こんばんは。今日は厳しい冷え込みでしたね。打ち合わせにも、風邪気味で見える方がちらほら…。
そして、明日からは今年最後の三連休です。このお休み中に、全国でどれくらいのカップルが誕生するんでしょうかね?
そんな結婚式前夜は、皆さんどんな気持ちで過ごされているでしょうか。
緊張で眠れない方。
早く明日にならないかなぁと、楽しみに眠る方。
ワクワクして眠れない方。
などなど、特別な気持ちで夜を迎えるのだと思います。
明日結婚式を控えている、ひろたかさん・みゆきさんも、その内の一人です。
新郎のひろたかさんは、早くも明日の挨拶を考えて緊張気味の様子でした。男性目線で、いつも新郎さんには頑張ってほしいと思ってしまいます。
特別な一日を、一緒にお手伝いすることが出来るというのは、本当に幸せなことです。しかし、新郎新婦さん同様に、僕達もいつも緊張感の中で進行を進めていきます。結婚式前日の気持ちは、恐らく新郎新婦さんと同じ気持ちなんだでしょうね。
3連休の天気は快晴☆全国で、たくさんの幸せなカップルが誕生しますように…☆今日のブログ担当は、ドリームボックスを持つ、東がお送りしました。
みなさんこんばんは!今日も一日寒かったですね…。夜にはみぞれっぽいのが降ってきて、いよいよ冬本番になってきた気がします。
そして冬と言えば…これです。「クリスマスツリー!!!!」ブルーレマンでもいよいよ登場しました!スタッフでせっせと組み立てること30分…
モミの木を組み立て…
かわいい飾りをつけ…
いよいよ完成です!去年の冬にみんなで選びに行ったかわいいクリスマスツリー。飾りもスタッフで作りました!
ちょっとかわった柄のリボンをかわいくアレンジしたり、モミの木の下には雪とプレゼントを置いてみたり…。他にもカウンターの近くにはポインセチアもおきました。
クリスマスはとってもウキウキする季節ですね★街もお店もイルミネーションがとってもキレイです★☆★飾り付けの時もみんなでサンタさんの話をして盛り上がりました!!!
クリスマスシーズンもレマンスタッフと一緒に楽しみましょう☆是非みなさん、レマンに遊びに来て下さいね!またクリスマスツリーにも注目してください♪
以上本日はあっちゃんこと鈴木がお送りしました☆
こんばんは☆あっという間に寒くなり、コート・ダウンが必需品の季節になりましたね!
本日のテーマは『手作り』。
このテーマは以前にも何度か登場していると思いますが、最近の手作りアイテムは手の込んだ、素晴しい作品がとっても多いのです!
結婚式でのお二人の姿や演出はいつも楽しみにしているのですが、「今日はどんな手作りアイテムが現れるのだろう」と、ちょっと違った楽しみ方も私にはあるのです♪
その中で、今日はほんの一部をご紹介いたします!
定番にもなりつつある、お二人の写真welcomeボード。ゲストの方に待っていただいている時に見ていただけて、懐かしい思い出をよみがえらせてくれますよね☆飾っているだけで明るい雰囲気になります!
こちらもwelcomeボードなのです♪
とても可愛くて、目が釘付けになりました!!手作りが大好きな人はこんなすごいものまで作れちゃうのです!
こちらはゲストの方、お一人お一人のテーブルの上に並べる、席札立て☆
列席者の方全員分が必要なので、とても大変な作業ですが、そのままお持ち帰りいただけて、おみやげになるのでいいですよね♪
席札とメニュー表の手作りアイテム。自分たちらしいコーディネートをして、ゲストの方にちょっとしたおもてなしの気持ちを伝えられます★
結婚式の準備や決めることだけでも大変ですが、少しでも手作りアイテムを取り入れて、温かさが増す結婚式にしていただけたらいいな、と思います☆
いつも手作りアイテムに癒され、自分の時も絶対何か作ろう!いいな、と思うものは参考にチェックしておこう!と思っている、ゆりんこと福田でした★
今日も1組のカップルが誕生しました!
さわやかカップルの、亮平さん・祐子さんです☆
今にも降り出しそうな雲を吹き飛ばし、無事ガーデンでの時間を過ごすことも出来ました。
ケーキカットでは、真っ白なグランドピアノが登場!フタを外すと、中には色鮮やかなフルーツが盛り沢山。ゲストの目を引いていましたね。
そして、リメイク入場ではスパークリングバルーンで各テーブルを回りました。実は、この風船に仕掛けがあったのです。ブルーレマンの青色の風船を取った方に、なんと亮平さんとお友達の柏原様から、カクテルのプレゼントです。
昔、バーデンダーとして働いていたこともある亮平さんとお友達の、ショータイムの始まりです!!
手際よく計量していく目は真剣そのもの。司会者の実況インタビューも耳に入らない程、集中していました。そして、完成した3種類のカクテルをゲストの方々に配られました。
ここで終わりと思いきや、サプライズで祐子さんへカクテルのプレゼントです。
昔、お客様として亮平さんのカクテルを飲んでいた祐子さんが好きだった思い出の「楊貴妃」です☆これには嬉し涙が零れ落ちました。ゲストへ感謝の気持ちを伝えるのはもちろんですが、大切な人へ想いを伝えるというのは本当に大事なことだと思います。
約1年の準備期間を経て、今日という日を迎えましたが、お二人の温かくて熱い気持ちが伝わる結婚式だったと思います!「サプラ~イズ」を大切にして、これからも記念日にはお祝いをして下さいね。
AB型トリオとして本当に楽しい時間をお手伝いできました!これからもお幸せにー♪今日は東がお届けしました。
みなさんこんばんは!本日の主役は…。
青空の下、フラワーシャワーで祝福されたお二人。
幸せいっぱいの「まさゆきさん・あやみちゃん」です!!
お二人がオーダーしたウェディングケーキは“ショートケーキ型ウェディングケーキ”です!
にっこにこの笑顔でケーキカットです。
お色直しは艶やかな和装です☆☆そして演出は“鏡でポン”
各テーブルに置いたミニ鏡開きに二人が「ポン!」と小槌で叩くと、中から花火があがったり、お菓子が出てきたり…。どきどきワクワクな演出で盛り上がりました!!
笑顔の素敵な持ち主のお二人…。これからもずーーっと素敵なお二人でいてくださいね!
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
続いての幸せカップルは…
「あつしさん・ちほさん」です!
二人の大切なゲストが駆けつけ、ナイトウェディングのスタートです☆
ロマンチックなナイトウェディングでキャンドルサービス☆☆
灯を点すと花火が散る、花火キャンドルで皆様のテーブルを回りました!
そして、キャンドルサービスの後はなぜかあつしさん、トーチを持ってガッツポーズです!!!
ロマンチックの後に笑いあり!会場が幸せの笑みで溢れました~
ふたりのパーティーにはかわいいゲストも駆けつけました!主役のお兄ちゃん・お姉ちゃんにお花のプレゼント!!ちびっこも負けないくらい主役になりましたね♪
最後には感動のお手紙…ちほさんの「産んでくれて、育ててくれてありがとう。」そんな一言に会場中が大号泣となりました…。お二人も絶対に幸せになってね!
今日誕生した二組のカップルに沢山の幸せが訪れますように!おめでとう~!!
以上、本日のレポートは“キャンドル隊長”こと!?鈴木がお送りいたしました。
皆さん、こんばんは。秋も深まりますます寒くなってきましたね。風邪などひいていませんか?今日のブログは厨房の佐藤がお送りします。
今日は引き続き自分の好きなレマン風景パート2をお送りします。
はじめに、レマンの正面玄関の写真です。ここは僕がこの会社の面接に来たとき初めてくぐった思い出の玄関です。そのとき今のプランナーさんたちがガーデニングの手入れをしていて、ガーデンの手入れの業者さんかとおもったことを思い出します。
続きまして玄関を入ってからのガーデンです。秋になるとこのガーデン一式落ち葉だらけになります。毎日掃き掃除をやってきれいにしていますが、紅葉したもみじや葉っぱで逆に風情溢れる景色になり自分のお気にです。
続きましてラストの写真です。ここは、パーティー会場とレマン湖(プール)です。
プールに水が流れる景色を横目に披露宴パーティーを楽しんでいただく…。そんな事を思うところで、僕のお気にです。
これから冬になるにつれ、盛りだくさんの行事が行われるレマンです。
楽しいことばかりあるので是非足をはこんでいただき、一緒にもりあがりたいと思っています。以上、厨房の佐藤がお送りしました。
結婚式に欠かせないものはたくさんあります。その中でも、ゲストの方をおもてなしする大切なもの、それはお料理です!!
レマンのお料理は、シェフ達が素材を一から仕込んだ自慢のメニューです。
よく「平日はシェフは何をしてるの?」と聞かれますが、もちろん毎日仕込みをしています。大きな鍋に丸ごと素材をいれ、煮込んでいく…それがソース用だなんて信じられない光景です。
そして、その心のこもったお料理をサービスするスタッフ(通称PJ)は、どんな食材で、何のソースなのか、メニューが変わるごとに毎回勉強会をします。今日は冬メニューの勉強会です。
全部とても美味しかったですが、私が特に印象に残ったのはデザートです。見た目がとてもかわいく鮮やか!!ちょっとクリスマスの、楽しい雰囲気を連想させるデザートです。メインは塩バナナのキャラメルムース。甘すぎないバナナにほんのり塩が絡んで絶妙です。
もちろんすべて美味☆皆様もぜひ試食会で召し上がってみてくださいね!本日担当は稲山でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ー追伸プログー
先日の定休日に9月23日に姉妹店ルージュ:ブランで挙式を挙げてくれた、ゆうちゃん&みさちゃんカップルの新居に潜入してきた永田です。
二人の出会いは、これまた姉妹店オランジュ:ベールで挙式を挙げてくれたゆうちゃんのお姉さんの担当プランナーをさせて頂いた頃から…。本当に出会いは嬉しいです。出会いがまた大きな出会いに広がりました。
鍋パーティー(写真はないのですが…)みさちゃんの手料理本当に手際よくて、美味しかったです。すっかり素敵な奥様になってました。<嬉しい~>
一緒にお邪魔したのは、ルージュブランの山内プランナーと、オランジュの牧野パティシェ!!!我が家のようにすっかり寛いでいます。
次はベランダに出動!洗濯ばさみを見つけた私達は、思わずシンクロポーズ!!!本当に楽しい時間をありがとうでした。。。。
「No Music,No Life」…みなさん、音楽はお好きですか??
私、大野は音楽が大好きです!!…ということで、今日は結婚式のBGMブログにしてみようと思います。
結婚式のいろんな場面でその場の雰囲気をぐっと盛り上げてくれる名脇役が「BGM」!!パーティー会場に新郎新婦が揃って入場する時のワクワク。「カンパーイ!!」の声と共に、一気にテンションが上がる感じ。ご家族へのお手紙を読むときの、ちょっと照れくさくって切ない気持ち。そんな思いを後押ししてくれるのがBGMです。
「結婚式にどんな曲が合うのかよく分からないんだ…」と、BGMの打ち合わせの前に相談を受けることがよくあります。そんなときは、「お二人の好きな曲をいろいろ持って来てください!」とお願いしています。
それは…結婚式にあう曲<お二人の思い出の曲、大好きな曲だからです!打ち合わせの中で「この曲、このシーンに合うね!」とBGMを決めていけばいいのです!!
数年前に結婚した私の姉は、「セロリ」が思い出の曲だそうです。
姉と義兄はほのぼのカップルで、今までケンカとは無縁だったのですが、結婚式・新生活の準備を進めていく中で初めてケンカしたんだそうです。でも、それも大切なこと!とこの曲を聴きながら、二人で頑張って結婚式を迎えました。そんな二人にぴったりの歌ですよね?!
このエピソードを聞いた時に、結婚式の歌って大事なんだなぁ…と感じました。
これは、私の大好きな曲のひとつ、「歌うたいのバラッド」です。
11月4日のあきらくんとあすかちゃんの結婚式で使われていて、改めて結婚式に合ういい曲だなぁ、と感動しちゃいました。シンプルで素敵なラブソングです!
みなさんにも「思い出の曲、大切にしている曲」はありますか?
BGMの打ち合わせの時にはそんなエピソードもぜひ教えて下さいね♪
今日はランチがありました。ですが今日はランチの事ではなく、フツフツと思った事を書きます。
朝、日に日に寒くなり、寝床から出るのが辛くなってきました。昼は日が出ていて、風がなければ昼寝でもできそうな位に温かく、夜は風が冷たくあまり外に出歩きたくないですね、
そしてその気温差に体調を崩しがちです、、、そして何より風邪、インフルエンザ
などには要用注意したいですね、その為にも手洗いうがいとしっかりして予防
をしましょう。
話は変わりますが、朝の掃除でたーくさんの落ち葉がありました。その落ち葉を見てこれから冬がやって来る事を強く思いました。落ち葉を掃きながら何かしんみりと切なくなった今日この頃でした。
キッチン、でい、こと藤井でした。
こんばんは!今日のブログは大野の幸せカップルレポートです♪
前半の結婚式は「まこっちゃん&みよちゃん」です!
止んでほしいときにピタッと雨が止む「レマンマジック」で心配だったお天気も味方してくれました!!お外で皆さんと集合写真です!
お二人の結婚式は、ご家族のみなさんのご協力が印象的でした。会場内はお二人と、ご家族の手作りグッズでいっぱいでしたね!
そんな感謝をこめて…ご自分達のケーキカットの後、結婚式の準備をサポートしてくれたお姉さんご夫婦にサプライズケーキカットのプレゼント。お兄さん、お姉さんにも照れながらも喜んで頂けましたね。
パーティー後半ではまこっちゃんはブラウンのシャープなタキシード、みよちゃんはふんわりピンクのかわいいカクテルドレスに変身!花火キャンドルサービスでみなさんのテーブルにご挨拶です。
まこっちゃん、みよちゃんおめでとうございます!!大勢の大切なひとに見守られて、楽しい結婚式でしたね☆ずっとずっと、仲良しのお二人でいてくださいね。
☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆
後半は「たくまさん&ひろこさん」です!
おふたりのパーティーは、スタートからゲストの方ひとりひとりと乾杯しあうアットホームな雰囲気でしたね!!ほんわかしたお二人らしいパーティーでした。
そして、こだわりのモンブランケーキにケーキ入刀!秋の味覚ケーキと言えば、やっぱりモンブランケーキですよねッ♪沢山のカメラマンに笑顔で応えてくれました。
パーティー後半はキャンドルリレーで幕を開けます☆キャンドルに次々と火が点って、とってもロマンチックです。
そしてたくまさんからひろこさんへのサプライズ!!お友達と一緒に演奏のプレゼントです。温かい気持ちが会場内にあふれました…☆
たくまさん、ひろこさんおめでとう!!いつもほんわかな雰囲気のお二人。お二人らしい温かいパーティーでしたね。ずっとずーっと、お幸せにッ☆