11月2日
ブルーレマン名古屋に新夫婦が誕生しました
新郎:りいくさん
新婦:せいかさん
おふたりは出会ってから同じ高校出身だったことを知り
そこから意気投合 お付き合いを経て今日を迎えます
おふたりがブルーレマン名古屋にお越しいただいたのは昨年7月
そこから約1年4か月という期間お打合せを重ねてきました
おふたりと決めたテーマは「いいふたりの日・いい文字の日」
11月2日の語呂がそのように読めることから
そのテーマに沿って結婚式を創ってきました
そんなおふたりの1日はファーストミートからスタート
おふたりにとっての思い出の曲で初めてお互いのお姿をご覧いただきました
そして家族対面
親御様とともにご兄弟を含めたご家族様全員に1番にお姿を披露しました
親御様の目から思わず涙がこぼれます
とてもあたたかな時間になりました
そこからあっという間に時間は進み
挙式がスタートです
おふたりの挙式は人前式
まずはスイッチングレターで皆様の気持ちが1つになります
おふたりのご入場はそれぞれお互いの親御様にお支度の完成をお手伝いいただきました
誓いの言葉では親御様への感謝の言葉とともに5つの誓いをたてました
笑顔でうなずかれている新郎家お母様がいらっしゃいました
指輪の交換の時には一斉にリングボックスを開けていただき
サプライズでご友人と妹様にご登場いただきました
ご友人は思わず涙がこぼれます
結婚証明書は黒板に書道作品を貼っていくイメージのものを手作りでご用意いただきました
皆様の力作が並びます
「笑」と「絆」を貼って完成です!
そして挙式は皆様の賛同の拍手をいただき結びました
披露宴前に皆様が何やら熱中していると思うと
なんと手にしているのは「クロスワード」
新郎りいくさんの力作クロスワードで
披露宴前から会話がはずみますように 仲良くなれますようにと
ご用意くださいました
そして披露宴は華やかなバブルシャワーの中ご入場です
ゲストにたくさんの拍手をいただきながら
緊張のウェルカムスピーチ…
そして乾杯はご友人からのご発声をいただきパーティースタートです
披露宴はご歓談をメインに♪
クロスワードどうだった?などとおふたりとゲストとの会話も弾みます
オープンキッチンは「キッザニアタイム」
りいくさんの周りには背の高いスタッフが並び
全力で【シェフたいけん】を楽しんでいただきました
そして登場したのはウエディングケーキ
りいくさんのお好きなキャラクターをのせたおふたりらしいケーキです
大好きなアーティストの曲にあわせてご入刀いただきました^^
そしてサプライズで親御様をお呼びし「お手本バイト」
お父様とお母様が食べさせあいっこをするシーンは見たことない!とお打合せでおっしゃっていたおふたり
とても楽しみにしていたシーンです
えーー誰と誰がやるの!?と笑顔で出てきてくださった親御様
とても貴重な瞬間を見れました^^
お手本を見た後はおふたりのファーストバイト!
中くらいのスプーンと大きなスコップでお召し上がりいただきました
クリームを吸い上げたりいくさん
おふたりともおいしくお召し上がりくださいました
そしてご中座
それぞれご兄弟を呼んでいただきました
ご親族様が目の前までたくさん写真を撮ってくださり
とても素敵なお時間になりました
リメイク入場
カラードレスをお召しになって階段を下りてくるせいかさん
その姿がとても素敵でした!
お父様も好みのドレスでしたね^^
その後は格付けチェック!!
まずはゲスト様を代表して両家お父様にコーヒーをお召し上がりいただきました
その後 AかBか全員で予想していただき大盛り上がりでしたね
1問目はバタリーのコーヒー
2問目は初デートの場所チョコレートカフェ「クオレ」
3問目はいい文字の日にかけて「書道」
全問正解の方にはスターバックスカードをお渡ししました^^
大盛り上がりの後はビュッフェタイム♪
お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェ
何回もおかわりに行ってくださるゲストにおふたりも嬉しそうな表情が垣間見えます
クライマックスでは
親御様に感謝の思いをお伝えいただき
結びには披露宴会場の真ん中に大きな花道をつくり
握手やハグをしながらお進みいただきました
たくさんの笑顔と涙「おめでとう」に包まれたとてもあたたかな1日でした
りいくさん せいかさん
本日は誠におめでとうございます
そして本日までブルーレマン名古屋を信じていただき
本当にありがとうございました
おふたりのサポートができたこと
本当に嬉しく思います
最高の1日になったと思っていただけていたら嬉しいです!
またぜひ夏祭りなどでお会いできたらと思います*
是非お待ちしております^^
本当にありがとうございました
ブルーレマン名古屋たかせえり