みなさんこんばんは!名駅サロンの大野です。
今日のブログは私たちのウェディングプロデュース会社「ブラス」の顔、
河合達明社長の紹介です。河合社長は・・・
「何事もEnjoy」の達人です!
今はいい色に日焼けされています。
(その理由はこちらをご覧ください。)
ブライダル司会者でもあります。
(なんと今でも現役!社長ファンのカップル
さんからのご指名があとを絶ちません。)
いつも新しい本を読んでいます。
(写真の本のタイトルに注目!!)
そんな社長の結婚式への熱い想いとEnjoyのススメが満載の
「河合達明の笑いと涙のブライダルブログ」
みなさん、是非いちどチェックしてみてください!!
私たちスタッフも更新を楽しみにしているブログなんですよ。
きっとみなさんにいいことがありますよ♪
みなさんこんばんは!
打ち合わせの最中にすごい雨!!!
「あ~洗濯物が~」そんな声が聞こえてきました連休最終日。
みなさんのご自宅は大丈夫でしたか???
今「ゼクシィ」のCMでも有名な
福山雅治の「♪家族になろうよ」
結婚式でもたくさんBGMとして活用されるようになってきました。
家族を作る、その決意を伝える結婚式・・・
でも「家族ができたんです」
そう伝える結婚式もすごくすごく素敵です。
先日友人から1通のメールが来ました。
「入籍したよ。来年には家族も増える予定です。
結婚式は家族が増えてからやる予定です。
今は本当におなかの中の子どもが嬉しくてうれしくて・・・
結婚式でも家族の報告していこうと思っています」
「家族ウェディング」
私の大好きな結婚式です。
本日のブログはすずきがお送りしました
皆様こんにちは。結婚式はそれはそれは
素敵なひととき・・・
自分がこれまで支えて下さったゲストに見守られながら生涯を共にする相手と永遠の愛を誓う。
「ありがとう」「おめでとう」
たくさんの感謝や祝福の言葉がそこにはあり、笑顔もあれば感動もある。言葉では言い表せないかけがえのない時間で溢れております!!結婚式を迎えるまでには様々な打ち合わせがあります。衣装を始めてとして招待状・お花・席次表・引き出物・メイク・BGMなど。。。
その一つ一つにおいてお二人の想いや気持ちを汲み取ってつなぎ合わせて形にしていきます!打ち合わせも楽しく!!それが私たちのモットーです♪そして当日最高のサービスをするのがPJさんです。
料理は披露宴会場と隣接をするキッチンから出来立ての料理が運ばれますが、絶妙のタイミング&苦手な食材にも対応してくれるので嬉しいですね☆
当日は私たちも一緒になって披露宴を盛り上げます!
全ては結婚式当日だけにあらず
当日だけでなく大切な日を迎えるまでのサポートするプランナー・ゲスト一人一人の細かい配慮をし丁寧にお手伝いをするサービススタッフ・旬の食材を使って美味しい料理を作り上げるシェフと最高のメンバーでおもてなしをします!!
本日のブログはまさしく今日通勤ルートで近道を発見して
テンションが↑↑↑な西村がお届け致しました☆
みなさんこんばんは!
今日も大賑わいだったブラス名駅サロン。
たくさんのお客様が会場説明会や打ち合わせにいらしてくださいました。
その中の1組のお客様をご紹介します!
来年6月に結婚式を控えた「たっつん&さーや」カップルです。
名駅サロンが立ち上がったばかりの
7月に、ブルーレマン名古屋を選んで
くださったおふたり。
その時にはまだなかった会場の模型を
見にいらしてくださいました。
たっつん、さーや、模型見学会はいかが
でしたか?ご安心いただけましたか??
模型見学会兼スタッフおしゃべり会(こっちがメインだったような?!)
またいつでも遊びに(?)いえいえ、打ち合わせにいらして下さいね♪
関西限定「シーフードごはん」ありがとうございました!
みんなのお夜食に美味しくいただきます。
まだ模型をご覧になっていないみなさん、是非名駅サロンにいらして下さい!
きっともっと完成が楽しみになること間違いなしです!!
みなさんこんばんは!
今日もたくさんの方がお打合せに足を運んでくださいました★
連休の最中、本当にありがとうございました!
今日は「人生の先輩」。
ブルーレマンでお仕事をしてもう6年・・・
懐かしい思い出がたくさんよみがえってきました。
新人の頃、手取り足取り、すべてのお仕事を教えてくれました。
ファイルの整頓の仕方
お見積もりのつくり方
パートナーさんのこと
演出のあれこれ
仕事の仕方、取り組み方。
今ではそれを伝える側になりました。
当時は正直恐れていたこの先輩、(笑)
いまでは家族のような存在です。結婚式も恐縮ですが担当をさせて頂きました。
何でも話せて、話し出したら女子高生のように私たちは止まらずに
おしゃべりし続けます。
そしてお互いのことをきっと何でも知っています。
好きな食べ物、好きな色、何をしていたか、何を考えているか、
あの瞬間どう思ったか(これはもう心がよめそうなくらいです?笑)
ちなみに自宅の便器の色も知っていますよ。笑
今は働く場所が本社とブルーレマンで違いますが
大切な仲間です!!
今でも 当時担当していた先輩のお客様の結婚式を鮮明に覚えています。
「あの時こんなことあったよね!」
「あの時こんなこと話したよね」
「あの時 あの曲使ってたよね」
今まで出会ってきた人の中で強烈な先輩です。笑
ね!「おすぎさん」!!!
これからもよろしくどうぞです。
本日のブログは「おすぎ」の愛弟子(?)鈴木がお送りしました。
こんばんは。 今日から3連休スタートしましたね。
サロンから見える景色からもおでかけするのかなぁ…と思うような方々やお車がたくさんみえました。
それに負けじと!?名駅サロンもたくさんのお客様&スタッフでにぎわっています!!最近名駅サロンでは幸せの写真がちょっとずつ増えています。
どんな写真?かといいますと・・・
「ブルーレマンで結婚式やります!」
そうおっしゃってくださったお二人をチェキで撮影した写真です☆
なかなか全員が集まることのできない準備室サロン。
結婚式をブルーレマンに託してくださったお二人のことをブルーレマンスタッフみんなで知っておきたい!
そんな思いで始めました。
ただ、2,3日前から始めたばかりなのでお見せできるほど写真が・・・ない・・・。
「私たちまだチェキ撮ってない!!」
そんなお二人…たくさんいらっしゃいますよね^^;
ぜひ名駅サロンへお越しください。お待ちしております!!!
このチェキが大っきなコルクボードいっぱいになることが楽しみな山下が今日のブログをお送りしました。
今日の主役のお二人をご紹介いたします♪
「ゆういちさん&あさみさん」です。
お天気も味方になってくれ、
青空の下でたくさんのお写真も撮影できましたね^^
沢山の準備をしてテーマも明確なお二人・・・・
ウェディングドレス姿もとっても素敵でした★★
そしてお二人が考えたウェディングケーキ♪
可愛い柴犬の「らんちゃん」がのっています!
今日はお留守番だったので、メインイベントでスポットライトを浴びました!
ゲストに囲まれてケーキカット★
緊張もほぐれてピースサインまで出ちゃうくらい
元気いっぱいでナイフを入れてくださいました!
今日のテーマは「グリーンと白」で。
会場内もガーデンも緑と白が溢れました!
お色直しのドレスもペパーミントグリーンで爽やかでしたネ
そんな中ロマンチックにキャンドルリレーでご挨拶を・・・・
会場内がぐんとロマンチックになりました
お世話になった方から余興のプレゼントがあったり
お友達の気合が入った余興があったり・・・・
本当にお二人が愛されていることを実感しました
お二人のニコニコ笑顔ずっと忘れません☆
また遊びにいらしてくださいね。
待っています!!
以上 担当のすずきがお送りしました~
まだまだ暑い日が続いています
ブルーレマンでも、結婚式がトップシーズンに入り
みなさまのおかげで毎日忙しく仕事をさせてもらっています!
普段から気を使っていますが、」忙しいときこそ食材に対する衛生
体調管理、小さな凡ミス、アクシデントなど事故のないように
毎日を集中して仕事をして、お客様に安全で
必ず美味しいと思っていただける料理をつくっていきます!
ブルーレマン名古屋、ヴェルミヨンバーグも来春オープンが少しずつ
近づいています
是非一度来館してみてください!
キッチン丹羽が担当しました。
こんばんわ。
本日のブログは西村がお届け致します。
結婚式に向けていろいろな打ち合わせがありますが
結婚式を彩り、雰囲気を創るもの、
「お花」です!!
今日はお花の中でもブーケをご紹介したいと思います。
私たちの会場ではお花屋さんが隣接しております。
そのお花屋さんはプーコニュさんといい、
本当に素敵なブーケを作ってくれます☆
実際お花と言えどもその種類・色合い・大きさ・形など
様々な組み合わせがあります。その想い描くイメージを
そのまま形にしてくれます♪
純白、純真無垢を表す白のブーケ。
ウェディングドレスでは、白のブーケを持たれる方が
多いのは、この理由もありますね。
お2人の好きな色を入れられる方も…
大好きなお花を束ねたブーケ。
ブーケは西洋では、男性がプロポーズをする際、
野に咲く花を束ねて渡したのが由来とされています。結婚式の中で、大切な人の手からお渡しいただき、ブーケを束ねてお渡しする、演出も素敵ですね。
そしてブーケは束ねるだけではありません。
手に付けるタイプのリストブーケや リースの形をしたかわいいブーケも。
他にもバック型やハート形もあります。
みなさんの結婚式はどんなお花で
コーディネートしますか?
ぜひ、好きなお花で好きなカラーで選んでくださいね。
結婚式がの次は・・・・
ハネムーン!!
そんな方も多いのではないでしょうか☆
定番のハワイやグアム・・・
それからヨーロッパやアメリカ、オーストラリア・・・
アジアンリゾート・・・
世界各国にハネムーンにぴったりの場所がありますよね♪
普段はなかなか行けない場所で、羽を伸ばしたり、ちょっと冒険してみたり。
そんな大切なハネムーン。
私たちからもご紹介させてください。
私たちの大切なパートナーTMSさん。
ここは一般的なツアーではなく、お二人オリジナルのツアーを組んでくれる凄腕旅行会社さん。
「ここと、ここと、ここにあれを足して!!」
とことんわがままを言ってみてください。
一般おツアーでは、日程に組み込まれないところにも
ここでなら行けちゃいます。
ハネムーンも考えてるんです・・・
そんな一言、待っていますね!!
お気軽にスタッフへ!!
今日のブログは、エアーズロックに登るのが夢、丹羽がお届けしました!