ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

皆さんこんばんは。今日のブログは厨房の佐藤がお送りします。

きょうは、厨房の様子を少しお伝えしたいとおもいます。

僕たちの会社は新規でご来館されたお二人に会場をお見せするときに

厨房もみて頂いてます。あまり見る機会が無いお店のバックヤードの一つですが

あえて見学をこちらからお願いしています。

それは厨房スタッフの希望でもあるのです。

厨房スタッフがどんな人なのか、どんな人が作っているのか、見て頂きたいのです。

厨房の仕込みの段取り、一週間の仕込みの流れなどお話させて頂いています。

料理の内容などもお話しています。

あとは厨房の環境もみていただいてます。

どんなところで仕事しているのかぜひ見に来てください。

皆さんにみて頂くので厨房も掃除は欠かせません。時間のあるときはスタッフ全員で大掃除します。

きれいな厨房からは必ずきれいな料理がでる。

これをモットウに仕事に打ち込みたいとおもいます。

以上、厨房の佐藤がお送りしました。





皆様こんばんは☆
本日のブログは西村です!!

先日お手紙の話をしましたが、それに欠かせないアイテムを紹介します。
それは・・・切手のお話です!

s-CIMG5095こちらは慶事用切手です
お祝い事というだけのことあって
色鮮やかで、縁起がいい絵柄になっています

結婚式で欠かせない招待状にはこちらの
切手を使って送ります

鶴の絵が書いてあったり、「寿」が書いてあったり、
鳩とハートが書いてあったり・・・
もらった側も見るだけで嬉しくなりますよね


このほかにこんな切手もあるんですs-CIMG5093
沖縄の景色などの絵柄の切手
これも素敵ですよね
まるで絵葉書のようです

s-CIMG5097  そしてこんな切手も!
  なかなか渋いですね
  これは何と200円切手
                  あんまりお目にかからない
                  のではないでしょうか

更にはキャラクターや限定の切手もあるんですよ☆


最近はメールが普及して手紙を書いて送る機会が
少なくなってきたと思います。
もちろん切手に触れる機会も…。
手紙を送るときに相手をイメージして切手を選ぶのも
素敵だなとしみじみ思いました☆

みなさんこんばんは。 今日のブログはカミナリがすごく苦手な山下がお送りします! 
台風が近づいてきているそうですね。。。どうにか土日にはどこかへ行ってほしいものです。


さて、タイトルにも書きました「お二人の担当」。
ブルーレマン名古屋ではスタッフ全員で結婚式をお二人と一緒に創っていきます。

みんなで創っていくのですが、結婚式の準備のための打ち合わせ、そして当日いつでもお二人の近くにいるアテンドはお二人専属のプランナーが中心となってお手伝いをします。

式の半年前からスタートする打ち合わせ。
結婚式の内容はもちろん、お二人のことや当日お越しいただくゲストのみなさんのこと、どうして結婚式をしようと思ったのかなど様々なことをたくさんの時間をかけてお話していきます。
だからこそできる”お二人にしかできない お二人だけの結婚式”があります。
私も入社して4年。かれこれ60組近くのカップルのお手伝いをしてきました。
でも60組なんてまだまだ。先輩の中には100組以上手がけている方もいらっしゃいます。

そんな私にも先輩たちにも必ず訪れるのが「デビュー戦」

入社して初めて手掛ける結婚式のことです。


この秋には何人もの新入社員がウェディングプランナーとしての第一歩を踏み出します。
きっとお二人以上に緊張でいっぱいかもしれません。
でもわからないながらに一生懸命一緒に準備を進めてきたからこそこの二人に最高のスタートをきってほしい…という気持ちは誰にも負けていないと思います。

s-1973私が以前勤務していたお店でも今週末1人のウェディングプランナーが誕生します。
毎年デビュー戦を迎えると自分の1年目のことをとても思い出します。
当日のことを考えると私も楽しみと緊張でドキドキしてきちゃいますが、彼女なら大丈夫。
精一杯のお手伝い頑張りたいと思います。



最近になって賄いを作らせてもらう機会が増えてきました。



そのため最近家に帰ってご飯を作るようにしています。

よく作るのはパスタです。



レマンからの帰り道にスーパーがあるので食材を買って作ってます。

丹羽シェフが作るパスタには、技術面だけではなく、その食材を最大限に生かしたパスタを作ってくれます。

なので、丹羽シェフがパスタを作る時にはいろいろアドバイスを聞いてメモをとってその日の夜に自分で作ってみて味を確かめています。



まだまだわからないことばかりですが、一年目の仕事を早く理解して、成長していきたいです!



あと、レマンの厨房の皆さんはとても親切に教えてくれるのでそれをしっかり覚えてこれからの仕事に役立てたいです。



おしえてもらったことを生かして、いつかはお客さんにおいしいと言ってくれるような料理を作りたいです。





以上厨房の村雲がお送りしました!







皆さんこんばんは!
今日のブログ担当は準備室では初のブログです。南です。

土日が明けた今日の開業準備室ですが、今日もこれから結婚式を
お考えになられているお客様がたくさん足を運んでくださいました☆

中にはお仕事を終えられた後に寄ってくださる方も・・・涙
お疲れの所にもかかわらず、本当に嬉しいです!!^^v

皆様もご興味をもっていただけたらまずはお電話だけでもくださいね☆
お仕事後のお客様も大歓迎です~♪詳しい資料など、すぐにお渡しできるものもございますよ!!

お電話はこちらへ・・・
ブルーレマン名古屋:052-462-8877
ヴェルミヨン バーグ(丸の内):052-462-8833

皆様からのお越し、そしてお問合せをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております。



朝夕がだいぶ涼しくなりましたね☆

もう気が付けば8月末。

あっという間に夏が過ぎてゆきましたね~。





みなさんお出かけしましたか?



e3f5dfe2.jpg私は行ってきました!

毎年恒例の同期旅行♪



幹事は毎年わたし、丹羽が努めています♪





今年の行き先は

三重県にあります「メナード青山リゾート」。





私たちの旅の目的は



①喋る!!

②食べる!!

③飲む!!

④温泉に入る!!



今回はここに



⑤体験する!!



を盛り込むことにしました。







私がこの宿に決定したのは⑤が叶えられるから♪



いくつもある体験講座から多数決で決定したのはそばうち体験^^

明け方まで呑んでいたこともあり、二日酔いに耐えつつも、

全員楽しく参加です。





そばそば2



そば粉をこねてこねて・・・

伸ばして伸ばして・・・



別のグループで参加していたおばさま方に見守られながら

生地を慎重に切っていきます。



これがとっても難しい!!





でも私、結構上手だったんですよ~♪

おばさま達にもほめられました(笑)





こうしてできたそばは、併設しているお蕎麦屋さんでざるそばに!!

自分たちで打ったそばの味、格別でした♪











来年はどうしようかな~♪

何年たっても、結婚しても、誰かに子供が生まれても、

ずっと全員で毎年旅行がしたいと思っています。





大好きな同期です♪

今年も全員集まってくれてありがとう~。













本日のブログは旅の幹事、丹羽がお届けしました!

みなさんこんばんは!

今日もとってもとっても素敵なお二人が誕生しました★

主役のお二人は「きよかずさん・いつきさん」です。



5722731c.jpg

念願の青空のもと、フラワーシャワーで祝福!!!



人前式では

本当に心のあたたまる時間が流れ 一瞬一瞬に思わず涙がこぼれました。



おじさまと歩くバージンロード

お母様のベールダウン

大切な立会人の皆様のサインに拍手に笑顔・・・・



そんな瞬間に立ち会えてすごく幸せでした。









夏が海が沖縄が大好き!!!

今日は会場中も南国ムードです。

ウェルカムシーサーからはじまり、ウェディングケーキももちろん!!!

eead90ce.jpg

沖縄ケーキです★



二人仲良くケーキカットしたあとは

両家のお母様による「ラストバイト」です。

95e424d3.jpg













微笑ましい姿にまた心が温かくなりました!











お色直しも爽やかに水色のドレスで!!

皆さんをお迎えです。9120e127.jpgこの季節にピッタリ!の

「かき氷とフルーツポンチ」でおもてなし。

夏祭り気分の素敵な時間が流れました。









打ち合わせ時間が本当にあっという間でしたね~

なんだかちょっぴりさみしいです。

11f8080a.jpgこんなに心のあたたかいお二人に出会えて幸せです。



ぜったいに幸せになってくださいね^^









********************************

そして「いつきちゃん」の大親友は

ルージュブランの石黒プランナー★

今日は1日大活躍でした!!!

0aace7e0.jpgぐろちゃんの大切なお友達

やっぱり最高の友人だね!











以上本日のブログは 担当の鈴木がお送りしました

みなさん、こんばんは!
今日もたくさんのお客様に足を運んでいただいた名駅サロン。
にぎやかな1日になりました!

ブルーレマン名古屋は来年春のオープン。
まだ会場がない中で来年春からの結婚式をご検討のみなさんに
ブルーレマンをお選びいただいています。

私たちが手掛ける結婚式、大切にしていること
「どんな結婚式をお手伝いしているか」みなさんに知っていただきたい!!
そこで・・・
みなさんに「ブラスブログ」をご覧いただけたら嬉しいです!
姉妹店10店舗の本日の結婚式からプランナー・シェフの日常ブログ。
ブラス社長ブログ。(かなりファンの多いブログなんですよ♪)
ブラス本社ブログ。

よんでいただくと結婚式の参考になる話題が満載(?)だと思います。
ブルーレマン名古屋ブログともども、ブラスブログたちもどうぞよろしく
お願いします!!

みなさんこんばんは!



本日は秋メニュー試食会のご案内です。

4094ac8e.jpg秋のメニューはお肉もお魚も野菜もジューシーなイメージ。

コクの深いソースがよく合う季節のお料理です。



9月4日(日)18:00~フレンチ

9月18日(日)18:00~ヌーベル・ジャポネ



おひとりさま5000円にて婚礼フルコース・フリードリンクをお試しいただけます。

秋は人気の試食会シーズンですのでご予約はお早めにお願いいたします。



お料理はブルーレマンの自慢のひとつ。

是非みなさまに堪能していただけたらと思っています!

こんばんは!







最近いろいろなところで地震・雷が多いですね。



有名芸能人なんて引退してしまうので



そんな中でも株式会社ブラスは、春には名古屋駅(ブルーレマン) 、丸の内(ヴェルミヨンバーグ) open間近です。





どきどきしますね、わくわくしますね!



今からシェフはじめスタッフが、一丸となって、



図面を見ながら、意見が飛び交っています。





こんな一生懸命なブルーレマン、スタッフ熱いです!



名駅・丸の内 仮にも、別々になっても、同じ名古屋

 

同じブラス!



準備室で新規の連絡を聞くたびに俄然やる気がみなぎってきます。





これから、結婚式を挙げられるお二人のためにも最高の披露宴、結婚式みんなで作



りましょう。



そして、たくさんのカップル誕生させましょう。



                          ゴウシ