こんにちは!ブルーレマンでは初めての担当です!
伊藤瞳と申します。
この度ご縁があり、友人の結婚式をここブルーレマン名古屋で担当させていただくことができました!
その日の様子をブログで書かせて頂きます☆
主役のふたりは
ゆうまさん&かなさん
友人なのでいつもは「ゆうま&かんち」と私はよんでいます!
レマンスタッフともすごく仲良しで一安心☆
結婚式もレマンスタッフ・ゲストの皆様と一緒になって創り上げた1日でした!
テーマは「月日と繋がり 1・2・3・4・5に想いをのせて」
12月3日が結婚式
入籍日が4月5日
付き合って5年
1・2・3・4・5の数字になんだか縁があるおふたりは
ここまで過ごしてきた年月、皆様のお力がありここまでこれました
そんな感謝の意味をこめて結婚式を創りあげました。
朝一番は互いへのサプライズ☆
かなさんからはピアノのサプライズ
※ここでひいた曲はゆうまさんの一番好きな曲
そしてチャペルでは、ゆうまさんからかなさんへのお手紙のサプライズ
素敵な時間となりました
そしてかなさんの教えている生徒さんたちが来てくれてふたりへのお祝いもたくさんいただきました☆
お仕事柄、生徒さんの顔をみるといつもの先生の顔になってましたね。
挙式は人前式を選択。
ゲストとのつながりをテーマにした人前式では
笑いあり、涙ありの挙式でした。
ゆうまさんの友人が盛り上げてくださった誓いの言葉
立会人からとの触れあい
ラスとは親友からのお手紙
素敵な時間がたくさんありました。
そしてガーデンではふたり手作りポンポンシャワー☆
とっても可愛らしい演出になりましたね。
そして髪型を変えて入場です!
Gジャンをはおってオシャレに登場するかなさん
カメラをもって楽しくゲストの写真を撮るゆうまさん
本当にふたりらしい明るい入場になりました!
ケーキも1・2・3・4・5がテーマに。
そしてかなさんが作った芋のつるの小物ものって切株イメージのナチュラルケーキです!
たくさんの友人の方がおふたりの元へ足を運んでくれました☆
そしてお色直し!
ここが両家の見せどころ!
ご両家の親御様はいろいろなご縁もありとっても仲良し。
そうだ、家族で入場しようとこの入場が決まりました。
まずゆうまさんは両家の母と一緒にタンバリンをたたいての入場
そして合図をおくるとなんとチャペルの扉から両家の父とともにかなさんの入場です!
ゆうまさんのお父様ですが、かなさんと一緒に入場することをすごく楽しみにしていたようです!
すごく素敵な入場でしたね!
ここだけ友達としての呼び方で呼ばせてください!
ゆうま&かんち
本当におめでとう!
ふたりの考えた素敵な1日
一緒に形にすることができて本当にうれしかったです。
迷惑かけたこともたくさんあるけど
いつもいつも笑顔で打ち合わせにきてくれてありがとう!
心から感謝しているとともに、一番近くで幸せをみれたことが本当に嬉しく思います!
これからもふたりらしい明るく楽しい家庭を築いてください!
またブルーレマンにも遊びにきてね☆
本当におめでとう!
本日かぎりですがヴェールノアールで普段働いている
伊藤瞳がお送りいたしました☆
12月がスタートをし、風も冷たくなってきましたね!
先日私は友人の前撮りに見に行ってきました☆
この季節でしか撮影できない風景が、秋らしく紅葉!!
秋らしくどこで撮影しても、綺麗に写真を撮ることができ
天気もよかったので前撮り日和でした。
季節に合わせて、前撮りをすることでより楽しむ事ができ、
改めて前撮りの楽しさを体験しました!
今回は季節に合わせて紅葉と撮影しましたが・・・・
*おふたが出逢った場所で撮影
*初デートの場所で撮影
*ご家族と一緒に撮影
*共通の趣味を楽しんでいる様子を撮影
*おふたりの好きな食べ物を食べながら撮影
*おそろいのスニーカーを履いて撮影
考え出したら止まらない程、前撮りする場所や風景などがあります!
前撮りなのでお城やお茶室で撮影するのも絵になり
とても素敵ですが、普段プライベートでおふたりが楽しんでいる様子をいつもと違ったタキシード・ドレス姿や和装姿で撮影する事も
おふたりらしい前撮りができ、おすすめです☆
12月がスタートし、イルミネーションが始まってきたこの季節ですが
クリスマスをテーマに前撮りしてみてもいかがでしょうか♪
その時はスタッフも張り切って一緒にクリスマス前撮りサポートさせて頂きます☆
ウェディングプランナー おがたあやか
みなさんこんにちは!
今日から12月・・・
今年もあと30日で終わってしまいますね
日毎に寒さも増してきましたが皆さんはお元気でしょうか??
さてさて
先日京都へ行く機会があり 定番の「よーじや」へ立ち寄りました
もともとリクエストされていたお土産を買うためだけに立ち寄ったのですが
ふと目に入った
「ゆず湯オイル」
これ オススメです(突然・・・笑)
いつもはあぶら取り紙を買ったりせっけんを買ったりなのですが
いつもと違うものを買おう!と思い買ってみたところ・・・・とってもイイ!!!
湯船にこのゆずオイルを数滴たらすだけで
もう ゆずに包まれた気分!!!
この間はあまりに いい気分になり
湯船に潜ってみたくなり 25年ぶりくらいに 湯船にもぐりました(笑)
→信じられないくらい 苦しかった・・・・子供の時はよくやっていたと感心。
いつものお風呂もちょっと変えるだけで気分が変わります^^
私もゆずオイルを入れて楽しむようになってから いつもより 湯船につかる時間が長くなりました
その結果 体の芯まで温まって
寝るときまでぬくぬくポカポカです
花嫁になる皆さんも
そうじゃない皆さんも
この冬は しっかり湯船につかって 温まりましょう♪
本日のブログは毎晩のお風呂が楽しみ すずき がお送りしました
本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎まさひろさんと新婦ちほさんです!
ゲスト楽しく
アットホームな1日にしたい!
そんなおふたりの
最幸の時間が始まります♩
大好きなゲストの前で挙式を行い
フラワーシャワーで
ゲストからお祝いされた後は
全員で集合写真を撮ります
大きな「おめでとう」という掛け声に
幸せな笑顔を見せるおふたりとゲスト♪
大盛り上がりで披露宴へとむかいます!
陽気な雰囲気の中祝宴が始まると
おふたりから
ゲストの元へとお写真を撮りにいきます!
思い出話に華を咲かせ
温かい空気に包まれながら
会場は盛り上がっていきます!!
ケーキ入刀のコーナーでは
こだわりのケーキが登場!!
これにはゲストも満面の笑みを浮かべます!
そしてファーストバイトのコーナーでは
ちほさんの愛情たっぷりのケーキを
口いっぱいに頬張るまさひろさんの姿に
ゲストも大盛りあがり♩
おふたりの幸せな姿に
会場の雰囲気は更に盛りあがります!
さらにお色直し入場では
ライトアップされた
美しい光が差す中
おふたりがテラスから登場します!
そして
ゲストと想いを繋ぐキャンドルリレーで
想いをひとり
またひとりと繋いでいきます
ロマンチックな雰囲気が会場を包み込み
会場にいる全員の心が1つになりました
その後も
ご友人からもたくさんお祝いの言葉を頂き
本当にたくさんの方達に祝福された
最幸の1日になりました^^
まさひろさん☆ちほさん
ご結婚おめでとうございます♪
ゲストの事を日々考えながら
全員で創る1日に向けて
たくさん準備してきましたね!
最幸の瞬間を一緒に創ることができ
本当に嬉しく思います!
これからもおふたりらしい
笑顔いっぱいのご家庭を築いてください!
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆
おふたりの担当が出来て
本当に幸せです!
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田 優輝
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
今週末も幸せいっぱいのカップルが誕生日しました!
新郎 りょうさん 新婦 あいさん です
ゲストの方々におもてなしをしたい
感謝の気持ちを伝えたい!
あいさんはこの日までお仕事もいそがしい中
沢山準備を進めて来てくださいました
半年間かけて考えてきた
想いのつまった1日がスタートします!
お支度が整ったらまずはおふたりのご対面のお時間
そしてご両家の親御様にも
この日がスタートする事を
改めて感じてもらえるよう
ご家族での対面の時間もつくりました
お互いの姿をしっかりと見ると
込み上げけくるものがありますね
うっすら目に浮かぶ涙には
いろんな意味が込められいたと思います
挙式はゲストひとりひとりを
立会人とした人前式
まずはりょうさんの入場です
バージンロード沿いの方々から
お花を集めて大きな花束を作って頂きました
あいさんが入場した後
りょうさんからあいさんへ向けて
感謝の想いと共にお花をお渡しました
美男美女カップル!
とっても絵になる演出でした*
挙式の最後はあいさん手作りの
リボンシャワーで退場です◎
その後は幸せのおすそわけ!
ブーケプルズ、そしてお菓子まきです
皆様に楽しんで頂ける時間となりました
披露宴はゲストの方々から
お祝いを沢山頂きました♩
まずはあいさんの働いてる学校の生徒さんが
ブルーレマンへ駆けつけくださり
ダンスを踊ってもらったり
りょうさんのご友人の方からも
お祝いの余興を頂きました◎
前半のメインイベントはケーキカット!
今流行りのネイキッドケーキに
秋のフルーツを沢山のせた
とっても美味しそうなケーキです
お色直し入場はテラスから!
受付でゲスト方々に何色のドレスで
入場してくるか予想して頂きました…
正解はパープルのドレス!
そしてりょうさんは儀礼服!
おふたり共とってもお似合いでした◎
ささやかながら正解したゲストに
抽選でプレゼントも渡して頂きました!
まだまだおふたりからのおもてなしは続きます
テラスには沢山のデザートが!
デザートビュッフェのスタートです^^
あいさんの大好きなアイスも
ゲストの方々へ大好評でした◎
りょうさん あいさん
改めておめでとうございます!
本当に今までありがとうございました!
おふたりがゲストの方々に感謝の気持ちを
伝えたいと想っている以上に
ゲストの方々がおふたりを
お祝いしてくださっているのが
伝わってきました◎
ご縁あっておふたりの担当をさせて頂けて
本当に幸せいっぱいです
おふたりから頂いた最後の言葉
そして駐車場でのハグ…笑
絶対に忘れません!
これから色んな事があるかと思いますが
幸せな家庭を築いていってください!
末永くお幸せに◎
おふたりの担当:ひとちゃん
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
今日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました!
しょうたさんとゆきこさん
天気が少し心配なところが
ありましたが
今日になってみると綺麗な
青空も見えて
おふたりの気持ちを代弁するかのような
明るい空の下
おふたりは挙式をあげました
ゲストの方々に見守られ
温かいお祝いの言葉を
いただきながら
幸せを噛み締めるしょうたさんとゆきこさん
おふたりを見ているスタッフまで
幸せな気持ちにさせてくれます
11月26日、いい風呂の日
にちなんでテラスでは
ゲストの方へバブのプレゼント
披露宴でもおふたりの笑顔は
眩しい限りでした
おふたりのテーマでもあった
大好きな美女と野獣を
モチーフにしたケーキに
ご入刀です
お色直しの登場は
ゆきこさんの振り返るタイミングに
おふたりの気持ちがこもります
登場曲を何度も聴いて
イメージをしてくださいました
最幸のお色直し入場でした^^
そしておふたりが楽しみにしていた
めでたや!!!祝い餅つき!!!
おふたりがご用意した席札でゲストの方にも
お餅をついていただきました!
ご家族の温かい愛情に包まれて
今日まできたおふたり
しっかり感謝の気持ちも
伝えて頂きました
おふたりのご家族のような
温かいご家庭を
おふたりで築いていってください!
おふたりの担当:たまだゆうこ
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
最近、急に寒くなってまいりましたが
皆さまいかがお過ごしですか?
先日、ベッドのシーツと布団カバーを
ふわふわもこもこの温かいものに変えたおかげで
毎日幸せな気分で眠りにつけている井戸が本日のブログ担当です!
(夜は幸せですが、朝布団から出るのはつらい・・・)
さて、昨日11月23日(いい夫妻の日)は
我らがブルーレマンの副支配人・鈴木耕太郎Pのお誕生日でした!
スタッフのお誕生日には、毎回みんなでプレゼントを用意しているのですが
耕太郎Pに何がほしいのか、リクエストを聞いてみると
「何か美容系のものがほしい」!!!
まさかまさかの美容系!
耕太郎Pの意外なリクエストに、事務所では一瞬どよめきが起こりました(笑)
が、リクエストを頂いたからには、喜んでもらえるプレゼントを用意したい。
ということで、用意したプレゼントは
某有名スキンケアブランドのスキンケアセットと、パック!
気になる耕太郎Pの反応は・・・
「うわ!!!めっちゃ嬉しい~~!!!」
なんと飛び跳ねて喜んでいました(笑)
今まで、美容のことについて意識する男性は少ないと思っていた私ですが、
よく考えれば、男性だって女性と同じように
自分磨きをしようとするはずですよね。
結婚式という特別な日ならば、なおさら!
自分たちが主役だからこそ、誰よりもキレイに、カッコよくいたい。
エステに、ネイル、シェービング・・・
花嫁さんは結婚式に向けて大忙しですが、
新郎さんにとっても、結婚式に向けての自分磨きは大切なはず!
女性に比べて、男性がそういった話をするのはなんだか恥ずかしい・・・
という声も多く聞きますが、
何か分からないことや、気になることなどがあれば
いつでもお気軽にご相談ください!
男性プランナーも、もちろん私たち女性プランナーも
ブルーレマンスタッフ一同お待ちしております♪
耕太郎P、お誕生日おめでとうございます♪
みなさんこんばんは!
本日は11月23日
「いい夫妻」の日でもありますが「いい踏み出しの日」です
そんな日に夫妻になられたおふたりは
「まさるさん❤ゆいさん」
おふたりは
11月22日の「いい夫婦の日」に家族だけで挙式をあげられ
今日はたいせつな仲間を呼んでのパーティーです
まさに いい踏み出しにぴったりの1日
そしておふたりの大好きな事は「旅」
今日の日を迎えるまで
ふたりで 色々な国の景色を見てきました
今日はその「旅」をテーマに 楽しくてにぎやかな1日が始まります
招待状はパスポートの形でお送りしたおふたり
今日は航空券を渡して エスコートです
まずはチャペルで昨日の挙式のご報告を
挙式はご家族だけだったので
改めて大切なご友人の皆さんへ 夫婦になったお知らせをしました
その後はいよいよ楽しいパーティーの始まりです
入場後
沢山のゲストからお声を頂き おふたりのご紹介をしました
そして何と言っても今日はおもてなしのお料理が特別!!
ふたりが今まで訪れた国の料理をお出しします
クスクスやシュラスコ風ステーキ、アジアを感じるスイーツ・・・
一品一品に それぞれの国のお食事が!!
これは嬉しくて楽しいおもてなしです
ゲストの皆さんもそれぞれのお料理を 楽しんでいましたね^^
まさに「リトルワールド」でした^^
メインイベントのケーキカットも
カナダのメープルとイギリスの紅茶を使ったカップケーキにナイフを入れました^^
お色直し入場後は
おふたりにまつわるクイズ大会で大盛り上がり!
面白いクイズに皆さんが真剣に意見を出し合い答えを出していくその姿は
見ている私たちも楽しかったです♪
ラストは決してしんみりではなく
ふたりらしく 親御様へメッセージを送りました
ゆいさんは 少し離れた地 名古屋へのお嫁入です
離れていても気持ちはひとつ
家族はずっとずっと変わらない
固い絆を感じた瞬間でもありました^^
2Daysにわたったふたりの
大切なけっこんしき。
こういう形も素敵だなと感じました
これからもふたりで たくさんの国の世界を見続けてくださいね^^
おふたりの旅は始まったばかりです
Good luck!!!
本日の担当 すずき がお送りしました
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマンで素敵なカップルが誕生しました!
新郎ようたろうさんと新婦ともみさん
優しい雰囲気に包まれたにっこりとした笑顔がとても素敵なおふたり
当日を迎えて心なしか緊張しているご様子のおふたりですが
いつものにっこり笑顔は今日も変わらず輝いています!
数日前から心配され、午前中まで降り続いていた雨も見事にやみ、
写真撮影中のおふたりも思わずガッツポーズ!!!
お天気にも祝福され、
大切なゲストとのかけがえのない1日が始まります!
挙式の前には今まで愛情たっぷりに育ててきてくださった
親御様とのご対面のお時間
結婚式はおふたりだけでなく
これまで一番近くで見守っていたご家族にとっても特別な時間です
「ありがとう」と「これからもよろしくね」の思いを伝えて頂きました!
目に涙を浮かべながらも
自然と笑顔が溢れる素敵な家族タイムになりましたね!
おふたりが楽しみにしていた人前挙式では
たくさんのゲストが見守る中、
ようたろうさんがバラを1輪1輪集めながら入場
そして見つめる扉の先からは
ともみさんがお父様と一緒に入場、
お母様から花嫁支度の総仕上げ、ベールダウンの儀式を行って頂きました
皆様から集めたバラのブーケは
膝をついて堂々とかっこよくともみさんへ
素敵な光景に温かい雰囲気が会場を包み込みました!
挙式後にはテラスにて
両家のお母様手作りのペーパーシャワーで祝福をうけたおふたり
名古屋名物“お菓子まき”にてゲストの皆さんへおもてなしです!
ご遠方から集まってくださったゲストも多く、
とても盛り上がりました!!
披露宴の入場ではおふたりが大好きなアーティストの曲にのせて
会場にいる全員の手拍子と笑顔がおふたりを迎え入れます!
和やかな雰囲気でパーティーがスタートし、
皆様とのお写真や会話を楽しんで頂いた後は、
ようたろうさんのご友人からの思いの込もった余興のお時間
たくさんの方からお祝いのメッセージを頂きました!
この日のためにご用意してくださったTシャツを着ておふたりもこの笑顔!
最後には会場にいる全員が手を繋ぎ
おふたりを囲む大きな輪ができました!
“2人にはこれだけたくさんの味方がいる”
そんな素敵なメッセージに
皆さんの心が1つになった瞬間
大好きな方々に囲まれてとっても幸せそうなおふたりの姿に
胸が熱くなりました。
素敵な時間はまだまだ続きます!
テラスでのケーキセレモニーでは幸せいっぱいのおふたりの姿をお写真におさめようと、
たくさんのカメラがおふたりへ向けられました!
ケーキ入刀後のこの大きなしゃもじでのファーストバイトにはゲストも大興奮!
そして気になるお色直しに選んだお衣装は・・・
スタイル抜群のおふたりにとってもお似合いの和装!
がらっと変わったおふたりの雰囲気に会場中が湧き上がりました!
その後もともみさんのご友人からの余興のプレゼントや
おふたりのキューピットとなった方からの弾き語りなど、
たくさんの方からの祝福を受けたおふたり
幸せな時間もいよいよクライマックスへと向かいます
ともみさんの心の込もったお手紙
おふたりからご両親への花束と記念品のプレゼント
ようたろうさんの感謝の気持ちを込めたご挨拶
たくさんの愛情に包まれて
おふたりは未来への第一歩を踏み出しました!
これから先、おふたりが立ち止まりそうになったとき
きっと今日の温かく幸せな思い出が背中をそっと押してくれると思います
いつまでもその素敵な笑顔をたやすことなく
おふたりらしい温かい家庭を築いていってください!
今日までのおふたりとの時間
ひとつひとつの思い出が私の宝物です!
沢山の幸せをありがとうございました。
いつでもブルーレマンでお待ちしています!
ずっとずっとお幸せに・・・!
おふたりの担当:かとうまや
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
肌寒い季節から
本格的な寒さがやってくる
季節が近づいてきましたが
皆様、いかがお過ごしですか?
本日は寒さに弱いのに
なぜか厚着が嫌いな
たまだがお送りさせて頂きます
先日サービススタッフと
同期のごんちゃんと一緒に
ブルーレマンの目の前にある
クルベットダイニングへ
ディナーに行ってきました
クルベットダイニングでは
平日の夜のみディナーを
行っております
美味しいフレンチをいただきながら
結婚式の話にたくさん花を咲かせました
ひとりひとりのアレルギーや
食べられないものなどを
把握ししっかりと一品一品決め細やかな
対応をしてくださいました
その中でとても素敵だと感じる言葉を
いただきました
サービススタッフは
美味しい料理をつくることはできないけれど
美味しい料理をより美味しく食べてもらうことが
サービススタッフの仕事です
結婚式に関してもレストランに関しても
同じことが言えると思います
美味しいお料理を美味しく食べていただくことで
結婚式での印象も大きく変わります
その気持ちを改めて胸に刻んで
明日からの結婚式も
つくっていきたいです^^
平日のディナーは
クルベットダイニングにぜひ
足を運んでみてください☆
たまだゆうこ