こんばんは!
今日は梅雨の合間の良い天気でしたね!!!
厨房の中も暑くて汗をかきながら仕事をしています。。。
月曜日からもう週末のお客さんの婚礼に向けて仕込みをするのですが、今日はぺーストを仕込んだり、ソースを作ったりしました☆
料理をしているとどんどん完成が見えてすごく楽しみになるんです!
もう仕事を初めて三年目・・・・
皆さんに喜んでいただくように日々精進します!!!
ランチにも是非お越しください!!
本日は厨房武藤がお送りしました☆
6月の花嫁は幸せになれる!
今月最初の「June Bride」となったカップルをご紹介します。
幸せあふれる笑顔のお二人は
「かつひこさん・みやこさん」です
お二人が笑顔でカットしたウェディングケーキは
本日のゲストの皆様全員にお手伝いをして頂いて完成したものなんですよ^^
今日は大切なご家族と仲良しのご友人をお招きしての
「おもてなしアットホームウェディング」だったんです!
そんなわけで、ガーデンでお二人より「プレゼントタイム」
ゲストお一人お一人へプレゼントを用意してきました!
お二人が皆さんのお顔を浮かべながら選んだプレゼントを片手に
「ハイ☆チーズ☆」
あれあれ??
よーーーく見ると西川Pも・・・・・
実はお二人、担当の西川Pまでサプライズでお誕生日プレゼントを用意してくださっていたんです!
これにはスタッフ一同ビックリでした!笑
そしてメインディッシュはシェフより皆様の目の前でパフォーマンス!
目の前で繰り広げられるシェフのパフォーマンスに皆様釘づけでしたネ
できたてのメインディッシュももちろん皆様に召し上がって頂きました!!
お二人らしい「おもてなし」を大切にした1日でしたね。
とっても心温まる1日になりました!
また是非!自転車でフラリとレマンへ遊びに来てくださいね~
待っています!
本日のブログは鈴木がお送りしました!
みなさんこんばんは!
今日はいいお天気になりましたね。
青空の下、沢山のお客様にお打合せにお越しいただきました!
現在人気の?お打合せといえば・・・
「招待状打ち合わせ」
秋の結婚式に向けて、皆さん真剣に招待状のお打合せをしています。
「私たちの結婚式に是非きてください」
お二人の第一印象にもなる招待状。
デザインも様々です。
中には手作りをされる方も・・・。
結婚式の招待状って
なぜだか自宅の郵便受けに来たのを見ると、
本当に嬉しいんです。
お二人らしさや、感謝の気持ち第一歩が伝わるような招待状を是非一緒に決めていきましょう!
この秋結婚式をお控えの皆さん~!
まだお打合せがスタートしていない方ももうすぐですよ^^
以上本日のブログは鈴木がお送りしました~
ブルーレマンのBLOGをご覧の皆様、こんにちは。
最近髪を切った武下です。
先日、常滑のマンダリンポルトで新入社員の「スタッフの想い」の写真撮影をおこなってきました。
前日まで大雨だったので、当日の天気が心配でしたが、見事なまでのこの快晴っぷり!!
しかし!快晴にも関わらず、台風の影響で嵐の様な風が吹き…
男性のスーツはバタバタとなびき…
女性の髪とスカーフは乱れ…
メイクなどを担当してくださったうたげさんや、撮影をおこなってくださったオランジュ:ベールの渡邊優支配人も大変そうでした…
そんな中、これも嵐が原因でしょうか。マンダリンポルトの新入社員柳プランナーのポーズが決まらない…
なぜか「おめでと~!!」と叫ぶポーズがダチョウ倶楽部の「や~!」になってしまうのだ。
ポーズを変えてみたがどうもしっくりこない…(階段から新郎新婦が降りてきて、手を振りながら「おめでと~!」のポーズ)
渡邊支配人も何枚か撮ればその中に使える写真があるだろうとカメラを連写する…
が、その中にこれだ!という写真がなかった。
いったい柳プランナーの写真がどうなったのか気になります。
ちなみに、ブルーレマン新入社員の厨房村雲とプランナー武下は、難なく撮影をこなしてきました!
(モデル:村雲、撮影:武下)
(モデル:武下、撮影:村雲)
新入社員のスタッフの想いは、2011年夏に各配属店舗のホームページにて掲載されます。
ブログを見たついでに、ちらっとのぞいてみてくださいね。
みなさんこんばんは!今日のブログは「最近大人っぽくなったね!」と
よく言われる大野が担当です。
(どっぷりアラサ―なのでずいぶん前からいい大人ですが・・・)
前と何がちがうかなぁ?メイクも変わらないし・・・
ちょっと考えて行き着いた答えは「前髪を伸ばしたからだ!」でした。
(今、鈴木Pは前髪を作るか悩んでいるそうです。わかる!これは勇気がいる
決断です。)
少しのパーツですが、それだけでガラッと
顔立ちの印象が変わります。
花嫁さんのヘアスタイルもそうですよね。
挙式の時はヴェールが似合うノーブルなまとめ髪・・・
パーティースタートの時はくるくるヘアのダウンスタイル・・・
お色直しでは雰囲気を変えて遊びゴゴロのあるリーゼント・・・
和装なら着物のボリュームに負けない個性派ヘアもおすすめです!
こだわって探して巡りあえたお気に入りのドレス、
当日のハッピースマイル、
すべてを引き立ててくれる花嫁ヘアスタイル。
そんなイメージにしたいな、こんな雰囲気になりたいな!
みなさんもうお決まりですか?
ヘアメイクの先生とじっくりカウンセリングしながらじっくり
似合うスタイルをつくっていきます。
みなさんが運命の花嫁ヘアが見つかりますように・・・♪
ちなみに先日会社のイベントでワタクシも
セルフヘアメイクで花嫁(っぽいかっこう)に
なってみました。
ちょっと髪をまいて、ちょっといつもより
チークを足しました。
ドレス探しに向かう際はみなさんも是非
いつもよりちょっとヘアもメイクも
アレンジしてみるとドレス姿のイメージが
しやすくってオススメですよ♪
キッチン丹羽が担当します!
昨日の晴天から一変して今日は一日中雨でした!
なかなか体調管理が大変な日々です
雨の日は気分が冴えない時がありますが、そんな時にできる仕事
細かい作業を一人で黙々とやると結構集中力が高まります!
これから雨の日が多くなります、体力面も精神面も
しっかりとコントロールしてがんばっていきましょう!!
こんにちは!久々の晴れ間が見えた今日、ブルーレマンでは大好評のランチが開催されました。
こちらのランチはブルーレマンで挙式を予定されている方、もしくは挙式をしてくださった方はもちろんの事、どなたでもご利用いただける完全予約制のランチです。
価格帯も\1,800~と大変リーズナブルになっております。
枠にとらわれず、シェフの自由な発想で創り上げた極上のフレンチを皆様ぜひ味わってみてください。
現在6月のご予約可能なお日にちは
6月9日(木)・13日(月)・17日(金)・23日(木)・27日(月)
でございます。
いずれのお日にちも予定席数が埋まり次第受付終了でございますのでご了承ください。
ランチに関するご予約・お問い合わせは
ブルーレマン自由が丘 (052)-719-5222
までお気軽にお電話くださいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております
みなさんこんばんは!
5月ラストの日曜日もブルーレマンでは幸せなカップルが誕生いたしました!
「お二人の入場です!」
2階の階段からゲストの皆さんに手を振るお二人は
「ゆたかさん・まきさん」です。
登場した瞬間、ゲストの皆さんもお二人に手を振っていましたネ!
お食事も皆さんと一緒に・・・♪
お二人がゲストの皆さんのテーブルに直接伺ってお食事&お写真を楽しんでいきました~
とっても和やかな時間が流れ、素敵なひとときでしたね。
もちろん、仲良くウェディングケーキカット&ファーストバイトも。
お二人の仲良しな姿に
幸せな時間が流れました~♪
ゲストの皆さんとゆっくりとお食事とおしゃべりを楽しんで頂く
和やかなパーティーとなりましたね!
これからもずっとずっとお二人に
幸せが訪れますように・・・・★★
本日のブログはすずきがお送りしました!
こんばんは!!
今日もブルーレマンでは幸せカップルが誕生しました♪
本日の主役は☆
優しい笑顔の印象的ないずみさん&いつもニコニコ楽しそうなりなさんです♪
共通のゲストが多いお二人☆
ご列席の皆様もご来館されたときからワクワク・ドキドキ、とっても嬉しそうな表情をされていました^^
そんなお二人のパーティ―はゲストのみなさんとたくさんお話しをする、ありがとうを伝える、そんな気持ちを大切にしたパーティーでした♪
お二人のお人柄ですね^^
ケーキカットの時には大勢のカメラに囲まれましたね~!!
デザインにもこだわったケーキにお味はいかがでしたか??
お色直し入場では、とっても爽やかなブルーのドレスに身を包んでキャンドルリレーでの入場です。
キャンドルの炎にお二人の幸せとゲストの皆様の幸せの願いを込めて吹き納めます・・・
とってもロマンティックな雰囲気になった後は・・・・こちら!!
ご新郎いずみさんがドラムを務めるバンド“パンプキンシード”の皆様による演奏タイム♪
とっても多趣味ないずみさん。ドラムの腕前もピカイチ☆☆
演奏後は大きな拍手が鳴りやまないほどでしたね♪
いずみさん・りなさん今日は本当におめでとうございます!!!
お二人の温かい人柄がにじみ出るようなパーティーでした^^
ずっとずっとラブラブで、幸せな家庭を築いてくださいね!!!
本日のブログは丹羽がお届けしました!!
みなさんこんにちは!
今日のブログ担当は伸びてきた前髪を切るか伸ばすか悩み中の南です。
さて、4月に新入社員を2人迎えたブルーレマン。
(プランナーのたけしくんと厨房スタッフのくもくんです)
日々新しい風を運んできてくれています。
そんな彼らの頑張りを今日はプランナーのたけしくんに焦点を当て、ご紹介します!
ここからは彼目線でお届けします。
ひたむきすぎる彼の姿勢に感動していただけたら幸いです・・・
↓↓↓
朝は誰よりも早く出勤します。
大きな声の挨拶で先輩方を迎えます。
「おはようございます!!」
爽やかな朝の始まりは爽やかにトイレ掃除から!
小さな汚れひとつ見逃しません。
お掃除の時間が終わったら、今日は昼まで事務仕事がたくさんあります。
”ru ru ru・・・”
・・・おっと電話が鳴りました。
「はい!お電話ありがとうございます!ブルーレマン武下でございます」
電話は誰よりも早く、誰よりも元気いっぱいに出るのです。
先輩のにっきープランナーの教えです。
早く先輩に追いつきたい!
そんな思いで毎日勉強しています。
ふむふむ、この先輩はこんな風に進行を組んでいるのか・・・
なるほど・・・
そんなこんなであっという間にお昼の時間です。
実はシェフの作ってくれる「まかない」が一番の楽しみ・・・♪
でも自分が食べるのは一番最後!!
先に美味しいまかないを作ってくださったシェフに、そして先輩方の分を盛り付けます!!
先輩方のお皿の準備もばっちり!
ではでは・・・「いただきまーす!」
シェフの作るご飯はやっぱり絶品だ・・・
ふう・・・
お腹いっぱいだ・・おいしかった!
でもゆっくりはしていられない・・
食器を洗います!
くもりひとつ許されません!!
昼食後は備品の整理です。
南さんに「テプラでラベル作っといて!」と言われました。
・・・ん?
・・・「テプラ」ってなんだ??
なんとか備品整理を終えました。
さて次は先輩たちにお茶を・・・
ガチャン!
あっ!!!!
しまった・・・グラスを割ってしまった・・・
先輩たちに気づかれる前に片付けないと!!!
休憩の後は司さんとガーデニングです。
司さんの花や緑を愛する心には頭が下がります。
ガーデニングの心得を教わりました。
お花にも人の心が伝わるそうです。
「司さん、愛情をこめてお手入れしないと、どうなるんですか?」
「・・・それなりの花しか咲かんのや。」
・・・師匠!!!!
ガーデニングが終わるころにはもう外も暗くなってきました。
また事務所に戻って事務仕事です。
今日もいっぱい学びました・・・
忘れないうちに整理しなくては!!
明日は土曜日!
ブルーレマンで結婚式があります。
心を込めて精一杯お手伝いをするんだ!!
お客様の為に、ブルーレマンの為に、そして自身の成長の為に・・・
武下は明日も一生懸命頑張ります!!!!!