みなさんこんにちは!
今日も素敵なカップルさんがブルーレマンで誕生しました^^
「けいたさん&かおるさん」
新婦のかおるさんはなんと!ブラスの本社で働いている「ブラススタッフ」なんです!
いつも我々を支えてくれているかおるさん
今日はついに!ついに!主役になりました~♪
かおるさんのご主人けいたさんは
背も高くて博学で素敵なお方★
今日は「けいた」と「かおる」なので
おふたりの頭文字をとって「K’z WEDDING」なんです(おふたりが共通で大好きなあのアーティストにもかけました^^)
いつも仲良しですが なんだかいざ本番になるとちょっと照れくさい・・・
でも今日は特別
改めてウェディンぐドレス姿のかおるさんと タキシード姿のけいたさんでご対面
「これからよろしくね」 その想いがあふれる瞬間でした
もちろんご家族にも今日の晴れ姿をお披露目
おふたりとも 親御さんの元を離れて暮らして月日がたつので
改めてのご挨拶ができましたね
ご家族だけの思い出の時間 大切な思い出になっていれば嬉しいです
そしていよいよ挙式のはじまり
お互いが産まれた日の事
改めて 「夫婦」になること
今まで恥ずかしくて言えなかったけど 今日までの想いを手紙に綴ってもらいました
ひとつひとつの言葉が ふたりとゲストの心に響きました
挙式後はにぎやかに楽しく!
本社で頑張ってくれるかおるさん、本社から?夢の国から?スペシャルゲストも駆けつけ
一気にゲストのボルテージもあがります!
ふたりだって負けていません!
OPENINGから激しい入場!(笑)ゲストの皆さんも一緒にお付き合いくださいましたね、笑
まさにゲストに「衝動」がはしりました!!!(いっしょに働いているメンバーでさえあの姿にはビックリ!)
美味しいお料理とお酒でおもてなししながら
おふたりもみなさんのテーブルへご挨拶★
「意外すぎたー!」「派手な入場だったね!」「さいこー!」いろんな声が飛び交いましたね、笑
悩んで決めたケーキもインパクト大!
好きなものを沢山のせたケーキ、最高でした^^
この先はふたりで天下がとれそうな そんな予感さえ・・・笑
最初の入場がド派手でしたから
お色直しは恰好よく!
ご友人のご協力も頂き とても素敵な生演奏入場が出来ましたね^^
まだまだまだまだパーティーが続きます、笑
和装と言えばこの演出「祝いもちつき めでたや」で社長も本社スタッフもお祝いに華を添えてくれました
そしてメインイベントはチャペルでのライブ!
だんだん ふたりとゲストがあのアーティストにみえてきたような・・・・笑
全員が一体になって楽しんだ瞬間でしたね★(個人的にはおじいちゃんも一緒になって踊ってくれていたのが嬉しかったです)
どうしたらゲストが喜んでくれるか
本当に毎回ゲストの事を想ってひとつひとつの事を考えてきたおふたり
きっとその想いが皆さんの心に届いたと思いますよ^^
まさに けいたさんとかおるさんにしかできない1日!
私たちスタッフもゲストも待ちに待った1日でした^^
今までは共に働く仲間でしたが
今日からはおふたり一緒に「ブラスファミリー」「ブルーレマンファミリー」の仲間入り♪
この先は一緒にブラスファミリーとしても思い出を創っていきましょうね♪
本当におめでとう!!いつも新郎新婦のかけがえのない1日を裏で支えてくれているのは本社の皆さんです
少しでもいつもお世話になっている恩返しが出来ていたら嬉しいです
けいたさん、私たちのかおるさんを
どうぞどうぞよろしくお願いします★
この先も「ウルトラソウル」なご夫婦でいて下さいね!
担当のすずきがお送りしました!
本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎ゆうたさんと新婦みきさんです!
ゲストとの会話を大切にしたい!
そんな想いから始まった1日は
ゲストにたくさん祝福された
フラワーシャワーから始まりました♪
祝宴が始まり
ふたりの前にはたくさんのゲストの方が!
お写真を撮るときにおふたりに
サプライズでプレゼントもあり
本当に皆から愛されているおふたりです!
ゆうたさんが
教えているサッカーチームの子どもたちも
駆けつけダンスを披露し会場を盛り上げてくれました!!
さらにテラスでのケーキ入刀&ファーストバイトでは
サッカーが好きなおふたりならではの
サッカー尽くしのケーキが登場!!
ファーストバイトでは
はじめにみきさんがゆうたさんに食べさせ
ゆうたさんはそのお返しに愛情の分だけ
なんとみきさんにスコップで食べさせてあげました♪
ゲストも大盛り上がりでした!
お色直し入場では
装いを新たにしたおふたりの姿に
ゲストからも大きな歓声があがりました!!
そしておふたりから
ゲストのテーブルへお写真を撮りにいく中でも
とてもゲストと楽しそうに会話をするおふたり
おふたりのお人柄のよさがとても伝わってきました♪
その後ゆうたさんの妹から歌のプレゼントや
ご友人からスピーチを頂きました☆
本当にたくさんの笑顔が溢れる時間になりました♪
あたたかくて素敵な一日でした(*^^*)
ゆうたさん☆みきさん
ご結婚おめでとうございます♪
毎回必ずサッカーの話が出てくるお打合せや
一緒にサプライズを考えこの日を迎えられた事を
本当に嬉しく思います!
これからもおふたりらしく
温かく笑顔がたくさん溢れるご家庭を築いてくださいね♪
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
サッカーの話で盛り上がりましょう!!
おふたりの担当が出来て
本当に幸せでした♪
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田 優輝(すいちゃん)
ブルーレマンスタッフログをご覧のみなさま、こんにちは!
あったかくなってウキウキだったのに、この寒さ・・・
体もびっくりしていますね。
あともう少し・・・この寒さにたえようと思います。
もう今年も3月に入りました
去年の3月も同じようなことを思っていたなあと思うのですが、
やっぱり考えるのが“出逢いと別れ”
今回はブルーレマンを巣立っていく仲間について書きたいと思います
お付き合いくださいませ
先日、PJ祭りなるものが行われました
PJさん
今までのブログでもたくさん挙がっているPJさん
私たちの仲間です
私たちにとってPJさんは
単にお料理を運んでくれるサービススタッフさんではありません
結婚式をよりよいものにしていく
その想いを胸に、私たちのお手伝いを毎週毎週してくれています
そのPJさんが卒業する日
西地区の店舗のPJさんが一気に集い、
各店の余興、そして一人ひとりに卒業証書が授与される
とてもとても中身の濃い時間
それが PJ祭り
今年ブルーレマンを巣立つPJさんは、なんと12人
どこの店舗よりも多い最多人数でした
余興も迫力もあったし、
おもしろかったし、
何よりレマンのPJさんらしかった!!
もちろんNo.1だったと胸を張って言い切れます
今年卒業するお兄さんお姉さんPJさんは私にとっても
残される後輩PJさんにとってもとてもとても大きい存在です
私がブルーレマンに配属される前
インターン生としてブルーレマンに来ました
初めての結婚式
何がわからないかもわからない状態
どう動いたらいいのか、どこにいたらいいのか
そんな時、
何から何までサービスのやり方を教えてくれたのがPJさん
心から結婚式が好きで、サービスが好きで、
誰を見てもいきいきしていて、
本当にかっこよくて一瞬で全員のことを尊敬しました
その時から今年卒業する子達はPJさんの中心にいて、
みんなをまとめる力もとてもありました
すごいなぁ
率直にそう感じました
結婚式も終わり挨拶をしたときは、
レマンにきてください!
一緒に働きたい!!
とまで言ってくれました
そしてここに配属になり、一緒に結婚式を創り続けました
私が何もわからなかったとき
私がブルーレマンに配属されたとき
私がサービスをより頑張ろうと思ったとき
私がプランナーデビューをしたとき
私の後輩たちが入ってきたとき
・・・・・・・
全てを知っている子たち
社員とアルバイトという関係ではあるけれど、
それだけでは計りきれない関係です
社員とアルバイトという関係ではあるけれど、
私にとっては先輩です
ブルーレマンが出来てから支えてくれた仲間たち
ブルーレマンの成長をたくさん見てきた仲間たち
巣立っていくのはとてもとても、さびしいです
きっと残される子達も同じことを思っています
それぞれ全く別の道を進む卒業生たち
どうか、
ここで経験したことをわすれないでほしい
ここで得た仲間たちのことをわすれないでほしい
ブルーレマンはずっとここにあることをわすれないでほしいです
偉大な先輩たちの背中を見てきた後輩PJさんたちと
一緒にこれからも私たちは最高の結婚式を創っていきます*
みんなの人生がこれからもより光り輝くことを願って・・・
卒業おめでとう!!!
本当にありがとうね!!!!
学生時代にアルバイトしていたところに
顔を出したくなった、もちづきがおおくりいたしました*
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
ウェディングサロンの入り口にある桜の花が咲き始めました^^
春はもうすぐそこ!!!イベントが目白押しでワクワクします♪
さて、そんな春の一大イベントのひとつ
3月8日、定休日のブルーレマン名古屋では
【PJ祭り】が行われました
改めて“PJ”とは???
と思われる方もいるかもしれません
――― Pretty Job (プリティ ジョブ) ―――
略してPJ
ひと言でいうと、サービススタッフのこと
学生さんもいれば
結婚式の世界を学ぶために、サービスをしている人もいます
ただ、お料理を運ぶだけではなく
シェフの作った料理がより美味しくなる魔法のコトバを添えて
時には新郎新婦さんと一緒に踊ったり
小さなお子様と遊んだり
わたしたち「株式会社ブラス」でしか聞いたことはありません
サービススタッフという領域を超えて結婚式に携わってくれる
なくてはならない存在です
そんなPJさんたちの卒業式が、PJ祭り
4月から新たなスタートをきる皆を送り出すイベントです
姉妹店それぞれの店舗のPJによる余興や卒業証書の授与式が行われます
今年ブルーレマン名古屋から卒業するメンバーの多くは
4年前、ブルーレマンが自由が丘から名古屋に移転した年に
仲間になってくれました
わたしと中村Pと同期になるメンバーです
一緒に成長しながら沢山の新郎新婦さんの幸せな門出を見守り、お祝いしてきました
ゲストの盛り上がりに負けないほどの手拍子
ファーストバイトの「あ~ん」の大きな声
いつも、より結婚式が笑いと涙に包まれるように
心から考えてくれたメンバーばかりです
大好きなPJさんたちと過ごす時間も残り少しですが
皆が創ってくれた最強で最幸のブルーレマン名古屋を
しっかりと守って、もっともっと素敵な結婚式にしていくね^^
そして、皆が新郎さん新婦さんになった時にも
変わらず“1組1組の新郎新婦にとって最高の結婚式”になるように約束します★
次は新郎新婦さんとしてメインテーブルに座ってもらう日を
楽しみにしています!!
(※写真は後日UPします!)
依田ほのか
この数日でやっと暖かく過ごしやすい時期になりました!
キッチンでは待ちに待った春野菜がたくさん入ってきています
僕自身料理において春が一番好きな時期です
彩りも綺麗で体にも優しい食材たち
大事な野菜たちを一つ一つ火入れのタイミングを変え
農園をイメージしながら盛り付けして
最高の状態でゲストの方々に食べて頂けるように
大地のありがたみを感じ、育てていただいている農家の方に感謝しながら
日々料理と向き合っています
この想いを込めた料理をみなさんにも是非食べて頂きたいです
みなさん、こんにちは!
穏やかな小春日和の今日3月6日に
幸せなご夫妻が誕生しました
車が大好きな ゆうたさん
誰もが認める美人な ゆりさん
挙式の入場のシーンは
ゆりさんの美しさに
ゲストもスタッフも思わず見とれてしまいました
ゆうたさんの出身地は奈良県ということもあり
名古屋ならではの演出、お菓子まき!
ここでもおふたりの笑顔が弾けます
披露宴のテーマは
“皆で一緒に楽しむ”
まずはテーブルフォトで
職場やご友人とゆっくり過ごしました
緊張していたゆうたさんも
徐々にリラックスして楽しんでいましたね!
オシャレなケーキにナイフ入刀の後は、ゆりさんからゆうたさんへ
山のようなケーキも見事完食です★笑
ゲストにも幸せのおすそ分け、忘れていませんよ!
ブーケプルズとブロッコリープルズは皆さんもドキドキの展開でした^^
お色直しは華やかなピンクのコーディネートで登場したおふたり
後半は更に皆さんと一緒に楽しむイベントを用意しました
ゲストにおふたりに因んだ絵を描いてもらうテーブル対抗ゲーム!
ジャッジするのはもちろん
ゆうたさんとゆりさんです^^
第三問は新郎新婦の似顔絵★
みなさん、おふたりへの愛溢れるメッセージを添えて描いてくださいました
これはもうおふたりの宝物ですね!
ゆうたさん、ゆりさん
ハッピーウェディング♪
前撮りからメイクさんとカメラマンさんも一緒でチームワークはばっちりでしたね^^
沢山の皆さんに祝福されて
幸せそうなおふたりを
近くで見守ることができ本当に幸せです!
またブルーレマンでお会いしましょうね★
末長くお幸せに!!!
担当 よだほのか
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
今日もブルーレマン名古屋で
素敵なカップルが誕生しました。
ようすけさんとえいみさん
挙式前にはおふたりの
対面の時間をとり
ようすけさんからえいみさんへ
サプライズでお手紙を
読んでいただきました
知り合ってからの時間が
長いからこそ
しっかりと気持ちを
伝える時間を大切にしました
挙式は大切なゲストの方に
承認をいただく人前式
リングリレーを行い
皆様からのお祝いも受けながら
指輪の交換
おふたりに似た
明るく優しげな方々の
承認のもと
おふたりの結婚が成立しました
挙式終わりにはシャボン玉シャワー!
可愛いらしいえいみさんに
ぴったりの幸せな
瞬間となりました
えいみさんは幸せのおすそ分け
ブーケトス
ようすけさんは大好きな
サッカーボルトス
披露宴では
おふたりが考えたいちごのケーキが登場
おふたりのお色直し中に
テーブルごとに衣装を
予想してもらいました
そして、お色直し後
登場したのは
日本代表のユニフォームを着たおふたり!!
、、、ではなくスタッフでした^^
本物のおふたりは
テラスから登場しました!
その後は
カクテルドレスで各卓の皆様と
お写真を撮りながらお話。
おふたりの望んだ
笑顔あふれる1日となりました
ようすけさん、えいみさん、
本日は誠におめでとうございます!!
これからもおふたり仲良く
素敵な家庭を
築いていってください^^
おふたりの担当 玉田優子
本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎ゆういちさんと新婦あさみさんです!
ゲストと楽しく盛り上がりたい!
そんな想いから始まった挙式では
おふたりらしい「誓いの言葉」に
ゲストもほっこりとした表情を見せ
とても温かい式になりました!
挙式後にはおふたりからの
幸せのおすそわけ♪
名古屋名物「お菓子まき」!!
ゲストの皆様もとても盛り上がっていました!
祝宴が始まり
ゲストの皆様とお写真を撮って
挙式でリングガールをしてくれたゆいこちゃんさわちゃんに
サプライズでプレゼントを渡しました(*^^*)
そしてテラスでのケーキ入刀&ファーストバイト☆
ケーキはパステルカラーで色鮮やかに
おふたりが用意したケーキトッパーに
おふたりの事をよく知るゲストは笑いが絶えませんでした♪
あさみさんがテニスラケットでゆういちさんに食べさせてあげる
「スマッシュバイト」で会場も大盛り上がりでした!
そして
おふたりの楽しみにしている
お色直し入場!
の前に
ゆういちさんの熱い希望で
ダミー入場を行いました!
ゆういちさんの隣を歩く女性?姿は…
実は私です!
ゲストの方のあたたかい笑顔に
会場は盛り上がりました!
そしてゆういちさんは
あさみさんを迎えに行き
ブーケの儀式を行いました!
その後のお写真タイムもおふたりの周りにはたくさんのゲストが!
おふたりのお人柄のよさがとても伝わってきました♪
たくさんの笑顔が溢れる時間になりました♪
本当にあたたかくて素敵な一日でした(*^^*)
ゆういちさん☆あさみさん
ご結婚本当におめでとうございます♪
いつも笑いが絶えない毎回のお打合せが
もう出来なくなってしまうのはとても悲しいですが
これからもおふたりらしく
温かく笑顔がたくさん溢れるご家庭を築いていってくださいね♪
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
おふたりの担当が出来て
本当に幸せでした♪
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田 優輝(すいちゃん)
みなさんこんにちは
今日は3月3日「ひなまつり」ですね
ブルーレマンは女子が多いので 朝から各々の「ひな祭り思い出話」で盛り上がりました
まずは各家庭のひな人形をご紹介
◆ワタクシ(温子)・・・3段のひな人形(ちなみに娘は我が家で一人です)
◆みさきP・・・7段のひな人形(ちなみに妹さんがいる娘2人っ子です)
◆依田P・・・1段のひな人形(ちなみに妹さんがいる2人っ子です。妹は8歳下です)
◆玉田P・・・2弾のひな人形(ちなみに妹さんがいる2人っ子です。妹は2歳下です)
この段階で みさきPがWINNER!
7段なんて 滅多にお目にかかれません
そしてみんな共通してあるのが 下記のエピソード
それぞれの娘たちはひなまつりが近くなると
「ねぇねぇ 早くひな人形だしてよー」とお母さんにおねだり
(ちなみに上記の女子たちは誰も手伝いません)
そして3日が過ぎると
「ねぇー 早くしまってよー」
(もちろん手伝いません)
そして働き出して家を出た娘たちは すでにひな人形に興味がない・・・・(涙)
そんな中
依田Pのおうちは未だにきちんとしています(決して他のおうちがきちんとしていないわけではありません)
一人暮らしの家に小さなひな人形をお持たせされ
さらには3日をすぎたら 後ろ向きにするようにとお母さんに言われたそう。。。。
(ちなみに年中いろんなイベントに合わせて小物やら食べ物やらを渡されるそう)
妹さんがまだ高校生なので
そういった季節のイベントも家族でお祝いしているのかもしれないですね^^
私も自分のおうちのひな人形は本当に可愛かった記憶があります
いつも2階の和室に飾られ
その後ろには当時習っていた習字教室で書いた ヘタクソな掛軸が飾ってありました
(おそらく飾るような立派な掛軸がなく 仕方なく飾っていたと推測)
そして今でもどこかに出かけると 気軽に飾れるような
陶器のひな人形はないかと 探してくれているようです
女の子のすこやかな成長を祝う1年に1度の行事
アルバムを見返すと必ずある
ひなまつりの1枚
結婚式の思い出スライドでもよく見かけます
各家庭 娘のわがままにそれぞれ付き合ってくれる両親の深い愛情に感謝ですね
本日のブログは1日に 早速ちらしずしを食べてひな祭り気分を味わった鈴木がお送りしました
皆様こんにちは!
本日のブログは優輝がお送り致します!
突然ですが
皆様に報告があります!
実は私!
もうすぐ先輩になります!!!
1年というのは早いもので
先日後輩となる12期生が店舗に来てくれました!
思い返せば1年前
大きな決断をしました
今思えばまさに人生のターニングポイントでした
おふたりの一生に一度の
大切な日を任せて頂くウェディングプランナー
~それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る~
この言葉を胸に
「真面目に謙虚に」がむしゃらに突っ走ってきました!
そして出会った
ブルーレマン名古屋の最幸の家族
自分に担当を任せて頂いた新郎新婦さん
たくさんの方に支えられ成長してきました!
これからも熱い想いでたくさんの新郎新婦さんを幸せにしていきます!
そして後輩にも自分の背中を見せれる先輩になります!!
2年目を迎えるにあたって決意表明でした!
ラストにこのお写真で締めたいと思います!
ブルーレマン名古屋
水田優輝