本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎ともひろさんと新婦ひなこさんです!
笑顔溢れる温かな1日を♪
そんな素敵な想いの中
最高の1日が始まります!
大好きなゲストの前で挙式を挙げた後は
おふたり手作りのリボンシャワーでゲストから祝福されます♪
そして
おふたりの好きなテニスを使った
テニスボールトスで盛り上げます!
陽気な雰囲気の中披露宴へと向かいます!
祝宴が始まると
おふたりからゲストの元へ向かい
お写真を撮りにきます!
思い出話に華を咲かせ会場は盛り上がっていきます!!
ケーキイベントのコーナーでは
おふたりのこだわりケーキが登場!!
これにはゲストも満面の笑みを浮かべます!
そしてここからおふたりのおもてなし
招待状の返信を1番にしてくれ人に
ケーキを食べさせてあげます!
さらにゲストの要望もあり
ひなこさんの愛情たっぷりのケーキを
口いっぱいに頬張るともひろさん!
これにはゲストも大盛りあがり♩
おふたりの幸せな姿に
会場の雰囲気は更に盛りあがります!
お色直し入場では
その昔男性が女性にプロポーズをする際に
一輪一輪の花を集め花束にしてプロポーズしたという言い伝えがあります
この想いをゲストに協力していただき
各卓から想いのこもったお花をともひろさんが集めにいきます
そしてライトアップされた美しい雰囲気の中テラスひなこさんが登場します
大切な想いをブーケに込めひなこさんに伝えました
ロマンチックな雰囲気に包まれ会場は素敵な空間となりました
まだまだおふたりからのおもてなしは続きます!
料理のシメにはこれ!
お茶漬けビュッフェです!!
目を輝かせ好きな具材を入れ
お好みの食べ方で楽しんで頂きます♪
その後も
ご友人からもたくさんお祝いの言葉を頂き
本当にたくさんの方達に祝福された
最高の日になりました!
ともひろさん☆ひなこさん
ご結婚おめでとうございます♪
ゲストと楽しむ事を考えながら
たくさん準備してきましたね!
最幸の瞬間を一緒に創ることができ
本当に嬉しく思います!
これからもおふたりらしい
笑顔いっぱいのご家庭を築いてください!
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆
おふたりの担当が出来て
本当に幸せです!
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田 優輝
ブルーレマンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは鈴木が書かせて頂きます。
本日のブログの内容ですが
改めて結婚式の素晴らしさを語りたいと思います!
なぜこのような内容かといいますと
先日、友人の結婚式に招待されたので
地元である埼玉県の結婚式に列席しました。
そこで感じた結婚式の素晴らしさを伝えたいため
書かせて頂きます!!
まず、結婚式をなぜ挙げるのか?
・一生に一度の晴れ舞台だから
・美味しいお料理が出てくるから
理由は新郎新婦それぞれだと思いますが
私はどの理由にも【列席者に感謝の気持ちを伝えること】が
核にあると思います!!
一生に一度の晴れ舞台だから
→おふたりからの気持ち ここまで育ててくれて ありがとう!
成長した姿をご覧になった家族には必ず伝わっていると思います
美味しいお料理が出てくるから
→お料理はおひとりおひとりに出来る最幸のおもてなしです!
ご列席してくださったゲストにありがとうの気持ちを込めて
伝えることができます
結婚式に列席した私は新郎新婦からの感謝の気持ちが伝わりました!
ふたりの素敵な姿、美味しい料理、周りのゲスト、スタッフの笑顔
結婚式の空間にいるだけで幸せの気分になりました♪
新郎新婦、ゲスト、スタッフの全員が幸せになれる結婚式は
本当に素晴らしいと思います!!
私は 最幸の1日を創っているブルーレマン名古屋で
働けることに誇りを持てます!
明日からもブルーレマンスタッフ全員で幸せの1日を創っていきます!
新郎新婦のおふたり本当におめでとう!!
鈴木 耕太郎
みなさんこんにちは!
本日のブログはすずきがお送りします
この定休日にとあるパーティーに列席してきました
平日の夜に呼ばれるパーティーなんて人生初かもしれません
パーティーの主役は
11年前に共にブラスに入社した同期「よっしー」
11年前に一緒に入社した仲間のほとんどがブラスの各分野で活躍しています
一部出産や結婚を経て 違う道で活躍している子もいますが
この「よっしー」だけは違うのです
4年前に高校時代からの夢を叶えるために 新しい道を歩きだし
4年かかって夢を叶えました
その夢が叶ったので なぜか自分主催で自分のやりたいことを詰め込んだパーティーを主催したのです(驚き!)笑!
パーティーの趣旨がいまいち当日まで理解できず(笑)
服装に間際まで悩みました
主役はパーティーから姿を見せるわけではなく
落ち着かない様子で待合室からうっかり登場(笑)
「なんでここから登場するの!」と激しい突っ込みを受けます
(みんなウェディングプランナーをやっていたり 元プランナーですから
こういうたぐいの会には非常に厳しいのです。笑)
いざ始まったパーティーも突っ込みどころ満載
主役は歌って入場し
息を切らしながら司会進行を務め
あげくには謎のケーキカット!
ケーキカットの後には
何故かみんなで集合写真!
「なんでこのタイミングなの!」笑
ラストは主役自らがマイクを握り
この僕に花道を作ってくださいといい、花道で見送ってからまた「集合写真」
「えー!花道と集合写真逆じゃない?!」笑
実に幸せな時間でした
実におもしろい演出ばかりでした
夢を叶えた主役は 本当に光り輝いていました
「パーティーにはその人の人柄が出る」
毎週結婚式を創っている側ですが
改めてその空気感を感じました
それぞれの個性を大切に
列席して改めて感じた気持ちをもってまた結婚式を創っていきます^^
本日のブログは すずき がお送りしました!
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
厨房スタッフの大地です。
本日は私の師匠であり、
クルヴェットダイニングの料理長である
丹羽シェフもと1日働かせいただきました。
レマンから移動になり久しぶりに
丹羽シェフのお料理を見たのですが!!
結婚式で出していた料理とは少し
変わりましてシェフならではの考えであったり
こだわりポイントがぎっしりと詰まった
お料理の数々!
本当に勉強になります!
ダイニングで働いている間
間違いなく美味しいお料理を
眺めて、ずっとお腹が空いてました!
早く丹羽シェフの料理を食べに行きたいです!笑
そんなクルヴェットダイニング
平日営業していますので是非興味が
ある方は気軽にお越しください!
食いしん坊の本田からお送りしました。
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
厨房スタッフの大地です。
本日は私の師匠であり、
クルヴェットダイニングの料理長である
丹羽シェフもと1日働かせいただきました。
レマンから移動になり久しぶりに
丹羽シェフのお料理を見たのですが!!
結婚式で出していた料理とは少し
変わりましてシェフならではの考えであったり
こだわりポイントがぎっしりと詰まった
お料理の数々!
本当に勉強になります!
ダイニングで働いている間
間違いなく美味しいお料理を
眺めて、ずっとお腹が空いてました!
早く丹羽シェフの料理を食べに行きたいです!笑
そんなクルヴェットダイニング
平日営業していますので是非興味が
ある方は気軽にお越しください!
食いしん坊の本田からお送りしました。
本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎やすゆきさんと新婦まなみさんです!
楽しく美しく最高の日を♪
そんな素敵な想いの中
アットホームな1日が始まります!
大好きなゲストの前で挙式を挙げた後は
テラスでおふたりからのおもてなし!
名古屋名物お菓子まきです!
これにはゲストも大盛りあがり!
陽気な雰囲気の中披露宴へと向かいます!
披露宴入場では
装いも新たに和装姿で登場!
祝宴が始まると
そしてゲストの元へとビールサービスをしながらお写真を撮りにきます!
思い出話に華を咲かせ会場は盛り上がっていきます!!
ケーキイベントのコーナーでは
おふたりのこだわりケーキが登場!!
これにはゲストも満面の笑みを浮かべます!
そしてファーストバイトのコーナーでは
まなみさんの愛情たっぷりのケーキを
口いっぱいに頬張るやすゆきさんの姿に
ゲストも大盛りあがり♩
おふたりの幸せな姿に
会場の雰囲気は更に盛りあがります!
お色直し入場は
タキシードとカラードレスで登場です!
そしてゲストと幸せの想いを繋ぐ
キャンドルリレーをおこないました!
ロマンチックな雰囲気に包まれ素敵な空間となりました
その後も
ご友人からもたくさんお祝いの言葉を頂き
本当にたくさんの方達に祝福された
最高の日になりました!
やすゆきさん☆まなみさん
ご結婚おめでとうございます♪
ゲストと楽しむ事を考えながら
たくさん準備してきましたね!
最幸の瞬間を一緒に創ることができ
本当に嬉しく思います!
これからもおふたりらしい
笑顔いっぱいのご家庭を築いてください!
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆
おふたりの担当が出来て
本当に幸せです!
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田 優輝
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました
ゆうだいさんとりほさん
冬も終わりを迎える今日
温かい日差しの中
おふたりの晴れの日が
スタートします
ゲストの方々にリングを
運んでもらい
おふたりの元へ届けてもらいます
おふたりの大切な方々の
気持ちが詰まった結婚指輪を
交換し愛を誓って頂きました
披露宴ではたくさんの方々から
お祝いの言葉やプレゼントが
おふたりの元へ届けられます
そしてそしてハンバーガーが
大好きなおふたりらしく
ウェディングケーキの変わりに
ハンバーガーにナイフを入れます
ゲストの方々の驚きの歓声も
ゆうだいさんとりほさんの笑顔を
さらに輝かせてくれます
お色直し後、ウェディングドレス姿とは
がらりと変わったカラードレス姿で登場
ゲストの方とたくさんお写真を
取りながらゆったりとした
時間が流れました
クライマックスではおふたりの
気持ちをしっかりとゲストの
方々に伝えて頂きました
これからもおふたりらしく
仲良く明るい家庭を
つくっていってください^^
おふたりの担当:たまだゆうこ
本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎りょうすけさんと新婦ちひろさんです!
楽しく素敵な1日を♪
そんな素敵な想いの中
アットホームな1日が始まります!
大好きなゲストの前で挙式を挙げ
フラワーシャワーでお祝いされ
陽気な雰囲気の中披露宴へと向かいます!
祝宴が始まると
おふたりの元にはたくさんのゲストが
お写真を撮りにきます!
思い出話に華を咲かせ会場は盛り上がっていきます!!
ケーキイベントのコーナーでは
おふたりのこだわりケーキが登場!!
これにはゲストも満面の笑みを浮かべます!
そしてファーストバイトのコーナーでは
ちひろさんの愛情たっぷりのケーキを
口いっぱいに頬張るりょうすけさんの姿に
ゲストも大盛りあがり♩
おふたりの幸せな姿に
会場の雰囲気は更に盛りあがります!
おふたりがお色直しへと向かったと
思いきや!
なんとテラスから登場したのは
社交ダンスをするおふたりの姿です!
おふたりの出逢いの場でもある社交ダンス
その素晴らしさをゲストに感じて頂くために
今日まで練習を重ねてきました
ゲストからも拍手喝采で大成功を収めました!
お色直し入場では
世界にひとつだけの果実酒を
ゲストと作り会場も大盛り上がりです!
その後も
ご友人からもたくさんお祝いの言葉を頂き
本当にたくさんの方達に祝福された
最高の日になりました!
りょうすけさん☆ちひろさん
ご結婚おめでとうございます♪
笑い溢れる素敵な日を考えながら
たくさん準備してきましたね!
最幸の瞬間を一緒に創ることができ
本当に嬉しく思います!
これからもおふたりらしい
笑顔いっぱいのご家庭を築いてください!
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆
おふたりの担当が出来て
本当に幸せです!
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田 優輝
こんにちは!
少しずつ春に近づいていく季節ですね
昨日またひとつ 歳をとりました
今年もブルーレマンのみんなにお祝いしてもらえてHAPPYです!
本日のブログはいとうがお送りします!
最近ドラマを見ていて言っていたセリフで
なるほど、と思ったひとこと
『どうして曇りだと「お天気悪い」っていうんですか?
晴れが「いい天気」というのはなぜでしょう
私は曇りが好きです』
曇りがいい天気
雨がいい天気
雪がいい天気
人によって「いい天気」は違うのかもしれません
この言葉を聞いて 昔担当させていただいた新郎新婦さんのことを思い出しました
お色直しの入場をどんなふうにするか考えていた時のこと
プロポーズはどんなふうにされたんですか?
と聞くと新婦さんが
「雨の日に 彼にメールで急に海に呼び出されて
何かあったんじゃないかって思って 慌てて向かったら 傘を差して彼が待っていて
結婚してください、って指輪を渡されたんです」
どうしてそんなふうにプロポーズしたんですか?
と新郎さんに聞くと
「僕たちのデートの思い出はいつも雨だったから あの有名な歌みたいに
プロポーズの日も雨だったね、っていつまでも思い出したかったんです」
と教えてくださいました
おふたりにとっての雨は 幸せの象徴
お色直しの入場は テラスの頭上から雨に見立てたブルーの紙ふぶき
おふたりはかわいいパラソルを差して入場することになりました
もちろんBGMは「思い出は いつの日も 雨」と唄うあの曲で
おふたりらしい入場シーンが決まったとき 新婦さんがひとこと言いました
「結婚式当日も雨がふったらいいのに」
今までたくさんの新郎新婦さんと出会ってきて
雨がふったらいいと言った方ははじめてでびっくりしたので
今でもわすれません
結婚式当日は晴れになってほしい
そう願う新郎新婦さんがほとんどだと思うし それは自然なことだと思います
でも 雨だからこそ美しいシーンがあったり
雪だからこそ魅せられる入場があったりもします
私はそのことを おふたりに教えてもらいました
いや むしろどんなお天気であれ
結婚式は最高に幸せで楽しくてうれしい日だから
その日が曇りなら
これから先曇りの日がくるたびに
幸せな思い出がよみがえって 曇りがおふたりにとっての「いい天気」になるかも!
そうなったら幸せだなぁ、と私は思います
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは井戸がお送り致します。
本日2月23日(富士山の日!)は
ブルーレマンのおしゃれ番長・伊藤美咲P(静岡出身)のお誕生日です!!
いつも可愛くて、きれいで、おしゃれで
その上優しくて、でも自分をしっかり持っていて・・・
と、まさに女性の鑑のようなみーさん。(わたしの憧れの女性!)
そんなみーさんへ
ブルーレマンメンバーからのプレゼントは
レマン色のバッグ!
なんとICカードをバッグに入れたまま
電車の改札も通れるという便利さも兼ね備えてます。
おしゃれ、かつ機能的。
まさにみーさんに相応しい素敵なプレゼント!
(プレゼントを選んだのは西川支配人!さすがです)
バースデイソングを歌ったあとは、お決まりのみんなでの記念撮影。
みーさん、本当におめでとうございます♪
素敵な一年になりますように・・・!♪