本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎たつやさんと新婦しゅうこさんです!
大好きなゲストに囲まれて挙式を挙げ
おふたり手作りのリボンシャワーでゲストに盛大にお祝いされ
素敵な1日がスタートしました!
お世話になった大好きなゲストを呼んで
楽しく盛り上がりたい!
そんな想いから祝宴が始まると
おふたりとゲストとでのお写真タイム!!
思い出話に華を咲かせながら
最高の笑顔を見せるおふたりとゲスト
素敵な空間に包まれて披露宴は盛り上がっていきます♪
さらにテラスでのケーキ入刀では
たつやさんの妹さんが作成した
ウェディングケーキが登場!!
入刀後はしゅうこさんから大きいフォークで
たつやさんに食べさせる温かい光景を見て
ゲストも満面の笑みを浮かべていました☆
お色直し入場では
美しい引振袖と紋付で登場!
またおふたりからのサプライズで
おみくじをゲスト全員に配り
その中からなんと当たりつきのおみくじが!
これにはゲストも大喜びです!!
その後もたつやさんの妹としゅうこさんから
たつやさんへのサプライズがあったり
フィナーレの門出では
たつやさんからしゅうこさんに
サプライズで花束をプレゼント!
この姿にゲストからも大歓声が止まりません!
本当にたくさんのゲストに祝福された
最幸の1日になりました^^
たつやさん☆しゅうこさん
ご結婚おめでとうございます♪
初めて出会った日から
夢に出てきたと言ってくれたおふたり
毎回のお打合せを楽しみながら
そして一生懸命創りながら
この日を迎えましたね!
お天気も回復し最幸の瞬間を一緒に創ることができ
本当に嬉しく思います!
これからもおふたりらしい
笑顔いっぱいのご家庭を築いてください!
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆
おふたりの担当が出来て
本当に幸せです!
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田 優輝
本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎たつやさんと新婦しゅうこさんです!
大好きなゲストに囲まれて挙式を挙げ
おふたり手作りのリボンシャワーでゲストに盛大にお祝いされ
素敵な1日がスタートしました!
お世話になった大好きなゲストを呼んで
楽しく盛り上がりたい!
そんな想いから祝宴が始まると
おふたりとゲストとでのお写真タイム!!
思い出話に華を咲かせながら
最高の笑顔を見せるおふたりとゲスト
素敵な空間に包まれて披露宴は盛り上がっていきます♪
さらにテラスでのケーキ入刀では
たつやさんの妹さんが作成した
ウェディングケーキが登場!!
入刀後はしゅうこさんから大きいフォークで
たつやさんに食べさせる温かい光景を見て
ゲストも満面の笑みを浮かべていました☆
お色直し入場では
美しい引振袖と紋付で登場!
またおふたりからのサプライズで
おみくじをゲスト全員に配り
その中からなんと当たりつきのおみくじが!
これにはゲストも大喜びです!!
その後もたつやさんの妹としゅうこさんから
たつやさんへのサプライズがあったり
フィナーレの門出では
たつやさんからしゅうこさんに
サプライズで花束をプレゼント!
この姿にゲストからも大歓声が止まりません!
本当にたくさんのゲストに祝福された
最幸の1日になりました^^
たつやさん☆しゅうこさん
ご結婚おめでとうございます♪
初めて出会った日から
夢に出てきたと言ってくれたおふたり
毎回のお打合せを楽しみながら
そして一生懸命創りながら
この日を迎えましたね!
お天気も回復し最幸の瞬間を一緒に創ることができ
本当に嬉しく思います!
これからもおふたりらしい
笑顔いっぱいのご家庭を築いてください!
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆
おふたりの担当が出来て
本当に幸せです!
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田 優輝
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日もブルーレマンで
素敵なカップルが誕生しました
りょうさんとるみさん
おふたりにはたくさんの大切な
ゲストの方々に囲まれながら
ブルーレマンで愛を誓って頂きました
披露宴ではるみさんの
キッチンオープンの掛け声と共に
りょうさんが厨房内でフランベを!
練習していただいたかいもあり
いかにも料理人のような
かっこよさでした
ケーキイベントでは
ファーストバイトのあとに
くじ引きバイトを行いました
ゲストの方にも楽しんでもらいたいという
おふたりの気持ちあふれる
イベントとなりました
リメイク入場ではりょうさんが
ブーケを持って
るみさんを迎えにいきます
おふたりの愛が形として
見ていただけるとても素敵な瞬間でした
りょうさんとるみさんらしい
心温まる1日になりました
おふたりらしく仲良く
温かい家庭を築いていってください
おふたりの担当:たまだゆうこ
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
7月に入り、気温もぐっと高くなりましたね
本日のブログは、早くも暑さに負けそうな井戸がお送りします。
さて、今日は
結婚式において、とっても大切な要素である「音響」について
お話したいと思います。
ブラスの結婚式では、結婚式当日の音響も
ウェディングプランナーが担当します。
おふたりの大好きな曲、思い出のある曲・・・
BGMに込めたられたおふたりのこだわりや想いを知っているのが
ウェディングプランナーだからこそ、
当日の音響もプランナーが担当することで
より良いものになると信じています。
なので、ブラスのプランナーは皆、
たくさん音響台に入って練習を積みます!
ブルーレマンでも、そろそろ私たち12期が
BGMデビューを果たすべく
毎日練習に励んでいます!!
会場の雰囲気を盛り上げたり、感動させたりといった空間造りは
簡単そうに見えてとっても難しい・・・
ですが、
雰囲気造りも、タイミングも、ばっちり決まったときの感動は
何者にも変えがたいものだなと思います。
大切な結婚式の一瞬一瞬を彩るBGM。
そんなBGMにおふたりの想いを乗せて
私たちがゲストの方々に届けます。
大好きな曲、思い出のある曲、街で聴いた素敵な音楽・・・
皆さまが結婚式で流したいと思うBGMを、ぜひ担当プランナーにお話下さいね♪
以上、井戸がお送りしました^^
みなさんこんにちは!
今日は七夕ですね。いいお天気になったので
織姫と彦星が会えそうな、そんな予感がしています
七夕になるといつも思い出すのが
2007年7月7日の事です
私がまだプランナーになりたての頃
同い年の新婦さんを担当することに・・・
縁があって
2007年7月7日に結婚式を挙げる事になりました
7が3つも続く日!!!こんな日はそうそうありません!!
(これをきっかけになのか、担当をするカップルの「ゾロ目」が挙式日になる事が多くなりました。笑)
まだ知識も経験も浅く、自分なりに提案をしていたあの頃・・・・
笹に願い事をくくったり・・・
女性のゲストには浴衣を着てきてもらったり・・・
そういえば挙式では彼が涙が止まらなかったなぁとか・・・笑
丹羽シェフのつくる 冷製とうもろこしのスープが美味しすぎて
「バケツいっぱいに飲みたい!」といって3人で笑った事、
夏だから冷たいビールでおもてなしをしようと ビールタンクをした事・・・
どれもこれも素敵な思い出です
あれから来年で10年です
毎年夏祭りでもお会いできるこのカップル
今年もお祝いしているかな?
そんなことが気になっています
私の中ではあのカップルこそ「織姫と彦星」的な存在・・・・
本日のブログは
子供の頃 七夕は「七夕集会」が楽しみだった すずき がお送りしました
お久しぶりです!今日のスタッフブログは厨房の松本がお届けします。
今年も7月に入り毎日暑い日が続いております。
皆さん体調は崩してないでしょうか?
そこで、夏バテで食欲のない時でもさらっと食べれる料理を紹介しましょう。
『ツナとフレッシュトマトの冷製パスタ 大葉風味』
材料(2人分)
・トマトL 1個
・ツナ 60g
・ケイパーの酢漬け 大1
・大葉 5枚
・スパゲティー(なるべく細いもの) 200g
・エキストラバージンオリーブオイル 適量
作り方
1 トマトは1cm角にカットします。
2 ケイパーの酢漬けも細かくみじん切りにします。
3 ボールにカットしたトマトとケイパーの酢漬け、油をよくきったツナを入れ
よく混ぜ、塩、コショウで味を調えます。
4 パスタを茹でます。表示時間より気持ち長めにゆでます(30秒ぐらい)。
茹で上がったら、すぐに氷水で冷やし、完全に冷え切ったら
布巾などでしっかり水分をきり、3に投入してよく絡めます。
5 味を調えてお皿に盛り、千切りの大葉を飾って完成です。
トマトの酸味と大葉のさわやかな風味が暑い夏にぴったりです!
トマトは夏バテに効くベータカロテンやカリウムを多く含み、
美白効果に効くリコピンも豊富に含んでいるので
花嫁さんにはもってこいの食材ですよね!
是非お家で試してみてください。
PS: 愛知県碧南のにいみ農園で作られているミニトマトが美味しいので
私のお勧めです。こちらも試してみてはいかがでしょうか。
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日も1組のカップルに
ブルーレマンで幸せな1日を
お過ごしいただきました。
まさあきさんとさやかさんです
ご職場の方、ご友人、ご家族の方
おふたりの大切なたくさんの
ゲストの方に見守られながら
温かい挙式となりました
挙式後の披露宴
たくさんの方々からのお言葉を
いただきながら進んでいきます
おふたりがたくさんの人に
愛されていることが伝わる
瞬間がたくさんありました
中盤にさしかかり
おふたりが一生懸命考えた
ウェディングケーキが登場
仲良く入刀していただき
仲良しな姿も魅せてくれました!
お色直し後のさやかさん
ハートの女王をモチーフにした
赤色のドレス^^
ブーケブートニアの儀を行い
お色直し入場もとても素敵な
時間になりました
後半ではゲストと一緒に
ゲーム大会や衣装当てクイズなど
全員で楽しめるイベントも
おふたりらしさが出ていて
とても楽しげな時間になりました
会場見学からしっかりいろいろな
お話をさせていただいた
おふたりの門出の日
本当に心温まる1日になりました
これからもおふたりらしい
素敵な家族になってください^^
※写真は後日UPします
乞うご期待!!
おふたりの担当:たまだゆうこ
7月にふさわしい語呂の本日
絶対に当日は雨だと言っていたおふたりに
晴男の私のパワーが勝り
3人揃って気合いの入るスタートとなりました。
そんな主役のおふたりは「さとる」さんと「ひろみ」さん
いつも仲良しで笑顔がいっぱいのおふたり
たくさんの手作りグッズを用意し
頑張って準備を進めてきました。
その一つが挙式の中で使われるウェディングツリーです!
新郎が作った立体的なウェディングツリーは力作でした!!
そして、パティシエとの打ち合わせで
盛り上がったウェディングケーキの登場!
フルーツが溢れんばかりのブワァーとしている感じ、、、
あれだけ擬音語を使った打ち合わせは初めてでした。
その甲斐あって、とても迫力のあるケーキが完成しました!!
続いて、お色直しの入場
風船を持ってかわいく登場しました。
そこでドレスに注目!
星がたくさんあしらわれた
まるで七夕の天の川を連想させるような素敵なドレスでした。
「なつ」をテーマにしていたわけではありませんが
振り返れば、トロピカルなフルーツたっぷりのケーキや
豪快なお肉バイト、星のドレスなど
夏の太陽のような晴れ晴れとしたおふたりだからこそ
自然となつを感じる結婚式になったんだと思います。
さとるさん ひろみさん
たくさんの準備おつかれさまでした。
結婚式はどうでしたか?
遠方の方もたくさんお越しいただきましたが、楽しんでもらえたでしょうか?
私はおふたりの一番近くにいられて幸せでした!
これからも自然と洋服のコーディネートが揃う
仲良しなおふたりでいてくださいね。
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
本日は本当におめでとうございます。
ブルーレマン西川
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日もブルーレマンで
幸せなカップルが誕生しました。
よしひろさんとあかねさんです
1日のはじまりはおふたりの
対面からスタートです
チャペルでお披露目をしたあと
あかねさんからよしひろさんへ
サプライズでお手紙を。
おふたりの目から流れる涙に
遠くから見ている私も
感動してしまいました
おふたりは結婚式という
一生に一度の瞬間を
大切なご家族とお過ごしになられました。
挙式、お食事会ともに
ご家族のとても温かく
和やかなお時間になりました
おふたりもゲストの方々も
笑顔あふれる瞬間の連続でした
これからもおふたりらしく
明るく楽しく温かいご家庭を
築いていってください^^
おふたりの担当:たまだゆうこ
皆さん こんにちは!
本日のブログは耕太郎が書かせて頂きます
はやいもので6月が終わり本日から7月になりましたね
あっという間に1年の半分が過ぎました…
2016年も残り半年間です、やり残した事があったー!
って年末に言わないように今からとりかかりましょうね♪
先週のブログでは新入社員の話を少し書かせて頂きました
本日はその新入社員の後輩の話をさせて頂きます
新入社員の後輩…?
どうゆうことだろうと思う方もいるとは思いますが
私の思っている新入社員の後輩とは内定者のことです
先日、ブルーレマンにて来年ブラスに入社する内定者の懇親会を行いました
お写真をご覧いただくとわかりますが
ひとりひとりが本当に良い表情をしていますね♪
私は数年前にブラスの懇親会に参加したときに
とても緊張をしていたことを覚えています
ただ、共に働く同期、優しい先輩達や会社の雰囲気、ブラスのお料理の美味しさを
肌で感じることができた1日で感動したとともに安心することができました
きっと内定者の子たちにも伝わったのではないでしょうか♪
来年の春以降はブラスの社員として
いっしょに最幸の1日を創っていきます!
今からとっても楽しみです♪
初心の気持ちを大切にして今週末もたくさんの幸せを
ブルーレマンスタッフで創っていきます
鈴木 耕太郎