みなさん^^こんばんは!
台風一過、とてつもない晴天!
Hot な Summer Wedding の始まりです^^
主役はよしたろうさんとあつこさん。
なんと元プロ格闘家のよしたろうさんと
幼稚園の先生、あつこさん!
本当に素敵なカップルです。
あつこ先生のもとにはたくさんの教え子さん。
たくさんのプレゼントを持ってきてくれました。
愛されてますね~
挙式も参加していただきました。
ゲストの皆様
教え子のみなさんと親御様
たくさんの立会人に見守られての
人前結婚式…
誓いの言葉も誓いのキスも…
何をしてもふたりの温かさが
にじみ出る結婚式でした。
そんなゲスト全員でのお菓子まき!
大盛り上がりでしたね!
披露宴でのケーキカットはこの笑顔!
ゲストのカメラに囲まれましたね^^
続いて披露宴前半の見せ場はこちら…
あつこさんのサックス演奏
よしたろうさんが一番楽しみにしていたところです!
あつこさんが幼いころから習っていた
ピアノの先生とともにDisneyメドレーです。
あつこさん、かっこいいです!!!
お色直し入場が一番のこだわり。
特にあつこさんが楽しみにしていたところです!
夏と言えば…
『夏祭り!!!』
ということでレマンのテラスに
「屋台はじめました」 ののれん!
そして和装に着替えたふたりとシェフがずらり…
よしたろうさんの現役時代の入場曲がかかって
カーテンOPEN!!!
ゲストも盛り上がってくださいましたね
私も楽しみにしていたのでとってもよかったです。
よしたろうさん あつこさん
今日は本当におめでとうございます!!
考えてきた結婚式が実現できて
私もとっても嬉しかったです^^
これからもあたたかい家庭を築いてくださいね。
末永くお幸せに~
担当:のむらみく
このポーズが嬉しい~
こんばんは!
心配していた台風も通り過ぎ、夏らしい晴れの日になりました
よういちさん と はるかさん
お天気に恵まれ、ほっとしたお顔でブルーレマンへ来てくださいました!
緊張しながらもお支度スタートです^^
挙式でお父さんと歩くバージンロード
打合せでは「やだ~」と言っていましたが…どうでしたか?
見守っているわたしはジーンとしてしまいました^^
ウェディングケーキにはお手紙がいっぱい♪
はるかさんの大好きなキャラクターも
おふたりの職場の制服を着ていて、オリジナル感満載です^^
お色直しへ向かうエスコートは
はるかさんの2人の弟さんと
お母さんの大好きな曲で会場を歩いて頂きました!
そして、ここからが見どころのお色直し入場!
まずは大好きなサッカー選手のユニフォームを着た、よういちさんが登場
テラスにはブルーレマン支配人の西川選手が!!!
(元 名古屋グランパスの選手です♪)
新婦はるかさんをかけた?真剣勝負!
ゲストも集まってゴールの瞬間を見守ります
結果は見事ナイスシュート!!
チャペルからは華やかなドレスにお色直しをした
はるかさんの登場です^^
歓声が聞こえる中のお色直し入場は
ワールドカップより熱い、とっても素敵な時間でした!!
サッカー好きなおふたりならではの演出でしたね♪
* * * * *
よういちさん はるかさん
打ち合わせから、モリコロパークでの前撮り…
今日まで、あっという間の半年間でしたね
お仕事帰りなのに
元気に楽しいお話をしてくださった はるかさん
真面目で熱い よういちさん
今日おふたりの近くで笑って泣いて
特別な日のお手伝いができたことが本当に幸せです★
おふたりのお名前にはいっている“陽”
太陽のようにいつも輝く笑顔をわすれず
明るいご夫婦でいてください^^
またおふたりで遊びに来てくださいね!
待ってます♪
おふたりの担当 よだほのか
ブルーレマンスタッフブログご覧のみなさん
こんばんは!
今日のブログは中村がお送りします。
昨日のひーちゃんのブログに引き続き
慰安旅行について
書きたいと思います!
1日目のカラオケ大会を経て長い夜が開けると
2日目は
朝からバレーボール大会!!!!
慰安旅行の「い」の字もありません。
体育館に全員で移動し
店舗対抗のバレーボール大会です!
全員お揃いのブルーのTシャツを着て
臨みました!!
しかし結果は……
予選敗退。笑
残念!
そのあとは大縄跳び!!!!!
1分間飛び続ける!!!!
がしかし他店舗の奮闘には及ばず
スポーツ大会では 結果は残せませんでした………
そのあとは………
富士サファリパークへ!!!*\(^o^)/*
サファリバスに乗って
いろんな動物を見ました♪
ライオンさんや
くまさん方に
餌をやらせていただきました!!
サファリパークのあとは、
BBQ!!!
久々同期と
いろんな話をしながら
わいわいBBQ♪
この瞬間は、「慰安」を感じました!
そしてあたりが暗くなってきて……
運動場みたいなところへ集合がかかります
すると!!
なんとキャンプファイアーがスタート!!!!*\(^o^)/*
火を囲んで
ブラス全員でマイムマイムを踊りました
私は慰安旅行の中でもこの時間がすごく好きでした!
みんなで手を繋いで
みんなで歌いながら踊る!
汗かいてるけど
エンドレスに踊り続けるのが
楽しすぎました。
そんなキャンプファイアーの前で
我ら8期生、同期全員で一枚!
最高に楽しいひとときでした~
その夜は
同期全員で同じコテージに泊まりました^ ^
久々に集まる同期と
つのる話もたくさんしました
やっぱり、同期って大切なんだなぁと
しみじみ感じた夜になりました!!
夜中まで語り明かして……
いよいよ慰安旅行も2日がおわってしまいました。。。
ラストの1日は……!
また次回ブログにて
ご紹介しますね!!
お楽しみに………
おまけ
昨日のひーちゃんのブログで載せれなかった
依田Pによるチョッパー!
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
disney大好き望月が本日のブログを担当いたします^^
まずは7/7~7/9までお休みをいただきまして、
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
先日のブログでお伝えしたように、そうです!
私たちは会社の慰安旅行に行ってまいりました~!
行き先は・・・
\ 箱根~HAKONE~ /!
自身、初慰安旅行!初箱根!ということで行く前からドキドキで
月曜日の朝を迎えました^^
私たちの慰安旅行、なんと各店で仮装をして集合するのです!
しかも私たちブルーレマンは名古屋駅に集合・・・
朝の8時、世間は通勤ラッシュです・・・
そんな中、私たちはこの姿で名古屋駅に集合しました!!!
じゃーん!!!
ハイジとペーターです!!!
なんとこの衣装、野村Pのお母様の手作りなのです!
ブルーレマンのスタッフ全員分を作って下さりました!
本当に可愛くて、スタッフのテンションもUP!^^
お母様、本当にありがとうございます♪
各店のスタッフからも大人気!
とっても好評でした!
新幹線の中も楽しく過ごしながら、小田原駅につきバスに乗り込みました!
一日目は各店メンバーとずっと一緒!
大好きなブルーレマンFamilyと過ごし、絆を深めました♪
バスから降りて見えたのはなんと海賊船!!!
そしてその海賊船の上にはなんとチョッパーの格好をしている依田P!!!
(写真がなくて残念です・・・)
とってもお似合いでした♪
あいにくの悪天候で出航は出来ませんでしたがとても楽しい時間を過ごせました!
その後はロープーウェーに乗り、大涌谷へ!
そこで絶景の光景を・・・!見れず(泣)
(とてつもない霧でした・・・)
しかし!!!
この地の名物黒たまごを求め、どんどんどんどん登り進めていくと・・・
岐阜羽島のヴェールノアールの板金支配人とブルーレマンの松井Pが黒たまごになっておられました。
立派なお姿に思わず一枚、素敵です。
長生きを願いながらみんなで黒たまごを食べました♪
その後はやーっと旅館へ!
ホッと一息~なんてついてる暇はありません!
ブラス名物・余興大会のはじまりです!!!
お客様のために日ごろ、楽しいことを提案している私たち。
今日は自分たちのために考えたことを披露します!!
各店の素晴らしい余興を見て、いよいよブルーレマンの登場!!!
仮装にちなんでハイジネタで攻めました☆
(内容は是非スタッフに直接聞いてみてくださいね!)
いよいよ結果発表・・・!!!
「優勝は・・・ブルーレマン!!!」
・・・という結果にはなりませんでしたが(泣)
次のクリスマス会に向けて私とひとちゃんはもう動き出す予定です、乞うご期待。
この後はカラオケ大会、そして各々の楽しい時間へと進みました☆
普段、なかなか会えない同期ともたくさん話せて
とっても素敵な時間を過ごすことができました!!
一日目はここまで☆
えっ!これ全部で1日?
そうなんです、1日分なんです。
まだまだ2日目、3日目と続いていきます!
そんな続きは明日からのブログ担当者にお任せします!
きっとまだまだまだまだ!驚きがあります!
ブルーレマンスタッフの勇士、是非お楽しみに!!!
それでは1日目の様子は、
3日間楽しすぎてはしゃぎっぱなしで声が枯れてしまった(笑)
望月がお送りいたしました!
明日もおたのしみに・・・(・v・)☆
P.S
冒頭でお伝えしたハイジとペーターの仮装・・・
なんと
優勝
をいただきました!!!
ブルーレマン快挙です!!!
この勢いに乗ってブルーレマンは暑い夏を熱く熱くがんばっていきます!!!
もちづきひとみ(・v・)
こんにちは。
今年もこの季節がやってきました!
社員旅行…!!
「慰安旅行」という名の慰安ではない過酷なこの旅行…
サバイバルゲームにバレーボール大会、余興大会
ブルーレマンのチームワークをさらに強くする旅になることでしょう!!
この様子はまたブログにて報告いたします☆
皆様、お楽しみに!!
上記にともない、誠に勝手ではございますが
7月7日(月)は臨時休業とさせていただきます。
次の営業日は7月10日(木)12:00~通常営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
こんにちは!
本日のHappy Weddingのご報告です^^
たつやさん しゅりさん
とってもおだやかでやわらかい雰囲気の
お似合いカップルです!
ふたりは同じ病院にお勤めで、
周りの皆様も共通の方ばかり!
というわけで、
たつやさんの入場姿に微笑み、
しゅりさんの入場を感動で包む、
そんな空気がとても素敵でした。
あんなにも鳴りやまなかった拍手…
ゲスト全員が幸せで包まれました。
披露宴ではふたりがテーブルフォトに回ります。
ふたりが歩いて行くたびに
「おめでとうー!」の声が響きます。
つくづく愛されているな~
とみんなが感じていたと思います。
ケーキカットにもたくさんのゲストが集まります^^
ふたりの考えた本型のケーキ
焦げ目もかわいい~ですね。
let us all along with the heart of the day that was left.
歌詞ものせてよかったですね^^
そして、そんなケーキをしゅりさんに食べさせてほしい人ー?
ということで1日中
「しゅりちゃーん」と声をかけ続けてくれていた
おばあちゃまにスペシャルバイトです!
とてもかわいいおばあちゃまに
ゲスト全員がファンになっていましたね。
さらに印象的だったできごとは、新郎中座!
この写真を見てもらうだけで
盛り上がりが伝わるのではないでしょうか。
よかったですね!
お色直し入場がこだわりポイント!
オープニング映像にも出てきた黄色い風船。
それをふたりが持って入場してきたと思ったら
「あっ!!!」
風船が飛んでいってしまいました。
そこに降ってきた大量の風船たち。
青い宙に光る黄色の天の川をイメージした
お色直し入場…
ゲストも一緒に「あっ!!!」と驚いてくれ
素敵な入場でした!!
さらにロマンチックな星空をイメージした
キャンドルリレーで幸せの灯のおすそわけ。
ふたりらしいやわらかな時間になりました。
たつやさん しゅりさん
本当におめでとうございます。
一番初めにお越しいただいた時から、
緊張するとお腹が痛くなる~
と心配していましたが…
私も近くで見守ることができ、
ふたりがゲストの皆様とお話ししているのを
見れただけで幸せだな~と感じました。
ふたりにも満足!と言っていただけて
わたしも満足!です。
これからもおふたりらしく、サポートし合える
家庭を築いてくださいね。
またお会いできることを楽しみにしています!
Happy Wedding!!!
担当:みっくでした!
みなさんこんにちは^^
本日も幸せなご夫婦が
ここブルーレマンから誕生しました!
あつしさん ゆきこさん
社内恋愛を育んで、
今日という特別な日を迎えられました。
ふたりの周りには共通の知人がたくさん!
ということで、ふたりが近くを通れば
ゲストからあたたかい言葉がたくさん…
フラワーシャワーでは
ふたりにもゲストにも涙があふれます。
祝辞の方が述べてくださったように
ベールダウンの姿を見ただけで
だれもが今日はいい1日になると確信しました。
お天気も味方し、
楽しみにしていたお菓子まき♩
本当に楽しかったですね~
そしてふたりのこだわりケーキはこちら!
なんともかわいい。
イメージは逗子の教会です。
ふたりのプロポーズを再現した
ケーキになっていましたね^^
そしてウエディングドレス・タキシード姿のふたりの
一番の盛り上がりどころはこちら!
リフティング大会!!!
ゲストにも参加していただいて、
そしてブルーレマン支配人西川元Jリーガーも参加し
大接戦の大盛り上がり!
予想があたった方への景品も
Jリーグチップスというこだわり!
優勝者への景品もよかったですね!
素敵な盛り上がりのイベントになりました。
お色直し入場もおふたりならでは、
そして季節ならではの入場です。
待合室でゲスト全員に書いていただいた
短冊をつるした笹の葉。
その笹の葉を持っての入場です。
ひらひら舞う紙ふぶきと笹の葉が
ふたりの姿を引き立て、とてもとても素敵でした。
あつしさん ゆきこさん
あつしさんはいつも遠くから打ち合わせに
来ていただきありがとうございました。
たくさんの打ち合わせをしてきたので
今日ふたりに200%満足と言っていただけて
私も嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ゆきこさんも遠くなってはしまいますが
これからも実家に帰ってきたときには
いつでもブルーレマンにもお立ち寄りくださいね。
そしていつかいつか…
金婚式でブルーレマンに帰ってきていただける様…
ずっとずっとお待ちしております。
お幸せに…^^
担当:のむらみく
こんにちは!
ブルーレマン名古屋の耕太郎です。
気がつけば、今年も半分が過ぎましたね。
早くも7月の上旬…
小さいころに七夕の短冊にお願いごとをしたのが懐かしい季節となりました。
そんな私の今年の願い事は
【健康なカラダでいられますように】
でいきたいと思います☆
最幸の結婚式を創るためには、我々プランナーが
健康なカラダでないといけませんよね!
そのためにも睡眠時間、食生活、プライベートも
充実しないとダメだと思います!
先週、私は沖縄へ行ってリフレッシュしてきました!
食べるのが目的と言っても過言ではないくらい食べてばっかりの旅行でした…焦
沖縄のお肉は美味しいですね!
ツボに入った和牛肉がオシャレかつボリューミーで美味しいんです♪
そして、沖縄の料理と言ったらソーキそば!
こ、こ、これは美味しすぎる!!
美味しい食べ物は幸せな気分にしてくれますね!
ブルーレマンのお料理も美味しいので、
新郎新婦さんはもちろん、ゲストの方々も幸せな気分になれます♪
海はとてもキレイで水が透き通っていました!
ちょっとだけ少年の気分になれます。☆
手作りのシーサー作り体験も行いました!
ちなみに真剣に作ったのですが、ブサイクなシーサーになってしまいました…笑
私の家の守神としてテレビ台の横に置いてあります!
手作りアイテムを作る新郎新婦さんの気持ちになりました。
やっぱり気持ちの入ったものを飾るのは気分が良いですね☆
まだまだ書きたりませんが、休みの3日間を有意義に過ごすことできて幸せでした。
よく寝て、よく食べて、よく遊ぶ!
これが私の健康なカラダを作るための条件です!
7月も最幸の結婚式を創るために、
健康なカラダで生きていきます!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
耕太郎
早朝に降っていた雨もやみ、明るい日が昇ってきた。
外の雨露は光を浴びてキラキラしている。
これから新たな船出となる「たけしさん」と「かおりさん」の輝く未来のようだ。
梅雨時はこのような素晴らしい瞬間が多いのでやっぱり好きです。
この気持ちのいい晴れに負けないくらい
本日の結婚式も気持ちのいい幸せな時間になりました!
人前式では、おふたりらしく「誓いのハグ」
全身で愛を包み込みました。
退場時のフラワーシャワーでは、両極端の表情ですが
感じている気持ちは一緒だと思います。
続いて、披露宴の始まりは和装へお色直しをしての入場
ドレスからの大きな変化にゲストの皆様もびっくりしていました。
そして、和装といえばこの演出!
祝い餅つき集団「めでたや」
さすがの一言、会場が一つになりました!!
さらに、披露宴の盛り上がりは加速していきます。
おふたりの大好きなあのキャラクターたちが登場しました!
①扉から新郎新婦と思わせてのダミー入場
②新郎新婦と合流
③ケーキを持ってきたが落としてしまう。
④みんながっかり
⑤でも大丈夫!そんな時にはヒーローが必ずやってくる!!
一瞬ではありますが夢の国になったことまちがいなしです。
おふたりの好きなことやゲストの皆さまへの想いを詰め込んだ結婚式。
私も楽しすぎて、あっという間で会場は幸せに包まれていました。
おふたりといれば自然と笑顔になれる。
そんな素晴らしい魅力があります。
これからも仲良く笑顔のたえない素敵な家庭を築いてくださいね。
「幸せの彼方へ。さぁ、いくぞ!」
担当 西川
みなさんこんにちは。
ブルーレマン名古屋スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
ジューンブライドも大詰め!
本日も幸せいっぱいのカップルが
誕生いたしました^^
きょうすけさん ひろこさん
ふたりの空気感…
同じものが流れています。
巡り巡ってつながった「ご縁」
―そんなご縁をつないできた、
―ふたりと同じ時間を過ごしてきた、
皆様とつくる結婚式が私も楽しみでした!
エントランスで誰もが目を奪われた
Welcomeオブジェはこちら!
「ラート」です!
ご存知ですか?
ひろこさんはこのラートで演技をされていました。
今日はそのラートがWelcomeラートとなって
皆様にお披露目です。
ふたりの周りにはたくさんのゲスト。
そんなゲストの皆様に囲まれての人前式。
とてもあたたかな雰囲気に包まれました。
拍手一つひとつが胸に響きます…。
そしてこれがなくては結婚式始まりません!
「お菓子まき」!!!
ふたりの予想通りお天気も晴れ!
ゲストのみなさまも楽しんでくださいました。
披露宴では写真TIME~となるたびに
ふたりの元にゲストが集まります!
そしてふたりの作った映像には
皆様感心して見入っていました!
なんといってもふたりの見せ場はお色直し入場!
なんと!ひろこさんの着ているドレスは
ひろこさんが高校生の時に作ったドレス!!
クラシカルな雰囲気が
とってもひろこさんにお似合いです。
合わせてきょうすけさんもお色直しされています。
そしてそのドレスを着てのケーキカット!
このケーキに乗っている椿のマジパン。
これもふたりを繋いだご縁の一つですね。
―ふたりの過ごしてきたどの時間が
なくなっても今日という日はなかった―
一つひとつのご縁をつないで迎えた今日。
そんな素敵な瞬間を近くで見ることができ
私もとても幸せでした。
これはゲストの皆様もそうだと思います。
きょうすけさん ひろこさん
本当におめでとうございます。
これからも
「お互いの想いや考えをきちんと
言葉にして伝え 一緒に悩み 一緒に考え
気持ちをひとつに 楽しく進歩」
できるあたたかい家庭を築いていってくださいね。
おめでとうございます!
担当:のむらみく