今日は久々にすっきり晴れ、ブルーレマンのメインテーブルから臨む青空がとてもきれいです。
気温もあがってきたようで、打合せにご来館いただくお客様からのドリンクのオーダーも冷たいドリンクに人気が集中してきました!!
今日のブログ担当は今年初の夏季メニュー、「ゆずゆずスカッシュ」をうきうきしながら作った南です。
この季節になると・・例のイベントの足音が聞こえてきます・・・
ボーリング大会!!!です!
豪華賞品をかけての真剣と書いてマジ勝負!!
今年も星が丘ボウルさんにお世話になりますm(_ _)m
そして恒例の始球式・・・今年は何が飛び出すのか!!!
もうネタの仕込みはばっちり♪
こっそり始球式ファンだというパートナーの皆様・・乞うご期待です☆
ゴールデンウィークも半ば。
GW最終日は“母の日”。
みなさんもう用意はしましたか??
先日に引き続き、母の日ブログPart2です♪
母の日で伝える「ありがとう」も素敵ですが、
結婚式で伝える「ありがとう」もおすすめですよ^^
私が感動したありがとうヒストリー☆
昨年5月に担当させていただいたご夫婦のお話しです。
ご両親と一緒に来館した会場見学。
そのときに「自分たちはこんなふうに披露宴はしなかったの~」
と楽しそうにメインテーブルに座っていたお父様とお母様。
そうだ、
結婚式をプレゼントしよう。
お二人で考えた
お父さんお母さんの結婚式。
“ありがとう”
その言葉とともに二人の手から渡された手作りのウェディングベール。
親子で歩んできたことを思い出しながら、大切なお父様の元まで歩きます。
“お父さん今までありがとう”
“お母さんのこと、頼んだよ”
そんな言葉をかけて、
お父様へお母様を託します。
誓いの言葉。
“これからも二人仲良く、幸せにくらしていくと誓いますか?”
―はい、誓います
そして、誓いの固い握手。
お父さんからお母さんへ、
普段はなかなか伝えれられない気持ちを伝えた瞬間です。
こんな、ありがとうを形にしたパーティー。
素敵ですよね。
今年の母の日、どうやってありがとうを伝えますか?
以上、丹羽がお届けしました☆
どうも!
二回目のブログの厨房クモです!
一か月経ちましたが、まだまだ分からないことだらけですが、優しい先輩たちに教えてもらって日々成長してると思います!
僕には夢があります!!
まず一番はやく叶えたい夢は、レマンのスタッフさんにおいしいと言ってもらえる賄いを作ることです!!
そのために頑張っていきたいと思います!!
おいしいまかないレシピを知っている人は僕に教えてください!!!
こんにちは、西川です。
みなさん、今日は何の日かご存知ですか?
5月1日・・・逆から読むと1・5(イチゴ)
そうです!苺の日です。(強引ですが今日のネタのためご容赦ください)
そういう訳で先日、イチゴ狩りに行きました。
昨年に続き2度目です。
昨年の様子がこちら
そして、今回は目標を掲げました。
それは・・・
「昨年のイチゴを食べた数を超える!」です。
昨年は約40個
大きい苺を嬉しくて食べすぎた反省を生かし
今年は慎重に選んで食べました!
その結果、54個食べることが出来ました☆
見事、目標達成です!
さらに、昨年は妻に負けてしまったのですが
リベンジも達成しました。
息子も昨年より多く食べたので成長を実感することが出来ました。
今年も大満足のイチゴ狩りとなりました。
来年も必ず行きます!
イチゴ狩りにおいても仕事においても
今の自分を常に超えていけるよう頑張っていきたいと思います。
こんばんは!
お天気がイマイチぱっとしないゴールデンウィークですね・・・
今日もブルーレマンにはたくさんのお客様に足をお運び頂き、
スタッフ一同感謝申し上げます。
先日、ブルーレマンで2年前に結婚式を挙げられたご夫婦が
大きなおなかを抱えてランチに来てくれました。
「おなかの赤ちゃんの名前に悩んでるんです」
そうですよね。名前って一生つくもの。結婚式のお打合せの中でも
「お名前の由来」をご質問させて頂いています。
その時初めて自分の名前の由来を知る方も多く、
名前はとっても奥が深い!!!
そこで
ブルーレマンスタッフの名前の由来を聞いてみました!!!
◇西川支配人・・・「司(つかさ)」→将来をつかさどれるように、と願いを込めてつかさに。
◇南チーフ・・・「あゆみ」→かわいくて呼びやすい名前からあゆみに。
◇大野プランナー・・・「佑実子(ゆみこ)」→本当は「あつこ」の予定だったらしいのですが、お姉ちゃんが「ゆみこがいい~」といったところから「ゆみこ」に。
◇丹羽プランナー・・・「由季絵(ゆきえ)」→自由に季節をえがけるように・・・そこから由季絵に。
◇武下プランナー・・・「晃司(こうじ)」→お母様が吉川晃司のファンでそこから頂いてこうじに。
◇私(鈴木です)・・・「温子(あつこ)」→暑い日に生まれて子のつく名前がよくて「あつこ」に・・・苦笑
名前によってあだ名も決まり、ずっとずっと出会う人たちに呼ばれる・・・
名前って本当に奥が深いです!!!
みなさんも是非親御さんに
自分の名前の由来を聞いてみてくださいね!面白い結果が待っているかも・・・★
本日のブログは
夏生まれ すずきがお送りしました!
みなさんこんばんは!本日のブログは大野が担当です。
先日の日曜日、お休みをいただいて司支配人、温子プランナーと姉妹店
ルージュアルダンの結婚式に列席してきました。
主役はルージュアルダン田中支配人!
一緒に成長してきた大切な同期です。
普段はあまり多くを語らない大貴くん。
プライベートのお話をする機会はあまりなくって
結婚式でみせる素顔がとっても新鮮でした!
かわいい奥様がとなりにいる大貴くん。
溢れんばかりの「幸せ!!オーラ」に
お祝いにかけつけた私たちもいっぱい
幸せをもらいましたよ。
きっと結婚式の場でしか見ることのできない姿。
大貴くんの幸せ笑顔が何より嬉しかったです!
大切な仲間を大切な仲間たちと一緒に思いっきり
お祝いして、おいしいハレの日のお料理を
堪能して、おいしいお酒を楽しんで・・・
なんとも幸せな時間を過ごしました。
やっぱり結婚式はいいです。大好きです。
こんな素敵な時間に毎週かかわれるウェディングプランナーの仕事に感謝して
これからもブルーレマンでたくさんの幸せカップルのお手伝いをしていこう!
そんなふうに改めて感じました。
最後に改めてもう一度・・・
「だいきくん、まやちゃん、結婚おめでとう!!ますますお幸せにね♪」
皆さんこんばんは。今日のブログは厨房の佐藤がお送りします。
今日は平日行っているランチ営業についてお話したいと思います。
おかげさまでランチ営業、ご好評いただきありがとうございます。
4月の営業日、残すところあと1日ですが。満席をいただきました。
僕たちもとても充実した時間を過ごさせていただいてます。
と共に、毎日時間のある日は試作などしてとても張り合いがあります。
5月も平日はランチを行います!!
ぜひ皆さんお越し下さい。お待ちしています。
こんにちは。
Bleu Lemanでは、八重桜が満開です。
ガーデンに立っていると、花びらがひらひら待っていて、とても気持ちいい季節です。
さて、今日もBleu Lemanには、たくさんのカップルが来館されました。
新人武下と新人村雲も笑顔でカップルを迎えました。
来週からは僕も正式にBleu Lemanに配属になりますので、来館された際には「たけし~!」と呼んでくださいね!!
**********************************
話は変わって、毎月開催させていただいている婚礼メニュー次回試食会は5月7日(土)です。
シェフチームが力を注いだ新メニューが登場します!!
皆様からのご予約お待ちしいたしております。
本日厨房では、新メニューに向けて新しい挑戦が行われています。
シェフたちが全身全霊を注いだ料理です。美味しくないわけがありません!!!
皆様も、楽しみにしていてください!
みなさんこんばんは!
今日もブルーレマンで素敵なすてきなカップルが新たな門出を迎えました。
本日の主役は「ゆうさん&しょうこさん」!笑顔がお似合いの爽やかカップルです♪
しょうこさんはお母さん手作りのすてきなウェディングドレスを身にまとい、おふたりの挙式は感動涙の嵐!
続いてのパーティーではこだわりの「チョコレートケーキ」におふたり仲良くケーキカット!
そしてお料理にもお二人ならではのこだわりが・・・
お料理の一皿に「本日のスペシャリテ」が!
ゆうさんのお勤め先のベストセラー、日清の「チキンラーメン」をつかったフレンチを振る舞いました。
おふたりからオーダーを受けてからシェフが約1か月かけて試行錯誤した自信作!
ご上司からも「おいしい!!」のお声をいただきました♪
お色直し入場では日清食品地域限定品を配りながら☆
おふたりの新天地・北海道限定だしがうまい!「北のどん兵衛」です!!
しょうこさんからお友達にブーケプルズのプレゼントも。ブーケを引き当てたお友達もとっても嬉しそうでした♪
ゆうさん、しょうこさん、今日は本当におめでとうございます!!
お友達、ご家族、皆さん温かい方ばかりでしたね。
周りのみんなに愛されるゆうさん、しょうこさん。
これからもずっとずっとお幸せに☆
名古屋にお越しの際は是非ブルーレマンにも遊びにいらしてくださいね!!