今日も猛暑の1日でしたね~レマンのスタッフ事務所はクーラーがなかなかきかず、昼間は皆汗を流しながらしごとしております(汗)
さて、先日1泊2日でわが社の慰安旅行INひるがの高原へ行ってきました!今日はその模様をお伝えいたします!
レマンスタッフは全員おそろいの名前入りTシャツを手作りして、かわいい(!?)帽子をかぶりキャンプに参加
ひるがの高原につき、お弁当を。さあハイキングだ!と思っていたら、時間の関係でハイキングは下山のみでしたが、細い長い道をみんなで1時間かけて下山しました☆
下山したとたん、なんだかあやしい人物が・・・・雪もないのにスキーヤー!?
岡崎ブルーブランW支配人のたくらみでしたが、私達は予定と違う道で下山をしてしまった為、W支配人は1時間半以上この格好で私達を待っていてくれたのです☆
さあ、下山した後は店舗対抗大運動会!袋飛びリレー・平衡感覚リレー・馬飛びリレー
などあつい戦いになりました☆現在のところブルーレマンチームは第3位!(全部で4チーム)
続いて二人三脚リレー
ここで一発逆転をねらって!レマンチームは前日レマンの駐車場でみんなで練習したかいがありなんと6.8秒でダントツ1位!!ヤッタァー♪
そして最後の種目大縄跳び。疲れがピークになってしまいレマンチームはビリケツ・・・↓結果優勝する事はできませんでしたが汗をかき、一致団結した大運動会でした~
やっと宿へついたかと思いきや、すぐまたまた店舗対抗ご飯対決!各店舗のプランナーがご飯を使いお料理を作り、各店舗のシェフ&社長に味見をしてもらう対決。
いいところまでいったのにおしくも優勝ならず・・・(涙)
その後はシェフによるいおいしいバーベキューをいただきました♪お肉・オマール海老・野菜☆
そしてこの慰安旅行のメインとまでいえる夜のスタンツ。ブルーレマンスタッフはこれにかけていました。2週間ほど前から朝や仕事終了後など時間のあいたときにみんなで練習をかさねてきました!それが・・・・”はっぱ隊”です!!!
みなさん”はっぱ隊”って覚えていますか????昔、ウッチャンナンチャンのなんちゃんが中心となり、お笑い芸人がはっぱ一枚で踊っていたのを。それを私達もやってしまいました~
どうですか?この格好・・・。何組かのお客様に練習風景を見られてしまったこともありました(笑)
結果は・・・もちろん
優勝
はずかしかったけど、一丸となったブルーレマンでした☆
長い一日がこれで終わるわけはありません!一つのロッジにあつまり、よなよな飲み会がひらかれていました・・・。
恒例のラジオ体操で2日目が始まり、一行はそば打ちへ。初めてのそば打ちで、これはきしめん!?うどん!?と四苦八苦しましたが、おいしいざるそばができあがりました☆
長くなりましたが、楽しい1泊2日の慰安旅行でした また詳しくはスタッフまで~~!!この旅の幹事はレマン1年生アズマックス・すずきあつこ・大野ゆみこ。3人もがんばりました♪素敵な思い出をありがとう~
今日のブログ担当は体力がないことに気づき、この慰安旅行から帰宅したら14時間も寝てしまったおすぎでした。
こんばんは!
一昨日、昨日と会社の慰安旅行に出かけていて、ご迷惑をお掛けしました・・・
でもお陰さまで、各店スタッフが集結して、とっても思い出に残る楽しい2日間になりました。幹事を務めたのは、レマンのホープ達、ゆーちん&あっちゃん&東MAXの三人です。50人以上の社員をまとめるのは大変だったと思いますが、見事にやりきってくれました!!ありがとう!
そして、留守の間レマンを守ってくれたPJに感謝・・・♪
各店今日のブログはその旅行ネタだと思いますが、レマンは明日詳しく書きたいと思います
今日は暑い中打合せに来てくれたお客様もいらっしゃって、楽しい一日でした。
(筋肉痛をひた隠してお話しさせていただきました・・・笑)
9月に挙式予定の可愛い男の子連れのお二人&11月に挙式予定のとっても楽しいお二人。またブログにも登場していただこうと思います
これから秋に向けて打合せに来ていただくことも多くなりますが、よろしくお願いします!!!
昨日、待ちに待っていた、マリンの新車が、到着しました。
そして、今日、ブルーレマンのスタッフの皆さんにお披露目しました。
マツダのアクセラという車です。
しかも、MTを買ってしまいました・・・。
乗り心地は、いいのですが、MTなので、登り坂で停まってしまうと、下がってしまうので、レマンに行くまでに何回か下がってしまいました。
新しい車は、なれてないので、今日は、レマンまでの道のりがとても長く感じました。
でも、なんでも新しい物はいいですよね。
機会がありましたら、ブルーレマンにぜひ足を・・・!!!
マリンの愛車が皆様をお出迎えします。
明日から私達は慰安旅行へ出発いたします。8月1.2日と臨時休業させていただきますのでご迷惑をお掛けいたします。よろしくお願い致します。またおみやげ話をお楽しみに☆
こんにちは☆
夏のバーゲンも、いよいよ最終セールになってきていますね!
私も真っ白なワンピースを買っちゃいました♪
でも、早いもので もう秋物の洋服も店頭に並び始めていますね!
オシャレは季節先取り☆
今年はどんなデザインが流行るんでしょうか!?
今日、ブルーレマンでは、秋物のお洋服の撮影がありました。
先日、たまたま撮影の会場を探してみえた方に、ブルーレマンを気に入っていただき、今日の撮影となりました。
モデルさんはロシアの方で、とってもキレイな、なんと15歳!!
(10歳は上に見えました!!!)
スリムで、とっても小顔でした(^-^)
いいお天気にガーデンで長袖ジャケットにブーツ姿は、暑そう。。。
レマンスタッフは会場内から、撮影風景をワクワク眺めていましたよ!
楽しいスタッフのみなさんと記念撮影もさせていただきました!お疲れさまでしたー!
今日も蒸し暑い日が続きますね。
もう梅雨が過ぎたようですね。
今日は、レマンパティシエの佐藤さんに、教わりながら、
「パンドジェンヌ」という、
焼き菓子を作りました☆
{モンテリマール生地}という生地に、
薄くスライスしたアーモンドをふりかけて、焼いたものです。
作り方の説明をします!!!
(材料)
アーモンドプードル 195g
粉糖 195g
全卵 6ヶ
強力粉 74g
ベーキングパウダー 4g
ラム酒 21g
バター 116g
(作り方)
①始めに、強力粉とベーキングパウダーを合わせて、篩い器でふるっておきます。
②全卵は、ほぐして、常温に戻しておきます。
③バターは、湯銭にかけて、溶かしておきます。
④まず、粉糖をめの荒い篩いで、篩ったら、
アーモンドプードルと合わせて、もう一度篩います。
⑤ ④をボールに移して、全卵を少しずつ加えて、よく混ぜます。
⑥2倍ぐらいになるまで混ぜます。白っぽくなります。
⑦ラム酒を加えて、混ぜます。
⑧ ①を加えながら、混ぜます。粉っぽくなくなるまで。
⑨最後にバターをさくっと混ぜたら、型に流して、
アーモンドスライスをふりかけて、オーブンで焼きます。
⑩15分、待ってたら、できあがり!!!
一度、作ってみてください。
みなさんこんばんは~
毎日本当に雨ばかりで、嫌になってしまいますね・・・
7月ももう終わりに差し掛かっているのに、梅雨明けはもう少し先になりそうですね。。。
さて!今日も雨がシトシトと降る中、レマンの厨房では花嫁修業が行われました!!
厨房の金森さん、佐藤さんが先生になってくれ今日は“クッキー作り”にチャレンジしました☆
砂糖やパウダー類を計ったり、生地を練ったり、麺棒で引き伸ばしたり、型をとったり、焼いたり・・・とすべてイチからクッキーを作ったのです!!
お菓子つくりは、粉類を正確に計らないといけませんし、きちんと、ふるいにかけたりしないといけないので、本当に手間のかかる作業なんです・・・
ブルーレマンでは、婚礼の際に出すデザートもこの様にきっちり、手作りしているのです!(もちろんシェフやパティシエが・・・)。ご要望があれば、私も今後、デザートを作ってお出ししますので、よかったらお声をお掛けください・・・
無事にできたクッキーはとってもおいしかったですヨ!
もっと修行をして、いつでも嫁に行ける様にします!!
厨房の皆様!
これからも頑張って花嫁修業させてくださいね!!よろしく~~
こんばんは!
ブルーレマンでの夏祭りフェアは、大盛況で
初めて挑戦の「たません」も人気でしたよ☆
さて、今日で、ブルーレマンは開業準備室OPEN1周年です!!
プレハブの準備室が懐かしいですね!
そしてそして、今日から姉妹店のブラン:ベージュ開業準備室がOPENします♪
ブルーレマンとブラン:ベージュは同じ記念日になりました~☆
姉妹店のブラン:ベージュは来年の2月に、安城市にOPEN予定です。
準備室は岡崎のブルー:ブラン内で行うそうなので、今回はプレハブ小屋では
ないんですね。。(笑)
詳細は、HPを見てね~~~♪
『ブランベージュ・ホームページ』はこちら