ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!

今週もブルーレマンで素敵なカップルが誕生いたしました。

「たけゆきさん&なつみさん」です!

披露宴の前には、たけゆきさんからなつみさんへ
サプライズのお手紙と
新居に飾る時計のプレゼント。
CIMG4241 - コピー

たけゆきさんのご実家は石川県
なつみさんのご実家は三重県
そして、現在おふたりがお住まいなのは北海道です!

今日はいろんなところからゲストのみなさんが来てくれるので
おふたりにゆかりのある地、そして名古屋も楽しんでもらえるように
準備を進めてきました。

結婚式はハワイでされていたおふたりでしたので
当日はパーティのみでした。

ハワイでの結婚式の様子をスライドにした映像を流した後
おふたりの入場です!

みなさんに楽しんでもらうため
いろんなゲームを考えました!

まずは「利きビール大会」

たけゆきさんが北海道に行かれてから
ご当地限定のビールにハマっているというエピソードから
みなさんにも飲んでいただこうという話になり
3種類のビールを飲み比べしてもらうことになりました^^

たけゆきさん作のスライドを使いながらのゲームです!

そのあとは
おふたりに関するクイズ。
「新郎新婦クイズ」です!

全部で5問。
「ふたりの小さい頃の夢の組み合わせは?」

「北海道に来て一番よかったなぁと思うことは?」

など
おふたりのことを知ってもらえるような内容で
ご家族・ご親族・ご友人の全員のみなさまで盛り上がりました。

合計点数が一位のテーブルには
三重の松坂牛のサイコロステーキプレートをプレゼント!!
優勝は、たけゆきさんのおじいちゃん、おばあちゃんのテーブルでした^^

そのあとはウェディングケーキ入刀。

おふたりこだわりのウェディングケーキは
ハワイで、幸せの象徴と言われているホヌ(ウミガメ)のケーキ。
CIMG4249 - コピー
ウミガメの上には、ヤシの木とおふたりの人形が^^
とても素敵なケーキになりました!


そして おふたりのお色直し入場は、
テラスからふたりで♪
たけゆきさんは製薬会社お勤め、なつみさんは薬剤師さんということもあり
お薬袋に、北海道限定のお菓子を入れたものを
みなさんにサーブしていきました♪

CIMG4274 - コピー

後半には、
おふたりからのおもてなし「お茶漬けビュッフェ」!

CIMG4264 - コピー

名古屋名物の『ひつまぶし』『なめろう』
そして、三重名物『あられ』(あられにお湯をかけて食べるそうです)
石川名物『くるみのつくだに最中』
みなさんに好きなものを選んで楽しんでいただきました^^

北海道にお住いのお2人とは
お打合せは合計3回ほど。
あとは、全てお電話とメールでのやりとり。
少ない打合せの中でも、しっかりと準備を進めていただいたお2人のおかげで
今日を迎えることができました。

今日の楽しそうなおふたりの姿、とても嬉しかったです!

これからもおふたりでいろんな土地を楽しんでくださいね!
名古屋の地から応援しています。

たけゆきさん、なつみさん本当におめでとうございます!
末永くお幸せに・・・☆
CIMG4285 - コピー
おふたりの担当:中村

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!

ここ何日かでまた一段と
寒い日が続きますが、
皆様いかかお過ごしでしょうか?

今日は毎日自転車通勤のため
1日でも早く暖かくなってほしいと
願っている玉田がお送りします!


今日は平日の私たち
ブルーレマン名古屋の
ウエディングプランナーの
過ごし方のひとつを
ご紹介したいと思います!

私たちの会場は完全貸切で
結婚式を行っています。
ということは、おのずと
スタッフも貸切になります!
なので私たちは結婚式の中で
新郎新婦さんやゲストの方々と
一緒に歌ったり踊ったりすることも
たくさんあるのです。

 おりゅうさんフラッシュモブ_R

478_R

480_R

たとえばお色直しの入場で
新郎新婦さんと踊って
入場に少し花を添えさせて
いただくこともあります。
私たちは全員が
ダンス経験者ではないため
練習しなければ形には
ならないこともしばしばです。

そんなときは平日の時間を
利用してスタッフで
ダンスの練習をします!!
披露宴会場で実際のイメージをしながら
たくさんのゲストの方や新郎新婦さんにも
少しでも楽しんでいただけるように
一生懸命踊っています!!

その時間さえも新郎新婦さんの喜ぶ姿を
想像するととても楽しく感じます!!
スタッフも一緒に創ることができることも
ブルーレマン名古屋の貸切の良さの
ひとつなのではないでしょうか。

少しでもスタッフに
何か協力してほしいことがある
新郎新婦、ゲストの皆様!
お気軽に担当のプランナーに
お話して見てください^^

こんにちは!
もうすぐ3月ですが、
今日は真冬のような寒さですね…
まだまだ長袖のヒートテックが手放せない、
いとうが本日のブログを担当させていただきます。

私事になるのですが、
23日に誕生日を迎えました!
小さい頃は、早く大きくなりたくて
まわりのみんなよりだいぶ遅れてくる誕生日が嫌でしたが、
この頃はお得感しか感じません。笑

しかも、2月23日は「ふ(2)じ(2)さん(3)の日」
静岡生まれの私にぴったりな日なのです。
(ちなみにこの事実は去年知りました。)

誕生日当日はお休みだったので
ゆっくりと過ごしましたが
今日出勤すると、レマンのみんながお祝いしてくれました♪

いつも一緒にいて
いろんな話をしているスタッフなので
みんな私の好みを熟知しています。

image1たくさん集めているピアス
最近凝っているボディケアグッズ
おすすめのドレッシング(笑)
洋服の着回しBOOK などなど…

誕生日っていいですね♪
歳は取りたくないけれど、
みんなにお祝いされるのってやっぱり嬉しいです。

普段はあまり会うことができない友人も
SNSやメールでお祝いメッセージをたくさんくれました。
それぞれの人が、一瞬でも
1日の中で私のことを思い出してくれたと思うと
とても幸せだなあと思います^^

たくさんHAPPYをいただいた分、
まわりの人にお返しできる1年にしたいと思います!!

みなさんこんにちは!

今日は
2月22日・・・にゃんにゃんにゃんの日ですね
朝からテレビでネコが取り上げられています

私も猫派なのでちょっと嬉しい。。笑

調べると毎日いろんな日がありますね
(以前 望月Pも独自の目線で調べていましたが。。。笑)

会場見学にお越し頂いたお客様とも、お日にちを一緒に悩んで決めています
多くのカップルさんはご希望の季節はあるけれど
具体的な日程は決まっていない・・・・

そこからプランナーと3人でカレンダーをにらめっこ。

ここで、過去に(え、こんな流れで決めたの?)というお日にちを少しご紹介します
(ほとんどゴロ合わせですが)

1月11日・・・1番いい日!
2月2日・・・夫婦の日
3月8日・・・ミツバチの日(プチギフトや会場のコーディネートにはちみつを大活用)
4月4日・・・4と4が合わさるので「4あわせ・・・しあわせ」の日
5月22日・・・ご夫婦の日
6月9日・・・ロックの日(BGMは主にロックで♪)
7月3日・・・ナミの日(サーフィン大好きな人が好まれます)
8月7日・・・花の日(バルーンリリースのバルーンの中にお花の種をいれました)
8月25日・・・私の誕生日(←!?笑)
9月3日・・・グミの日(もちろんグミをプレゼント★)
9月9日・・・救急の日(バンドエイドをプレゼント)
10月8日・・・永久の(とわ)の日
11月27日・・・いいツナの日(ツナ缶をプレゼント)
12月12日・・・いついつまでもお幸せにー^^

色々と組み合わせ次第で演出にもつなげられるんです!笑
(個人的に毎月27日はツナの日で ツナ缶配りをやたら勧めていますが
過去に採用してくださったカップルさんは2組・・・笑)

ゴロあわせもPR次第でゲストの皆さんの記憶にもずっと残るんです♪

お日柄も大事ですが
ちょっとユーモアを入れてお日にちを決めるのもいいですよ^^

以上 本日のブログは 鈴木がお送りしました


ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日もステキなカップルさんの誕生です!


新郎けんたさんと新婦ゆいさんです
CIMG4211_R
おふたりに味方してお天気も快晴!
とってもきもちい空が広がりました。


まずはご家族だけでご対面も行い、
おふたりの
挙式は、厳かな教会式
ゲスト全員で歌う賛美歌、送る拍手もとてもあたたかく
素敵な時間となりました*


挙式のあとはおふたりお待ちかねのイベントも!
CIMG4185_R
名古屋名物、おかしまき~~~!!!

みなさまに幸せのおすそわけです^^
投げるほうも受けるほうも幸せなお時間でした!


そしてパーティーもスタートします!
キッチンがオープンしたらなんとシェフがおふたりの大好きな広島の球団のユニホームを!

ここから“野球”がいろんなとこで登場!!
PLAY BALLです!

野球にはこれが必須!
ビールタンクサービスです!!!
それもおふたりがユニホームを着ながらサーブ^^☆

この演出にみなさんもびっくり!!
ビールを飲んだり、お写真を楽しんだり、
和気あいあいと楽しんでいただきました^^

まだまだ野球熱は冷めません!
次はお待ちかねのケーキイベント!

球場を思い起こすあの曲が流れて登場したのはおふたりデザインのケーキ!

皆様からも歓声があがります!

そしてなんと入刀した瞬間に・・・!!!
CIMG4205_R
全員でジェット風船を空にリリーーーーース!!!

本当に球場にいるような空間になれましたね!

お打合わせでお話してから本当にこの瞬間が楽しみでした!
成功して本当によかったです^^

仲良く食べさせあいっこもしていただきました*


ご家族と中座もしていただいた後は、気になるお色直し入場!
CIMG4219_R
ゆいさんにとってもお似合いのネイビーのドレスを☆
ゲストの皆様からも可愛い!の声がたくさん聞こえてきました

けんたさんのご友人から余興もいただいたり、
みなさんとお話したり、お写真を撮ったり、、、


後半戦もおふたりらしく、笑顔あふれるパーティとなりました*



けんたさん、ゆいさん


本日は本当におめでとうございます*

初めてお会いしてたときも、2回目もお会いしたときも、
絶対にブルーレマンで幸せになってほしい!と思いました。

今日おふたりと一緒に結婚式を創れて本当に幸せでした

本当に、本当に今日1にち近くにいて楽しかったです^^


お打合わせから今日まで一緒に過ごさせていただき、ありがとうございました!
全部が私の宝物です*


これからも今まで通り、おもしろくて可愛いおふたりでいてください!
あったかい家庭、築いてくださいね^^

本当に、本当にありがとうございました!

いつでも遊びにきてください!
みんなでお待ちしております^^

CIMG4225_R
おふたりの担当:もっちー

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
今日も幸せ一杯のカップルが誕生致しました!

新郎 たいすけさん 新婦 ゆきさん です^^



ゲストにゆっくりくつろいで頂けるように…
そんな想いで今日まで準備を進めてきました


挙式が始まる前ゆきさんのお母様に
花嫁支度の総仕上げとしてヴェールをおろして整えて頂きました
またヴェールには「お母様の愛情で包み込む」という意味もあります
お母様からの「おめでとう」の言葉にゆきさんも涙が止まりませんでした
CIMG4091_R

披露宴もゆったりと!
お料理が自慢のブルーレマン!


披露宴ではゲストの皆様に配られたお料理のお皿の裏にはある仕掛けが…
CIMG4114_R

何と2名限定でシールが貼ってあります!
そのシールが貼ってあったお皿が当たった方には
メインメニューであるお肉のグレードUPがプレゼントされます!




その後もゆっくりご挨拶しながら各卓を回り
お写真を楽しみました^^



お色直しはテラスからの入場です!
CIMG4117_R

その後は結婚式といえば!ケーキカットのコーナーです^^
おふたりのケーキは苺が沢山のった美味しそうなケーキ!
そしてゆきさんの愛犬のシルエットを模ったクッキーものっています


仲良くナイフを入れて頂いた後は
愛情の分だけ食べさせ合いっこをしてもらいたいところですが

おふたりは夫婦となってまだ一人前とは言えません
そこでおふたりのお父様お母様にお手本を見せて頂きました!
CIMG4123_R

照れくさいけど何だか幸せそうな笑顔に
とっても癒されたお時間となりました…

しっかりお手本をみせて頂いた後は
おふたりもしっかり食べてもらいました!



その後もゲストとのお話を楽しんだり
あっという間にお開きを迎えました…



たいすけさん ゆきさん おめでとうございます!

打ち合わせから準備をしっかりしてきた分
今日はとても楽しみだったのではないでしょうか?

おふたりのとびきりの笑顔を見て
私まで幸せになりました^^

これからも仲良くゆったりした家庭を築いていってください!

またいつでも遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに…☆

CIMG4138_R
おふたりの担当:石原

みなさんこんにちは!
2月もあっという間に半ばをすぎ 少しずつ春の訪れを感じますね

本日も素敵なカップルさんが誕生しました^^
「けんしさん&かなこさん」
CIMG4086_R

今日の日を迎えるにあたって
1番にゲストの事を想って準備を進めてこられました

挙式では
マリッジリングを交わした花嫁の左手薬指に
新郎が贈ったエンゲージもあわせ ふたつの想いをひとつにする
「エンゲージカバーの儀式」を行いました

この先もずっと変わらない二人でいよう そんな想いのあふれる瞬間でしたね

挙式後は頑張って手作りされてきた
ペーパーシャワーで祝福です☆★
CIMG4065_R




披露宴は「とことん美味しいおもてなし」で
シェフと打ち合わせを重ねて考えた本日のスペシャルメニュー!

さらには
お飲み物にもこだわります^^

けんしさんのお兄さんの奥様家族が全員でこの日の為に華を添えてくださいました^^
日本酒「獺祭」でもおもてなしです
ま、幻の日本酒!これにはゲストも大喜びでしたね^^!!


ウェディングケーキもゲストの皆さんを想って・・・
「あとから皆に振る舞うから、どこを食べても美味しいケーキにしよう」
そう言ってデザインされたケーキは
フルーツいっぱいのケーキ♪
CIMG4068_R
両家のお母様にも
今までのお礼の気持ちを込めておたがいに「あ~ん」しあいましたね^^
CIMG4084_R

お色直し入場は
春先にぴったりなグリーンのドレスで^^
会場内のコーディネートにぴったり!そして一足早く春の訪れを教えて下さいました

ゲストのみなさんと沢山お写真を撮って・・・・
手作りのフォトアイテムも大活躍でしたね!!

どのお時間もおもてなしの想いであふれた1日になりました
CIMG4088_R

いつもおいそがしい中
限られた回数ではありましたが お打ち合わせができ
回数を重ねるたびに お二人がゲストを想っている気持ちを感じていました

今日はその想いがゲストに伝わって形になった1日でしたね^^

温かな1日を一緒に過ごすことができて幸せでした^^
素敵な思い出をありがとうございます


きっとこの先も
おふたり変わらずにお互いを想いあえる そんな夫婦になれますね★
喜びも悲しみも分かち合って・・・
嬉しいことは2倍、つらいことは半分こで・・・・
いつまでも素敵夫婦でいてください^^


またブルーレマンへも遊びに来てくださいね。

まってます★


担当の鈴木がお送りしました!

みなさん、こんにちは!

今年もそろそろ花粉症が話題になりつつありますね
この時期は仕事も遊びも辛い…なんて方も多いですよね

今日のブログは1年中鼻炎に悩まされている依田がお送りします
(花粉なんて関係ありません。泣)

さて、2016年もありがたいことに
沢山の新郎新婦さんとお話する機会がありますが
よく耳にするのが「旅行には時々行くけど、あんまり写真は撮らないんですよね~」
ということば

ブルーレマン名古屋は貸切で結婚式ができるので
これでもか!というほど飾りつけをする場所があります

例えばエントランス、ウェイティングルーム、階段だってOKです

結婚式に出席する側の気持ちになってみると
小さい頃の写真はもちろん、学生時代に友達と撮ったプリクラや
おふたりがデートで遊びに行った場所が分かる写真は
見ていてなんだかほっこりしますよね

そういう私も、気が付くと食べ物や風景ばかり撮っていて
iPhoneの中に自分の写真はそんなに入っていなかったりします…

でも

この人たちと出掛けるときは何十枚も撮ってしまうんです

写真 3_R

もうすぐ出会って5年になる同期たち(一部です)

去年から休みの日になると
癒しを求めて山に行ったり温泉に行ったり
美味しいものを食べたり。。。

写真のフォルダを見ると
どこかに出かける度に100枚近く撮っていて驚きます
しかも基本的に自分たちの写真しか撮りません(笑)

写真 4_R

見返すと大体、くだらないな~と笑えて元気が出ます◎
写真のパワーってすごいですね

結婚式の準備が始まってからでも遅くありませんよ^^
出かける度にちょっとカメラを出してみて
日常を色々撮ってみて下さい♪

結婚式の頃には素敵な写真集ができる位になる、かも!?しれません

お友達や家族がその写真をみて笑顔になれる、おすすめのコーディネートです^^

どこに・どんな風に飾るか悩んだら是非スタッフに聞いてみて下さいね★

以上、本日のブログは珍しくプライベートなお話をしてドキドキ の依田がお送りしました!

皆さん、こんにちは。

本日のブログですが耕太郎が書かせて頂きます。

突然ですが、皆さんのラッキーアイテムは何ですか?

私のラッキーアイテムはとってもベタですが
『四葉のクローバー』です。

これを持ちはじめてから、とっても良い事が起こりました。
・新郎新婦さんと仲良くなる
・友人がプロポーズに成功する
・姉が結婚する

まだまだ些細な出来事で良いことはありましたが
大きいものであげるとこちらの3つですね!

最近は携帯電話の待ち受けにしています。笑
効果は抜群です!!!

皆さんにも必ずラッキーアイテムが存在しますので
良かったら身につけてみてはいかがですか^^?

以上、最近ハッピーな耕太郎でした!

IMG_20160218_184717 

みなさんこんにちは!
今日は「バレンタインデー」
大切な方へ気持ちは伝えましたか??

ブルーレマンでも お互いをおもいやるカップルさんが誕生しました
「せいじさん&まみさん」

今日までお招きするゲストの皆様の事を想像して・・・
どうしたら喜んでもらえるか、
どうしたら楽しんでもらえるか、
沢山のアイディアを出し合いながら1日を創ってきましたね

挙式での誓いのことばも
皆さんへの感謝がいっぱい
CIMG3952_R
お二人の想い伝わりましたよ!^^

挙式後は楽しいパーティーです
OPENINGのせいじさんのスピーチでは みんなへの嬉しいご報告も^^
パーティーのはじまりからHAPPYのおすそわけです

ウェディングケーキは
まみさんの夢が沢山つまった 大きな高いケーキにナイフを入れました
お打ち合わせで「できるだけ背の高いやつがいいな」とおっしゃっていた
まさに まみさんの夢が叶った瞬間でしたね
CIMG3961_R
またお二人が中座中にはゲストの皆様に
お色直しのお衣裳の「お色」を予想して頂きました

「絶対ピンクだよ~」「案外赤かも・・・」
ゲストの皆さんも
楽しそうに予想をされていました^^

そして!
お楽しみのご本人登場です!!
CIMG3970_R

「正解はまさかの紺色!」


予想外の展開にゲストもにぎわいました☆
そして正解に投票してくださった方には抽選で2名
「高級チョコと歯ブラシ」のプレゼント~!
(バレンタインにぴったり演出でしたネ)
嬉しいおもてなしでした^^


また披露宴後半は・・・もっとびっくりなおもてなしも

「カレービュッフェ」です
CIMG3978_R

新郎のせいじさんは
まみさんと出会う前、なんと週7でカレーを食べていたんです!
(私が今まで出会ってきた人の中でダントツ1番でカレー好きです、笑)

それならば!とシェフも何日も前から特製カレーをぐつぐつ煮込んでくれました^^
カレー嫌いな人っていないですからね♪
おいしいおもてなし時間は本当に楽しくあっという間でした^^


終盤では
まみさんのお兄さんからのサプライズもあり
まさに「笑と涙の結婚式」でしたね

CIMG3981_R
いつも穏やかでニコニコ
温かな空気がながれるおふたり

今までは2月14日は「バレンタイン」でしたが
今年からはさらに「お二人の記念日」にもなりますね

毎年2月14日は
カレーと美味しいチョコでお祝いしてくださいね(笑)

とても素敵なお二人に出会えて
担当できた事 嬉しく思います

まだまだお二人のお楽しみイベントは続きますね^^
新しいご家族が産まれた際には
またお知らせください^^楽しみにまってます!


末永くお幸せに・・・☆
担当のすずきがお送りしました