こんばんは。今日のブログは厨房の佐藤がお送りします。
突然ですが、僕はパソコンが苦手です。
なかなかキーが覚えれず苦戦していますが、最近社長よりブログ大賞というものを頂きました。いつも思った事を書いていますが、それが選ばれることは嬉しいことです。
思っていることを上手く全部かけませんが、日々パソコンに向かっているので徐々に上達していきたいと思います。
これからも一生懸命刷りますので皆さん、是非ブログ見てくださいね。
以上、厨房の佐藤がお送りしました。
こんにちは。最近少しずつ暖かくなってきて、夏を肌で感じられる季節になってきましたね。本日のブログは、暑いのが苦手な清水がお届けします。
今日、ブルーレマンでは夏メニューのスタッフ試食会が行われました。
ブルーレマンでは、スタッフ試食会が一年に四回行われます。結婚式で出される料理について、スタッフ同士で料理説明をしながら、コース料理の勉強をしています!!
では、料理をいくつかご紹介します!
まず一つ目はメインディッシュのお肉料理です。
こちらは『牛ヒレ肉と鴨胸肉のロティ』です。すごくお肉が柔らかくて美味しいですよ!!大葉のソースが使われているので、さっぱりしているので夏にはピッタリのメニューではないでしょうか。
続きましては、女性の皆さん必見のデザートです。
左から『マスカルポーネのムース・桃のアイス・マスカットのマカロン』です。
マスカルポ-ネのムースとは、ティラミスのようなイメージのデザートです。
桃のアイスは口解けがなめらかで、さっぱりした味のアイスになっています。最後にマスカットのマカロンはマカロの間にジャムが挟んであるお菓子ですね。
ブルーレマンでは定期的に試食会を行っております。結婚式に出されるコース料理がを召上っていただけます。
そして、最後になりましたが、ブルーレマンの丹羽シェフです!笑顔が素敵で、優しいシェフなので、レマンにお越しの際にはお話してくださいね。
また一つ一つシェフが手作りで料理を作っていますので、是非ブルーレマンの味を召上ってみませんか。
こんばんは。今日は母の日ですね☆
皆さんは何か贈られましたか?私はミニバラの鉢植えを贈りました。
そして、温かい日差しに包まれた中、夏ヌーベルの試食会が行なわれました。
9組のお客様に来ていただき、楽しい時間をお過ごしいただけました。
その中の2組のお客様をご紹介します。
まずは、来月に結婚式を控えている、ようじさん・みかさんです。
みかさんは先月まで北海道に住んでいました。
それでも、ブログはチェックしてくれていたとの事で、本当にありがとうございます。
残り1ヶ月を切りましたが、スタッフと一緒に温かいパーティにしましょうね☆
そしてもう1組は、たけとしさん・ゆうこさんです。
今日は両家のお母さまも一緒に参加されました。
また、今日は母の日という事で、お二人からサプライズプレゼントの演出が!
いつもお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを伝えるのは、大事なことですね。結婚式当日は、ご家族にも喜んでもらえる結婚式にしましょうね☆
母の日が終われば、次は父の日。一緒にバージンロードを歩く父親の気持ち。両家代表謝辞でマイクを握る父親の気持ち。涙が流れる理由が分かります。
普段は言えない「ありがとう」の気持ちを形にしませんか?
今日は東がお贈りしました☆
みなさんこんばんは!本日の主役はこのお二人…。
「のぶひこさん・えみさん」です!
挙式前の素敵な2ショット☆
お二人がオーダーしたウェディングケーキは、いちごがいっぱいの可愛いケーキ!!
オーダーしたウェディングケーキにナイフをいれました★
ものすごいギャラリーの数!!そんな皆さんに沢山の笑顔を振りまいて下さいました!
そして、愛情の分を「あーーーん」!
ゲストからも歓声があがりましたネ。
そしてお色直しは艶やかな和装で!
さらにおもちつきの演出で、会場が一気に盛り上がりました~っ!!!
お二人がお餅をついた後は、ゲストの皆様にもついてもらいました!
お二人のお父様にも、力いっぱいついてもらいました~★
その後はがっちり握手!
パーティーは終始盛り上がりましたね!!
本格的なバンドで、のぶひこさん、えみさんへ「バンザイ」を熱唱しました。迫力満載!とっても素敵でした~!
もうすぐファミリーも増えるお二人!!これからもずっとずっと変わらない、仲良しさんでいてくださいね!
「おめでとう~!」
これからもお幸せに…★以上、本日はすずきがお送りしました~。
みなさんこんにちは!日ごとに暑さが増してきていますね。
今日のブログは夏生まれのすずきがお送りします。
さてさて…ブルーレマンではお客様へお手紙を出したり、お葉書を出したり、といったことがよくあります。
「お元気ですか??」ですとか「もうすぐ、こんなフェアをやりますよ!」とか…お手紙の内容はプランナーによって様々です。
今までは文房具屋さんで売っていた可愛い絵葉書を愛用していたのですが、こんなものを作ってみました!!!
そう!ブルーレマンの写真がのったポストカードです。
最近はプリンターでいろいろな編集もでき、簡単にポストカードが作れるんですね。試しに作ってみたところ、私たちスタッフが一番気に入ってしまいました~!!
メールで慣れてしまったこの頃ですが、ちょっとしたお手紙をもらうのって嬉しいですよね★
皆さんのお手元にも届くかもしれませんよ~♪どんな写真が載っているかは届いてからのお楽しみ!!
みなさん、こんばんは!今日もとっても気持ちいい皐月晴れでしたね。
さて今日のブログは、大野が席配置についてお伝えします!
結婚式が近づくと、打ち合わせの中でも1番頭を悩ます結婚式準備の山場を迎えます。
それは…「席次づくり」。
ゲストの方に楽しく過ごして頂くための、テーブル分けを行います。
結婚式というとまずイメージが浮かぶのが、この丸いテーブル「円卓」ですよね?
円卓はお一人おひとりのスペースが扇型に広がるのでゆったり過ごして頂けるのが特徴です。でも円卓にするとグループの方が収まりきらない、テーブルどうしが近くなってしまう…など困ってしまうときもありますよね。
そんなときお勧めなのが、こちらの長いテーブルです!
こちらのテーブルならグループのみなさんを分けることなくお座り頂けますし、円卓のようにお二人のメインテーブルに背を向けて座らなくてもいいのでなかなか快適なんですよ。
テーブルとテーブルの間のスペースもゆったり取って頂けます!
今、席配置でいろいろ考え中のみなさん、ぜひ円卓と長いテーブルを上手に使ってみて下さいね!そして困ったらすぐ担当プランナーまでご相談ください。
私たちプランナーはいつでもみなさんのお助けマンですよ☆
こんにちは。 気候もグッと上がり、半袖やサンダル姿の方を街で見かけるようになりましたね!今日のブログ担当は、冬よりも夏が好きな福田です。
最近のブルーレマンですが、お昼のまかない時にある「決まり」があるのです。暗黙の了解というような。それは…
エプロンをつけること。
しかも、皆同じ「社長エプロン」をつけることが当たり前となっているのです。
社長の顔がプリントされているので、エプロンをつけている本人はあまり感じないのですが、正面に座っている人は「社長にずっと見つめられながらご飯を食べる」という感覚なのだそうです!
そんな毎日のまかない時が愉快なブルーレマン情報をお伝えいたしました★
みなさん、こんばんは!GWもとうとう最終日となりましたね。
長いお休みが終わる日の夜って、ちょっとセンチメンタルな気分になりますよね?!お天気のいい日が多かった今年のG.W.みなさんは素敵な思い出ができましたか?私たちブルーレマンスタッフは、たくさんのお客様のお顔を見ることができて、とっても嬉しかったです!!
今日のブログは、とっても気持ちいいガーデンで思いついた話題です。
突然ですが、これから結婚式を迎えられるみなさん、何かペットは飼われていますか?ブルーレマンはペットのご列席も大歓迎なのですよ!1組様貸し切りのため、こんな希望も叶えることができるんです☆
ペットも大切な大切なご家族の一員。
晴れの日をお近くて見守って頂きたいですよね!
「うちの子にも結婚式に参加して欲しい!!」そんな方はぜひ担当プランナーまで教えて下さいね♪
みなさんのかわいいご家族にお会いできるのを楽しみにしています!
今日はこどもの日。子ども好きの東がお送りします。
残念ながら小雨の降る一日となりましたが、ブルーレマンでは模擬挙式&試食会が行われました。
模擬挙式のモデルをやっていただいたのは、昨年12月1日に当館で結婚式をされた「タネちゃん夫婦」です。
何度もブログに登場している、おもしろカップルです☆
結婚式をしてから5ヶ月経ちますが、自宅に遊びに行ったり食事に行ったりと、お二人との交流は続いています。
普段は笑いのことばかり考えているタネちぇんも、今日はモデルということでビシッと決めてくれました!
また、その後の試食会も満員御礼の大盛況!
GW中の貴重なお休みをいただき、ゆっくりとお楽しみいただきました。
特に、人気演出の一つ「黒人シンガー」の登場では、初めて会場に訪れた方も一緒になって、踊ってくれました。
なかなか見ることの出来ない、プロの歌声・盛り上げ方に、会場の雰囲気も一掃。
すごく和やかな試食会が、楽しいダンスパーティの様になりました!
試食会の最後には、先輩カップルのお二人がゲストとのお話タイムを設け、会場選びや、結婚式までの準備について質問されていました。
お二人の人柄がゲストにも好評で、すっかり仲良しになったカップルもいましたね☆
大タネ・小タネちゃん、今日は忙しい中モデルをやっていただき、ありがとうございました。お二人と出会ったように、これからも沢山の新郎新婦さんの幸せを作っていけるように、スタッフ一同顔晴っていきます☆