ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!

本日も素敵でハッピーなカップルさんの誕生です!

しんじさんとちひろさん
CIMG8209
おふたりのテーマは
星!
至る所に星が散りばめられています。

お支度が仕上がり、まずはお写真タイム!…となる予定でしたが、
実はここでサプライズタイムが!

しんじさんからちひろさんへ、お花のプレゼントです!
内緒で頑張って頑張って作られたそうです。
私も心がポッとあったかくなりました♪

挙式はおふたりらしさたっぷりな、
人前式。

ゲストの方、全員が立会人です。
皆さんが見守る中の挙式はとっても素敵なお時間でしたね♪
可愛らしいリングガールちゃんにもご登場いただきました☆
CIMG8181

スターシャワーの祝福の後は、
ちひろさんからしあわせのおすそ分け!
ブーケプルズです!
とっても盛り上がりましたね。

ここからはみんなで楽しむパーティの始まりです♪!

たくさんの方から愛されていらっしゃるおふたりは、
ご友人からの余興もたっぷり!
お写真タイムも人が途切れません!

お料理だってこだわっています!
チラッと見える星型のお野菜や、星型モチーフの食材☆
皆さんの反応も楽しみのひとつでしたね。
CIMG8194

前半の目玉のケーキイベント!
ケーキももちろん星型です。
たっぷりなベリー、大きなイニシャルチョコ。
そしてたっぷり過ぎてこぼれ落ちそうなクリーム!
見ているだけでお腹がすいてきます!
CIMG8204
仲良く入刀のあとは、ファーストバイトだってしちゃいます!
愛情の分だけ、
あーーーーん☆!
息はバッチリでしたね♪

お色直しの入場は、、、
イエローグリーンの本当に素敵なドレスに身を包んだちひろさんの登場に、
ゲストの皆さんからの歓声も止まりません!
私も本当にうっとりしてしまいました…!
CIMG8210
おふたりからのおもてなしで、
全てのテーブルをまわってお写真タイム♪
全員の皆さんとの触れ合いも惜しみなく行い、終始賑やかかつ華やかなパーティーとなりました☆

しんじさん、ちひろさん

本日は本当におめでとうございます。
待ちに待った今日はいかがでしたか?

本当に本当に私も楽しみで!
でも同時にもう打ち合わせが無くなるさみしさもあり……
なんだか複雑な気分です。

ずっと思い描いてたいたことが、今日どんどんカタチとなり、実現されていき、
それをおふたりの近くで一緒に感じることができたこと。
本当に本当に幸せでした。

大切な今日という一日を私たちに任せていただき、本当にありがとうございました!

ちひろさんとのガールズトークはいつもとっても楽しかったです♪
また必ず、しましょうね^^
ハワイのあとまたお待ちしております!

たくさんのキラキラをありがとうございました☆

末長く、末長~~く!
おしあわせに☆!
CIMG8216
おふたりの担当:もちづきひとみ

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

台風直撃か・・・?と心配だった週末。
知らぬ間に梅雨もどこかに吹きとび
いよいよ夏本番!!
とても暑いですが、最高の天気に恵まれた今日。
ブルーレマンでは 最高・最強のカップルが誕生いたしました!

「りゅうたさん&かなさん」です!

りゅうたさんはいつもお世話になっている
ジュエリーショップのスタッフさんです♪

いつも爽やかで笑顔を絶やさないりゅうたさん
癒しのペースと空気を持つ ウインク得意なかなさん

毎回楽しくお打ち合わせも進めさせていただきました!!

そんなおふたりの出会いは「ダンス」
学生時代、同じダンスサークルに所属しており、
今日は共通のメンバーもたくさん来てくださいました!!

まずは挙式後のテラスでお菓子まき!!

CIMG8142
気持ちいいほどの晴天!
おふたりのバックには青空が広がります。
屋上からのお菓子まきは格別ですね^^

「結構盛り上がりましたね!!」
かなさんの嬉しそうな表情が印象的です♪

そして披露宴。

オープンキッチンでは、
ブルーレマンスタッフが扮する かなさんの大好きなアニメのキャラクターが登場し
会場を盛り上げてくれました!
写真がないので、気になる方はスタッフまで…♪

そのあとは、おふたりのダンスサークルの主監を務めていた
共通のご友人からのスピーチ。
とっても素敵でユーモアのあるスピーチが素敵でした!

前半のクライマックスはなんといってもケーキカット。

おふたりのケーキはなんと…

「全ておまかせケーキ」!!

ブルーレマンのパティシエにおまかせのケーキは・・・
こちら!
CIMG8148

倒れかかっているグラスのなかには、
指輪が入っています

りゅうたさんのお勤め先が指輪屋さんということで
指輪を忍ばせたゴージャスなケーキ!

「なにこれ!!!すごい!!!」
と歓声を上げてくれたおふたり^^
とても嬉しかったです。

そして、ケーキカットのあとは
7月28日が誕生日の、りゅうたさんへのサプライズ。

なんと、誕生日ケーキをりゅうたさんのお父さん・お母さんに運んでいただきました!!

そこで、誕生日と結婚式を迎えるりゅうたさんに向けて
お母さんがお手紙を書いて来てくださり
読んでいただきました。

驚きと、感動で
涙が止まらないりゅうたさん。
とてもあたたかい、すてきなシーンになりました

その運んできたケーキで、ラストはかなさんからファーストバイト!!
嬉しさと美味しさと
最高に幸せを感じる瞬間でしたね!

かなさんとサプライズ成功!でハイタッチしたのが
すごく嬉しかったです。

そして。。待ちに待ったお色直し入場!!

今もダンスのインストラクターなどを務めるりゅうたさんには

かなさんを迎えに行く前に、ひとりでのオンステージを設けました!!

「かなを迎えに行くわくわく感を込めて踊りました」

その言葉がぴったりの最高のダンスでした!!!

そしてゲストからブーケを受け取り
かなさんを迎えに行きます! そして膝まづいてプロポーズ♪

CIMG8157


とても素敵な瞬間でした。

お色直し入場のあとは、おふたりが出会うこととなったダンスサークルのみなさんによるダンスの余興!

途中からりゅうたさんもサプライズで踊り始め
会場内のボルテージも最高潮に!!!


そして余興のあとには暑い夏にはぴったりの
「アイスクリームビュッフェ」!!

ブルーレマンパティシエ特製の5種類のアイスクリームです

ピスタチオ・ストロベリーチーズケーキ・抹茶・クッキーバニラ・アールグレイ…

人気で行列ができるほど!
CIMG8169

おふたりも好きなお味のものをゲストのみなさんと一緒に楽しみました^^♪


笑顔と涙で溢れた最高の一日になりましたね。

ダンスサークルで運命的な出会いをし、長いお付き合いの末
結ばれたおふたり。

準備の中で、ぶつかることもあったかもしれませんが
全てがこれからの夫婦生活の糧になるはずです

かけがえのない一日を任せてくれえ本当にありがとうございました。

私にとっても一生忘れられない想い出です。


これからも、ブルーレマンファミリーとしてよろしくお願いします♪

うめさん、かなさん、本当におめでとうございます!
末永くお幸せに・・・★
CIMG8170
ラストは得意のウインクショットで♪

おふたりの担当:なかむら

こんにちは!
今日も外に出るとサウナかのような灼熱の名古屋。
本日のブログはいとうがお送りします。

先週から話題にもあがっていますが、私も行ってきました「慰安旅行」

レマンのみんなとのおそろいの仮装
毎年恒例の運動会
横浜での屋形船 などなど…

いつもながらイベント目白押しのこの旅行の中でひとつ!!!
私にとって6回目の旅行にしてはじめてのできごとが…

1日目夜の各店余興大会での『つなぎ』

毎回ブラス全店舗が、それぞれ力を入れた余興をするのですが、
その合間合間に入ってくるのが「つなぎネタ」
このつなぎはいつも大体おなじみの方がすることになっていて、
私も毎回楽しみにしているコーナーなのですが…

さかのぼること4月の新入社員歓迎温泉にて。
~同期女子部屋(4人)~
「ねーねー 慰安旅行でみんなでつなぎやろー?うちらがやったら意外性あるし絶対おもしろいと思う!」(同期Kちゃんの突然な提案)
「え!?でもいいね~やろうやろう」(完全にノリ)
「じゃあ今から練習しよう!」(旅行3か月前、旅館の部屋にて練習スタート)

そんな勢いで始まったこの「つなぎプロジェクト」は、
慰安旅行までに2度の集会(練習)を経て当日を迎えたわけです。
我が家でも何度も録画して練習したんです。

私たちが3か月あたためたプロジェクト。
本番前に「ちょっと恥ずかしくなってきた…ほんとにおもしろいかな!?」と言い出すAちゃんに
「おもしろいかどうかはもはやどうでもいいんだよ!これは思い出づくりだ!!」
と力強くKちゃんは言い、私たちはステージに上がりました。


image1_R…結果。
これは楽しい!!!(私たちの感想)
女子がつなぎネタをするという斬新さがあったのでしょうか?
どうやらみなさんにも楽しんでいただけたようです。

何より、私たち6期女子の素敵な夏の思い出ができたことが嬉しく、
今年の慰安旅行は、今まで以上に思い出深い旅行になりました^^
みなさんの夏の思い出も、聞かせてくださいね♪

みなさんこんにちは!本日のブログは鈴木がお送りします


何年か前にも同じようなブログを書きましたが・・・・
そうなんです。
また。
いく事に。

私が嫌いな「歯医者さん」へ・・・・


ある日の事です。
あったか~いほくほくの白いご飯を食べていたら・・・
「ガリっ」
・・・・・あぁ嫌なこの感覚・・・・

口を開けてみたら
やっぱり。


またも取れたのです。『詰め物』が・・・・


このショック。今年もいく事になりました。歯医者さんへ。

数年前の記憶をたどり歯医者の扉を開きます。
(今回はあのイケメン先生じゃありませんように)→歯医者が嫌いなクセにイケメン先生の事は覚えている
ドキドキしながら待合で待っていると呼ばれました。私の名前が・・・

まずは助手のお姉さんが優しく
「今日はどうされましたか~?」と聞いてくれます
「ハイ、歯の詰め物が取れまして…」
「そうなんですね、少しお待ちくださいね」

・・・・・・来るのか・・・・・来ないのか・・・・

そして現れたのは念願のおばちゃん先生!(失礼)
安心して歯を見てもらうのですが
予想をしていない展開が。
それは


「おばちゃん先生は声が大きい」


それはそれは私の歯の状況を歯医者中に聞こえるかのようなBIGVOICEで説明をしてくれます
(あぁ~恥ずかしいよぅ)そんな気持ちとは裏腹にわかりやすく、丁寧に・・・。

やく3週間かけて週1で通いました歯医者さんもこの夏無事におえることができました

でも、毎回丁寧に掃除もしてくれ
歯医者のあとは歯がツルツルピカピカ。
気分も最高、無駄に歯を出して笑いたくなります。

そしておばちゃん先生からの宣告

「おやしらずの奥の方が少し黒くなってるから念入りに歯磨きをしてくださいね」


「ハイ・・・・できるだけここには足を運びたくありませんのでがんばります」
とは言えませんでしたが
毎晩念入りに、念入りに歯磨きをしております

次回もこのシリーズはあるのか、ないのか。

お楽しみに。。。。



ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日も素敵なご夫婦の誕生です!

よしきさんとありささん
CIMG8111
美男美女のおふたり。
タキシードとドレスが本当によくお似合いです!
CIMG8080
まずはそのお姿をご家族にご覧いただきます。
今日1日よろしくねの意味を込めてのご披露。
素敵なお時間となりました。

教会式もスタートいたします。

お母様にベールダウンしていただき、
お父様とゆっくりバージンロードを歩きます。

全員の方に見守られてめでだくご夫婦となる儀式を終えました。

フラワーシャワーの祝福の後は、

名古屋名物、おかしまき~~~!!!
皆さんに届くように豪快に投げていただきました☆

披露宴もスタート!

皆さんに楽しんでいただけるように・・・!
たくさんのイベントを考えてくださったおふたり!

お写真タイムもたっぷり取って、おかしまきの中にも当たりを入れて、
全員の方がおふたりとの時間を楽しまれていましたね☆

ケーキイベントだってこだわります!
CIMG8104
おふたりによるファーストバイトの後は、
なんとゲストの方へ幸せのおすそわけ!
くじびきバイト!!!

どなたが選ばれるかドッキドキの瞬間でしたね☆
おふたりからあーーーん!と食べていただきました!

とっても盛り上りました!

そして気になるありささんのお色直し。。。!

受付のときに皆さんにどんなドレスで入場されるかを投票していただきましたが、
さて、正解は・・・?!?!

え?まさかあの有名映画の登場人物~?!?!
CIMG8113 ではなく・・・!
CIMG8116
夏らしくて可愛らしいイエローのドレスで入場です!

映画の登場人物はスタッフのダミー入場でした☆

ゲストの皆さんもびっくりされてましたね!

そしてこれだけではおふたりからのおもてなしは終わりません!
なんと・・・

お茶漬けビュッフェ~!
CIMG8127
フルコースの後でもペロッといけちゃうお茶漬け☆
そのおいしさにおかわりされる方もいらっしゃいました。

全員の方が笑顔でそしてほっこり出来るパーティーとなりました。


よしきさんありささん。

今日という1日はいかがでしたか?

考えてきた全てがギュッと詰まっていて、
それがひとつひとつカタチになっていく瞬間がとても嬉しくて・・・!
側でお手伝いさせていただいていてとても幸せでした☆

いつも仲良しで本当に可愛いおふたりの担当が出来て幸せです!

打合わせが無くなってしまうのはさみしいですが・・・
またいつでも遊びにきてくださいね☆

スタッフ全員でお待ちしております!

たくさんの幸せをありがとうございました!

末永く、お幸せに!!!
CIMG8130
おふたりの担当:もちづきひとみ



ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日も素敵なハッピーなカップルさんの誕生です!

まさみつさんとめぐみさん
CIMG8060
とっても素敵なおふたりにはゲストもたっくさん!
その皆さんに楽しんでもらえるように準備も頑張って進めてきました^^


ご家族だけでのご対面も行い、
結婚するという実感がグンとこみ上げてきましたね。

おふたりが選んだのは厳かな教会式。
全員の皆様が見守る中の儀式。
とてもあたたかく、素敵な時間となりました。

挙式後はやっぱりコレ!
花嫁の持つブーケを受け取る人は幸せになれる!
ブーケトス~!!!
CIMG8061
幸せのおすそわけをバッチリと行っていただきました☆

このままの勢いで披露宴もスタートします!

おふたりからの合図でキッチンもオープンし、
愛されているおふたりへたくさんのお祝いが続きます☆

余興もスピーチも全てがあったかくて見ている側までほっこりしましたね。

前半の目玉はやはりケーキカット!

一緒に悩んで悩んで決めたケーキはだ円型の可愛らしいケーキ♪
夏らしいフルーツもたくさんです!
CIMG8064
そして食べさせあいっこ~・・・と思いきや!
今までたくさんご飯を食べさせてくれたお母様からラストバイトです!
CIMG8065
なんだか恥ずかしい想いもありながら、
でもやっぱりお母さんに食べさせてもらいのは嬉しいですね!

会場全体が優しさに包まれました☆

もちろんおふたりのファーストバイトも!
愛情サイズでぱくっと召し上がっていただきました!

気になるお色直しは・・・?!
CIMG8070
ふんわり可愛らしいピンク色のドレスに変身☆
ゲストの皆さんからの歓声も止まりません!

こだわりの音楽もバッチリ決まりました!

後半もたくさんのお祝いをいただき本当ににぎやかで素敵なパーティーになりました☆


まさみつさん、めぐみさん

いつもいつも遠い静岡からお越しいただきまして、
本当にありがとうございました。

おふたりとのお打合わせはいつも楽しくて笑っていられました。

初めてお会いした日から今日まで。
ゲストの方のお話を聞きながらどんな当日になるのか本当に楽しみでした!

盛りだくさんの進行に私自身がついていけるかすこ~し心配でしたが(笑)
あっという間に時間が過ぎていき、
一緒に楽しんでいる自分がいました^^

大切な1日を私たちに任せていただきまして本当にありがとうございました!

そして静岡に遊びに行かせてください!(笑)

素敵な時間を共に過ごさせていただき、ありがとうございました。

これからもラブラブなおふたりでいてくださいね!

すえなが~く、お幸せに!!!
CIMG8075
おふたりの担当:ひとみ(・v・)

皆さんこんにちは!
本日も素敵なカップルさんが誕生しました


「ゆうへいさん&ともこさん」
おふたりともお仕事がお忙しい中 今日まで頑張って準備を進めてきました^^
CIMG8010

挙式は「人前式」
これから夫婦になる宣言と「世界一笑が絶えない家族」を目指して
誓いの言葉をたてました

そしてかっこよく決めました!
ゆうへいさんからの「誓いのキス」は
ともこさんの手とお腹にいる赤ちゃんにキスを・・・^^

とっても素敵でした!!

また家族のお手本となるおふたりのお母様からのお手紙は
同席する人全員が心温まる そんなお手紙でした
CIMG8006
「あなたたちのお母さんになる事ができて幸せでした」

近い将来お二人も体験するこの想い
思わず涙目に・・・


挙式後は幸せのおすそわけ「ブーケトス!」
男性もOK!女性ももちろんOK!結婚していてもOK!
とにかく誰かに幸せのおすそわけをしたい^^!お二人のサービス精神ふれる演出でした^^


披露宴はとにかくにぎやかに★
ケーキカットでは
ともこさんから ゆうへいさんに「あ~ん」をしてあげると
見せかけての 自分で食べる!
まるでドリフのような一面、楽しませて頂きました!


お色直し入場をわくわく待つゲストに
突然オニが会場へやってきます・・・
「おいおい、ずいぶんと楽しそうな雰囲気だな!」
CIMG8043
これはまずい!!どうしよう!と思った矢先

スーパーヒーローゆうへいさんの登場!
無事にオニをやっつけて
かわいいピンクのドレスを身にまとったともこさんをお迎えしました
CIMG8047
来てもらったゲストにめいっぱい楽しんでもらいたい!
そんな気持ちがあふれる1日になりました

打ち合わせの時から
どうしたらみんなが大笑いしてくれるか、いつもいつもそれを1番に考えてきましたね^^
お二人のサービス精神に私も毎度楽しませて頂きました、笑

前撮りもたっくさん素敵な写真が撮れましたね~
産まれてくる赤ちゃんが大きくなったら是非家族で今日の思い出 見てくださいね

そしてブルーレマンにも家族で遊びにいらしてくださいね
皆で待ってます★
中座中のサプライズも本当にびっくりしました・・・!
びっくりすると、口を手で何度も抑えるんですね・・・笑
本当にありがとうございました!嬉しかったです^^
CIMG8056
担当のすずきがお送りしました

皆様こんにちは
暑い日が続き、いよいよ夏本番ですね!

今日のブログは
アツい・暑い・暑苦しい男こと
優輝がお送り致します!!

まずは7/13~7/15までお休みをいただきまして、
ご迷惑をおかけ致しました。

7月13日~15日まで
ブラス社員全員で「慰安旅行」に行ってきました!
場所は
豊かな自然に溢れる千葉
そして
昔ながらの情緒と近代文化がマリアージュされている横浜

この素敵な場所を3日間かけて堪能してきました!!

しかし
これはただの旅行ではありません。
この慰安旅行にもしかっりとした目的があります。


・参加意識
・仲間意識
・学ぶ意識、姿勢
・掃除

この4つを主に意識して慰安旅行に向かいました。


私たちの慰安旅行、
なんと各店で仮装をして集合するのです!
しかも私たちブルーレマンは名古屋駅に集合・・・
朝の8時、世間は通勤ラッシュです・・・

そんな中、私たちは
横浜の海をイメージした「ポパイ」と「オリーブちゃん」に
仮装しました!!

新幹線でいざ、新横浜へ!


一日目は各店メンバーとずっと一緒!
八景島シーパラダイスに行き、アジ釣りをしてBBQもしました!
ブルーレマンFamilyと過ごし、絆を深めました!!
IMG_7184

その後は旅館へ!
休む間もなく
ブラス名物・余興大会のはじまりです!!!

お客様のために日頃から楽しいことを提案している私たち。
今日は自分たちのために考えたことを披露します!!

各店の素晴らしい余興を見て、いよいよブルーレマンの登場!!!
IMG_1725
個人的には絶対優勝!!
と思ったのですが、残念ながらだめでした。。


この後はカラオケ大会、そして各々の楽しい時間へと進みました!
普段なかなか会えない同期ともたくさん話せて
とっても素敵な時間を過ごすことができました!!


私たちブラスが大切にしている事の中に
このような言葉があります。

「よく働き、よく遊びます。
 常に参加意識を持ち
 ハードワークと楽しく働くことを
 両立します。」

という言葉です。

この言葉通り楽しく積極的に参加できた1日目でした!!



2日目にも乞うご期待です!

ブルーレマン名古屋
水田 優輝

ブルーレマンブログをご覧のみなさん
こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

明日
7月13日(月)~15日(水)まで
社員研修の為臨時休業を頂きます。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

ブルーレマン名古屋
スタッフ一同

台風の心配なんてなんのその!

おふたりの人柄を表すかのような晴天となった今日。

優しいゲストに囲まれたアットホームWeddingがブルーレマンで行われました!

主役はゆういちさんとえつこさん。

列席人数の6分の1がちびっこゲストということで、パーティーの始まりはそんなちびっこゲストへバルーンのプレゼントを☆

 

CIMG7959_R

そしてちびっこの出番はまだまだ続きます!

今度は大人の女性に交じってブーケプルズの参加もしてもらいました。

CIMG7965_R
 

そしてお色直しはガラッと雰囲気を変えて深いグリーンと淡いピンクの2色を使ったとっても印象的なドレスで登場です。

CIMG7970_R

さっそくゲストのみなさまのテーブルへルミファンタジアの光を灯しながら1卓1卓ご挨拶へと向かいました。

キラキラ光るルミファンタジアにみなさん釘づけです!

CIMG7974_R

 

楽しく進めてきたパーティーも終盤に差し掛かったところ、ここである人からのDVDを上映させていただきました。

そのある人とは…新郎のゆういちさん。

えつこさんに感謝の気持ちを伝えるために、毎晩のようにご友人夫婦のお家へ通い、来る日も来る日もビーズであるものを作成。

不慣れながらも毎日がんばって完成したものが・・・ビーズで作ったネックレス。

CIMG7985_R  CIMG7989_R

感謝のお気持ちとともにネックレスをプレゼントされました。

ゆういちさんの一生懸命なお姿、まっすぐなお気持ちに心が温かくなりました。

 

年が明け、初めてお会いしてから今日まで本当にあっという間でしたね。

どんな時もどんな話でも「うんうん」といつも耳を傾けてくださりとても嬉しかったです。ビデオやアルバムの完成が楽しみですね~

ぜひまたブルーレマンに遊びに来てください!B.Cafeでもお待ちしています^^

CIMG7992_R

おふたりの担当:やました