ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 しょうたさん
新婦 ほのかさん
おふたりは昨年の今日
「天使の日」にご入籍されました
そこから1年 ついに結婚式の日が訪れました
一日のはじまりはファーストミートから
ほのかさんがしょうたさんの肩をトントン
ほのかさんの姿を見たしょうたさん
涙があふれます
ほのかさんのことを大好きな気持ちがあふれましたね
続いて親御様とご対面の時間です
おふたりのお姿をご覧になった親御様はとってもやさしい表情をされました
少し照れくさいけれど…
ハグをかわします
あたたかな時間になりましたね
いよいよ迎える挙式
本日の挙式は人前式です
おふたりによる誓いの言葉から始まります
おふたりの結婚証明書は
皆様に結んでいただいたリボンの証明書
おふたりもしっかりと結び 完成させます
指輪の交換ではとってもかわいいリングボーイが登場してくれました
「天使の日」ならではの
フェザーシャワーで皆様に祝福していただき
挙式が結びます

続いては披露宴へ
ほのかさんの学生時代の恩師から 乾杯のご発声をいただきました
そして何やらほのかさんが会場の曇りガラスのお隣りへ…
ほのかさんが魔法のステッキを持ち
呪文を唱えると
なんと不思議!曇りガラスが開き キッチンスタッフが登場しました

皆様にはキッチンから届く出来立てのお料理を楽しんでいただきます
続いてはケーキイベントへと進みます
おふたりの世界観にぴったりなケーキが登場します

入刀をし お互いに食べさせあいっこした後は
サプライズでご友人を呼んで
サンクスバイト!
ケーキをめいっぱいほおばっていただきました^^
披露宴はあっという間にご中座へと進んでいきます
おふたりはそれぞれたいせつなゲスト1名をエスコート役に選びます
いよいよお色直し入場
おふたりがテラスから登場されます
披露宴前半では
しょうたさんが黒タキシード×ほのかさんが真っ白なウェディングドレス
というスタイルでしたが

ここで逆転スタイルになりました
おふたりとも本当にお似合いでいらっしゃいます
そして今日一番のビッグイベント
フォトコンテストを行います
ほのかさんの一番かわいい写真を撮った方が優勝です!
しょうたさん 大好きなほのかさんのお写真をたくさんゲットできてとっても幸せそうな様子…^^
ここからはおふたりのおもてなし
「お茶漬け&デザートビュッフェ」がスタートです!
皆様たくさんおかわりもしてくださり お腹いっぱいまでお召し上がりいただきました
いよいよ披露宴はクライマックスへ進んでいきます
おふたりから皆様へ たっくさんの感謝のお気持ちを伝えていただきます
皆様からもたくさんのあたたかな祝福のお言葉をいただきましたね
きっとおふたりは
これからの長い人生をふたりで一緒に歩んでいく決意を改めてされたのではないでしょうか
めいっぱいの「おめでとう」をおふたりに届けて
おふたりの結婚式はめでたく結びました
しょうたさん ほのかさん
本日は誠におめでとうございます
一年以上前に「天使の日」を狙ってブルーレマンにお越しいただいた日が
懐かしいですね
毎回のお打ち合わせでおふたりに
たっくさん笑わせてもらっていました
今日というたいせつな一日を一番近くでサポートさせていただけたこと
本当に幸せに思います
またすぐにお会いできますように♡
末永くお幸せに!

担当プランナー しみずまゆ
気がつけばもう10月
ついこの前まで夏だと思っていたのに
あっという間に
秋を感じるようになりましたね
本日のブログは
いそがいがお送りいたします
9月23日
私たちスタッフも
ずっと楽しみにしていた
結婚式がありました*
新婦のゆきねさんは学生時代
ブルーレマン名古屋で
サービススタッフとして働いてくださっていた方
オープンして間もないブルーレマンを支え
今のサービスの礎を築いてくださった
大きな大きな存在です
実は学生時代4年間
私もブルーレマンで
サービススタッフとして働いており
ゆきねさんは当時の先輩にあたります
結婚式というかけがえのない空間の価値
チームの仲間と働くことの喜び
ゲストを想う新郎新婦と
新郎新婦を想うゲストが集う
愛に溢れた場所
一生に一度の場所に携わることができる幸せ
あの時
ゆきねさんから
数えきれないほどのたくさんのことを学び
結婚式が大好きになったからこそ
今の私がいます
私にとって
そして当時のスタッフにとっても
恩人のような存在
卒業から10年以上たった今でも
ゆきねさんの花嫁姿に会いに
たくさんのスタッフが集まりました
笑顔と涙と
なりやまない拍手
学生時代に夢見た景色が広がった日のことを
私は一生わすれないとおもいます
ゆきねさん
本当におめでとうございます
結婚式を挙げたいと思ったとき
ブルーレマンを思い出してくださったこと
本当に嬉しかったです
ブルーレマンに帰ってきてくださり
担当をまかせてくださり
ありがとうございます!
ブルーレマン名古屋には
今も結婚式を支えてくれる
サービススタッフがたくさんいます
卒業して 時が経って
いつか花嫁になるとき
いちばんにブルーレマン名古屋を思い出してもらえるように
これからも心を込めて
一緒に結婚式をつくっていきたいと思います
いそがい

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房から渡辺がお送りします。
いきなり私事ではありますが、結婚式に列席させていただきました。
約10年ぶりの列席です笑
その日が楽しみで楽しみで待ち遠しくて、どんな式にしたんだろうと思ってました!
その日会場に行くと、もうお二人の好きな色でいっぱいになってました!
黄色が好きで会場の花からナフキン、小物にいたるところに黄色!
可愛らしい会場になってました。
料理にも黄色が散りばめられていて素敵だなと思った一日でした!
ほんとにブラスって自由度が高くて、ケーキのクリームの色から料理のソースなども細かく2人の要望に応えれるんだなと思いました。
なのでこれから式を控えてる方、諦めてることがあればブラスなら叶えれるかもしれないので気軽に相談してみてくださいね!
以上渡辺がお送りしました!

ブルーレマン名古屋 スタッフブログをご覧のご皆様
ウエディングプランナーの井上です
最近喫茶店に行くのにハマっております^^
ふわっふわのパンケーキを食べて
心を満たしたり
お友達とお話をして楽しんだり
様々な過ごし方ができて楽しいですよね
わたしは少し照明が落ちた雰囲気の中呑む
コーヒーがなによりも好きです
心も体もリラックスさせています♪
一人でゆっくりコーヒーをのみながら
コーヒー好きのあなたへ
こんな結婚式はどうかなとかんがえてみました
︎✿席札をコーヒーカップに
紙のコーヒーカップを席札にして
皆様が席に着いた瞬間からコーヒーを感じてもらいましょう
コーヒーカップには
皆様の名前を書いたスリーブを付けて
席札兼皆様へのギフトに♪
︎✿ハンドドリップ演出
ケーキ入刀ではなく
お豆におふたりでお湯をゆっくり注いで
コーヒーをいれて完成!
コーヒー好きならではのコーヒーゼリーにミルクをかけて完成させるのも素敵です!
ブルーレマン名古屋は1日2組限定の貸切の会場なので
おふたりのためにたっぷり時間をつくることができます
ケーキの打ち合わせも白紙の状態から
一緒にデッサンをしてつくりあげていくので
お打ち合わせも当日の完成もとても楽しみですね!
︎✿コーヒーサーブ
ハンドドリップ演出で完成させたコーヒーを
皆様へお届け♪
皆様の席札のコーヒーボトルに
おふたりからコーヒーを注ぎましょう
披露宴会場内に喫茶新郎新婦を開店させて
デザートとともにお召し上がりいただきます
主役のおふたりからコーヒーをいれていただけるなんて
とってもスペシャルですね!!
このようにひとつの〝好き〟から
様々な演出を行い 結婚式を作り上げることができます
今はどんな結婚式にしようか不安だなというおふたりも
一貫性のプランナーがついているので大丈夫です
会場見学から当日まで
おふたりのことをたくさん知り
私たちが様々なご提案をさせていただきますね!

自分の好きに包まれながら
特別な結婚式をつくりましょう
以上 まだブラックコーヒーは飲めない井上が
お届けました!
おすすめの喫茶店あったら教えてください^^
爽やかな秋の風が心地よい
結婚式日和の今日
ブルーレマン名古屋では
素敵なおふたりが結婚式を迎えました
新郎かずまさん
新婦かんなさん
柔らかな笑顔がまぶしいおふたりの1日は
ファーストミートから
バージンロードを進んで
お互いの晴れ姿をご披露です
思わず溢れる笑顔
素敵なシーンになりましたね*
おふたりの挙式は人前式
集まってくださった大切なみなさまに
未来の誓いをします
大切な日には
ふたりで乾杯します
おふたりらしい誓いの言葉を
皆さまに届けていただきました
アフターセレモニーは
おふたりからの楽しいイベントタイム
もっと美しくなりたいみなさまには
かんなさんからコスメのトス
たくさん飲みたいみなさまには
かずまさんからお酒のトス
みなさまナイスキャッチ!
大盛り上がりのイベントになりました^^
ここからはパーティ
美味しいお料理とお酒を
心ゆくまで楽しむ時間です
乾杯のあとは
お料理のご紹介♪
かずまさんが見当たらない…
と思ったら
なんとキッチンの中からご登場!
本日お誕生日の
ご友人へ
サプライズプレゼント
可愛らしいHAPPY BIRTHDAYの旗を立てて
山盛りのポテトと唐揚げを
お届けいただきました♪
懐かしいエピソードたっぷりの
ご友人のスピーチの後は
世界に一つだけの
オリジナルのウェディングケーキ
可愛らしいピンクとパープルのペイントクリームに
金箔と色鮮やかなフルーツをあしらった
華やかなケーキです*
甘い幸せを口いっぱいに
お互いに食べさせあいっこ*
担当のいそがいにも
まさかのサプライズもしていただき
ありがとうございます*
お色直しは
鮮やかなオレンジのカラードレスでご登場
ドレスの色当てクイズは
さすがかんなさんのご友人
正解率高めでしたね!
かずまさんのお色直しは
ドレスと合わせたカラーのネクタイ&チーフ
深いグリーンのシャツも
とってもおしゃれです!
みなさまとの
お写真タイムをお楽しみいただき
楽しいパーティは
あっという間にクライマックスへ
かんなさんからはお手紙を
そして
言葉だけでは伝えきれない想いは
うまれたときの重さのお米
かわいらしい記念品に込めて
感謝を届けます
門出は
たくさんのハイタッチとハグにつつまれて
素敵な涙と笑顔でいっぱいの
おふたりらしい
あたたかな1日になりましたね*
かずまさん
かんなさん
あらためてご結婚おめでとうございます
素敵なご縁から
おふたりの担当をさせていただけたこと
本当に幸せに思っています*
平日夜のお打合せ
いつもとっても楽しかったですね!
またいつでも
遊びにきてください!
おつまでも仲良しで
おふたりの末永いお幸せを願っています*
ブルーレマン名古屋
いそがい
ブルーレマン名古屋スタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは^^
本日もブルーレマン名古屋では
素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎 だいやさん
新婦 わかなさん
おふたりの特別な1日は
ファーストミートから始まります
緊張気味のだいやさんは
それを紛らわせるようにいつもより口数が
多くなりながらチャペルへと向かいます
それをニヤニヤしながら案内する私
わかなさんの登場が楽しみで仕方ありませんでした^^
いよいよ わかなさんが
素敵なお姿で扉から登場をされると
近づいてくる空気感から
もう既に泣いていただいやさん
お互い顔を合わせた途端に涙は止まらなくなります
心の底から溢れた言葉
自然とハグを交わすおふたり
この一瞬だけでもたくさんの愛が伝わってきました

親御様とのファミリーミートでも
大号泣のおふたり
おふたりは想いを伝えるのがとっても上手ですね*
暖かく優しい言葉で 丁寧に感謝を伝えました
挙式リハーサルなど
準備をしっかり整えたところで
ここからは人前式が始まっていきます
親御様にとっては子育ての卒業式
最後の身支度を整えていただいたおふたりは
大きな背中を見せながら
バージンロードを歩んでいきます
結婚証明書の完成や
指輪の交換 誓いのキスなど
一つ一つ丁寧に進めていくおふたり
たくさんの大切なゲストから
祝福をいただきながら いよいよ退場となります
最後にはクロージングハグをして
ここでも愛情溢れる姿を見せてくれました*
夏も終わり 過ごしやすくなってきたこの頃
とても気持ちの良い天気の中
テラスではアフターセレモニーを行います
おふたりと言えば大の野球好き!
ということでそれぞれ打って投げて
バッティングトスを行いました!
景品までもがおふたりの
大好きなものをセレクトされていて
本当におふたりらしいイベントでした♪

おふたりがお支度を整えたところで
続いて披露宴パーティーへと進んでいきます
まずはだいやさんより
はじめのご挨拶をいただき
その後は大好きなご友人より
乾杯のご発声をいただきました
涙あり笑いあり
今日は本当に感情がいそがしいですね^^
ここからゲストの皆様には
おふたりからのおもてなしである
お料理がたくさん届いていきますが
ブルーレマン名古屋自慢のオープンキッチンも
おふたりより紹介をしていきます
大きな炎が上がるフランベの演出を見て
歓声が上がる会場は 最高潮の盛り上がりです!
ここから歓談タイムや
お写真タイムもお過ごしいただき
一段落ついたと思いきや…
本日の為にたくさん準備をしてきた
おふたりと新婦ご家族からのご余興が!
だいやさん わかなさんもご親族の皆様と
張り切って歌ったり踊ったりしていますが
なんとここでわかなさんへサプライズがあります!
わかなさんを見ながら歌詞の一部を愛をこめて
熱唱するだいやさん
続いて大きな花束をお渡しされました
びっくり+嬉しそうな表情の
わかなさんを見ると
この余興が大成功に結んだことが分かります
とっても素敵な時間でした^^
そしてまだまだ前半戦は盛り上がります!
ということでおふたりのケーキセレモニー!
大好きなフルーツが溢れんばかりの
美味しそうなケーキに
おふたりでナイフを入れ
食べさせ合いっこをしました*

後ほどゲストの皆様へもお届けするので
お楽しみにお待ちください^^
そしておふたりはご中座へと向かいます
わかなさん だいやさん共に
大好きなご兄弟と一緒に進まれました
仲の良さがひしひしと伝わってきます
前半まででも
笑いや涙 驚きや喜び
たくさんの感情が詰まった濃いお時間でしたが
後半も盛り上がっていきますよ!
ということで
おふたりのお支度が整ったところで
今度はテラスからご入場をしていきます*
おふたりの素敵なお姿を紹介したところで
ここからは “はぁっていうゲーム”のスタート!
このゲームは あるひとつのワードに
ある感情を乗せて おふたりが演じていきます
おふたりが言ったワードはどの感情に
当てはまるのかを当てるというゲームです!
周りとはかぶりたくないけど
みんなで盛り上がりたい!というおふたりのご要望より
提案をさせていただきましたが
皆様とっても真剣に楽しみながら
ご参加くださったので 私もとっても嬉しかったです^^
大盛り上がりのイベントとなりました♪
1番正解数の多かったチームには
プレゼントをお渡ししましたが
当然これだけでは終わりません
カーテンオープン!ということで
ここからは更なるおもてなし
デザートビュッフェのスタートです*

同時にお写真タイムや歓談タイムなど
ゲストの皆様とはゆっくりたっぷり
最後まで特別なお時間を過ごしていきます
そして式はもう間もなく結びを迎えます
クライマックスの前には
わかなさんのご友人よりスピーチをいただき
ゲストの皆様からも何名か
お祝いの言葉をいただきました
会場がだいぶ温まったところで
ここからは主役のおふたりより
新郎の手紙 新婦の手紙をそれぞれ読んでいただきます
おふたりからのまっすぐな思いは
会場中に届き 多くの方の涙を誘いました
そして感謝のお気持ちを記念品としても
親御様へお届けし 改めて今後の決意も示していきます
結びにだいやさんよりご挨拶をいただき
多くの方と触れ合いながら
おふたりは1歩1歩を噛み締めて門出をしていきました

だいやさん わかなさん
本日は誠におめでとうございます!
会場決定ではとても迷われた中で
ブルーレマン名古屋と私を信じて
決意をしてくださったおふたり
おふたりがお打ち合わせでキラキラした目や
楽しそうな表情を見せてくださる度
絶対に幸せにしたいと強く思っておりました!
まっすぐな思いやりを持ったおふたりが大好きなので
今日1日もたくさんのお祝いの言葉が
自分のことのように嬉しかったです^^
今後の人生も息ぴったりに
仲良く進まれていくかと思いますが
どうかずっとずっと幸せでいてください!
いつまでも周りに愛されるおふたりでいられますように*
またどこかでお会いできることを楽しみにしております
担当 大平
心地よい
秋の風がふく
爽やかな今日
本日もブルーレマンでは
素敵なおふたりが結婚式を迎えました
新郎あつしさん
新婦まゆみさん
おふたりの1日は
ファーストミートから
実はお互いに内緒で
それぞれお手紙を書いてくださっていたおふたり
普段はなかなか伝えられない大切な想いを
そっと伝え合う時間
優しい笑顔と幸せな涙があふれる
素敵な時間になりましたね
待合室ではゲストの皆様に
おふたりの結婚証明書の作成に
ご協力いただきます
刺繍枠にオレンジとブルーの
チュールリボンを紡ぐ
リボンリースの証明書
おふたりの幸せに願いを込めて
大切に結んでいただきます
このリースは
挙式でおふたりが
真っ赤なリボンを結んで
みなさまからの祝福をうけとめる
華やかなリースブーケとなりました*
おふたりの挙式は
人前結婚式
立会人代表として
おふたりの出会いから今日までを
ずっと見守ってくださった
大切なゲスト様より
誓約式をおこなっていただきました
かわいらしい姪っ子ちゃんも
リングガールとして
大活躍でしたね*
アフターセレモニーは
おふたりも楽しみにしてくださっていた
ジェット風船リリース
それぞれが応援する
野球チームの曲をかけながら
青空にむかって
風船をリリースしていきます
祝福の音色が
空いっぱいにひろがりましたね!
ここからはパーティ
あつしさんの蝶ネクタイは
なんとまゆみさんが手作りしてくださったもの
みなさまとのお写真タイムをお楽しみいただきます
前半のビッグイベントは
ストラックアウト対決***
ブルーレマンのテラスに
ストラックアウトを設置
おふたりが選手を選出
2球投げていただき合計点数で勝負です!
もちろん新郎あつしさんも
選手として参戦です*
白熱の試合は大接戦!!!
同点の決勝戦を行い
優勝者がきまりました♪
みなさまの応援の声が響く
大盛り上がりの時間となりましたね*
お色直しは
シルエットがかわった
ウェディングドレス姿でご登場
あつしさんのシャツと
まゆみさんのヘッドパーツ
ブルーがおしゃれなこのふたつも
なんとまゆみさんの手づくり
あまりのクオリティに
ゲストの皆様もびっくりされていましたね!
装い新たに
ここからは
ウェディングケーキのセレモニー
真っ白なドレス姿に映えるケーキは
甘いホワイトのクリームに
いちごがたっぷりのかわいらしいケーキ🍓
おふたりでたべさせあいっこのあとは
可愛らしいちびっこゲストが
ケーキを味見してくれましたね*
まだまだ続くおもてなしは
デザートビュッフェ
お二人の出会いのきっかけとなった
野球のアイテム
野球ボールのマカロンもならびます⚾
デザートとお写真タイムを
心ゆくまで
お楽しみいただきました♪
楽しい時間はあっという間
クライマックスは
大切な皆様へのインタビュー
おふたりへの
あたたかなメッセージが届きます
まゆみさんからのお手外
そして伝えきれない感謝の想いは
花束とお米に込めて
大切な親御様へお送りいただきました
門出は
なりやまない拍手につつまれて
おふたりの柔らかな笑顔がまぶしい
あたたかな1日になりました
あつしさんまゆみさん
改めてご結婚おめでとうございます
いつも穏やかで柔らかなおふたり
お会いするたびに
優しい気持ちにさせていただける
おふたりとのお打合せの時間が大好きでした
これからも
末永くお幸せに*
またいつでも
遊びにきてくださいね!
いそがい
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 しんぺいさん
新婦 ともこさん
笑顔がとってもかわいいともこさんと
「ともこさんの夢は全て叶えてあげたい」ととってもやさしいしんぺいさん
気持ちのいい秋晴れの日に
おふたりの最幸な一日が始まります
一日のはじまりはファーストミートから
ともこさんがしんぺいさんの肩をトントン…
と思いきや
しんぺいさんのご友人がドレス姿で登場です!
しんぺいさんびっくりでしたね
ともこさんはしめしめ…
改めておふたりが対面しました
ともこさんからしんぺいさんへ サプライズのプレゼントのお渡しも
続いて親御様とご対面の時間です
扉が開いた瞬間 おふたりの姿が見え
親御様からはとってもあたたかな優しい拍手を送ってくださいました
そしておめでとうの気持ちをこめてハグをしてくださいました
ちょっぴり恥ずかしいけれど
今日だからこその特権ですね*
いよいよ迎える挙式
本日の挙式は人前式です
ともこさんたってのご希望で ブーケブートニアの儀式を行いました
しんぺいさんがゲストの皆様からバラを受け取り
ブーケとして束ねます
お父様と入場されたともこさんへ
しんぺいさんがひざをついてブーケのお渡し

とってもロマンチックで素敵なシーンになりましたね
そしておふたりの結婚証明書はストリングアート
糸で紡いだ赤いハートを完成させます
皆様からのフラワーシャワーと大きな拍手に包まれて
披露宴へと進んでいきます
おふたりはお笑いが大好き!
あの年に一度のビッグイベントを再現しておふたりが入場しました
漫才風のウェルカムスピーチから始まります!

おふたりの元気な乾杯のご発声で
皆様が祝杯をあげたら
ともこさんが「ミュージックスタート!」とアナウンスをしてくださいます
キッチンの中に現れたのは
サングラスをかけたしんぺいさんと
真顔のキッチンスタッフたち!
まさかのシュールなダンスを披露してくださいました
会場にまたも一笑いおきましたね^^
続いてケーキイベント
とっても可愛いウェディングケーキが登場しました
入刀をしたあとにはファーストバイト…のはずが
ともこさんからしんぺいさんへ
パイ投げ!?
ここでも一つともこさんの夢が叶いましたね^^
披露宴はあっという間にご中座へと進んでいきます
おふたりはたいせつなゲストをエスコート役にお選びくださいました
いよいよお色直し入場です

プリンセスかのような美しい黄色のドレス姿のお隣にいるのは…
野獣!?
またまたここでも皆様びっくり&一笑いおきました^^
ここで行うのは新郎新婦クイズ大会!
おふたりと仲良しなら知っていて当たり前!?
のクイズが出題されます
意外と知らないこと たくさんありますよね~
盛り上がったあとは デザートをお召し上がりいただきながら
ゆっくりとお写真タイムを楽しんでいただきます
披露宴はいよいよクライマックスへと進んでいきます
ご家族と一緒に生い立ち映像を見た後は
ともこさんの花嫁の手紙です
おふたりからはありったけの感謝の気持ちを
たいせつなご家族
だいすきなご友人
これまでの人生を支えてくれた皆様にしっかりと伝えていただきました
皆様からの今日一番の「おめでとう!」と
大きな拍手とともに おふたりの披露宴はめでたく結びました

しんぺいさん ともこさん
改めまして 本日は本当におめでとうございます!
サプライズがたっくさんの楽しすぎる一日でしたね^^
おふたりの一番近くで サポートさせていただけたこと
本当に幸せに思います
そしておふたりの「ブルーレマンで良かった」という言葉
一生の宝物です!
またすぐにお会いできますように♡
末永くおしあわせに!

担当プランナー しみずまゆ
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは小西が担当いたします!
私は最近休日を使って一人○○をすることにハマっています
一人映画や一人カラオケ・一人カフェ巡りなど様々なことに夢中になっています
一人映画では
最近 恋愛やミステリーなど様々な系統の映画を観ています
今まで偏ったジャンルばかり見ていたので
今後もたくさんのジャンルを見ていきたいです
一人カラオケでは
いつも特定の曲があるわけではなく
その時に歌いたいと思った歌を歌っています
元々歌うことが大好きなのでカラオケに行く時間は私にとって
とても充実した時間です
もっとたくさんの曲を聴いて歌える曲を
増やしたいと個人的に目標を立てています
また 一人カフェ巡りですが
実は私は 小さい頃 甘いものが苦手で
自分からカフェに行くことがありませんでした
最近は甘いものやデザートを見ると
食べてみたいと思えるようになり
食べられる物も増えて本当にうれしいです*
![]()
皆さんにもこのような趣味や好きなことがきっとあると思います
そんな趣味などをたくさん生かした
おふたりだけのオリジナルな結婚式をしませんか!
映画がお好きでしたらゲストのみなさまが待っている待合室で
スクリーンにお好きな映画を上映しながら
ポップコーンを片手にゲストのみなさまに楽しんでいただくことができます
甘いものがお好きでしたらデザートビュッフェを行い
おふたりの好きなデザートをゲストのみなさまにも
堪能していただくことができます
このようにおふたりらしさがあふれる結婚式を私たちと一緒に創っていきましょう^^
ブルーレマン名古屋 小西
ブルーレマン名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは厨房の水谷がお届けします!
夏から急に秋の気候になり
涼しくなってきましたね
季節の変わり目には体調に気をつけてください
(*^^*)
さて先日のお休みの日に
博多一人旅に行ってきました!
新幹線で博多まで行き
食い倒れの旅のスタートです!
まず1つ目は豚骨ラーメン!
博多といえば豚骨ラーメンですよね
たくさん調べて1番行きたいお店に
行くことが出来ました
見た目は濃厚ですが食べるとさっぱりして
博多で食べる豚骨ラーメンは最高でした
夜はもつ鍋!
1人用もつ鍋があるのは嬉しいですね
味噌味とニンニクのパンチが効いてて
1日目から博多飯が充実してました
2日目の朝は有名なパン屋さん!
内装とパンの並べ方がオシャレでした
大宰府天満宮に行って
お菓子作りの勉強頑張りますと
神様に宣言してきました笑
その後食べ歩きをして
有名な梅ヶ枝餅を食べました!
帰りに有名なめんたい重を食べて終了〜!
こんな風にご当地グルメって
どこの県でもありますよね
ブルーレマン名古屋では
ご当地ビュッフェを
演出に取り入れていただくことが出来ます!
ラーメンもご当地で有名なのがありますよね
博多は豚骨、名古屋だと味仙やスガキヤ
こんな風にラーメンビュッフェも出来ます!
皆様のご当地グルメ
結婚式でたくさんゲストの方に
食べていただきましょう!