂くことができました^^
本当にありがとうございました!
準備も大変で心配なこともあったかと思いますが
「この結婚式で夫婦になった実感が湧いてきました」
という言葉を聞けて、すごく嬉しかったです。
なおとさんのポジティブさとあんりさんの包容力で
これからさらに幸せなご家庭を築いていってくださいね♪
ずっとずっとお幸せに!!!
担当 依田ほのか