みなさまこんばんは!
本日わたしが担当させていただいたご結婚式で
”ご当地ビュッフェ”が大反響でしたのでご紹介させていただきます^^
兵庫県出身の新郎さん
×
愛知県出身の新婦さん
それぞれの地で生まれ育ったおふたりは
食文化も異なります
本日お越しいただくご列席者様も各地から足を運んでくださるということで
おふたりゆかりの食をコラボレーションさせた
【関西×愛知 ご当地ビュッフェ】を開催することいたしました!
内容は
お好み焼き&たこやき
ひつまぶし&手羽先
そして串カツをソースと味噌の2種類
全種類制覇される方も多いほど
大変人気のビュッフェとなりました*




ブルーレマン名古屋では
このようにそれぞれの新郎新婦らしさを出した
オリジナルビュッフェをご提案させていただくことが出来ます^^
お気軽に担当プランナーやシェフにご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました
河瀬
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日もブルーレマンにて
素敵なご家族が誕生しました
まことさんとちひろさん
そしておふたりの愛息子 りつきくん
3人家族のお披露目の日が
ようやくやってきました

お支度が完了してまずは
まことさんとりつきくんが
ちひろさんとご対面です
温かい家族の空気感を
一番近くで感じることが出来て
とても幸せな気持ちになりました

挙式ではおふたりが心より
たいせつな皆様に見守っていただきながら
新しい家族のカタチを表現
これから3人で手を取り合って
りつきくんの成長を見守りながら
歩いていくのだという誓いを立てました

披露宴ではたくさんの方々に
お祝いのお言葉を頂き
少しの時間ではありますが
お写真を撮ったり
久しぶりに会う友人との時間を
しっかり楽しんでいただきました
おふたりからもゲストの皆様へ
おもてなしと幸せのおすそわけ
出身地にちなんだ名古屋と長崎のお土産など
おふたりのことをたくさん知ってもらえる
イベントもご用意されました
まことさんとちひろさん
夫婦としての時間
まことさんとちひろさんとりつきくん
家族としての時間
それぞれの時間をゲストの方々に
知ってもらうことが出来たのではないでしょうか
そしてクライマックス
今まで温かく見守ってくれた親御様へ
感謝の気持ちもお伝えして頂きました

これからもたくさんの楽しいこと幸せなこと
そして時には困難なことがあるかと思います
そんな時には今日の日を思い出していただき
家族3人で明るい未来を歩いて頂ければと思います
お時間ある際にはブルーレマンにも
遊びに来てくださいね
りつきくんの成長も楽しみにしています*

おふたりの担当 たまだゆうこ
ブルーレマン名古屋 スタッフブログをご覧の皆さん こんにちは^^
今年もあっという間に6月ですね
最近は雨の日も多く梅雨入りの季節がやってまいりました
天気のすぐれないこの時期をあまり好まない方は多いのではないでしょうか
気分がおちてしまいがちなこの時期ですが
梅雨だからこそできること 梅雨だからこその魅力はたくさんあります!
今回は雨の日だからこそできる素敵な結婚式をご紹介いたします!

例えばカラフルな傘を装飾として飾ってみたり…
あじさいやバラなど 梅雨に咲くお花を取り入れて華やかな
メインテーブルの出来上がり♪

お待ちいただくゲストの方々には てるてる坊主に顔を書いてもらう
なんてイベントもおもしろいですね
ズラッと並ぶてるてる坊主を見ているとなんだか愛着が湧いてしまいます(笑)
完成した後は会場に飾るのも◎

お料理でももちろん 季節の魅力をたっぷりと味わうことができます!
雨のしずくをイメージした涼しげなビュッフェはとてもかわいらしいですね
ブルーレマン名古屋の会場カラーである青色ともよく合います
どんよりとした空気を吹き飛ばすような雨の日ウェディングをご紹介いたしました
わたしたちブルーレマン名古屋ではどの季節でもおふたりに寄り添った
個性豊かな結婚式をご提案しております
また やむを得ず雨が降ってしまった という日もご安心ください
おふたりと一緒により良い解決案を考えます!
最後まで読んでくださりありがとうございます
本日のブログは大平がお送りいたしました
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今日から6月ですね^^
名古屋は少し前に梅雨入りしたので、週末の天気予報を見ては一喜一憂している方も多いかと思いますが
“ジューンブライド”の季節、どんな天気でも最高の結婚式にするために
ブルーレマンスタッフ一同はりきっていこうと思います♪
さて、今日のような暑すぎず、雨も降らず、とってもいい気候の中
前撮りをしてくださっていたのは…
学生時代にブルーレマンでPJとして私たちと共に結婚式を創ってくれていた
通称『りぼんちゃん』🎀
このたび花嫁になってブルーレマンに帰ってきてくれました!!!
お隣にいるのは穏やかな佇まいの素敵な新郎さん♥
おふたりとも和装をばっちり着こなしていらっしゃいました^^
![]()
これからモリコロパークへロケ撮影に向かうというので、出発前にちゃっかり集合写真を撮る私たち(笑)
担当の加藤PとPJ時代の先輩・後輩にあたる磯貝Pと清水Pも登場して「おめでとう!!!!」「かわいい~~~~」と大騒ぎでした!
りぼんちゃんと初めて会ってからもう10年も経っているなんて信じられないのですが
ダンスがとっても上手で、新郎新婦さんとダンス入場をする時には、ほぼメンバー入りしていたりぼんちゃん^^
周りの皆を優しく包み込むような、みんなの心の支えになってくれる頼もしい存在だったな~と
今でもPJとして働く姿を鮮明に思い出せます*
時々ブルーレマンに遊びに来てくれるときも変わらず優しく、今日は花嫁姿を見るだけで感無量の私たち。。
なんとヘアの中にも“りぼん”がアレンジされていて、そんな素敵なポイントに気付いてまた感動でした…🎀
![]()
8月の結婚式まで、準備もラストスパート♪
りぼんちゃんに恩返しができるような最高の結婚式を創れるように私たちブルーレマンスタッフも頑張ろうと気を引き締めた1日でした!
以上、本日のブログは依田がお送りしました◎
本日もブルーレマン名古屋で素敵な夫婦が誕生しました!
新郎 しんのすけさん 新婦 ゆきえさんです
この度は素敵なご縁を頂きまして ブルーレマン名古屋で式を挙げてくださいました
そして 本日の結婚式のテーマは 【わんちゃんWedding🐾】 です
まずは隣にある姉妹店のクルヴェット名古屋のチャペルにてファーストミートです

対面する直前のドキドキ感は結婚式ならではのお時間ですね!
初めて お互いのタキシード・ドレス姿を見た おふたりは
とても照れくさそうに 素敵な笑みを浮かべておりました♪
そして 本日の結婚式には欠かせない もうひとりの主役を紹介します!!
おふたりの愛犬 ぷりんちゃんです
とってもお利口さんで 私もレマンスタッフもぷりんちゃんのファンになりました♪

実はおふたりには内緒でぷりんちゃんミートを行わせて頂きました
扉が開いた瞬間 おふたりのもとへ駆け寄るその姿を見て
ぷりんちゃんも しんのすけさんと ゆきえさんのことが大好きなんだなぁ!
と思い、3人の強い絆に感銘を受けました!!
そして 披露宴の始まりではブルーレマンスタッフといっしょに入場します!
ウェディングプランナーとサービススタッフであの有名な恋するダンス入場です♪
私もこの日のために自宅で猛特訓をしました^^笑

チャペルをバックに入場するこのシーンは
ゲストの皆様にもきっと印象に残ったかと思います*
また オープンキッチンではしんのすけさんとゲストの方々がキッチンに入り
フランベ演出で会場を盛り上げてくださいました!
そして 本日のメインイベント!!
これがなければ わんちゃんWeddingとは言えません!!
『ぷりんちゃん どこ行くんですかゲーム🐾』
ルールはシンプルです
各テーブルから1名 代表の方に前に出てきてもらい
ぷりんちゃんが1番喜びそうな【ご飯】を選んでもらって
ぷりんちゃんの前に立つだけです
わんちゃん用のケーキやハンバーガー、ローストビーフ、いつものご飯……
う~ん、どれも魅力的ですね!!!
ゆきえさんの『よしッ』の合図で ぷりんちゃんが解き放たれます
緊張の瞬間………『よしッ』

一直線にわんちゃん用のケーキを選んだゲストのもとへ駆け寄りました♪
このときのぷりんちゃんの走るスピードは肉眼では捉えてきれなかったです^^
ぷりんちゃんも結婚式のときは贅沢したいですよね!
結局 全員のもとに行きまして 全てのご飯を美味しく頂きました♪
ぷりんちゃん 盛り上げてくれてありがとう!!!
おふたりのおもてなしはまだまだ続きます!
カーテンが開くと おふたりが楽しみにしていた演出*
デザート&お茶漬け&ポテトビュッフェ

おふたり一押しのポテトもゲストの皆様に大好評です♪
そして 門出は ぷりんちゃんもいっしょです!!
ぷりんちゃんも結婚式場でお散歩が出来て大喜びです♪
私自身も初めてわんちゃんといっしょに会場内をラウンドしましたが
あまりにも楽しすぎて もう一周したかったぐらいでした♪

とにかく笑い溢れる結婚式にしたい!!
ぷりんちゃんと思い出が創りたい!!
そんなおふたりの夢が叶うおふたりらしい結婚式になりました!
結婚式後のNightの写真もとってもキレイで
おふたりにぴったりの会場だと心から思えました!

ブルーレマンの全力の笑顔とおもてなしがあれば雨なんて何も影響しません^^
むしろ 雨だからこそ
私達もいつも以上に気合い入れて おもてなしをし ゲストの皆様に楽しんでもらい
ゲームも皆様と近い距離で楽しむこともできて一体感を感じることができました!
そして お洒落なお写真もたくさん残すことができてました!
おふたりの素敵な笑顔を見ることができて嬉しかったです!!
私事ではございますが 本日の結婚式は久しぶりの担当だったため
初心の気持ちで結婚式のサポートを楽しむことができました!
普段は支配人としてブルーレマン名古屋を任せて頂いておりますが
この度 ウェディングプランナーとして1組の新郎新婦様と向き合うことで
私が新入社員のときから大事にしていた【自分がおふたりを幸せにする!】
という熱い気持ちを思い出すことができました!
やはりウェディングプランナーは素敵なお仕事です♪
そのことに改めて気づかせてくださり
『私に任せてよかった!』とおっしゃってくださった
しんのすけさん と ゆきえさんには感謝の気持ちでいっぱいでございます!
本当にプランナー 冥利に尽きます!!!
私に大切な結婚式を任せてくださり本当にありがとうございました!
おふたりと創った この日の結婚式は私の〖一生の宝物〗です
またいつでも遊びに来てくださいね!
おふたりとぷりんちゃんに会えることを心待ちにしております♪

おふたりの担当 鈴木耕太郎
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日も素敵な夫婦がブルーレマンで誕生いたしました
新郎 あささん
新婦 ゆいさん
とっても可愛いほんわか夫婦です
今日は大好きなご友人とご親族の皆様
そしてご実家にいる愛犬の せらちゃん もかくんも駆けつけてくれました🐶
おふたりの結婚式の始まりはファーストミートから♡
「まだあんまり緊張してないんですよね」というあささん
本当かな?と思いつつドキドキのご対面…
対面した瞬間はいいね~とニコニコしていましたが
ゆいさんからのサプライズのお手紙が渡された瞬間から涙目に
読み進めていくうちにだんだんと涙があふれていて
きっと結婚式を迎えるにあたって いろんなことがあったんだなと感じました

ゆいさんからの想いが伝わる素敵なファーストミートでした
今日の気持ちを大切に新しい道を進んでいけますように
(お手紙に何か書かれていたのか気になります)
さてファーストミートの次はご家族対面です
ゆいさんのお母様はこの日のためにネックレスをご用意してくださっていました
おめでとうの想いも込めて身支度を整えてくださるシーンは
家族ならではの素敵な瞬間でした
お父さんは柚衣さんからお話を聞いていた通り寡黙な方で
たくさん言葉をかけることはありませんでしたが
少し微笑んでいて きっと嬉しいだろうなと感じました
親御様にハレの姿を見せたら
いよいよ挙式がスタートします
挙式は人前式です
みんなからのメッセージが書かれたウェディングドロップスを完成させたり
指輪の交換ではあささん家のわんちゃん せらちゃんが登場しました♡
たくさんの人に興味をそそられながら頑張ってふたりの前まで指輪を運んでくれました
大役お疲れさまです^^

あたたかい挙式は無事に結びました
フラワーシャワーでゲストからおめでとうー!の祝福をうけたふたりは
お返しにコスメブーケトス&サッカーボールトスで景品のプレゼント
男性女性ともに喜んでいただけました⚽
アフターセレモニーが結ぶといよいよ披露宴です!
大好きなアーティストの曲の中登場したおふたり
ゲストのカメラにも素敵な笑顔を見せてくれました
ご友人の乾杯の発声から和やかなパーティーがスタート
お料理を楽しんでもらいつつ
おふたりとのお写真の時間もおとりします
順番にお写真を撮りに進んでくれる皆様
ツーショットや親御様ともお写真を撮ったり
おふたりとのお時間を楽しんでいただきましたら
ケーキイベントへも進みます
ケーキは大好きなワンちゃんたちのシルエットチョコが乗ったケーキです🐾
ふたりをイメージした可愛いトッパーまでワンちゃんたちの足跡が続いているのもポイントです♡

ゆいさんからあささんへのファーストバイトは
愛情分スプーンにたっぷりすくっていただき
せーの あーーんしていただきましたスプーン
おいしかった~と喜んでいただけて良かったです◎
ここでおふたりリメイク入場のためご中座へ
あささんの中座は仲良し兄弟妹が大集合
歩きづらいじゃんと言いつつも仲良肩を組んで中座しました
ほほえましいです^^
さて披露宴の後半はバブルシャワーの中
皆さんにはペンライトを振ってもらいながらのスタートです
アイドルのようにみんなに手を振ってラウンド
そしてメインまで進むとここでドレスの色あて発表!
ふたりが用意したのは あささんの大好きなガチャガチャ
これで景品の当選者を発表します!
ガチャガチャを回して~ 出ました~!
色んな景品を用意してくれましたが 一番の当たりは叙々苑の目録でした
最高に嬉しい景品ですね♡
そして当たらなかった人にも嬉しいことが^^
デザートビュッフェのご用意です~!
ゲストも楽しんでくれました!
あれ、あささんがメインにいません
どこだろうと見まわたストちゃっかりデザートビュッフェを取りに行って
ゲストの席で一緒に食べていました
私のお客様の中では新郎がデザートビュッフェに並ぶ光景を見たことがなく
新鮮で面白かったです
あささんにも楽しんでいただけたデザートビュッフェは大盛況でした♪
いよいよ披露宴もクライマックスへ…
とその前にあささんからのサプライズムービーが!
ゆいさんの思い出の地を訪れながら徐々に披露宴会場へとすすんできます
最後はテラスのカーテンが開きバラの花束を持ったあささんが登場しました
実は挙式の1カ月前くらいからゆいさんにサプライズがしたいとメールをいただいていました
動画の撮影も一緒におこなったり すごく頑張って考えていて
ゆいさんのことが大好きなんだなと伝わってきました
改めての気持ちもしっかり伝えていただき 素敵なサプライズになりました◎

さて改めてご家族への感謝の気持ちもお伝えしていただき
クライマックスです
ひとりひとり ありがとうと伝えながら新しい門出の道を進むおふたり
さいごはみんなからのおめでとー!の声とふたりのにこにこ笑顔で
今日の日がむすびました
笑いあり涙ありの素敵な結婚式 今日も1日最高でした✿
あささん ゆいさん
本日はおめでとうございます!
会場見学で初めて会ったときから今日まで
一緒に結婚式を創って来られて幸せいっぱいです^^
担当を任せてくださりありがとうございました。
これからもほんわか可愛いおふたりでいてください
心より末永い幸せを願っています♡

担当プランナー おおふじかおり
本日は ふたりといっぴき
幸せワン🐾ダフルな結婚式をお届けします!
新郎 だいすけさん
新婦 まいさん
そしてふたりの家族の1人でもある ちゃまめ🐾
ちゃまめの出番もたくさんな1日の始まり
挙式でのちゃまめの出番は なんとふたりの立会人!!
ふたりの指輪を届けるだけではなく そのまま結婚の立会人まで勤めてくれました
(ちゃまめはサインできないので サイン欄いは肉球スタンプです)
その後 新郎新婦のおふたりはお菓子まきなどイベントを楽しむ間
ちゃまめは涼しいお部屋でスタッフと待機して 披露宴の出番に備えます
披露宴での茶豆の出番はふたりのこだわりのケーキシーンにありました!
立体で表現された茶豆の顔型ケーキの登場に
会場では驚きの声と共にどよめきも…(笑)
もちろん 入刀なんてできません
ふたりがケーキの上にティアラをのせた完成式を行いました
よりかわいく仕上がったケーキの横で
ちゃまめにはお礼のケーキをおすそわけ♪
(ブルーレマンのパティシエはワンちゃんケーキも手作りでご用意できます♪)
たくさんの出番を終えたちゃまめは休憩
披露宴の後半の時間はゆっくりいつものゲージでおふたりの結びを待ってもらいました
なんだか1日を通して和やかなワンちゃんウエディング
ふたりといっぴきの大切な門出をみんなでお祝いすることができました
だいすけさん まいさん そしてちゃまめ
素敵な家庭を築いていってくださいね
いつまでもお幸せに!
ブルーレマン名古屋 渡辺
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様初めまして
春からブルーレマン名古屋に仲間入りしました鈴木万琳(すずきまりん) と申します

簡単ではございますが自己紹介させていただきます
【出身】
ブラスの系列店のアコールハーブがある千葉県船橋市出身です
5人兄弟の長女として育ち1番下の妹はまだ7歳です
1人暮らしを始めて2か月しか経っていませんがすでに実家へ3回も帰りました!
【名前】
両親がサーファーで海で出会ったことから「まりん」という名前を付けてもらいました
自己紹介をすると可愛いと言ってもらえることが多いので両親には感謝してます
海を連想させるブルーに囲まれた素敵な会場で働けることも
きっと何かのご縁だと思い今ではお気に入りの場所です♡
【学生時代】
中学・高校は6年間は150人が所属するダンス部で頑張っていました
ブルーレマン名古屋に来てから披露宴で踊る機会があってとても嬉しいです
大学はあまり聞き馴染みがないですが水上スキーというスポーツをやっていました
全日本学生水上スキー選手権では全国1位をとったこともあります!


私は高校生の頃にあるテレビ番組を見たことがきっかけで
ウェディングプランナーになりたいと思うようになりました
今までのスポーツで培ってきたチームワーク力を活かして
おふたりにとって最高の結婚式を創っていきたいと思います!
最後までお付き合いいただきありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
みなさんこんにちは!
5月もあと1週間でおしまいですね~
早いです・・・
結婚式が人気のシーズンの5月
今月もたくさんの幸せな新郎新婦さんとご家族の様子を
見届けることができました
ご家族の中でも
ここ最近、毎週のようにおみかけするのが
「ワンちゃん」と一緒の結婚式!
たいせつな家族の一員です
新郎のお兄ちゃんだったり、弟だったり、
新婦の妹だったり
そのつながりは様々・・・・
毎週末いろんな子に会えるのが私も楽しみです^^
定番と言えば やっぱり「リングドッグ」

![]()
ひとりよりも さんにんで運ぶのもいいですね~
仲間がいるって心強い^^!
![]()
ワンちゃんイベントも企画します
【誰のところにいくでしょうか?!】ゲーム!
![]()
(大人たちが必至です)
これからは3人で幸せに・・・「エイエイオー!」

お留守番希望の子は 事前におうちで参加と賛同を・・・

出番の瞬間は
ゲストも「わぁ」っと歓声をあげて
会場がとっても和みます^^
出番のあとは 緊張の様子かぐっすり寝てる子もいますし
ご褒美でワンちゃん用のケーキを食べる子もいます(いいなぁ・・・)

ワンちゃんは たいせつなご家族^^
一緒に写真を撮ったり 出番を作りませんか?
私も子どもの時は
ビーグル犬がおうちにいました^^
そのあとはずっと猫ちゃんと生活をしています
子どもの時は一緒に寝ていました。笑

(パジャマと布団がダサすぎるのは気にしないでください・・・笑)
ブルーレマンはチャペルだけではなく、披露宴会場も
ワンちゃん大歓迎です
ワンちゃん用のご飯のご用意も可能です
当日一緒に過ごすもよし◎
お写真で参加してもらうのもよし◎
気になる方は担当プランナーまでお声がけくださいね^^
本日のブログは すずきがお送りしました
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
今日は厨房の小川がお届けします!
急に暑くなったと思ったら雨が降ると寒くなるこの季節
体調管理に気をつけましょうね!!
話は変わって、
皆さんは何度結婚式に参列したことがありますか?
私はブラスに入社をするまで結婚式に参列したことがほぼありませんでした。
![]()
バルーンリリースや、ブーケトスなど人気の演出は知ってはいたものの

写真のようにフリースローをしたり、スタッフとダンスをしたり、
こんなこともできるのか!という演出がたくさんあります!
新郎新婦の趣味や特技、職業など
どの結婚式も同じものがなく
おふたりらしい、おふたりだけの特別な演出ができること
とても素敵だと感じています!
厨房の中からではありますが、
ブルーレマンで結婚式を一緒に創っていくにあたって、このお2人にはどんな演出があるのか、新婦さんのお色直しではどんなドレスを着ているのか
私自身結婚式をとても楽しみに、そして楽しんでいます!