ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

imageimageこんにちは、厨房の本田です!

今日は凄く天気がいい1日で
ゴールデンウィークに向けての
仕込みが凄くはかどりました!笑

なんと厨房にインターンで来てくれてた
専門学生さんが今日でラストでした!
厳しい中2週間も頑張ってくれた
学生さん(井口と長南)は2週間前と後では
凄く成長して終わった
インターンになったのではないかと
思います!

頑張ってる姿を見て自分にもいい刺激になりました!

これからパティシエ目指して頑張ってください!

 

今日はインターン生に感謝する1日でした。

 

有難うございます!

みなさんこんにちは!

今日も素敵なカップルさんが誕生しました^^
主役のお名前は
「さとしさん&まさよさん」

まずはお互いの晴れ姿をお披露目です
照れくさかったけど さとしさんの素直な想いを綴ったお手紙をお渡ししました
対面_R

「ふたりのじかん」を大切に
今日は“はじまりの日”です
「これからもどうぞよろしくね」

また さとしさんのご出身は関西です
遠くとおく離れた土地でずっと応援してくれていた親御様にも
いちばんに感謝の気持ちを伝えました
「かぞくのじかん」も心に残る瞬間となりました



挙式は緊張しましたが
挙式後はリラックスした笑顔でチャペルからご登場です

ゲストの皆様には「リボンワンズ」で祝福を頂きました
幸せの鈴の音色がテラス一杯に響き渡り
あたたかな空気が流れました
リボンワンズ_R
そして名古屋流おもてなし第一弾★
「おかしまき」!!
「本当にお菓子が飛んでくるー!」ゲストも上を見上げて
お二人の幸せのおすそわけをGETです^^

このお菓子には嬉しいサプライズ付き♪
披露宴最初の発表で会場内がどよめきましたね^^
(作戦大成功!)


披露宴では久しぶりに会う方とのお時間も大切に
ゲストの皆様とのお写真タイムも和やかな時間が流れました
思い出の1ショットがたくさん撮れました!

ウェディングケーキは美味しそうなフルーツいっぱいのケーキ★★
幸せの笑顔がはじけました★

お色直しでは
おふたりが皆様ひとりひとりはプレゼントを・・・・
スプーん_R
愛知に本社があってみんなが大好きなあの食べ物!
それを食べるのに必要なスプーン!
(もちろんあの会社さんのロゴ入りです)

「なんでこのプレゼント???」

そうです、ただ配っただけではありません^^
じゃじゃーーーん

披露宴後半では
シェフの特製カレーで「カレービュッフェ」です
カレーB_R
皆にお配りしたスプーンの謎がここで解明!!笑
おふたりの大好きなカレー
いつもデートで足を運んだあのカレーショップ、
(お打ち合わせの帰りもよくいかれてましたもんね!)
おふたりの思い出のお味を楽しんでもらいました^^


まさかの美味しいおもてなしに 皆さんも思わず笑顔があふれました^^

とても楽しいお時間になりましたね★

ご家族のめっぱいの愛情とお仲間からたくさんの祝福を受けて
今日の日を迎えましたね
どのシーンもおふたりとお二人に携わるお仲間からの
温かさを感じずにはいられませんでした


3人_R

これから新生活は名古屋から遠く離れてしまいますが
おふたりの大好きなカレーショップはおふたりの町にもありますよね^^
時々 カレーを食べては結婚式の思い出話をしてほしいです
(ほんの時々でいいので私の事も話してくださいね、笑)

また名古屋にお帰りの際はブルーレマンへいらしてください^^
みんなで待ってま~す★
そして幸せになってくださいね!

担当のすずきがお送りしました!

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!

本日も素敵なカップルが誕生しました。

まさしさんとゆうかさん

昨年のブルーレマン夏祭りのときに
初めてお会いしたおふたり

その日から3人で一緒に準備を進めてきました
待ちに待った結婚式のSTARTです!

当日写真①_R

挙式はおふたりの大切なゲストの方々に
愛を誓う人前式

誓いの言葉ではおふたり共通のご友人から
誓いを投げかけてもらいました

退場時には可愛くリボンのシャワーが
おふたりの門出を包み込みました

挙式が終わりテラスイベント

永久の幸せを願う18匹のはとが
全員の頭上を力強く羽ばたいていきました

当日写真②_R

 

そして披露宴

ご友人の余興に笑みのこぼれるおふたりを
見てると私も心がほっこりしました

そしてケーキイベントへ

当日写真③_R
ここでは本日お誕生日を迎える
まさしさんの双子のお兄様へ
サプライズでお祝いを!

後半は紺色の素敵なドレスに
身を包んだゆうかさん

当日写真⑥_R

みなさまのテーブルを廻り
たくさんお写真を残しました

そしてそしてラストに
ゆうかさんから本日誕生日であるまさしさんへ
Birthday サプライズ!!!
ご友人のお力もお借りして
とても素敵な時間になりました^^

いつもお打合せのたびに
幸せをくれるおふたり

これからも素敵な家庭を築いてください!

当日写真⑦_R

 

おふたりの担当:玉田

ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!

本日も素敵なカップルがブルーレマンよりご誕生です!


新郎つばささん・新婦あかりさん

今日という日をとってもとっても心待ちにしていたおふたり

実は今日4月23日はおふたりがお付き合いした記念日です

大切な大切な記念日にまた新しい記念日が増えました

まずは今日までずっと・・・
あかりさんはウェディングドレス姿をつばささんには内緒にしていらっしゃいました

その姿を初めてご覧いただくご対面のお時間
0131
あかりさんからつばささんへのサプライズのお手紙
とても、とても感動的なお時間となりました


もちろん今まで育ててくれたご両親にもまずはこの姿を見てほしい・・・

扉があいたときの皆様の表情
本当に本当に素敵でした


挙式は教会式

なんとここではつばささんの姪っ子ちゃんにリングガールとして活躍してもらいました!

厳かな時間の中にも笑顔があふれる挙式となりました


挙式のあとは青空のもと、フラワーシャワーの祝福!
1082

そしてあかりさんから幸せのおすそわけ!ブーケトスです*

あかりさんの好きなお花をプレゼントしていただきました^^


パーティーだっておふたりらしく盛り上がります

とっても愛されているおふたり!
お写真の列も全く途切れません!
みなさんとお話して、お写真を撮って・・・
楽しくお過ごしいただきました*

このあとはお待ちかねのケーキイベントです!
1416
いちごやベリーがたっぷり乗った春らしさ満点の3段のケーキです

皆さんからのかわいい~のお声も止まりません


幸せいっぱいの入刀のあとはもちろん!
食べさせあいっこ、ファーストバイトです!


愛情いっぱいおいしいケーキを召し上がってもらいました


このあとは感動いっぱいのご家族のお時間
あかりさんはお母様と
つばささんはおばあちゃまとお母様と

ご中座していただきました*


気になる後半戦は・・・
おふたり装いも新たに和装でご登場!

そしてなんと・・・
お友達もご一緒に・・・

鏡開きのイベントです!!!
1883

よいしょ、よいしょ、よいしょ~~!!!
と力いっぱい!

もちろん全員の皆さんで乾杯も行いました!


みなさんの笑顔がはじける、
そんな素敵な1日だったのではないでしょうか^^


つばささん・あかりさん


本日は本当におめでとうございます


初めてお会いしたとき、一緒に結婚式を創りたい!と
とても思ったのを覚えています^^

おしゃれなおふたりからは私自身学ぶこともとても多く、
いつも新しい引き出しを発見していました


一生懸命考えた今日のこと
ひとつひとつを一緒に感じれて、楽しめて、
本当に本当に楽しかったです*


少し遠くになってしまいますが、
名古屋にお帰りの際はぜひ!ブルーレマンにもお立ち寄りくださいね^^

スタッフ全員でお待ちしております!


ずっとずっと、おしあわせに!!!
2531
おふたりの担当:もちづきひとみ


本日もブルーレマン名古屋で
素敵なカップルが誕生しました!!

新郎 やすひろさん 新婦 ゆかさんです♪

ssMP2_0187

お天気を気にされていたおふたりでしたが、
無事に晴れて最高の結婚式日和になりました!

挙式ではやすひろさんの甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんが
大活躍でとてもアットホームな挙式となりました!

ssMP2_9620



そして、おかしまきでは
あの有名なキャラクターのタ○シード仮面が
登場しました!!
月にかわって水田プランナーが
お仕置きをしました!

ssMP1_3233

おふたりの笑顔も最高です!
ウェディングパーティでは
ゲストの方々とゆっくりお写真を撮ったり
とても盛り上がる余興と
素敵な時間となりました!

ウェディングケーキは
おふたり希望のカップケーキタワーが
出てきました♪
とてもおしゃれなケーキに
ゲストも大盛り上がりです!

ssMP2_9871


そして、お色直し入場では
まずはやすひろさんから入場です!
そして、チャペルをバックにゆかさんの入場です!
ブーケを渡す姿には
ゲストの方々もとても感動されていてました
ssMP1_3673

おふたりの最高の笑顔が印象的でした!

そして、おふたりが楽しみにしていた
デザートビュッフェ♪
おふたりとゲストの方々のテンションはさらに上がり
会場の雰囲気はとても良く、
私自身も楽しく進めることができました♪

楽しかった披露宴もあっという間に
時間が経ち、本当に良い時間となりました!

やすひろさん、ゆかさん
ご結婚おめでとうございます!
いつでもブルーレマンに遊びにきてください
また、おふたりと楽しいお話ができることを心待ちしています!!

おふたりの担当  鈴木 耕太郎

ssMP2_0269




ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

そして、はじめまして!



4月からブルーレマン名古屋に仲間入りをさせていただきました、

12期生の井戸美沙紀(いどみさき)と申します。

IMG_8200_R


(左から、景山P、私、加藤P、厨房スタッフの稲垣です)



同期からは「みー」と呼ばれていますが、先輩方からは「いどみ」と呼ばれています!

見かけましたら、ぜひ声をかけていただけると、とても嬉しいです。



今回は初ブログということで、

少しだけ自己紹介をさせていただきたいと思います。



私は、愛知県一宮市出身です。

就職を機に名古屋で一人暮らしを始めました。


実家は名古屋から電車で15分のところにあり、

すぐに帰省することができるのですが、

実家で飼っているトイプードルの「らん」に毎日会えないのがとても寂しいです・・・


IMG_0492_R


(我が家のアイドル、らんちゃんです!)


食べることが大好きです!とくにギョーザが大好物で、

お休みの前の日にはにんにくをたっぷり入れて食べています!

おいしいお店などありましたら、ぜひ教えていただきたいです。



音楽を聴くことも好きで、

主に洋楽が多いのですが、ジャンルを問わず幅広く聴きます。

最近は、素敵な音楽を聴くと「結婚式のこの場面に合いそうだな~」と

想像するようになりました。



まだまだわからないことだらけではありますが、

温かく優しい先輩方や、明るく楽しい同期から

様々なことを学び、吸収していきたいと思っています。



すべてのお客様との出逢いを大切にし、新郎新婦の心に寄り添うことのできるウェディングプランナーになりたいと思います。

そして、ブルーレマン名古屋スタッフ全員で、それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創っていきます!



皆様にお会いできることを楽しみにしております!

よろしくお願いいたします。



ブルーレマン名古屋 井戸美沙紀




ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

そして初めまして!
4月からブルーレマンに仲間入りをしました
12期生の加藤 まや(かとう まや)と申します。
先輩方には「 まーや 」と呼ばれております。
見かけましたら是非、皆様も気軽に呼んでください!

IMG_5319_R

(左から、厨房スタッフの稲垣、私、井戸プランナー、景山プランナーです。)
心強い同期が3人もいることを当たり前と思わず、
助け合い、高め合って頑張っていきます!


ちなみに
スタッフルームで使うマグカップはお揃いです!

IMG_5954_R


それでは
初めてのブログということで、少し自己紹介をさせて頂きます。

私は東京都大田区の出身で、大学を卒業するまでの21年間を大田区で過ごしました。
名古屋に越してきて、まだ1ヶ月も経っていないので少し寂しさはありますが、
ブラスの温かい先輩方、ブルーレマンの優しい先輩方、個性豊かな50人の同期のお陰で
とても楽しく、充実した日々を送ることができています。

ブラスの結婚式を知れば知るほど、
日に日にブラスのことが好きになっている今日この頃です。

学生時代はバスケットボール部に所属していました!
優れた技術はありませんが、
負けず嫌いと根性を武器にがむしゃらに取り組んでいました。


食べることが大好きで、美味しそうに食べるね!
とよく褒めてもらいます!
特にお肉が大好きです!!!

写真を撮ることも好きで、
よく友人や家族の特別な日などに画像を加工して送っています!


これまでの22年間、人との出会いにとても恵まれ、
周りの方々から沢山の優しさや思いやりを頂いてきました。
その優しさや思いやりを、
今度は私が周囲の方々に沢山与えられるよう、
ひとりひとりとの出会い、関わりを大切にしていきたいと思っています。


まだまだ分からないことも多くありますが、
尊敬する先輩や素敵な同期から沢山のことを学び、
感謝の気持ちと、常に笑顔と楽しむ気持ちを忘れずに
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創っていきます!

皆様にお会い出来ることを楽しみにお待ちしております!
よろしくお願い致します。


ブルーレマン名古屋 加藤 まや

こんにちは!

ブルーレマン名古屋のブログを
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

本日4月18日(月)は社員研修のため、
臨時休業とさせていただいております。

なお、次の営業は4月21日(木)12:00~でございます。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

ブルーレマンスタッフ一同

こんにちは!

今朝は雨模様
窓の外を眺めて祈る気持ちでいたところ
太陽が顔をのぞかせてくれました☀

本日のウェディングパーティーの主役は
けんたさん&あんなさん

TS3_5005_R

おふたりがブルーレマンに着いたころには
雨も止んでいて、本当に嬉しかったです♪

1日の始まりはご家族とのご対面から…
タキシード姿、ドレス姿で言葉と握手を交わします
前撮りの時とは違う“特別な日”を感じていただきました

あたたかな日差しの中での人前式は
杏奈さんのお家から来てくれた愛犬:クレアちゃんも一緒です

一生懸命にバージンロードを歩いておふたりの元へと指輪を届けてくれました★

TS3_5390_R

挙式の後はガーデンでフラワーシャワー!お天気に恵まれて最高の瞬間でした!

パーティーではけんたさんのお気に入りのステッキを持って

あんなさんもヘアチェンジをしてご登場です^^

ガーデンでのケーキカットも、大歓声の中行われて

おふたりの幸せそうな笑顔が印象的でした!!

TS3_5886_R

あんなさんのお母様が大好きな桜

そんな桜柄の春らしい色打掛と紋付にお色直しされたおふたり

ご家族や親せきの皆様にもとっても喜んでいただけました

キャンドルサービスでしっとりとした時間のあとは

TS3_6105_R

真っ赤なカラードレスにお色直しされてご登場♪

デザートビュッフェも一緒の演出でWサプライズになりました!

たくさんの大切なゲストとゆっくり時間を過ごしてパーティーはお開きを迎えます

けんたさん&あんなさん

準備が大変な中、ラストは遠方からお打ち合わせにお越くださってありがとうございました!

前撮りは桜が咲きはじめた頃で、お花の好きなおふたりらしい写真が撮れたり

今日の日も無事に迎えることができて、私もすごく嬉しかったです♪

またゆっくりお茶でも飲みながら結婚式のお話をしたいですね!

いつでもお待ちしています^^

末永くお幸せに…

TS3_6275_R

 

担当 よだほのか

ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日も素敵なカップルの誕生です!


新郎まさきさん・新婦ひかるさん
view_image

今までたっくさん準備を頑張ってくださったおふたり
待ちに待った結婚式のはじまりです*


お支度が整ったあとは、ご家族とのお時間を

ちょっと照れくさいけど、
きちんとこの姿を見てもらいたい・・・
おふたりの想いはきっとご家族の皆さんに届いています


おふたりが選んだ挙式は人前式

頑張って考えたオリジナルの誓いの言葉

笑いあり涙ありのとても素敵な挙式でした


挙式のあともイベント!
フラワーシャワーの祝福はもちろん、
結婚式といえば!ブーケトス、
そして男性の皆様へも、野球ボールトス!
大盛り上がりのお時間になりました^^


ウェディングパーティーもおふたりらしく、
とてもにぎやかに進みます

みんなでお写真を撮るのはもちろん、
こだわりのケーキイベントはまたまた大盛り上がり☆

さっきまでの雨が嘘のよう!!!
太陽が出ておふたりにあたたかい日差しが降り注ぎます


絶対にミルクレープ!
と仰っていたおふたりのケーキは本当に可愛くて…
ゲストの皆さんからも大好評でした!

そしておふたりのお母さんへここでプレゼントです!
ついこないだがお誕生日だったお母さんへ、おめでとうバイトです☆
2
今までの感謝をこめてめいっぱい召し上がっていただきました^^
とっても素敵なお時間でしたね!


ここまでのドレス・タキシード姿もとても素敵でしたが、
お色直しのお衣装はなんと…!!!
4_R
と~っても素敵な和装です!!!

3_R
紙ふぶき振る中の入場は本当に綺麗で素敵で…
皆さんから歓声があがりました


成功してよかった!!!
と心から思えた瞬間でもありました



まさきさん、ひかるさん

今日まで本当に本当に準備ありがとうございました!


初めてお会いしてから1年と少し

素敵な出会いをいただけたこと、ゆりちゃんにも感謝です^^


今日を迎えるのがとても楽しみで、でもどこかさみしくて…
おふたりと過ごす時間が本当に大好きでした

色んな話をして笑って、その時間が本当に本当に好きでした


これからももっともっとお話したいです(笑)

そして私の話も聞いてほしいです(笑)


名古屋にお越しの際は、是非ぜひお立ち寄りくださいね!

いつでも待っています!!


本当に本当にありがとうございました!
これからも今までどおり仲良しでいてくださいね^^

おしあわせに~~!!!!!!

5
おふたりの担当:もちづきひとみ