ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
8月も幕開け太陽の日差しが眩しい本日も
素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 だいちさん
新婦 あやかさん
今日の日をものすごく楽しみにしてくださっていたおふたり
たいせつな1日がはじまろうとしています
おふたりの1日はファーストミートから
だいちさんへサプライズでお手紙をご用意されていたあやかさん
お手紙が手に届いた瞬間から涙がこぼれます
あやかさんのお姿をご覧いただくと
今日を迎えたことを改めて実感されていたかと思います
挙式は教会式で進めてまいります
ご入場前にはおふたりからお一人お一人へご用意くださった
スイッチングレターをお読みいただきました
おふたりからのお気持ちを
しっかりと受けとっていただけましたね
和やかな雰囲気で無事に挙式が結びました
フラワーシャワーでふたりを祝福し
これからの幸せを願って
バルーンリリースで幕を開けました🎈
前撮りでもバルーンを使用したおふたり
カラー1色1色にもこだわったバルーンが
青空に浮かんでいく景色がとってもステキでした
そしていよいよパーティースタートです!
皆様の元へ1品目のお料理が届くと
本日のお料理をつくっているキッチンのご紹介を
新郎だいちさんにお願いしました!
扉口よりご登場されると
野球ボールでキッチン目掛けてピッチング⚾️
キッチンではスタッフがバッティング!
これまで野球一筋だっただいちさんらしい演出に
会場内は大盛り上がりでした!
今しかない結婚式での歓談時間をお楽しみいただき
おふたりのケーキセレモニーへと進みます
ウェディングケーキは
ブルーを基調とした夏らしいオリジナルケーキ!
中でも新郎新婦にみたてたラッコがトップにおり
おふたりの思い出の地でみたラッコを再現しているのがポイント!
迫力あるケーキにゲストの皆様からの
シャッターがとまりませんでしたね📸
そして後半戦へ向けてのご中座
あやかさんはご友人を
だいちさんはおばあ様をエスコート役にご指名し
お進みいただきました
プロフィールムービーを上映し
お支度が整ったおふたりを会場内にお迎えします!
カーテンが開くとお衣装チェンジしたおふたりに
会場内からは歓声が上がります
青色のお衣装がとってもお似合いのあやかさん
曲のサビに合わせて
おふたりのお名前入りのライブテープの打ち上げ!
今日1番の大盛り上がりでしたね*
後半戦もご歓談をお楽しみいただきながら
おふたりからのおもてなしとして
沖縄デザートビュッフェのスタート!
おふたりの思い出の地でもある沖縄
皆様へ沖縄スイーツをお楽しみいただけましたね
あっという間にクライマックスを迎え
あやかさんからご家族へのお手紙
そしておふたりから親御様へ
記念品をお届けいただき
今日お集まりいただいたたいせつな皆様に
囲まれながら門出を迎えました
だいちさんあやかさん
本日は本当におめでとうございます!
1日を通して
なにかするたびに私の姿を探してくださる
おふたりのお姿がとっても嬉しかったのと同時に
これまでのお打合せ期間を思い出し
少し寂しい気持ちでもありました
改めてたいせつな1日をブルーレマンにお任せください
本当にありがとうございました
これからもおふたりにたくさんの幸せが訪れますように…
ずっとずっとお幸せにー!♡
担当プランナー たかはしまな
青空広がる良き日に新たな夫婦が誕生いたしました!
新郎 りゅういちさん
新婦 えりさん
おふたり共に高身長でスタイル抜群!
お互いを心から信頼していることが伝わる
優しさに溢れたおふたりです
新婦えりさんは、岐阜にある姉妹店”ヴェールノアール”にて
約3年間PJとして一緒に結婚式を創ってきた仲間です
今日は花嫁として結婚式を迎えられます
おふたりの一日はファーストミートからスタートです
新郎りゅういちさんがチャペルへ移動をすると
そこには一通のお手紙が置いてあります
新婦えりさんから用意されたサプライズのお手紙を
目に涙を浮かべながら読み終えたところで
扉口から新婦えりさんの登場です
花嫁姿を一目見たりゅういちさんは
堪えきれずに涙が溢れだします
新郎りゅういちさんからもお手紙をお贈りいただき
お互いのお気持ちを確かめ合ったおふたり
最幸な一日の幕開けです!
ご家族とのご対面では、
手作りのサンクスムービーをご覧頂いてから
おふたりのご登場です
扉が開いた瞬間に
大粒の涙を流される新婦お母様
お父様もおめでとうのお気持ちをハグで伝えて頂きます
そして新郎のお父様は
きっと天国から見守ってくださっているお母様を想い
こぼれた涙が止まりません
家族愛に満ちたとっても素敵な時間をお過ごしいただきました
いよいよ”人前式”のスタートです
おふたりがお一人お一人を想いながら書いて頂いた
スイッチングレターをご覧頂き、
まずは新郎りゅういちさんのご入場です
新婦えりさんは大好きなお父様とご入場
お母様からはヴェールダウンをしていただき
夢だったお父様とバージンロードをお進み頂きます
おふたりらしい優しさ溢れる誓いの言葉や
新婦お母様手作りのリングピローに乗せた指輪の交換
ゲストの皆様からの賛同の拍手を頂き
フラワーシャワーの祝福の中ご退場です
アフターセレモニーでは、新婦えりさんが特に楽しみにされていた
お菓子まきを行いました
たくさんのお菓子にゲストの皆様も大いに盛り上がってくださいましたね!
ここからはウェディングパーティーのスタートです
K-POPが共通でお好きなおふたり
BGMにもこだわって頂きノリノリでご入場です♪
新郎りゅういちさんのご上司から乾杯のご発生を頂き
祝宴がスタートです
キッチンOPENでは、新郎りゅういちさんにフランベパフォーマンスをしていただき
一品目のお料理を両家の親御様へお届けいただきます
大学時代のご友人からスピーチを頂いたら
かわいらしいコーディネートをバックに
ドーナツタワーの登場です!
巨大サイズの可愛らしいドーナツを
おふたりでかぶりついて頂き
ドーナツセレモニーがお開きかと思いきや、、、
ここでまさかのサプライズ指名をしてくださいました!
おふたりからドーナツをおすそ分けいただき、とても幸せです!
本当にありがとうございます!
ご中座はそれぞれ大切な方をご指名です
新婦えりさんは幼馴染のご友人を
新郎りゅういちさんはお姉様とご中座です
お色直しは大人っぽくも可愛らしいピンクのドレスで
チャペル扉からご登場です
クイズの1問目にドレスの色当てもあったため、
姿が見えた瞬間ゲストの皆様から歓声が上がりましたね
おふたりにまつわるクイズの正解発表も
とても大盛り上がりでした
そしてゲスト全員に楽しんでもらうため
新郎りゅういちさんが考えて下さったお楽しみイベントも
ゲストの皆様が最高なリアクションをしていただきました
まだまだおふたりからのおもてなしが続きます
テラスではデザートビュッフェのスタートです
ゲストと和やかなお時間をお過ごしいただき
あっという間にクライマックスの時間がやってきました
中学時代から約束をしていたご友人からのスピーチを頂いた後は
ご家族へ向けて新婦えりさんからお手紙をお読みいただきます
感謝のお気持ちを記念品に託してお贈りいただき
ロマンティックなキャンドルの中へ門出です
改めまして
りゅういちさん えりりん
ご結婚おめでとうございます!
私が新入社員の時代から一緒に結婚式を創ってきたえりりんを、
まさかブルーレマン名古屋で担当が出来ると分かった日は
本当に嬉しくてたまりませんでした。
花嫁として見た景色はどうでしたか?
優しさに溢れたとってもお似合いなおふたりの
大切な一日を一番近くでサポートすることが出来
私にとっても最幸な一日になりました
打合せが終わってしまったのは寂しいですが、
いつでもブルーレマン名古屋で待ってますね!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:杉本
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
今週で2度目の登場!
本日のブログは長屋が担当させていただきます
わたくし長屋といえば 〝食〟 だと思いますが
今回は【思い出】の残し方についてお話ししようかなと思います!
たまにはウェディングプランナーっぽいことも書いてみます(笑)
たいせつな方とお出かけをした時や
人生における節目のタイミングでもあるプロポーズや結婚式当日など
いろんなタイミングがあるかと思いますが
皆さまはどのように【思い出】を残していますか*?
頭の記憶に残すことも
動画や写真で記録に残すことも
物として形に残すこともできますよね
私事ではございますが
先日わたしのたいせつな友人の前撮りに立ちあってきました!
撮影場所はブルーレマン名古屋と提携もしております
『studio Arrows NAGOYA(スタジオアロウズ名古屋)』
新郎新婦おふたりとは長い付き合いになるため
おふたりの婚姻届けの証人としても
結婚式の当日の担当ウェディングプランナーとしても
たいせつなタイミングで立ち会うことができております!
たいせつな友人にウェディングプランナーとして
結婚式を任せてもらえていることにうれしさと幸せでいっぱいです♪
ほんとうにありがとう!!
実際に撮影場所に入るといろんなバリエーションの壁が一面に広がり
まるで某テーマパークにいるかのように感じる
カメラマンや周りのスタッフのアテンドで
見ていただけの私もテンションがあがるほど
撮影していたふたりもずっと楽しそうに最高の表情をしておりました!!
サンプルとして見せていただいたお写真もどれも素敵で
写真を通してたいせつな日の思い出を
記録として残すことの重要さも改めて感じる日でした*
当日着ない衣裳で前撮りを行った友人ですが
おふたりのご家族様にとってもご友人にとっても
ステキなシーンを一緒に共感していただけることができ
前撮りを終えた後でも
結婚式のウェルカムグッズや作成物に組み込むことで
より一層おふたりらしさはもちろん
写真から伝わる幸せな気持ちを広げることができますよね!
ブルーレマン名古屋では
結婚式当日もたくさん新郎新婦おふたりの写真を撮影できる時間がございますが
前撮りは違った衣装違った風景や背景でお写真を残すことができるので
前撮りにしか出せない魅力もありますよね♪
あらためていつもの日常にも
カメラを構えてみる機会を増やしてみませんか*?
「幸せは2倍に」という言葉もありますが
数で表すことができないくらいに
いろんな場所でたくさんのHAPPYが広がりますように・・・♡
以上
本日のブログは長屋がお送りいたしました
ブルーレマン名古屋のスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の岩間が担当します!
先日友人とそのワンちゃんと
ペットも一緒に利用できるカフェに
行ってきました!
最近は暑くて私もペットも散歩に
行きたがらないので
涼しいカフェへのお出かけは
快適でとても楽しかったです!!
お店には看板犬が2匹いて
とても癒されました
楽しい所には大好きなペットも一緒に
連れていきたいものですよね^^♫
ブルーレマン名古屋では
家族、親戚、友人はもちろん・・・
ペットの参加も大歓迎です!!
例えば指輪交換の際にペットが
指輪をふたりに届けてくれる
「リングドック」や「リングキャット」
ペットが食べられる食材で作られた
ケーキのペットへのサプライズバイト
中座の際には大好きなペットも一緒に
お色直しだって可能です!!
可愛いペットがいてくれるだけで
会場の全員が癒されますよね!
可愛いペットと一緒に結婚式を挙げたい!
そんな方は是非ブルーレマン名古屋で
大好きなペットと結婚式を挙げませんか?
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
本日のブログは長屋が担当させていただきます
花火大会が始まり始めたということは
いよいよ夏がはじまっているということでしょうか
すぐお盆を迎えるんだろうな~なんて考えていると
時間が経つのが速すぎて驚きを隠せない今日この頃でございます
本題に入りまして
わたくし長屋といえば 〝食〟 ということで
今回も 〝食〟の話をさせていただきますね!
本日はブルーレマン名古屋で
ランチのファンイベントを行いました!!
こちらは過去に結婚式を迎えたブラスファミリーのご参加はもちろん
今後結婚式を控えているブラスファミリーも
なんとブラスファミリー以外の方でも参加していただけるイベントです♪
毎回ブルーレマン名古屋にかえってきていただけるリピーター様もいらっしゃるほど
人気なイベントで季節や時期によって内容が変わります!
お子様が参加されていると
スタッフも一緒に遊んだり
何度もご参加いただくお客様のお子様の成長を勝手に見守ることもできます
ブルーレマン名古屋をとおして
つながりが増えることはうれしい限りですね*
今回はランチのイベントでしたが
過去には記念撮影ができるイベントや
アフタヌーンティーなどなど
いろんな形で多くの皆様に楽しんでいただけるよう
イベント企画メンバーは計画を練っております*
あ、ちなみにわたくし長屋もイベントメンバーに所属させていただいております(笑)
気になる方は予約が満席になってしまう前に
SNS等で詳細のチェックをしてご予約くださいね!
今後のイベントも乞うご期待♪
以上
本日のブログは長屋がお送りいたしました
まぶしい太陽が輝く
結婚式日和の今日
ブルーレマン名古屋では
素敵なおふたりが結婚式を迎えました
新郎あきやさん
新婦はるなさん
あたたかな笑顔が印象的なおふたりは
10年のお付き合いを経て
待ちに待った今日を迎えます
ファーストミートでは
あきやさんからはるなさんへのサプライズ
ずっと一緒に過ごしてきたからこそわかる
はるなさんの大好きな色
可愛らしいカラフルな花束を贈ります
笑顔と涙があふれる
すてきなシーンになりましたね
挙式は人前式
集まってくださった大切なみなさまに
証人となっていただき
誓いをたてます
結婚証明書は
蜂蜜ポットのデザイン
ハートのドロップスにサインをいただき
おふたりがポットにふたをして完成です!
披露宴のみどころは
こだわりをたっぷりつめこんだ
世界にひとつのウェディングケーキ
はるなさんの大好きな
あまーーーーい焼き菓子
クッキー
フィナンシェ
マドレーヌ
マカロン…
色とりどりのお菓子と
おふたりのお仕事にちなんだアイテムをのせた
可愛らしいケーキ
甘いしあわせを
たっぷりお召し上がりいただきました
お父様からのリクエストの
おかわりファーストバイトも
大盛り上がりでしたね^^
お色直しは
おふたりからのクイズを出題!
ふたりが持って入場するアイテムは
次のうちどれでしょう?
おふたりのことをよく知る
ゲストの皆さまだからこそ
なやんでしまうクイズ!
正解は…
可愛らしい風船🎈
正解された方には
おふたりからのプレゼントもお渡しします♪
残念ながら外してしまったかたにも…
おふたりからもおもてなし
デザートビュッフェ!
ケーキのデザインにもなった
甘い焼き菓子をたっぷり並べた
おふたりこだわりの
デザートビュッフェ
心ゆくまで
お楽しみいただきました!
クライマックスは
大切なご家族へ
感謝の想いを伝えていただきます
フラワーBOXに想いを込めて
お贈りいただきました*
あきやさん
はるなさん
改めてご結婚おめでとうございます!
素敵なおふたりとお話しできるお打合せの時間が
いつもとても楽しみでした*
またいつでも
ブルーレマンに遊びに来てくださいね!
髙橋と一緒に
お待ちしております^^
いそがい
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日もブルーレマンでは素敵なおふたりがご夫婦となりました
新郎 けんたさん
新婦 さおりさん
本日の結婚式という1日をものすごく楽しみにしてくださっていたおふたり
ゲストの皆様へ 日頃の感謝をお伝えする場として
今日の日までたくさんのご準備を進めてくださいました
おふたりのご対面のお時間では
それぞれが今日だから伝えられる想いを
綴ってくださったお手紙をお読みいただきます
素敵な1日の幕開けとなりました!
本日の挙式は【人前式】
ご参列いただいた皆様を証人といたします
結婚証明書としてご用意されたのは
夏をイメージしたサンドアート
結婚生活でたいせつだと思うことの
意味合いを持った砂を選んでいただき
おふたりでBOXの蓋で思いを封じ込めます
夏らしくおふたりだけの証明書が完成となりました*
退場時には皆様に祝福のフラワーシャワーでお祝いいただき
挙式がめでたく結びとなります
披露宴の入場では
おふたりとブルーレマンスタッフとでの
ダンス入場!!
おふたりの可愛らしいダンス姿に
ゲストの皆様からも笑みがこぼれます
そしてパーティースタート!
本日のお料理を作っているキッチンのご紹介は
さおりさんの従妹にお任せ!
お子様のコック帽姿が可愛らしくうっとり…♡
キッチンからもおいしいお料理をお届けします!
ゲストの皆様とゆったりご歓談
そしてお写真のお時間をお楽しみいただきました
そして幼い頃かたピアノをされていたさおりさん
ピアノの先生をされていらっしゃったお母様との
連弾をメドレーとしてご披露くださいました
おふたりはもちろん
おふたりのことをよくご存じでいらっしゃるご親族の方が
温かく嬉しそうな表情で見守ってくださるお姿が印象的な
素敵なお時間となりましたね
前半のメインイベントでもあるウェディングケーキセレモニー
夏を連想させる涼しげなグラデーションケーキ!
おふたり仲良くご入刀です♡
ファーストバイトでお互いへ
愛情いっぱい食べさせあいっこをしていただき
先程キッチン紹介を頑張ってくれた
従妹のおふたりにも感謝の気持ちを込めて
一足先にケーキを召し上がっていただきました
おふたりのご入場をお待ちいただく間には
さおりさんのカラードレス色あてクイズを実施しました!
ご友人もご親族もさおりさんのお姿をご想像されながら
真剣にご検討されているお姿がとっても印象的でした!
何色のお衣装でご登場されるのか…実はけんたさんもまだご存じでないです
皆様より先にけんたさんにご披露いただき
ご入場へと進みます
こだわりたっぷりのBGMと入場を盛り上げるための色あてフラッグを皆様には振っていただきカーテンが開くとチャペル扉からのご登場です
おふたりのお姿がみえると会場内は大盛り上がり!
黄色のお衣装がものすごくお似合いのさおりさんでいらっしゃいました^^
見事色あてクイズに正解された方へは
アイスクリームギフト券のプレゼント!
そしておふたりからデザート&お茶漬けビュッフェのおもてなし!!
この暑い日にぴったりなアイスクリームもご用意くださいました🍦
ビュッフェをお楽しみいただきながら
おふたりともゆったり過ごしていただけるこのお時間
パーティーはクライマックスへと進んでいきます
さおりさんからご家族へお手紙をお届けいただき
夏らしいひまわりのお花束 そしてブートニアを
記念品としてお届けいただきます
ゲストおひとりおひとりのお顔をご覧いただきながらの門出
たくさんのおめでとうを受け取りながら
パーティーが結びとなりました
けんたさん さおりさん
本日はおめでとうございます!
おふたりの色んな表情を見るたびに
おふたりとの楽しく充実したお打合せ期間を思い出す瞬間がたくさんありました
ひまわりのように温かい大きな笑顔で
おふたりがずっとずっと幸せでありますように…*
ずっとずっとお幸せにー!♡
担当ウェディングプランナー たかはしまな
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 たくまさん
新婦 まいさん
学生時代に出会い長いお付き合いを経たおふたり
ついに特別な一日を迎えます
一日のはじまりはファーストミートから
まいさんがたくまさんの肩をトントン
たくまさんが振り返ります
ついに結婚式の日がやってきたんだという実感がどんどん湧いてきます
おふたりはお互いへ 感謝とこれからよろしくねの気持ちを込めたお手紙を書いてきてくださいました
笑顔いっぱいの最幸な一日がはじまります!
続いて親御様とご対面の時間です
おふたりの晴れ姿をご覧になった親御様の表情は
本当に本当に嬉しく そしてちょっぴり寂しい
そんな様々な気持ちがこみあげます
そして迎える挙式
本日の挙式は人前式です
ゲストの皆様から大きな祝福の拍手を受けて
挙式がスタートします
おふたりの結婚証明書は
まいさんの妹様作のウェディングスタンプ
とっても可愛いブーケが仕上がりました
そして指輪の交換では リングバルーンリレーを行いました
おふたりが大好きなトイプードルのぬいぐるみが
たいせつな指輪をおふたりのもとへ届けます
フラワーシャワーに包まれておふたりは退場します
アフターセレモニーではおかしまきを!
チャペル内 大変盛り上がりましたね^^
ちなみにこのお菓子にはある秘密が……!
のちほどのお楽しみです
続いて披露宴が始まります
キッチンオープンの時間では
スタッフのダンスパフォーマンスから
たくまさんのフランベパフォーマンス!
そしてお待ちかねの皆様との楽しいお写真タイムが始まります
続いて 真っ白なケーキに金箔というシンプルなケーキが登場しました
こちらには 先ほどのおかしまきで当たった方にペイントをしていただきます!
イエロー オレンジ ピンクのあたたかな可愛らしいカラーで
とっても可愛いケーキが完成しました
入刀 おふたりで食べさせあいっこをしたあとは
おふたりのお母様へ「ありがとうバイト」をします
そしておふたりはご中座へ進まれます
それぞれ大好きな妹様にエスコートしていただきました
おふたりともお顔が本当にそっくり!
癒される時間でしたね*
いよいよ待ちに待ったお色直し入場です
きらめくバブルシャワーの中
装い新たにおふたりが登場しました
そしてこの時間は 中座中に行っていた「BGM当てクイズ」の正解発表の時間でもあります
おふたりの学生時代の思い出の曲が正解でした!
パーティー後半の大イベントは
「格付けチェック」
たくまさんの地元名産の「海苔」
まいさんのお父様が大好きな「コーヒー」
そしてたくまさんが書いた「絵画」
の三本仕立てです
なんと全問正解のテーブルが5テーブルも!
皆様舌がとっても肥えてますね^^
コース料理の〆にはお茶漬けビュッフェを
たらふくお召し上がりいただきました
いよいよ結婚式もクライマックスです
たいせつなゲストの皆様からあたたかなお祝いのお言葉をいただきます
おふたりからもめいっぱいの感謝の気持ちをお伝えいただきました
笑いあり 涙ありの
幸せいっぱいな時間となりました
大きな拍手と ありったけの「おめでとう!!」に包まれて
おふたりの結婚式はめでたく結びました
たくまさん まいさん
改めまして本日は誠におめでとうございます!
それぞれが幸せいっぱい 笑顔いっぱいの時間でしたね
私もおふたりの一番近くでお手伝いができて
本当に幸せな時間でした♡
大好きなおふたりがこれからも笑顔いっぱいの毎日を送れますように
また必ずお会いしましょう*
ずっとずっとお幸せに!
担当ウェディングプランナー しみずまゆ
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
音楽大好き杉本です♪
毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか^^
我が家では小学生の娘が夏休みに突入し、自由制作を始めたところです!
設計図を書いて、材料を集め、少しずつ作成をしている姿を見て、
自分が花嫁として結婚式準備を行っていた時期を思い出しました。
様々なアイテムを手作りしたのですが、その中でも証明書は
結婚式後も家に飾っておけるアイテムとなるので、
テーマに合った証明書を考え、一から手作りをしました!
私の結婚式のテーマが【Step UP】
一歩踏み出すという内容なので、
ゲストの皆様に足跡に見立てたスタンプを
道の上に押していただくデザインにしました🐾
証明書にもテーマを表すことが出来るので、
様々な証明書をご案内させて頂きます^^
まずはこちら!
ゲストの皆様ににこちゃんマークを作って頂く証明書です!
色味ひとつひとつに意味合いを持たせて、ゲストにお選びいただき
世界にひとつの証明書が完成します!
続いてはこちら
夜空に光る”星”をゲストの皆様に自由に描いて頂き
星空の元愛を誓うおふたりの証明書が完成です☆
証明書だけでもおふたりらしさを出せる
素敵なアイテムですので、ぜひ皆様もこだわりの証明書を作りましょう^^
最後までご覧頂きありがとうございました!
こんにちは!本日のブログは厨房のすずきが担当します!!
ありがたいことに最近はデザートブッフェやお茶漬けブッフェが大人気です!!
デザートは季節によって内容ももちろん変えます!
今なら夏らしく葡萄やマンゴーなどいろ鮮やかなフルーツを使い見た目も味も満足いただけるものをご用意しております!
お茶漬けブッフェも焼き鮭や明太子がある中で
うなぎや鯛の塩昆布和えなども大人気です!!
〆のお茶漬けは最高ですよね!
中でもここ最近の推しブッフェはラーメンです!!
ラーメンもいろんな種類がご用意できます!
塩ラーメンやしょうゆはもちろんですが夏らしく冷やし担々麺も美味しいですよね!!
フルコース召し上がったあとでもサラッと食べれちゃう小さいサイズなどで多い方だと5杯くらい召し上がる方も!!
それだけ満足いただけるのかなと実感しております。
これから結婚式控えてる方!
やりたいなと思うブッフェがあれば厨房スタッフ、担当プランナーにご相談ください!!
お料理からも全然で最幸の結婚式を創ります!!