ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

だんだん涼しくなり、秋らしくなってきましたね!!



私、季節で秋が1番好きなんです!朝の空が気持ちいいですよね♪



ブルーレマンの小物もすっかり秋バージョンになりました!!



読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・。



みなさんは、どんな過ごし方をしますか??



ぜひ、ブルーレマンに遊びにもきてくださいね!!おいしいお菓子とコーヒーを作ってお待ちしています☆



今日のブログは厨房の河村でした♪

みなさんこんばんは!大野です。

今日も気持ちいい秋風が通る結婚式日和にブルーレマンから

新たなスタートをきったお二人をご紹介します!



本日の主役は・・・

9261はじける笑顔がとってもすてきな「たかひろさん&えりさん」です!











9262ウェディングケーキはえりさんが思い描いた「マカロンタワーケーキ」。

パステルカラーのマカロンがとってもかわいいケーキ!

えりさんからも目にしたとたん「想像以上です!!」と嬉しいお声が。ゲストのみなさんにも「かわいい~」と大好評でしたね。



9263お色直しではワインレッドのドレスに変身。

ぐっとスタイリッシュな雰囲気になったおふたり。

キャンドルサービスでみなさんのテーブルにご挨拶です。







9264そしてパーティーのクライマックスはえりさんとお友達による「JAZZ LIVE」

会場内を包み込む素敵な音楽にゲストのみなさんもうっとりでした・・・







9265たかひろさん、えりさん、今日は本当におめでとうございます!!

今日までたくさん手作りしたり、ゲストの方に楽しんでもらうために

いっぱい考えたり、本当に準備がんばってこられましたもんね!!



おふたりのこだわりがかたちになった素敵な時間になりましたね。

これからもますますお幸せに☆.・★

こんばんは!



爽やかな秋晴れでとっても気持ちが良い一日だった今日、

ブルーレマンでは幸せいっぱいの新夫婦が誕生しました☆





フラワーシャワーでゲストからめいっぱいの「おめでとう!!」の声を浴びるお二人は

りょうさん&しずかさんりょうさんとしずかさん。

頼もしいりょうさんとおしとやかで可愛らしいしずかさん^^

目と目を見合わせて幸せそうに微笑む二人、ハッピーオーラ全開でした♪





お二人の出会いは「大学時代のラグビー部」。

ラグビーケーキそれを存分に表したのがこちら!!お二人のウェディングケーキです!!

迫力満点ですよね^^

お知り合いのデザイナーさんがデザインしてくださったそう☆

それをブルーレマンキッチンチームが100%形にしてくれました。

予想以上の迫力&ボリュームに、お二人もゲストもびっくり。

「すごーーーい!!」そんな声が会場中から聞こえてきて、シェフ達も喜んでいましたよ^^





お色直しでは各テーブルをルミファンタジアでロマンティックにごあいさつ♪

しずかさんのパープルのドレスがとっても美しかったです!!



そしてその後は皆さんでガーデンに出ます。

ばるーんけーき



真っ青の爽やかな空にむかってバルーンリリース!!

カラフルな風船が空に広がっていきました^^



そしてそのままガーデンでケーキサーブ。

一人ひとりとゆっくりお話をしながらケーキを配っていきました。



実はこのケーキ!!

何人かだけ中にドラジェが入っているんです♪

当たった方にはお二人から素敵なプレゼントが。





お二人の人柄溢れる和やかなパーティーでしたね^^

ご両親様もゲストのみなさんも、お二人とたくさんお話ができてとても楽しそうでした。

3人で



りょうさん、しずかさん、

今日は本当におめでとうございます!!!!

お二人らしい温かい家庭を築いてくださいね!

またいつでも遊びにいらしてください^^お待ちしてます!





本日のブログは丹羽がお届けしました~



みなさん、こんばんは!



あんなに暑かったお昼間にも涼しくて心地良い風が吹いて、

季節が変わるのを感じますね。



これからの季節といえば・・・

「スポーツの秋」

「読書の秋」

「食欲の秋」

そして「結婚式の秋」人気のシーズンです!



せっかく秋の結婚式ならば、季節感を取り入れるのもいいですよね!

例えばお料理に秋の味覚や色彩を入れてみたり・・・



こんなふうに会場を彩るお花に秋らしさを加えてみるのも素敵です。

紅葉アレンジ紅葉アレンジ2



























色とりどりの紅葉、まつぼっくりやどんぐり・・・

この葉っぱはアレンジメント用にみずみずしいまま紅葉させたもので

とっても素敵なんですよ!



秋に限らず、春のさくらや夏のヒマワリ、冬のクリスマスフラワーなど

季節感を取り入れたアレンジメント。是非オススメです!!



今日のブログは秋うまれ、もうすぐ○○歳の大野がおおくりしました~

みなさんこんばんは!今日のブログは大野が担当します。



ファミリー♪今からさかのぼること2カ月前、ちょうど夏祭りのご案内状をみなさんにブルーレマンOBカップルさんにお届けした頃です。

「夏祭りの日、どうしても都合がつけられないんだけど今年もブルーレマンに遊びに行ってもいい?」

そんな嬉しいご相談を頂きました。

「もちろん、是非遊びに来てね!」

ということで・・・先日よこたファミリーがブルー

レマンに遊びにいらして下さいました。

今年は愛娘のななかちゃんも一緒に♪



みんなでおふたりと結婚式の思い出話で盛り上がったり、ななちゃんの笑顔に癒されたりとっても楽しい再会でした!

よこちゃん、はずみん、ななちゃんありがとう!またいつでも遊びに来てね。





ここブルーレマンがいつまでも結婚式を挙げられたご夫婦の、そしてお二人の新しいご家族の思い出の場所であれたら私達も幸せです。

こんばんは。今日のブログは厨房の佐藤がおおくりします。

だいぶ涼しい季節になってきましたね。と同時に食欲の秋、到来です。

秋刀魚、松茸、栗、銀杏などなど美味しい野菜や果物が収穫できる時期ですね。

ということで今日は料理としても美味しいし、デザートとしても食べられる

万能な野菜のスウィーツをご紹介したいとおもいます。

サツマイモのスウィートポテトです。

サツマイモ500g、お砂糖50g、柔らかく戻したバター25g、卵黄20g(1個分)生クリーム25g、シナモンパウダー少々。

作り方はサツマイモは一度蒸し上げ中身をくりぬく。皮は後で器にするので残しておきます。

サツマイモの中身は一度裏ごしして、全ての材料を合わせて、皮の器にこんもり盛り、卵黄を上に塗り、180℃のオーブンで焼き上げます。

これからの季節にピッタリなスウィーツだとおもうので是非つくってみてください!

以上、厨房の佐藤がお送りしました。

こんばんは!

今日も素敵なカップルがブルーレマンで誕生しました★



主役のお名前は「けいしさん&れいかさん」です。おめでとう~教会式で愛を誓い合った後は

フラワーシャワーでお祝いです~

お二人もお天気も、ゲストの皆様の笑顔も満開の「おめでとう~!」です!!











披露宴スタート時には

けいしさんからは「ビールタンク」で

れいかさんからは「おつまみ」でおもてなしです。

ビールタンクどこのテーブルに行っても大人気のお二人でした!











れいかさんの大好きなキャラクターが沢山のったケーキにナイフを入れた後は・・・

もちろん!ファーストバイト!!手作りカレー

でも今日はちょっと違うんです。



ケーキの食べさせ合いっこじゃなくて

『れいかさんの手作りカレーを、けいしさんが食べる。』



思わぬ演出に会場中が沸きました!!

けいしさんもゲストの期待にちゃーーんと応えてくれましたね~





そして!!!

メインイベントは!!!



『カメハメ波大会』です。波動!!!





・・・・一体この会場内で、誰が一番のカメハメ波の波動を起こせたか!?

これが勝負です!!!





どのゲストも悟空になりきって

「か~め~は~め~は~~~!!」

その姿が最高の演出となりましたね!



会場内も一気にヒートアップしました。





たくさんの打ち合わせと準備をして迎えた今日でしたね。

ラストは大好きなキャラクターと担当プランナーと3人?6人?で。3人で

けいしさん、れいかさん本当におめでとうございました^^



またブルーレマンに遊びに来てくださいね~

カメハメ波で待っています★





以上、本日のブログは鈴木がお送りしました

今日も気持ちのよい青空いっぱい!!

3連休初日、まさに「結婚式日和」となりましたね。



本日の主役は「あつしさん・まみさん」。今からはじまります

グアムで挙式をされ、今日は日本で沢山のゲストの方にお披露目パーティーを行いました★











まずはガーデンでゲストの皆様に

「人前式」を・・・。

お二人らしい誓いの言葉に、まみさんのおとうさまの成婚宣言。

おとうさまにもご参加

言葉のひとこと一言に愛情を感じる、素敵な瞬間でした!













パーティーは思いっきり楽しんで!!!

両家のお母様にもご参加頂いた「ラストバイト」

あーん

今日まで育ててくれてありがとう、そんな気持ちも大切にして

おふたり「あーーーん」と美味しそうにケーキを召し上がっていたのが印象的でした!!!









お色直しは「バルーンサービス」。バルーン

色とりどりのバルーンを持っての入場です。

お二人らしい「メルヘン」な演出に会場内も沸きました♪



まるでおとぎ話の王子様とお姫様が現れたかの様でしたネ~







今日まで打ち合わせを重ね、

素敵な1日になりましたね!!おめでとう

あつしさん、まみさん、おめでとうございます。





これからもお二人らしい、笑顔満開の幸せな家庭を築いていってくださいね。







以上、本日のブログは鈴木がお送りしました。

こんにちは。



今日は秋を感じる清々しい一日でしたね。



明日からの結婚式を前祝いしてくれているようで

とても楽しく一日をすごす事ができました。



さて、明日からの3連休

結婚式も盛り上がっていますが

ブライダルフェアも盛り上がっています。





オードブル2ブルーレマンのこだわり

「料理」と「おもてなし」

実際に感じてみませんか?











オードブル大切なゲストの皆様に

本当に喜んでもらえる

「料理」と「おもてなし」がここにはあります。







ご案内できる時間が残りわずかとなっております。

興味を持っていただいている方

ぜひ、ご連絡ください!



ブルーレマン自由が丘

Tel 052-719-5222



皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。





みなさんこんばんは!

今日はすっごい雨でしたね・・・・ビックリしました!!



さてさて今日は結婚式をつくっていく上で欠かすことのできない「パートナー」さんをご紹介・・・。





結婚式は私たちウェディングプランナーだけではなく、

たくさんの方々のお力があって出来上がります。





当日、朝早くから会場内を華やかに・・・・かとうさん新郎新婦さんと打ち合わせをしたお花を

飾り付けてくれます。



「今日のお二人はこのお花が好きって言ってたんですよ」

時にはそんなお話もしてくれます。



会場内にお花が入って、ほんのりお花の香りがすると「あぁ、今日は結婚式だな」改めて身が引き締まります。













花嫁さんを作ってくれるヘアメイクさん。

当日の朝、ちょっと緊張されているお嫁さんをほぐしながら

マジックをかけてくれます。ヘアメイク

メイクルームに入って仕上がった花嫁さんを見ると

「幸せになってくださいね」

そんな気持ちでいっぱいになります。



ウェディングドレスにキラキラした花嫁さん。

この姿に幸せの気持ちを感じない人はきっといないと思います。













当日、ずっと新郎新婦をおっかけで撮影してくれるカメラマンさん。

一番キレイに見えるポイントを見つけて

一日中,最高の瞬間をおさえようと、さりげなくシャッターチャンスを狙ってくれています。

カメラマン

10年後、20年後、

何年たってもそのシーンが鮮明に思い出せる、そんな写真を撮り続けてくれます。







ビデオカメラマンさんも大きなカメラを肩にかついで

ワンシーンワンシーンをおさめてくれています。ビデオさんも結婚式後、改めて見る動画。

「あぁ、この時あの人がこんな表情してたんだ」

「あのシーンでお母さんが泣いてたんだ」



あとから見て心にくる感動があるんです。







結婚式ができるまでも、終わってからも

浸ることのできる感動、

それは決して私たちプランナーだけでは作り上げることができません。





たくさんの人の力があって、結婚式ができる、





今週末も一生に一度の大切な日のお手伝いです。

みなさんに幸せが訪れますように。





本日のブログは鈴木がお送りしました。