ブルーレマン名古屋スタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日もブルーレマン名古屋では
素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎 ひさしさん
新婦 さあやさん
おふたりの特別な1日は
ファーストミートから始まります
チャペルへ向かうかいせいさんは
少しだけ緊張した空気を纏っています
それよりも本日を
とても楽しみにしてくださっているような
楽しそうな雰囲気も感じました^^
柔らかい笑顔のさあやさんが
登場をされ おふたり顔を見合わせると
照れくさそうな可愛らしい反応を
見せてくれました
おふたりらしいひと時です*
ご家族にもおふたりの姿を披露していきます
チャペルの中にはおふたりと親御様だけ
やはり照れくさそうに
ぎこちなく想いを伝えようとするおふたり
とても素敵です!
本日の挙式は人前式です
親御様より最後の身支度をしていただき
入場をした後には
おふたりが考えた誓いの言葉が
会場からは温かい笑みがこぼれました
さらに指輪の交換では
リングドックのゆずちゃんが
たいせつな指輪を上品に運んでくれました
とってもおりこうさんなゆずちゃん
流石の運びっぷりでした^^
皆様にはアットホームな雰囲気で
おふたりの愛を賛同していただき
ラストは大きな拍手で結んでいきます
続いてアフターセレモニーは
さあやさんがずっとやりたかった
バルーンリリースのセレモニーがありました
なんとかお天気も持ち
バルーンが綺麗に空へあがっていく光景は
忘れられませんね*
さて 改めて
おふたりのお支度も整ったところで
披露宴会場へ入場をし
パーティーのスタートです!
まずはひさしさんから
ウエルカムスピーチをいただき
プロフィール紹介・乾杯準備も
順調に進んでいきます
おふたりもようやく
緊張がほぐれてきましたね♪
ここで 司会者から
「オープンキッチン」のご案内です
影絵で演出をした後
厨房内にはなんとひさしさんのお姿が!
本日のお料理一品一品も
もちろんおふたりからのおもてなし
隣のオープンキッチンから
できたての状態でお届けしていきます!
コックコートが似合いすぎているひさしさん
決めポーズもバッチリでした^^
友人スピーチや
歓談・お写真タイムも丁寧に進め
お待ちかねのケーキセレモニーへ
ケーキにナイフを入れた後は
皆様の「あーん」の掛け声とともに
おいしそうにケーキを頬張ります*
くじ引きバイトでは
幸せのおすそ分けとして
ご友人にもケーキを届けていただきました^^
さらにさらにリングドックのゆずちゃんに
ケーキを届けようか…と思いきや
私の名前を呼んでくださったおふたり
サプライズバイトとして
愛情たっぷりのケーキを
届けてくださいました
とっても嬉しかったです!
そしてお待たせしました
ゆずちゃんにもわんちゃんケーキを届けて
みーんなを幸せにしてくださったおふたりでした*
あっという間に結婚式前半が結び
おふたりは中座に向かわれます
大好きな方にエスコートをされて
会場を後にしたおふたりですが
後半はもっと盛り上がって行きますよ♪
リメイク入場は
日が落ちて薄暗くなってきた中
キャンドルを並べて ロマンチックな曲で
登場をしました♪
装い新たなおふたりですが
ここからは フォトコンテストの結果発表を
行っていきます!
ゲストの皆様からお送りいただいた
たくさんのお写真の中から
新郎賞・新婦賞・ベストフォト賞の
3賞を発表していきます
ユニークなお写真や
さあやさんの美しいお写真もあり
会場内は大盛り上がりでした!
選ばれた御三方には素敵なプレゼントを
プレゼントがあります*
ただ 今回は選ばれなかった方も安心してください^^
ここからはデザートビュッフェのおもてなし〜!!
お写真とご歓談も併せてお楽しみいただき
最後まで全力で楽しんだところで
いよいよクライマックスへと向かいます
おふたりの足で一歩一歩
親御様の元へ贈呈品を届け
改めて大きな感謝を伝えました
門出ではゲストの皆様から本日1番の大きな
”おめでとう”で背中を押していただき
たくさんの祝福に包まれながら
あっという間に1日が結んでいきました
ひさしさん さあやさん
本日は誠におめでとうございます!
とめさん とめさんと親しみを持って
接してくださったおふたり
お打ち合わせなどで日々
頼られているな 愛されているなということを感じ
とても嬉しかったです^^
おふたりは
人前ではその様子をなかなか見せませんが
お互いのことを尊敬し 大好きなんだろうと思います
それぞれ全く違う良さを持っているからこそ
お互いに補い合って
今後もおふたりらしく
わんちゃんねこちゃんと楽しく暮らしてくださいね*
またお会いできることを楽しみにしています!
お幸せに^^
担当 大平