ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんにちは!



ブルーレマンが完成してもうすぐ1ケ月・・・

月日が流れるのは早いものです。





既に何組もの新郎新婦さんが結婚式をあげ、

何組もの新郎新婦さんに 会場をお披露目してきました。



そして歓声があがる場所ランキング上位に入る(鈴木温子調べです)

私たちの自慢のチャペルでは(全部自慢ですが、笑)



「教会式」と「人前式」が行えます。







昔からの憧れ。

厳かに愛を誓う「教会式」



外国人の牧師さんのもと、讃美歌を歌い ロマンチックな雰囲気に包まれ

「どんな時も共に生きていく」そんな想いが溢れ

とても素敵な空気が流れます。





そして最近増えてきている「人前式」



神様に愛を誓うのではなく お越しいただいたゲストの皆様の心に愛を誓います。

和やかな雰囲気に包まれ 

思わず笑顔や 涙が自然とこぼれる そんな時間がとても素敵です。







どちらのスタイルでも

愛を誓う大切な瞬間に変わりはありません。



大切なご家族の方、ご友人に見守られる中 過ごす時間が

かけがえのない瞬間になりますように。











一足お先に 支配人とこの会場を大切に守っていきます!と

誓わせて頂きました

すずきが 本日のブログでした^^



一足先に

こんばんは!



そして、はじめまして。

新入社員の依田ほのかです!



ブルーレマンの新入社員、まだいるの!?

と言われてしまいそうですが・・・

同期が3人も配属されたのはブルーレマン名古屋だけなんです!



今日はみなさんに、わたしのことを知ってもらいたいなと思います。

まずは苗字。「依田」と書いて「よだ」と読みます!

珍しいので、よく読み間違えられます・・・

あだ名もあるので気になる方は直接聞いてくださいね!



好きなものは

カメラ・・・オリンパスのE-PL2を使っています!

京都・・・毎年必ず1回は行きます!抹茶も大好き!

うどんと唐揚げ・・・いつか厨房のシェフに作っていただきたいです☆



大学時代は子どもに関わる仕事や研究をしてきました。

あまり知られていませんが、チャイルドケアオブザーバーという資格も持っているので小さなお子様がいる方もわたしにお任せください♪





そんなわたしはブルーレマンスタッフの中で唯一めがねをかけています。

これから会場に来てくださる方は是非

「めがねのほのか」で覚えてくださいね!

レマンの笑顔リーダーとして

毎日みなさんを元気いっぱいの笑顔でお迎えします☆



これからどうぞよろしくお願いします!!!



依田ほのか



simage

みなさん、こんにちは!!





昨日5月13日は「母の日」でしたが、みなさんは何か贈りましたか?



もしまだの方がいたら、

この機会にいつもの感謝を伝えてみてはどうですか。





私は、まだ何もしてあげられてないので

ブルーレマンのお花屋さん、

ガレドプーコニュさんで、可愛いお花を買いたいと思っています♪







そんな私なのですが、



実は4月から、ブルーレマン名古屋でウエディングプランナーをさせていただている

新入社員です!!



みなさん、はじめまして!!





 中村奈保(なかむら なほ) といいます。





よろしくお願いします!!



スタッフの方からは、苗字と名前の頭文字をとって、「ななちゃん」か、

「なほちゃん」と呼ばれています♪



sIMG_0235



写真の一番右、一番ちびっこが、私です。





写真の3人が、今年からブルーレマンで働かせていただく新入社員なので

覚えていただけると嬉しいです♪







私は、出身が福井県で、大学が奈良、そして就職が名古屋と

あらゆる場所を転々としてきました。





地元は、福井県の中でもとても田舎の「今庄」というところです。



そばが有名な、山と川に囲まれた自然いっぱいの場所で育ちました!



なので、田舎っこ魂で、強く、熱く、一生懸命に頑張ります!







中学、高校の部活動では、吹奏楽でフルートをやっていました。



フルートというと優雅でお嬢様なイメージだと思うのですが、



実は吹き込む息の半分以上が外に出ているので

かなりの肺活量が必要なのです。



そのため、文化部なのに

ランニングをしたり、腹筋、背筋トレーニングをしたり、

体育会系な部活動生活を送っていました。







その頃に染みついたのか、

今でも「体育会系」です。



かわいらしく、上品に、というよりは、



熱く!元気に!がモットーです。よろしくお願いします!!













最近は、会場に来てくださるお客様を会場案内にお連れしたり、

お話に立ち会わせていただいたり、



お客様とたくさんお話する機会が増えてとてもうれしいです!!!







今日も、美容師さんのお客様とお話ししたり、



ちょっと写真が嫌いな新郎さんと、おちゃめで可愛い新婦さんと一緒に会場を回ったりして



楽しい時間をすごしました♪







まだまだ未熟な私ですが、



ブルーレマンに来てよかった、楽しかったな♪



と思っていただけるように、頑張っていきたいと思います!!!











それでは、またブルーレマンでお待ちしています♪



















「たくさんの方に”ありがとう”の気持ちを伝えたいから



結婚式のテーマは≪Thanks Wedding≫」







そう決めてから今日までたくさんの準備をしてきました。



そしていよいよ結婚式当日・・・

今日の主役はゆうきさん&ゆみこさん

s-DSCN0093

今日はお二人の結婚式の日でもあり、「母の日」でもあります。

産まれて来てから今日までずっと支えてくれたお母さんへお二人からのありがとうの気持ちが詰まったカーネーションをプレゼントしていただきました。





s-DSCN0113

そしてケーキカット。

名字に「星」という字が入る・・・ということで、お二人のケーキのカタチは星型☆

ゆみこさんの大好きなピンク色のクリームいっぱいのかわいいウェディングケーキにお二人仲良くナイフを入れていただきました。







s-DSCN0119

お色直しではゆみこさんが手作りしてくださったゲストの方一人ずつのお名前の入ったクッキーをプレゼントしながらご挨拶です!

まさしくこの結婚式のテーマ「Thanks Wedding」がカタチとなった瞬間でした。









s-IMG_0022

イメージしていた通りお二人を同じ温かいゲストの方が集まった結婚式。

ゲストのみなさんからの「おめでとう」の気持ちと、お二人からの「ありがとう」の想いがたくさん溢れた温かい1日になったと思います。



大好きなお二人の担当をさせていただくことができてすごく嬉しかったです^^

もう打ち合わせがないと思うとさみしいですが、またいつでも遊びにきてください!

誓いの言葉でみなさんに誓ったように「感謝の気持ちと笑顔を忘れないあたたかい家庭」を築いていってくださいね☆

ゆうきさん、ゆみこさん本当におめでとう!





担当:やました

みなさんこんばんは!

今日もブルーレマンでは さわやかなカップルが2組誕生しました!!!



1組目は「のりたかさん&りなさん」

s-DSCN0040

今日という日を待ちに待ったお二人・・・!



「緊張する~!!!」朝は そんな声が聞こえていましたが

沢山のみなさんの笑顔を見た瞬間、お二人も 幸せいっぱいの笑顔になりましたネ





s-DSCN0044

イチゴとのりたかさんの好きな「サッカーボール」が乗った

甘いケーキに ナイフを入れて・・・みなさんに笑顔&ほっぺにチュのパフォーマンスです!



s-DSCN0050

お色直しは どんな衣装で入場するのかな・・・??

どきどきワクワクの「ドレス色当てクイズ」の発表も兼ね

そして ゲストの皆様のテーブル1卓1卓へ キャンドルサービスでごあいさつです。





その他にもお二人プレゼンツの演出は会場内大いに盛り上がりましたネ~!





s-DSCN0065

「毎日結婚式したいよー」

「たからくじが当たったら もう一回ここで結婚式しよう」

終わった後に そんな言葉も聞けて私もすごく嬉しかったです。



ご縁あって 今日という日を一緒に迎えることが出来ました。

この出逢いに感謝です^^



末永くお幸せにネ~!



担当P:すずきあつこ



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



そして2組目の幸せカップルは

「しんごさん&まいさん」です。



s-DSCN0066挙式はとっても緊張をしていましたが、パーティーが始まる前はこの通り!今から楽しいパーティーの始まりです♪





s-DSCN0074しんごさんからのオープニングのご挨拶にもありましたが、≪自分たちらしいおもてなしを≫というテーマを掲げ今日まで準備を頑張ってきたお二人。

お越しいただいたみなさまに楽しんでもらいたいという思いからしんごさんはビールタンクを背負い…まいさんはコップを配り…みなさんにご挨拶です。







s-DSCN0083会場のお花にはとことんこだわったまいさん。

そんなお花の真ん中に浮かんでいるフローティングキャンドルに灯りをともしていきます。







s-DSCN0091ラストはお二人と司会の永田先生と山下、そしてお二人の大切な家族チャコちゃんの5人で☆



今日はおふたりにとってどんな1日になりましたか?ずっと忘れられない思い出となる時間を過ごせていただけたのならうれしいです^^

旅行から帰ってきたら、今度はチャコちゃんも連れて3人で遊びにきてください!

いつまでもいつまでもお幸せに…☆



担当:やました

こんばんは!



青い空が広がりとても気持ちのいい日となった今日、ブルーレマンから1組のご夫婦が誕生しました。



s-DSCN0010ゆうとさんやすよさんです!

ゆるーくいつもおだやか、優しいゆうとさんと、決断力のあるさっぱりやすよさんはとてもお似合いのカップルです♪

今日は朝から余裕のゆうとさんと、緊張で胸がいっぱいのやすよさん。





そんなおふたりも、人前式にてみなさまに祝福されたあとは、この笑顔!



s-DSCN0013おふたりの披露宴は、「ゲストの方とゆったり過ごしたい」という想いが表れるパーティーとなりました。

ブルーレマンの丹羽料理長は、ゆうとさんの職場の制服を着て登場!

「なかむら」と書かれた名札をつけ、お料理のメニュー紹介をさせていただきました^^



s-DSCN0018おふたりのケーキカットは青空のもとで!

緑いっぱいのテラスにて、ゲストのみなさまに囲まれたステキなケーキカットでした。

やすよさんがこだわったマカロンケーキは、女性のご友人から大好評でした♪





s-DSCN0031お色直し後は、ゆうとさんがやすよさんをテラスまでお迎えに行きご入場!

おふたりと、おふたりの大好きなもうひとりの家族、愛犬ららちゃんも一緒です。

やすよさんがららちゃんをだっこして登場するシーンでは、ゲストのみなさまから歓喜の声があがりましたね。

やすよさんがとても楽しみにしていたこの入場シーンは大成功でしたね!!

おふたりの結婚式は、おふたりがご家族やご友人からとても愛されているんだな、ということがすごく感じられる式でした。



s-DSCN0037ゆうとさん、やすよさん

なんだかあっという間の今日で、まだこれからも一緒に打ち合わせをするような気がしてしまいます。

おふたりと出会えたご縁に感謝しています。

「みさきちゃん」と呼んでくれるたびにとてもうれしかったです^^

またららちゃんと3人で、ブルーレマンに遊びに来てくださいね!!

いつでもお待ちしています。



いとうみさき

みなさん

こんにちは^^



1か月以上前に

卸問屋さんに行ってきて

「手作りグッズ完成したら

また紹介します!!」

なんてブログを書きましたが

ついに完成しました。



1か月間ずっとつくっていたという

大作では全然ありません。

つくるという行動に移すまで

かなり時間がかかりました…



じゃん!!



sリングピロー

リングピローをつくりました♪



といっても外身の靴の形をした

ケースは購入したもので

中の生地を実家にあったサテンの生地で

少し縫っただけです(笑)



実はブルーレマンには少しだけ

私のつくったドリンクを載せる

コースターなんかもあります。



でも裁縫は全然得意ではありません。

ボタン付けなんて大っ嫌いです(笑)



なのにつくろうと思えるのは

だれかが使ってくれることが嬉しかったり

だれかが「これ手作り!?」と

気づいてくれることが

嬉しいのかもしれません。



いつもは全然裁縫なんてしない方でも

結婚式の手作りを機にやってみると

意外と面白いかもしれませんよ。



後々、結婚準備「これは頑張った!」

と胸を張って言える…

素敵なことだと思いませんか?



結婚式に手作りグッズ

絶対絶対オススメです!!



以上、へたっぴではありますが

これからもたまーにはなにか

つくれたらいいな♪なんて思っている

野村がお届けいたしました。

こんばんは!





1日のお仕事が落ち着き、ふっと癒されたくなった私…

PM7:00、 ここへ飛び込みました!!!





Gare de peu-connu!!!





”ガレドプーコニュ”と読みます。

意味はフランス語で、「プーコニュ駅」



大須にあるとってもかわいいお花屋さん「プーコニュ」さんの姉妹店です。

名古屋駅にほど近い、ブルーレマン名古屋の会場の片隅にひっそりとたたずむ小さな駅です。



お花がきれいでかわいいのはもちろんのこと、お店の中の小物や棚、ディスプレイも乙女心をくすぐります♪

ここへ来ると、私も女子だったんだな…と実感できます。



ブルーレマンで式を挙げる新郎新婦さんだけでなく、一般のお客様もふらっと立ち寄っていかれます。

この時期は、来週の母の日にむけて大忙しのお花屋さん。

カーネーションの花束も素敵ですが、プーコニュさんではかわいいアレンジを作ってもらえます♪



s-RIMG0937写真はガレドスタッフ林さんイチオシのあじさいと、グリーンアイスという名前のミニバラ!

あじさいの微妙な色合いがなんともおしゃれなんです!!

ブルー系のあじさいだけでなく、スモーキーピンクやグリーンのあじさいもあるんですよ^^

ぜひぜひ、お母さんに日頃の感謝をお花で表してみてはいかがでしょうか?

お花をもらってうれしくない女性はきっといないはずです。





これぞ都会の中のオアシス、Gare de peu-connu。

ぜひみなさんも立ち寄ってみてくださいね♪

これからもちょくちょくリポートしていきます!





本日のブログは、家にはお気にいりの花瓶が2つある、いとうがお送りしました。



こんばんは!

ゴールデンウィーク最終日の今日、みなさん徐々にテンションが下がってはいませんか…?



ブルーレマンは今日もたくさんのお客様でにぎわいました♪

なぜなら、今日はブルーレマンができて初めての試食会があったんです!!!



毎月行うこの試食会。

ブルーレマンでご成約いただき、約1か月後に挙式をひかえているお客様を対象に、披露宴で実際にお出しするお料理をフルコース召し上がっていただくという会なのです。

ご両家のご両親も一緒に、わいわい楽しんでいただける試食会です!



「こんなやわらかいお肉は初めて食べたよ~」

「見た目もかわいいし、目でも楽しめてステキですね」



ご参加されたみなさまからこんなお言葉をいただけると、シェフも私たちもとてもうれしいです。

そういったご意見だけでなく、このお料理をもっとこんな風にしてほしい、といったご要望にも、シェフが直接お席に出向いてお話させていただきます。



s-にわさん採用大切なゲストの方に最高のお料理を召し上がっていただけるように、

最幸のお祝いの日にふさわしいお料理をお出しできるように、



みなさん楽しくも真剣に、試食会にご参加いただきました。

新郎新婦さんのおもてなしの想いは、結婚式当日のお料理を通して、シェフがしっかりゲストの方へお届けします^^



ぜひ、ブルーレマンで挙式される新郎新婦さんには、ご参加いただければと思います!!





本日のブログは、最近ちょっと野菜不足な伊藤がお送りしました。

みなさんこんばんは!

こいのぼりも喜ぶ青空が広がった5月5日。

ブルーレマン名古屋では私たちの大切な「ファミリー」の結婚式が行われました!!



主役はなんと!

私たちブルーレマンの本社(ブラス)で広報として働く「あおいちゃん」が結婚式をあげたんです~パチパチ☆

s-IMG_2569

主役のふたりは「こうすけさん&あおいちゃん」です。



広報ですから

会場のコーディネートもドレスもすべてが

めちゃオシャレ!



海外のパーティー空間にいるような気分でしたよ☆







本社にいながらも よくブルーレマンにお手伝いに来てくれ

「私はブルーレマンの一員だと思ってるんです」って言ってくれたあおいちゃん



今日は本当にとびきり美しい~!





挙式は自然光の降り注ぐ中、ゲストの皆様に愛を誓う人前式を。

入場前には お母様にベールダウンもしてもらいましたね。

ご家族に署名も頂き、本当に 胸の詰まるほど 感動の時間でした。





ガーデンで青空をバックにお楽しみイベントをした後は

ウェディングパーティー!s-IMG_2598

いつもみんなに心配りを忘れない そんな二人らしいおもてなしで各テーブルのみなさんにごあいさつ回り。



どのテーブルに行っても大人気で 大盛り上がりでした!!

「かわい~!!!」

「久しぶり~!!!」

「こっち向いて~!」 人気にんきニンキ♪

賑やかなひと時でしたね。



s-IMG_2614

お色直しは大好きな妹さんと・・・・



s-IMG_2612こうすけさんは今日まで

あおいちゃんに内緒にしていたマル秘入場で!!!笑

(沢山練習しましたね~)



アイスホッケーで出会ったお二人、

まさに「お二人らしい」入場となりました。





こうすけさんが シュートを放った瞬間!!!!!!バルーンの中から・・・・



あおいちゃんへ 「一緒にこれから時を刻んでいこう」

という心のこもった気持ちと時計のプレゼント・・・・s-IMG_2617

こうすけさんの素直な気持ちがあおいちゃんにしっかりと伝わりましたね!!!

サプライズ大成功です。





s-IMG_2627今日まで沢山の打ち合わせを重ねてきたお二人。

いつもまわりへの心配りを忘れない、そんな姿にいつも感心させられっぱなしでした。



普段一緒に働いているときは おふざけばっかりのあおいちゃん。笑 

普段は見る事のできない涙と

最高に幸せそうな笑顔が沢山見れて 私たちも幸せでした。



あおいちゃん、お嫁にいったけど、レマンの一員ですよ!

こうすけさんも ブルーレマンファミリーです!!!



これからもまだまだよろしくね。





以上本日のブログはあおいちゃんと生年月日が全く一緒のすずきがお送りしました!



お幸せに~!!!