ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんにちは!



本日のブログはここぞとばかりに夏旅を楽しむ南がお届けいたします☆





今回は高校時代の同級生と北海道に行ってきました!

旅の目的は・・・果てしなくノープラン。



航空券片手に行き当たりばったりの旅です!







1日目、午後13時。新千歳空港に到着。

じゃがぽっくるを早速発見、今はあんまりレアではないのね・・・町のいたるところで見かけます。でもやっぱり、美味しい♪♪

ぽっくる



そのまま電車で札幌駅まで、東京在住の友人とはここで現地集合。



そのままレンタカーを借りて小樽市内へGO!!町を散策して、ルタオさんでおいしいチーズケーキを食べます♪



夜、札幌市内へ戻り夜の街すすきのへ・・・

北海道ならではの美味しい海鮮料理と美味しいお酒・・・

●0代目前になると話題はほとんど結婚・出産について。

時の流れを感じます。。。



トークは盛り上がり、ついつい泥酔・・ホテルになんとかたどり着き、就寝。













2日目、若干の二日酔いが気になりつつも、旭川へ。

途中、やっぱり駄目で、薬局にて二日酔いの薬を購入→復活!!



目的地はもちろん、「旭山動物園」!!



こんなに間近で動物たちを見るのははじめて!感動です。

ふんふん、こんな風になっていたのか・・・



でもなんだか・・夏の暑さにみんなぐったり・・日中は寝ている子たちが多いです。

あつい・・あついあつい・・













動物園を満喫し、晩御飯は旭川ラーメン!

意外と見た目よりあっさりなんだね、美味しい!!



前日の疲れもあり、この日は全員早めに眠りにおちる・・・









3日目、よく寝て早起き!このまま美瑛&富良野へ向かいます。

3日間全ての道のりを運転していますが、やっぱり美瑛は運転すらも気持ちいい!!



エアコンなんか早々にOFFで窓を全開!都会にはない清々しい空気がおいしい☆

・・・でもたまーに虫さんが車内に飛び込んできて、プチパニックになります。



ラベンダー・・・には少し遅かったようですが、お花がいっぱい!

何もしなくても、この空気、風景だけで大満足です。

きれい♪













お昼御飯は富良野の「くまげら」さんで。

名物の生肉丼を食らう、肉食系女子・・・。

おいしい!!口にいれた瞬間、お肉がとろけてなくなります・・・うっとり

なまにくlove















いきあたりばったりもとてもいいものですね!

レンタカーならでは、気になったところにはふらっとよれる、楽しい旅になりました!!



次は何処へ行こうかな・・・



また次回お楽しみに☆

みなさんこんにちは!

今日も夏日和でしたね★



レマンのガーデンでは蝉がミンミン大合唱中です。







さて、先日お休みを利用して

ブラススタッフ(写真部)で「なばなの里」へ行ってきました~



名古屋から車で1時間なくてもいける、近場の観光スポットです!





なばなの里には自然がいっぱいです!!!

自然いっぱい

この暑さにも負けず、沢山のお花、ちょうちょが舞っていました。















今、なばなの里で見れるお花のうちのひとつが

「ベゴニア」。

大輪の色とりどりのお花に圧巻です。

おはな

きれいですね

ベゴニアガーデンの中はエアコンも効いていて涼しい!笑





きれいで涼しくって素敵な時間を過ごすことができました。

やっぱりお花はいいですね。







以上、本日のブログは

なばなの里でもアイスを食べた鈴木がお送りしました~

こんばんは!

  

今日はなんだか天気も曇っていて久しぶりに涼しい?一日でしたね☆





毎日暑くて食欲もなかなかなくなっているのですが。。。





厨房スタッフはお昼の「まかない」も考えていかねばならないのです!!





みんなの食欲が出るように作るのも私たちの仕事なのです☆







まだまだレパートリーが少ないので是非夏バテも吹き飛ぶいい料理があったら教えてください♪





以上厨房の武藤がお送りしました!!!

本日のブログはキッチン丹羽が担当します。



暑い日が続きますが、もうすぐ年に1度のブルーレマン夏祭りが開催されます!



夏祭りにむけて今日から着々と料理の仕込みをしています。



オリジナルの料理は多数ありますが、その中でも今年のメイン料理は・・・

‘丹羽シェフ特製味噌串カツ‘です!!



今日から約2週間煮込み当日を迎える予定です。是非みなさん、遊びにきてください!お待ちしています。



                       ブルーレマン丹羽シェフより

みなさんこんばんは!

今日も夏日和でしたね^^



そんな今日、

朝からブルーレマンはお花いっぱいです。かわいいお花







ウェイティングの入り口もかわいい!!!!飾りもかわいい















そうなんです。

今日はいつもブルーレマンで素敵な装花を飾ってくださっている

プーコニュ」さんが10周年!!!ということで

パーティーを開いて下さいました~★☆









そのために朝から

沢山のプーコニュスタッフさんがブルーレマンを飾り付けしていたのです。





どれもこれも

「かわいい!!!かわいい!!いい!!」

朝からスタッフはワクワクしっぱなしです。









パーティーは夕方から。

プーコニュさんのお花教室に通っている生徒さんや大切なお客様を招いてのパーティー。お客様もたくさん!









パーティー中には

プーコニュスタッフさんがその場で作ってくれる

「フラワービュッフェ」も行い、大盛況でした★















そして、心温まる1面も。

この日の為に毎日スタッフ全員で練習してきた「Peu Connu BAND」による

生演奏です♪peu connu band



プーコニュさんらしさの溢れるバンドで会場中が和やかに、にこやかになりましたね^^











いつもいつも素敵なお花をありがとうございます。おめでとうございます!

「お花屋さんは胸を張って素敵な仕事だって言えます」

本当に素敵な一言でした。

これからもプーコニュマジックでたくさんのお客様を幸せにしてくださいね。



以上、本日のブログは鈴木がお送りしました!

みなさんこんばんは!

今日も真っ青な空に祝福されながらブルーレマンから1組のカップルが誕生しました!



本日の主役は・・・

フラワー「まさひろさん&まちこさん」です。

まちこさんの憧れだったおひめさまだっこでフラワーシャワーのフィナーレ!

「おめでとう!!」の声とともにいっぱいのフラワーを浴びました♪





お父さんとお二人は記念日に神戸で神殿式を挙げ、今回は名古屋での結婚ご報告会。お父様と一緒にバージンロードを歩いていないから・・・ということでお色直し入場の際にお父様にお手伝いをいただきました。





「娘を宜しくね」のお父様の言葉に「はい」と力強く答えてくださったまさひろさん。

すごく素敵な瞬間でした!!

キャンドルサービスみなさんのテーブルにはキャンドルサービスをしながらご挨拶へ。

おふたりらしいナチュラルな笑顔を見せて下さいましたね。

賑やかな会場が少し大人っぽいムードに包まれました。



歌のプレゼントパーティーのクライマックスでは、まさひろさんからまちこさんへ歌のプレゼント。

兵庫と愛知の遠距離恋愛中、ふたりの支えとなった思い出の曲を一生懸命歌うまさひろさん。

その姿にまちこさんも胸がいっぱいになりました・・・



3人まさひろさん、まちこさん、今日は本当におめでとうございます!!

はるばる兵庫からいつも元気にブルーレマンにいらしてくださっていたおふたり。

とっても仲良しなまさひろさんとまちこさん。

これからもますます仲良しなご夫妻でいてくださいね。

ずっとずっとお幸せに☆.・★



担当プランナー 大野より

みなさんこんにちは!

昨日の涼しさもどこへやら、やっぱり蒸し暑い日が戻ってきましたね・・・





そんなあつい日のブルーレマンスタッフのお昼ご飯はこちら!!!

↓↓↓

うなぎ













ちょっと遅めの鰻です。

先日の26日が土用の丑の日だったんですね、スーパーも鰻がいっぱい並んでいました☆



平日は毎日こんなふうにシェフが腕をふるう、おいしいランチが食べられる、これが私たちの日々の元気の源であり、自慢です!

夏バテが気になるこの時期にぴったりのランチ、シェフチームのみなさん、いつもありがとうございます!



そしてここからは夏休みレポートに。

先日同期の2人と一緒にHAWAIIへ行ってまいりました!!



3人とも初ハワイということで、軽く見ていたダイヤモンドヘッドでは汗だくになりつつも無事登頂・・・

頂上☆



















ガーリックシュリンプに舌鼓・・・

えび屋さん



















滝を見て・・

滝の前

















テンションがあがってジャンプ!!!

ジャンプ☆















いろんなものを見て、感じて、とてもいい旅になりました☆

(ごんチーフ写真ありがとう!!)



そして来週は弾丸で北海道へ行ってきます!

(きちんと仕事もしています)



久々に会う友達と限りなくノープランの旅、満喫してきます!!



今日のブログ担当は実はうなぎが苦手な南がお届けしました!

みなさんこんにちは☆今日は久しぶりの雨ですね!!



今日のブログは厨房河村が書かせていただきます。



昨日の休みを利用してレマン厨房スタッフで「壷中天」へランチにいってきました♪



写真を載せれないのが残念ですが、とてもおいしかったです♪



たくさん来ているお客さんの中に、私たちと同じ料理人やサービス業の人たちが多く会話からも勉強になり良い刺激になりました!!!!



最後に厨房もみせていただき、キッチンの見せ方もとても大切だなと感じました!



レマン勉強会が恒例になりそうです♪おススメのお店があったらぜひ教えてくださいね!



暑い日が続いていますが、みなさん風邪をひかないよう体調管理には気をつけてくださいね♪

 

こんばんは!

自転車通勤で日に日に黒くなっていく丹羽です。





7月ももう終盤にさしかかり、すっかり夏ですね^^

夏休み、どこかへ出かけますか?

海やプールもよし、

山に行くもよし、

夏はアクティブに外へ出るのが気持ちがいいですよね~♪





先日の定休日、大好きな同期と一緒に南知多でバーベキューをしてきました☆

BBQ1南知多にあるグリーンバレイ。

ここはアスレチックやパターゴルフ、なんといってもバンジージャンプや逆バンジー(私達は誰もやりませんでしたが…)があるレジャー施設。



ここの施設で今年初のBBQ!!



久しぶりの再会に、食べるより喋る!!!笑

本当に個性豊かな仲間たち。BBQ2

暑くて暑くて、汗が止まりませんでしたが、

こうしてみんなで集まることが大切なんです^^





出逢ってからもう丸2年以上が過ぎました。

学生時代の友達とは違い、友達であり仲間でありライバルでもあり…。

みんな負けず嫌いだから、あの子が頑張れば僕も私も頑張る!

そんな風に刺激しあってきた大切な仲間です。





特に仲が良いといわれる私達5期生。

この夏もまだまだみんなで集まります♪

うみ



全員でたくさんのところへ出かけて、

たくさんの写真を撮って、

数か月後の仲間の結婚式、たっくさんの写真で埋め尽くしたいと思います^^



本日、最高の青空の中、一組の夫婦が誕生しました。



「ひさやさん」と「ちなつさん」です。



6大勢の方に祝福されての



フラワーシャワーに



お2人も最高の笑顔でした。





1そして、

この披露宴のこだわりポイントの一つ!

皆でウェディングケーキを作る。

お2人の中座中にゲストの皆様が

デコレーションしました。





2それがこちらです。

夏のフルーツをたくさん使い

とてもカラフルなケーキが出来上がりました。









3しかも、これで終わりじゃありません。

お2人が和装に着替えて、お色直しの

入場をした後

なんと、新郎のひさやさんがチョコペンで

お2人の名前を書き

新婦のちなつさんは2人が通っていた

学校の校章を飾って完成させました。



4ウェディングケーキというのは

結婚式においてとても大切なものだと

思います。

そのケーキに一人一人の想いが詰まっている

とてもステキだなと思いました。







皆様に愛されているお2人の結婚式は

とても温かく楽しさと感動いっぱいの式でした。



5そんなお2人の

お手伝いをさせていただいた

幸せな担当プランナー丹羽

お2人と一緒に写真を一枚!







夏の暑さがくるたびにお2人の爽やかな結婚式を思い出すでしょう!

本当にステキな真夏の結婚式でした。



ひさやさん・ちなつさん

お幸せに~!!



本日のブログは西川でした