ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは。

Bleu Lemanでは、八重桜が満開です。

ガーデンに立っていると、花びらがひらひら待っていて、とても気持ちいい季節です。



さて、今日もBleu Lemanには、たくさんのカップルが来館されました。



新人武下と新人村雲も笑顔でカップルを迎えました。

s20110412



来週からは僕も正式にBleu Lemanに配属になりますので、来館された際には「たけし~!」と呼んでくださいね!!



**********************************

話は変わって、毎月開催させていただいている婚礼メニュー次回試食会は5月7日(土)です。



シェフチームが力を注いだ新メニューが登場します!!

皆様からのご予約お待ちしいたしております。



本日厨房では、新メニューに向けて新しい挑戦が行われています。



シェフたちが全身全霊を注いだ料理です。美味しくないわけがありません!!!



皆様も、楽しみにしていてください!

みなさんこんばんは!



今日もブルーレマンで素敵なすてきなカップルが新たな門出を迎えました。

本日の主役は「ゆうさん&しょうこさん」!笑顔がお似合いの爽やかカップルです♪



しょうこさんはお母さん手作りのすてきなウェディングドレスを身にまとい、おふたりの挙式は感動涙の嵐!

ケーキカット続いてのパーティーではこだわりの「チョコレートケーキ」におふたり仲良くケーキカット!











チキラーそしてお料理にもお二人ならではのこだわりが・・・

お料理の一皿に「本日のスペシャリテ」が!

ゆうさんのお勤め先のベストセラー、日清の「チキンラーメン」をつかったフレンチを振る舞いました。

おふたりからオーダーを受けてからシェフが約1か月かけて試行錯誤した自信作!

ご上司からも「おいしい!!」のお声をいただきました♪





北海道お色直し入場では日清食品地域限定品を配りながら☆

おふたりの新天地・北海道限定だしがうまい!「北のどん兵衛」です!!







フラワーしょうこさんからお友達にブーケプルズのプレゼントも。ブーケを引き当てたお友達もとっても嬉しそうでした♪









集合ゆうさん、しょうこさん、今日は本当におめでとうございます!!

お友達、ご家族、皆さん温かい方ばかりでしたね。

周りのみんなに愛されるゆうさん、しょうこさん。

これからもずっとずっとお幸せに☆



名古屋にお越しの際は是非ブルーレマンにも遊びにいらしてくださいね!!

―お母さん、いつもありがとう―





なかなか面と向かっては伝えられないものですよね。

何となく過ごしている毎日。



社会に出たのを機に

結婚を機に



人それぞれ気付くタイミングは違うけど、

誰もが必ず思い知らされること。



“母はすごい”



 

 炊事・洗濯・掃除

 さらには仕事



誰よりも働いて、誰よりも元気。





なかなか出来ません。





うん、母はすごい。







そんな母に直接感謝を伝えられる日がやってきます。

もうすぐ「Mother’s Day」ですね☆



みなさん準備はできていますか?





母の日のプレゼントの定番は“赤いカーネーション”

花言葉は“母への愛”



カーネーションだけでなく

日頃の感謝を伝えるのであれば



ダリアやカスミソウ、ホワイトレースといったお花も“感謝”という花言葉をもつお花です。



―花言葉に想いをこめてプレゼント―



素敵だと思います。

お母さんの喜ぶ姿を想像して選んでみてください。















今年は何を贈ろうかな^^













以上、ピンクのガーベラが大好きな丹羽でした☆

4月といえば桜、4月といえばフレッシュマン!!



・・・という事で、本日のブルーレマンでは4月に入社したてのスタッフが集まり、研修が終日行われました!



今日のお題は「模擬披露宴」!



ということで、担当プランナーや司会者、なんと新郎新婦役まで新入社員!

みんなでひとつの結婚式を創りあげてもらいます。



意気込みにあふれるメンバー達!

円陣を組んで気合を入れます!!

がんばるぞ!





「がんばるぞ!おー!!!」









全てが初めて、緊張しますがパーティーは始まります。



あれ・・・?あの新郎はどこかで見覚えが・・・

新郎は・・・













たどたどしいながらも堂々と新郎新婦を介添えする担当プランナー役。

かみかみになりながらもなんとか想いを伝えようとする司会者役。

同期が必死に頑張る姿を見守る仲間たち。



会場全体から熱い想いが伝わってきました。

記念写真☆













最後はみんなで集合写真!

やっぱり結婚式は一人では創ることができない。

新郎新婦様と、ゲストの皆様と、スタッフ全員で創り上げていくものなんだと感じた1日になったに違いありません!



これからたくさんの経験を積んで、それぞれが立派なウェディングプランナーに成長してゆくことでしょう。

本日のブログは少し親心にも似た感情を覚え研修を見つめていた南がお届けしました

おつかれさまでした!

























**********************************



そして今日は・・・そんな新入社員の一人、元気印の「やなぎちゃん」の誕生日でした!同期皆に祝ってもらえる誕生日、HAPPY度もMAXです!!

おめでとう!!!!

おめでとう☆

こんばんは!今夜はなんだか寒い夜ですね。。。





今日は朝風の影響で地面に実がたくさん落ちていました!!





会場は毎朝掃除をして、外も綺麗にして・・・♪





厨房も全員で掃き掃除、拭き掃除徹底的にして清潔を保っているんですよ☆





皆さんが来館された際には是非綺麗なレマンをみてくださいね!!





以上厨房の武藤でした♪















こんにちは!

ブルーレマンの「やえちゃん」こと八重桜が満開になり、見頃を迎えています♪





さて、本日4月18日は・・・・・



kumoブルーレマンのニューフェイス、“くも”のバースデイ♪



朝のミーティングの時間を少し使って、サプライズでお祝いしました♪

今日でくもは19歳・・・!若い!!!

高校を卒業して入社した彼はブルーレマンの中でも、そして弊社ブラスの中でも、群を抜いての最年少。



「こんな大人数でお祝いしてもらったのは初めてです!」



嬉しそうに話してくれたくも。

みんなからもらったプレゼント、ちゃんと活用してね~!!







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、本日は誠に勝手ながら15時より臨時休業とさせていただきます。

毎年恒例の新入社員歓迎研修に行って参ります。



レマンの新入社員の二人も活躍してくれることでしょう・・・。





明日19日の定休日を挟みまして

次回営業日は20日(水)12:00~

でございます。



大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。





                 ブルーレマンスタッフ一同

今日のブルーレマンでのあったか~いアットホームweddingのご報告です。

真っ青な青空に時折吹き抜ける風に乗ってやってくる桜の花びら・・・

これ以上ない好き日に人生最良の日を迎えたのは

けいすけさんかなさんカップルです☆

1









お二人が出逢い、今日の日を迎える事ができたのはお二人の愛犬「ライチ」がいたからなんです!

そのライチは今日、立会人(犬?)・リングドック・ウェディングケーキに・・・と大活躍♪ありがとう!ライチくん☆

7















お二人の結婚式はこだわりがいいっぱい!!

まずはこちらのケーキです。特注の3段ケーキの上で繰り広げられるファンタジーの物語。けいすけさんもかなさんも、愛犬のライチ・チップ・チョコも全員で登場します☆

2















そしてかわいいピンクのドレスにお色直ししたかなさんをけいすけさんがお姫様だっこで登場!

カラフルなバルーンをスパークして会場内をもりあげます♪

34











けいすけさんかなさん、本当に今日はおめでとうございます!

いつまでもラブラブなお二人でいてくださいね☆

そしてチップとライチとまたブルーレマンに遊びにきてくださ~い!!

待ってます☆☆☆

6

本日も素敵な夫婦が誕生しました!



主役のお二人は

「かいちさん」と「ちあきさん」です。



天気が心配でしたが、昨日の段階で晴れマークに変わりました。

予報通りに青空が広がり最高のスタートとなりました。



1青空の下、フラワーシャワー。

フラワーシャワーの最後に

お姫様だっこでラブラブアピール☆



歓声が上がりました!







2続いては、ブーケトス。

本日はなんと2回ブーケトスを行いました!

1回目はバルーンにブーケをつけて飛ばします。

バルーンが途中でわれて

ブーケがおちてくるというものです。

皆さんもなんとなく想像できると思いますが

バルーンが自然にわれるわけありません!

そのまま空の彼方へ・・・

それが大成功なんです!!シュールです。

3そして、2回目



定番のスタイルで盛り上がりました。



初めての2パターンブーケトス



とても楽しかったです☆







4お色直し後のケーキ入刀

ケーキのイメージをお二人に考えてもらい

丹羽料理長がオリジナルで作った力作です。



イメージは「桜」と「音楽」



お二人もとても喜んでくれていました。



5お二人はもちろん

ゲストの皆様も笑って、泣いての

本当に一体感のある結婚式になりました。

門出の最後には

お二人からゲストの皆様へ

「Thank You」の幕を掲げました!





感謝の気持ち溢れる最高の結婚式でした。



かいちさん・ちあきさん

本当におめでとうございます。



いつまでもお幸せに!



ブログは西川でした。

こんにちは。



今日のブログは西川です。



4月4日にレマン桜前線情報をお伝えしてから11日が経ちます。



その時、5分咲きだった桜は満開になり

現在は新緑に変わっています。



しかし、皆さん覚えていますか?

あの時はまだつぼみの状態だった八重桜の「やえちゃん」が

どんどん花を咲かせています!



桜1桜2















遅ればせながらといった感じですが

とてもかわいい「やえちゃん」に癒されます。



まだまだ桜が楽しめるブルーレマン



いつでも遊びに来てくださいね!!

今日は1日ポカポカでしたね~

お昼には腕まくりをして仕事をしていた鈴木です。







ブルーレマンのメインツリーも

日ごとに新緑が顔を出しています!!!



最高にうれしい!

「今年も緑のはっぱをつけてくれてありがとう~~」

木を見上げるたびに思っています。





そしていよいよガーデンの季節です!!!愛車と

ウェルカムバイクなんかあるお二人にはこんなショットもいいし・・・・・









これは欠かせない!フラワーシャワーフラワーシャワー!!!

笑顔がまぶしい~~









青空に願いを込めて・・・・リリースバルーンリリース!

色とりどりのバルーンが青空にぐんぐん吸い込まれていく姿は

いつまでも上を見上げてしまう、幸せな時間です。







名古屋名物お菓子まき!!お菓子まき意外と大人だけの方が盛り上がったり・・・

お菓子じゃないものも飛んでいたり・・・?!









ウェディングケーキに一緒に「あ~ん」一緒にバイト

水色と、緑と、幸せの色・・・・











ブルーレマンのガーデンっていいなぁと

我ながら思ってしまいます。





もうすぐガーデンの八重桜も花を咲かせそうです。



今年の春もよろしくね、ガーデンさん。