ブルーレマン名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは
本日も幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました!
新郎:Tさん
新婦:Mさん
今日という最高の1日は
おふたりだけのお時間から始まります
たくさん悩むこともあったかと思いますが
やっとこの日を迎えたおふたり
お互いの素敵な姿を見て 想いがあふれ出します
今日という日を楽しみにしていたのはおふたりだけではありません
おふたりの親御様もこの日を待ち望んでいました
普段は恥ずかしくて言えない想いを
しっかりと伝えていただき 親子水入らずのお時間をゆったり過ごしていただきました
親御様との大切なお時間ののち
素敵な雰囲気の中 結婚式がスタートしていきます
挙式は神様の前で愛を誓う“教会式”
いままでおふたりを見守り 支えてきてくださったご親族に集まっていただき
しっかりと見届けていただきました
Mさんの花嫁支度の総仕上げはお母様より行っていただき
花嫁の一生といわれているヴァージンロードはお父様と歩いていただきました
そしておふたりは皆様の前でご夫婦となる誓いをたて
愛の証である指輪を交換していただきます
皆様に温かく見守っていただき 晴れて素敵なご夫婦が誕生いたしました
フラワーシャワーで祝福されたおふたりの表情には笑顔が溢れていましたね
挙式では緊張をしたお顔でしたが 皆様により祝福をいただき 和やかなお時間をすごしていただきました
ゲストの皆様とお写真をたくさん撮影して 緊張も解けたおふたり
そして ウェディングパーティーへと進んでいきます
パーティーでは欠かせないゲストへのおもてなしの大部分を占めるお料理
おふたりはとてもこだわってくださりました
そんなお料理を作っているキッチンの紹介では
格好良くTさんが決めてくださりました
後方のキッチンが開くとTさんによるフランベパフォーマンス♪
この演出にはゲストの方も驚いた表情をされていましたね
そしてゲストの皆様とゆったりとお時間をすごしていただいたのち
おふたりも楽しみにしてくださっていたケーキセレモニーへと進みます
おふたりのケーキにはMさんが大好きなあるキャラクターがトップを飾られていました
とてもかわいくておいしそうなケーキです♪
そんなおふたりのこだわりのつまったケーキに仲良く入刀をしていただきました
そしてファーストバイトへと進んでいきます
Tさんへのファーストバイトは大きなスプーンで♪
愛情をたっぷりと受け取ってくださりました
大盛り上がりの中 おふたりは大切な方と中座へと進まれました
そして再入場
おふたり装い新たに ブルーレマン名古屋のチャペルをバックにご登場です
そして会場に入ってくるとバルーンをスパークしながらおふたりは皆様のお近くへと新たな装いを披露して回りました
バルーンの演出にゲストの皆様もおふたりも驚かれた表情をされていましたね!
大盛り上がりの中 披露宴は後半へと進んでいきます
おふたりがご登場される前 ゲストの皆様にはサンドアートセレモニーにご参加いただいておりました
そしておふたりはメインでサンドを入れ 世界に1つだけのサンドアートが完成いたします
ゲストの皆様と一緒に創り上げたサンドアート おふたりの大切な思い出の1つになりましたね
ゲストとのお時間をゆったりすごしていただいたのち
ゲストの皆様からお声をいただくお時間を設けました
いろんなお話を聞いておふたりにも笑顔が溢れます
そしてそんなお時間のラストになんとMさんからTさんへサプライズをご用意してくださっていました
“ありがとう”と“よろしくね”という想いをプレゼントと一緒に
Tさんに贈っていただきました
Tさんも驚かれた表情をされていましたね
そしてパーティーはクライマックスへと進んでいきます
結婚式だからこそ伝えられる想いをMさんお手紙に乗せて親御様へと届けていただきました
今日という日を楽しみにしてきてくださった親御様
パーティー中もおふたりのことをしっかりと見守ってくださっていましたね
おふたりには今までのたくさんの感謝の想いを花束とともに親御様に送っていただきました
とても素敵なシーンで 会場中が感動的な雰囲気に包まれました
そしておふたりの門出です
大切なゲストに見守られ 支えられながら
おふたりはこれからはじまる人生に力強く一歩を踏み出されました
Tさん Mさん
本日は誠におめでとうございます!
今日という日はおふたりにとってどのような1日になりましたか?
たくさんの愛情で包まれているおふたり
そんなおふたりなら愛の溢れる素敵な家庭をこれから築いていってくださると思います!
お打ち合わせでおふたりにお会いできなくなることがとてもさみしいですが
また近くに寄った際はブルーレマン名古屋に遊びに来てくださいね
おふたりに幸せを心から願っております
おふたりの担当:たにざわまな
※おふたりのご意向によりお写真は控えさせていただきます
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日もステキなご夫婦が誕生いたしました
新郎 しょうさん
新婦 さあやさん
動物が大好きなおふたり
愛犬のモカくんと3人で迎えるハレの日です
今日まで本当にたくさんの手作りを頑張ってくださり
会場コーディネートはおふたりのオリジナルで溢れます
![]()
おふたりがつくってくださったてるてる坊主のおかげで
晴天にも恵まれましたね!
しあわせいっぱいの1日がスタートです*
始まりはファーストミートから
実はお互いヒミツで用意していたサプライズ
さあやさんからはこれから節目節目で読んでもらえるよう
気持ちを込めた”オープンウェンレターズ”を✉
しょうさんからはさあやさんにぴったりな
ピンクとブルーの花束を素敵な花言葉とともに
プレゼントしていただきます
![]()
想いあう姿をたくさんそばで見させていただいた分
私自身も今日を迎えられた喜びでいっぱいでした
タキシード姿もウェディングドレス姿も
お互いにしっかりと目に焼き付けて・・・
大切なご家族へもおふたりの姿をお披露目します
思わず涙をこらえる親御様
今日は大切に育ててきたお子様の卒業式です
嬉しさと寂しさでいっぱいですと話してくださいました
家族の愛をいっぱい受け取っていただき
これからはおふたりが
笑顔あふれる家庭を築いていかれることと思います^^
おふたりが選ばれた 人前式
ゲストの皆様ひとりひとりがおふたりの立会人です
「今日を迎えられたこと
当たり前ではない毎日をこれからもずっと大切に」
「お互いが愛していることをいつまでもわすれません」
そんなふうに誓いをたて
皆様にご参加いただいた結婚証明書を夫婦の証とします
もちろんモカくんのサインもいれて・・・🐾
モカくんの出番はこれだけではありません
おふたりの大切な指輪を運んでいただく大役です!
しょうさんの楽しみポイントでもあったリングドッグ
すこ~し寄り道をしながらも
おふたりに指輪を届けてくれました^^
モカくんの可愛さに会場も和みます*
誓いの言葉を封じ込めるキスも
モカくんのほっぺにしていただきました♡
盛大な拍手を皆様よりいただきご夫婦になられました
しょうさん さあやさん 本日はおめでとうございます
いよいよウェディングパーティーの始まり!
おふたり手作りのオープニングムービーを楽しんでいただきご入場です
しょうさんより始めのご挨拶をいただき
さあやさんも一緒に「かんぱーい!」
そして美味しいお料理をお届けしているキッチンのご紹介で
なんとしょうさんがフランベパファーマンスを☆
会場は和やかな雰囲気に包まれ
お写真タイムをゆっくり過ごしていただきます
おふたりのウェディングケーキは
ブーケとお揃いの色味をつかったオリジナルケーキ♪
ふたり仲良くご入刀
そして食べさせあいっこしていただきました
しあわせなお姿にゲストのシャッターも止まりません!
そこでなんと・・・
おふたりから名前を呼ばれた担当プランナー!
時が止まりました(笑)
おふたりに食べさせていただいたケーキ
とっても美味しかったです^^
しあわせなお時間をありがとうございました♡
モカくんへはリングドッグありがとうの気持ちを込めて
いちごをあーん🍓
![]()
とっても緊張している様子でしたが
見事大役を務めてくれたモカくんに大きな拍手が起こります^^
あっという間にご中座のお時間です
さあやさんがエスコート役に選んだお相手は弟様
お姉ちゃんのしあわせを願う一言にほっこり
親御様に仲良しなお姿を見せることが出来ましたね
しょうさんは選ばれたご友人と電車ごっこで退場・・・
ではなく!
ご友人全員に乗車していただき楽しく出発です!🚃
さあやさんはピンクのカラードレス
しょうさんはモカくんとお揃いのネクタイをつけて
装い新たにご入場です
![]()
さあやさんのご友人からは「かわいい!」のお声が
止みません^^
モカくんも元気に歩いてくれました!
可愛いコーディネートを
ゲストの皆様にしっかり見ていただき
プレゼントリレーのお時間です🎁
ゲストの皆様に楽しんでいただきたいと
考えてくださったイベント
最初のお題は「招待状返信を1番にしてくれた」ご友人へ
しょうさんからプレゼントBOXが渡されます
それぞれお題の沿ったゲストを順に選んでいただき
受け取った方全員に嬉しいプレゼントがありました♪
いろんなお題がありゲストからもお声をいただきながら
楽しいイベントとなりましたね
そしてまだまだおもてなしが続きます
デザートビュッフェがオープン☆
お写真タイムも同時に撮りながら
(担当プランナーも休まずカメラマンをつとめます!)
ゆっくりと過ごしていただきました
クライマックスは
おふたりからゲストの皆様へ
感謝のお気持ちを伝えるムービーです
懐かしい写真に涙を流すご友人
これまで育ててくださった親御様へ
子育て感謝状とおふたりの写真入りビール
この日を1番楽しみにされていたからこそ
お互いに想いが溢れる瞬間です
「べつべつの道を歩んできた大切な方々が
今日こうして集まってくださったこと
1日を楽しく過ごせたことがとてもしあわせ」
おふたりからそんなご挨拶をいただき
パーティーは結びとなります
しょうさん さあやさん
本日は誠におめでとうございます*
とっても楽しみに準備を頑張ってくださった分
めいっぱい楽しんでいただけましたか?
会場見学から今日まで
ゲストの楽しんでもらえるようにと
何度もお打合せをしましたね
仲良しなおふたりの止まらないおしゃべりに
いつも癒されておりました*
モカくんの出番もたくさん悩んだからこそ
今日の大成功に繋がりました♪
結婚式を一緒に創り迎えることができて
本当に嬉しかったです
そして
おふたりの一番近くでサポートさせていただけた時間を
わすれることはありません^^
これから歩む夫婦の道は長く楽しいことばかりではないかもしれませんが
おふたりで仲良く手を繋ぎゆっくりと歩いて行ってください
ずーっとおふたりのしあわせを願っております♡
![]()
こんにちは!
本日のブログは依田がお送りします^^
じめじめした梅雨も終盤なのか、今日はとっても暑くなりましたね☀
まもなくやってくる夏の一番の楽しみといっても過言ではない
【夏祭り】が今年も開催されることになりました~!!!

そもそも【夏祭り】とは—―――
ブルーレマン名古屋(と姉妹店すべての会場)で結婚式を挙げてくださった皆様が
年に1回会場に帰ってきて結婚式の思い出を振り返りつつ
家族写真を撮ってさらに思い出を増やしていただく、というイベント♪
毎年、何百組というご家族がブルーレマンに帰ってきてくださるのです!
ここで昨年の夏祭りを振り返ってみましょう(笑)
2021年のテーマは“オリンピック”
コロナ禍ではありましたが東京オリンピックが開催され、みなさんも沢山感動したことと思います!!
ブルーレマン名古屋の披露宴会場もそんなオリンピックをイメージして世界各国の国旗を飾りました🚩

毎年恒例のプレゼント大会もオリンピックにちなんでスポーツイベントが目白押しでした!!
大人も子供も楽しんでくださっていたのではないでしょうか^^
そして今年の夏祭りの日程が決まりましたのでお知らせいたします!
【8月16日(火)】です☆
開催時間や予約の詳細については追ってお伝えいたしますので
お越しいただける皆様はぜひご予定を調整していただけると嬉しいです!!
たくさんのブルーレマンファミリーにお会いできることを
スタッフ一同心より楽しみにしています♪
以上、今年で夏祭り6回目の参加になる予定の依田がお送りしました!!
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは渡辺がお送りいたします
6月3週目の日曜日
この日が何の日かご存知の方も多いのではないでしょうか
それは 【父の日】
元々はアメリカで母の日に倣って白いバラを贈る習慣から生まれたこの文化
皆様はどのように過ごされましたか?
ご自身のお父様へ贈り物をされた方
ご結婚されて贈る相手も増えた喜びがある方
中には ご自身がお父様として贈ってもらった方
様々いらっしゃるのではないでしょうか^^
ブルーレマンではスタッフを【家族】と表現しています
そのため ブルーレマンのお父さんは
鈴木支配人!!

どんな時もスタッフを第一に想い
大切な家族を守るように 私たちを守り 支えてくれる スーパー支配人です!!
毎年欠かさずお祝いする この父の日
今年もスタッフ全員から 感謝のプレゼントを贈りました♪
(ちなみに ブルーレマンの母は鈴木プランナーです🌸毎年母の日もお祝いしており…この話はまた別で♪)
今私がプランナーとしてブルーレマンに在籍していられるのも
鈴木支配人のおかげといっても過言ではありません
そのくらい心から信頼する支配人です
ブルーレマンで結婚式を挙げた方はスタッフのチーム力を感じた方も多いのではないでしょうか
このチーム力があるのも 個性豊か多すぎるメンバーを
暖かく見守ってくれるブルーレマンのお父さんお母さんのおかげといえます

こうやって毎年記念の日をお祝いできることを
とても幸せに感じている 渡辺がお届けしました!
ブルーレマンのスタッフブログをいつも読んでいただき
ありがとうございます!
今日のブログは
厨房の鈴木が担当させていただきます!
先日、お休みをいただきまして
同期の結婚式のため姉妹店のオランジュベールに
参列させていただきました。
コロナ禍もありなかなか集まれなかった久しぶりの
同期や先輩方に会えて
それだけでもう
とっても嬉しかったです。
結婚式はおふたりの好きなものや
雰囲気がいっぱい詰まった結婚式で
ゲスト目線からも笑って感動して
とっても充実の1日でした。
特にびっくりしたのが
リングアルパカ!!!!
挙式のゲストの歓声がすごかったです!
そのあとは記念撮影^_^
貴重な体験でした!
新婦の笑顔が素敵で
結婚式っていいなと改めて感じました。
本当におめでとう!!!
わたしも
新郎新婦含めて
素敵な結婚式を創り続けたいと思います!!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさんこんにちは
本日もブルーレマンでは幸せな新夫婦が誕生いたしました
「こうじろうさん♡さちえさん」

ふたりの間にはとっても おだやかでゆったり
とっても幸せな時間が流れています^^
今日もおふたりらしく しあわせがはじまります
結婚式の時間を一瞬いっしゅん楽しんでかみしめて
ふたりのはじまりは「ファーストミート」です
お打ち合わせで決めていたファーストミートは
こうじろうさんが先にチャペルにいて さちえさんがチャペルへとやってくる予定でした
チャペルの扉があくと・・
そこにこうじろうさんの姿はありません

チャペルには1通のお手紙
こっそりさちえさんに向けてのお手紙をご用意していたこうじろうさん
お手紙を読み終わると こうじろうさんが後ろからさちえさんを呼びます
大きな花束をもって^^

とってもこころが温かくなる すてきなファーストミートでしたね
ふたりのやさしさがチャペル中に広がっていました
たいせつなご家族にも今日の晴れ姿をお披露目します
ご家族もおふたりの晴れ姿を見て とっても嬉しそう・・・
家族だけで過ごす思い出の時間
きっとずっと わすれることのできないひと時でしたね
挙式は人前式です
さちえさんは「レモン」が大好き!
レモンの花言葉には「誠実な愛」という言葉があります
花言葉をもとに誓いをたて、大好きなレモンを用いて
【植樹式】を行いました^^
いつか実がなるといいなぁ・・・
まさにフレッシュな人前式になりました★★
挙式後はゲストのみなさんと一緒にバルーンリリースです

おふたりのバルーンには メッセージも添えて
お母さんもきっと笑顔で おふたりのことを見守ってくれていますね
たいせつな人へ想いを届けることができてよかったです
披露宴も温かな時間がはじまります
おふたりのパーティーのOPENING DRINKは「レモンスカッシュ」で★

初夏の結婚式にふさわしいドリンク!
さわやかなパーティーがはじまります
こうじろうさんも みなさんへおもてなしのパフォーマンスを!
OPEN KITCHENでは
自らキッチンへ入ってフランベパフォーマンスです
まさかのパフォーマンスに ゲストの皆さんも喜んでくださいましたね^^
そして1品目はだいすきなさちえさんへとお届けいただきました^^
お色直し入場では
かわいいケーキにナイフをいれます^^
フレッシュフルーツがいっぱいのケーキ
おいしそう~!
お互いへファーストバイトでは
さちえさん、こうじろうさんへサプライズを用意してくださっていました
結婚式の2日前は こうじろうさんのお誕生日
ミニケーキを用意して そのケーキをあーん^^
いいリアクションをしてくれるから なんだか嬉しい!!
とっても素敵なケーキイベント&サプライズになりました^^
パーティー後半は ゲストへおいしいおもてなしも★
こうじろうさんのお好きなものの中にあるのが【ラーメン】
それならば・・・!
今日は特別にゲストの皆さんをラーメンでおもてなしです^^
魚粉味噌に醤油に担々麺に・・・全部食べたい!!!
しあわせな香りにも包まれて おなかも満たされる時間となりました
クライマックスでは
ありがとうの気持ちを家族へと届けます
今日までの感謝の気持ち
さちえさんからのお手紙からは 家族の愛情をめいっぱい感じることができました
こうじろうさん
さちえさん
ふたりの「だいすき」を詰めた1日はいかがでしたか??
前撮りもめいっぱい楽しんで
今日という日も楽しんで
最高の思い出をたくさん たくさんありがとうございました

いつまでもふたり手をぎゅっとつないで
しあわせな家族を築いてくださいね
ずっとずっとお幸せに★
担当の すずき が送りしました
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日もブルーレマンにて
素敵なご夫婦が誕生しました
つばささんとさおりさん

同じ大学から同じ就職先へ
就職活動の時にお互いの存在を知り
就職して同期になったことで
距離が縮まりお付き合いがスタートした
そんな運命的なおふたりです
さおりさんのウエディングドレス姿
つばささんは今日初めて目にします
ファーストミートの瞬間
緊張したおふたりの表情も
とても柔らかくなりました
そんなおふたりの姿
ご家族の皆様にもしっかりと見て頂きました
温かい時間をお過ごしいただいたあと
いよいよ挙式がスタートします

おふたりが選んだのは教会式
大切な皆様に見守っていただきながら
これからの未来を描き
愛を誓っていただきました
挙式後にはおふたりから
皆様への幸せのおすそわけ
トスイベントを行いました
緊張の面持ちだったおふたりも
ゲストの皆様を前に自然と笑顔がこぼれました
披露宴の始まりは
おふたり作成のオープニングムービー
おふたりの仲の良さが
とっても伝わる素敵なムービーでした
それぞれのご上司の方より
お祝いの言葉を頂き
パーティーのスタートです
つばささんの中学時代からの
ご友人の方からも
おふたりに向けてお祝いの
スピーチを頂きました
ウエディングドレスでのラストイベントは
テラスでのケーキイベント
おふたりオリジナルのウエディングケーキには
つばささんの愛車が主役です

お色直しを行ったおふたりは
テラスからバブルシャワーの中
登場しました
ピンクの可愛らしいドレスを
身に纏ったさおりさん
とってもお似合いで
とっても素敵でした
後半ではご友人の方からの
お祝いムービーや
さおりさんの大学からのご友人からの
スピーチなど
心温まる時間を過ごして頂きました
そしてクライマックス前には
つばささんからさおりさんへのサプライズ
お気持ちと赤いバラをプレゼント
つばささんの想いはきっと
さおりさんへ伝わったことでしょう

クライマックスには
おふたりから親御様へも
感謝の気持ちを伝えて頂きました
たくさんの方々からの愛を
思いっきり感じて頂けた
1日になったのではないでしょうか
今日の想いを胸に
これからも素敵な家庭を築いてください
また落ち着いたらブルーレマンにも
遊びに来てくださいね

おふたりの担当 たまだゆうこ
大好きな人にありがとう
そんな思いを伝える1日が始まりました
新郎 まさかずさん
新婦 みずほさん
笑いがあふれるそんな人柄を持つおふたり
せっかくの1日のスタートには
ちょっとだけ…ロマンティックなお時間がありました
ファーストミートでこっそり担当プランナーにご相談くださって
大きな大きな花束を用意したまさかずさん
![]()
それだけではありません
思いを込めたお手紙もこっそり胸に忍ばせて
そんな時間に ふたりの目には光るものも…
笑顔もありつつも ほっこりする そんなお時間でしたね
また そんなお時間は家族とも
打ち合わせの最中に聞いていたのは
ふたりとも家族と仲がいいと感じるエピソードの数々
これまでのありがとうを伝える時間
思い出もたくさんよみがえってきたのではないでしょうか
おふたりの誓いはみずほさんがお仕事でかかわりがあった宣教師の先生に執り行っていただきました
これもふたりが紡いだひとつのご縁
ふたりの愛を形にした指輪を届けるのはまさかずさんの甥っ子くん3人!
かわいい笑顔に挙式も和やかに♪
その後のテラスイベントはなんと雨雲をはねのけたおふたり☆
お天気も味方をしてくれたおかげで お菓子まきの実施も念願かないました!
この瞬間の喜び 私も一生わすれません
その後始まる披露宴ではオープニングからおふたりらしさを詰め込んで!
大好きな音楽にのせて おふたりの映像に
ゲストからも歓声や笑い声があがりました
もちろんおふたりのご登場では 一番大きな拍手が送られました
披露宴は歓談を中心に和やかなお時間をおとりしました
メインイベントといえば ケーキセレモニー
おふたりのウエディングケーキは好きなものを詰め込んで♪
フルーツの断面が華やかで まさかずさんの好きなクマ🧸のモチーフと
みずほさんの好きな小鳥🐤のモチーフが盛り込まれました

ゲストカメラマンの皆様には おふたりの仲良しなシーンを残そうと
たくさんの人がカメラを片手にお集まりいただけました
中座をされたのちは
皆様お楽しみのドレス色当てクイズ♪
みずほさんらしい色味を当てるためご友人はたくさん会議もしている様子…
皆様用意されたペンライトも振りながら おふたりのご入場を待ちます

そして音楽と一緒にカーテンオープン!
たくさんのシャボン玉の中からテラスの階段上にスタンバイしていたお二人
意外な正解カラーに また大きな歓声もあがりましたね!
おふたりがご用意してくださったペンライトがキラキラ光る会場内
夕暮れの結婚式のワンシーンとしてとっても絵になる瞬間でした
後半のお時間も おふたりとのお写真タイムを中心に
デザート&お茶漬けのおもてなしもスタート
おいしいものをおなかいっぱい!
そんなおもてなしが伝わるにぎやかなお時間でした
クライマックスでは
みずほさんが親御様へお手紙を贈られました
いつもお手紙や資料の添削は お母様にしていただいていたというみずほさん
初めて贈った 自分で書いたお手紙
小さなころからの成長の喜びとともに 涙もありましたね
いよいよ門出
テラスでカーテンが閉まったその瞬間
ほっとしたと同時に幸せをかみしめて涙がこぼれたおふたり

ふたりで二人三脚が始まる
そんな覚悟をつくることができたのではないでしょうか
まさかずさん みずほさん
ご結婚式はいかがでしたでしょうか?
準備期間を考えるととってもあっという間に迎えたような気がします
これからはおふたりがおふたりらしく
笑顔と お互いを変わらず大切にする気持ちをもって
ふたりらしい家庭を築いていってくださいね
いつまでもおふたりの幸せを願っています
担当 渡辺&山際

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
6月に入り梅雨の時期になりましたね
1年の中でも雨が多い時期なので
結婚式当日のお天気が心配!という方も
中にはいらっしゃると思います
やはり最高の1日は最高のお天気の方が良いですよね
しかし 雨の時期を逆手にとって
雨をテーマにした結婚式にするのもとっても素敵です🌦
挙式では紫陽花をモチーフにしたウェディングスタンプにサインをして披露してみたり
披露宴では可愛らしい傘を持って入場したり♪
ブルーレマンは会場全て貸切になるので
ウェルカムスペースにも傘や長靴を置いて
素敵なフォトスペースを創ることもできます

また 列席いただいたゲストの方に
1人1つずつてるてる坊主を作成していただき
館内にかざっても楽しいと思いませんか?
【雨の日】のように結婚式にテーマをつけて考えていくと
梅雨の時期もワクワクすること間違いなしです*

雨以外にもテーマとして取り入れたものがあればお気軽にご相談ください
担当プランナーと一緒に楽しいテーマウェディングを創っていきましょう
本日のブログは大藤がお送りいたしました
最後までお読みいただきありがとうございます^^
こんにちは!
いつもスタッフブログをお読みいただき
誠にありがとうございます
本日は入社6年目になった
河瀬がブログを担当させていただきます
先日は自分の前撮りのことをお話させていただきました
今は結婚式に向けて準備を進めているところです
結婚式では新郎新婦が生まれてから今日までの写真を
ムービーにまとめた生い立ちムービーが定番化されていますね
私も生い立ちムービーを作っているところです
生い立ちなので作る段階で
今まで撮り溜めていた写真を振り返るのですが
思い出に浸って なかなか進みません(笑)
きっと生い立ちを作ってきた先輩新郎新婦さんは
とっても共感してくれることでしょう!
友達との昔の思い出
親からの愛情
社会に出てからお世話になっている方
今の自分が何で成り立っているのか
考えさせられる時間を過ごしています
例えばこの写真をご覧ください

こちらは私の入社直後の研修です
ブラスのウェディングプランナーは
自分達のセンス 店舗のチームワークで
結婚式を作り上げています
そのためプランニングだけでなく
さまざまな業務を担います
私は研修の中で(BGM係)として
模擬披露宴を支えました
BGM係は
音楽を流す 照明をつける
音量やタイミングなど細かいところまで神経を使う
とっても大事な役割です
今ではBGM係を楽しんでやっていますが
思い返すと1〜2年目は緊張ばかりでした
そんな私を支えてくれた先輩たち
一緒に学び 切磋琢磨した同期たち
自分の周りには大切な存在がたくさんいるんだなと
振り返ることができました
そして後輩がたくさんできた今
自分がしてきてもらったことを
後輩に返していきたいと改めて思うこともできました
生い立ちムービーは過去を振り返るだけでなく
これからの未来も
この人たちと過ごしたい
この人たちに恩を返したい
こんな人になりたい
など あたたかい気持ちになれる素敵なものでした
ご列席いただく皆様にも
あたたかい気持ちになっていただけるよう
懐かしい写真を使って
充実した生い立ちムービーを頑張ってつくりたいと思います!
ムービーの作成は大変だという方
ブルーレマン名古屋で生い立ちムービーはご注文いただけます
ぜひウェディングプランナーに相談してみてくださいね
最後までお読みいただきありがとうございます♪
本日は新婦目線で結婚式準備を楽しんでいる
河瀬が担当致しました