みなさん、こんばんは!名駅サロンの大野です。
今日は名駅開業準備室に結婚式をお考えのカップルさんが
足を運んでくださいました。
7月23日に告知がされたばかりのブルーレマン名古屋。
そのわずかな期間に、結婚情報誌のたっくさんの会場の中から
見つけて下さったとに感激です!!お客様といっぱいおしゃべりをして
気が付くとまわりはすっかり夜の景色。
今日は日曜日ということもあり、ビルや
車のあかりが少なめの名駅の夜景です。
平日はもっとキラキラしています。
お仕事おわりに夜景を楽しみながら
打ち合わせ・・・なんていうのも素敵です♪
8月からもこの開業準備室でおおくの幸せカップルに出会えることを
楽しみにしています!
皆様こんにちは。
熱さが続きますねぇ~
こんな熱さの中、準備室も熱く熱く営業しております。
気になっているけど、どうしようかな…な~んて思っているあなた!
一度足を運んでみてください。
楽しいひと時が待っていますよ~。
さて、そんなわけで先日、妻とともにあるお宅へ行ってまいりました。
私どもの会社㈱ブラスの専属司会者であり、昨年12/5にご結婚された加藤実由紀さん宅です。
ちなみに、その時のプランナーは今準備室でせっせとお仕事をしている鈴木温子プランナー。
司会者の加藤さんはとっても美人で、シャキシャキ動く、いわゆる”できる女”です。
そんな加藤ご夫妻の結婚式が気になる方は下記へアクセス!
http://blog.livedoor.jp/bleu_leman/archives/2010-12.html#20101205
加藤さんはお家でもテキパキお料理を準備してくれました。
肉じゃが、小魚乗せ豆腐、ゆーりんちー、生姜ご飯、自家製梅ジュースなどなど、手の込んだものばかり。
あまり夕食を食べない私もついつい箸が伸びて完食してしましました。
でも、ついつい箸が伸びただけでなく、ついついお酒にも手が伸びてしまいました!
とっても驚きで話が弾んだ理由・・・
その理由とは何か?
それは、意外な所でご主人とつながっていたからなんです!
自分は愛知県春日井市の、とある中学でハンドボールをやっていました。
すると加藤家ご主人はなんと、ライバル中学で対戦してたなんて言うんですねぇ。
(ちなみに両校とも強豪です)
加藤家と私の長谷川家がド近所だったのにも驚きですが、
まさかご主人とそんなに近い存在だったとは。
世の中本当に面白いですねぇ。
そんなこんなで、意気投合した加藤家(中央)&長谷川家(両端)。
こんな美人な司会者をご指名の人は是非プランナーにご一報くださいね。
P.S.実は鈴木Pもハンドボーラ―…
なぜこんなに愛知県はハンドボール経験者多いんでしょうね(笑)
ハンドトークできる人まってま~す
こんばんは!
本日の準備室では・・・
コツコツ
コツコツ
みんな何やら作業中です。
これが!!とっても大切な大切な作業なんです。
実際の会場がご覧いただけない今現在の状況でも、
結婚式のイメージを少しでも持っていただけるように・・・
プランナーの想いをたっくさん込めて
お客様にご覧いただく資料を一つ一つ手作りしていきます。
会場のパンフレット・・・
ケーキのアルバム・・・
演出のアルバム・・・
これからいろいろなものが登場していきます♪
準備室にお越しの際は、たくさんの資料を手に取ってご覧くださいね^^
本日のブログは
はじめまして!!の丹羽がお届けしました♪
こんばんは!
本日の準備室では・・・
コツコツ
コツコツ
みんな何やら作業中です。
これが!!とっても大切な大切な作業なんです。
実際の会場がご覧いただけない今現在の状況でも、
結婚式のイメージを少しでも持っていただけるように・・・
プランナーの想いをたっくさん込めて
お客様にご覧いただく資料を一つ一つ手作りしていきます。
会場のパンフレット・・・
ケーキのアルバム・・・
演出のアルバム・・・
これからいろいろなものが登場していきます♪
準備室にお越しの際は、たくさんの資料を手に取ってご覧くださいね^^
本日のブログは
はじめまして!!の丹羽がお届けしました♪
みなさんこんばんは!
本日のブログは鈴木がお送りします。
秋に結婚式をお控えの方々が続々とお打合せをしております・・・・
よく耳にする
「ゲストの人たちに 喜ばれる演出をしたいんです!
それも え!!ビックリ!みたいな・・・・」
もちろん、沢山の演出があるのですが、
その中でも1つだけ今日はご紹介をします。
「ハッピーシール」です。
おもてなしのうちのひとつの「お料理」のお皿に仕掛けをするんです。
こんな風に 好きなキャラクターのシールを貼って・・・
ゲストの方全員で
一斉にお皿の裏を見る・・・・☆
「あったーーーー!!」
さらに景品なんか用意してあると とってもゲストの方もうれしそう・・・^^
結構盛り上がるんです。
こんな形で、ゲストに喜んでもらえる演出、是非一緒に考えていきましょうね♪
こんにちは!
台風が去った後の涼しい夏に戸惑い気味の南です。
私達ブルーレマン自由が丘の売りはなんといっても
丹羽シェフが創りだすお料理です!
ちょっと気が早い今日のブログのタイトル。
というのも、先日一足早く秋のメニューのお料理撮影を行いました。
秋は食欲が一番わく季節です。
そしてきのこに芋・栗・かぼちゃ・・・
女子が好きな食材が一番おいしい季節!
秋のメニューもみなさん楽しみにしていてください!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ちなみに・・・お芋つながりで・・・
最近のマイブームは「芋けんぴ」
美味しい上に、
お肌によし
食物繊維もたっぷり!
そんなの・・・
食べるしかないでしょう。
お勧めです♪
こんにちは。
今日のブログは初登場、西川です。
名古屋店と丸の内店・開業準備室は少しずつブログで紹介してきました。
ということで今回はそこで働く「人」を紹介します。
記念すべき1人目は・・・もちろん私です!名前:西川 司 (にしかわ つかさ)
誕生日 5月22日 AB型
出身地:愛媛県
家族:妻・子ども2人
趣味:サッカー
好きな映画:マイフレンドシリーズ
どこまでも紹介してしまいそうなのでこの辺にしておきます。
ブルーレマン名古屋の支配人をさせていただきます!
開業準備室にお越しの際はたくさんお話ししましょう。
丸の内店と一緒に魅力を存分にお伝えします!
皆様のお越しを心からお待ちしています。
どうぞよろしくお願い致します!
みなさんこんばんは!
初登場のすずきです^^
今日は初めて終日 ブルーレマン名古屋のウェディングサロンで過ごさせて頂きました^^
平日にも関わらず、沢山の方々に足をお運び頂け、
1日楽しく、あっという間に過ぎていきました~
ここのサロンは・・・・・
とってーーーも 緑が多い!お花も多い!!
オープンしたばかりという事もあり、お祝いの観葉植物や お花が続々とやってきます
(皆様、本当にありがとうございます。)こうみえて お花や緑が大好きな鈴木は
この空間に1日癒されっぱなしです・・・☆
(今朝も朝イチでお花のお水を変えて、
元気になぁれ~と呪文をかけていました!笑)
ふと
窓の外をのぞけば、とてもいい景色が広がります!
是非みなさま
遊びにいらしてくださいね~!
キッチン丹羽が担当します!
暑くて蒸し暑い日が続いています
夏バテ気味になったりで体調管理に気を遣いながら
毎日仕事こなしている中、料理人として一番気を付けなければ
いけない事
それは『食中毒』です!
先日も保健所から、食中毒警報が発令されました
キッチンでも、徹底した手洗い、アルコール消毒
食材管理、温度管理、掃除などをして
みなさまに安全で安心していただける料理を提供し
美味しいと思ってもらえるように日々努力しています!
先日のブログでも書いたように、秋の新作メニュー試食会
ランチなどで是非レマンの心の込めた料理を
食べに来てください!!