ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は暖かくなってきて花粉症と戦っている谷澤がお送りいたします
目薬が手放せない時期になりましたね!
もうすぐ3月を迎えるということで…あの時期がやってきましたね!
そうです【PJ祭り】!
私たち株式会社ブラスではサービススタッフのことを愛をこめて
PJさん【=Pretty Job】と呼んでいます

めいっぱい盛り上げてくれるPJさん!
結婚式には欠かせない存在です♪
いつも一緒にたくさんの結婚式を創ってきてくれているPJさんに
たくさんの感謝の気持ちをこめて今年も開催いたします!
いつもと形は変わってしまいますが ソーシャルディスタンスをしっかりとりつつ
(心の距離はぴったりくっつけていきます☆笑)
めいっぱい楽しんでもらえるように企画中です!
そして一番の楽しみポイント【PJさんの余興☆】
今年も準備を進めてもらっています!
毎年たくさんのPJさん達が仲間入りして どんどんと色も変わっていく…
余興も毎年違ってとっても素敵です☆
今年はどんな余興を準備してくれているのかワクワクしています!
何事も一生懸命で全力でめいっぱい楽しんでくれるPJさん
ブルーレマンの結婚式にはPJさんはなくてはならない大切な存在です!
PJ祭りはめいっぱい楽しもうね☆
今日のブログはPJさんへの愛が止まない谷澤がお送りいたしました
ブルーレマン スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は厨房の高田がお送りします♪
最近は暖かくなったり寒くなったり
変化が激しいですが みなさんは体調は如何でしょうか?
今日はぽかぽかしていて外を歩くだけで
本当に気持ちがいいです!
もうはや私の大好きな夏がやってくると思うとそわそわしています♪
さて 季節がどんどん変わっていく中
私は今ブルーレマン では新規でご来館された方へデザートを考えております…
前回は1月を担当させていただきました!
“白いティラミス”です!

上にはうすーいチョコレートが被さっていて
パリッと割ると苺やピスタチオ クッキーやマスカルポーネのふわふわのムース
そして白いコーヒーのソースが入っています

ティラミスといえば茶色のイメージがありますがブルーレマン らしく洗練されたイメージで作らせていただきました♪
沢山のアドバイスがあってできた一皿でした!
今回は3月を考えておりますので ご来館された方に喜んでいただけるよう頑張ります!
只今の2月のチョコレートのデザート
とてもとても美味しいのでぜひ食べてください!
ブルーレマン では季節ごとに結婚式の料理もデザートも変わっていきます
こだわりの料理をぜひお召し上がりください!
ブルーレマン でお待ちしております
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは^^
本日は最近のポカポカしたお天気に
春を感じてワクワクしている佐田がお送りいたします✿
テーマは『 ダンス!! 』

なぜだか ブルーレマンスタッフには踊れるスタッフが多く
結婚式をダンスで盛り上げるためにお手伝いすることが
たくさんございます♪
私も恐縮ながら 学生時代からダンスをずっと
習っておりまして・・♪
お声掛け頂けることが多いです!
やはり自分の担当以外の新郎新婦の
お手伝いができることはとても嬉しいですし
何よりダンスの何が良いかと言うと
チームで努力した結果の当日の達成感です!!
通常業務であるお打ち合わせなどの合間をぬって
スタッフ同士あつまり 何日間もかけて練習を重ねます
時には新郎新婦も練習にきてくださり
『 当日は一緒に頑張りましょう! 』と声を掛けあいます
ブルーレマンの自慢のひとつは何より
チームワークがいいこと♥
スタッフ全員が良い結婚式にするために
1組の新郎新婦のために
全力で動けるのがブルーレマンスタッフです

ダンス演出のお声掛けをいただく新郎新婦の中には
情勢をふまえ 遠方にお住いのご友人には余興が頼みづらく
スタッフで結婚式を盛り上げるため頼まれる方もみえます
もちろん演出内容はご相談して決めていきますが
少しでも気になる方がいらっしゃれば
ブルーレマンダンサーチームに入って一緒に踊りませんか♪?

担当プランナーにいつでもご相談くださいね!
今月もたくさん踊らさせていただいた
佐田がお送りいたしました^^
みなさんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^
早いことに2月もあっという間に下旬を迎え
3月ももう目前となりましたね!!
まだまだ寒い日が続きそうですが
皆さんお体お大事にお過ごしください♪
私は3月産まれということもあり
毎年春はなんだかワクワクする季節でもあります!
3月といえば ”卒業シーズン”
毎年ブルーレマンファミリーからも
卒業生が新たな出発をする時期となります
家族のような存在であるスタッフの卒業は
やはり寂しく名残惜しいものではありますが
この時期を迎えるたびに
よりひとりひとりの存在の大きさを感じられる
心が温まるものでもあります^^
ブルーレマンでは
結婚式を共に創り上げるサービススタッフを
“PJ(Pretty Jobの略です)”と呼んでいるのですが
そんなPJの中にも3月に卒業を迎えるメンバーがいます
今までもこれからも
「いい結婚式創り」に必要不可欠であるPJさん
いつもどんな時も笑顔で
プランナーと同じように結婚式が大好きなスタッフばかりです
卒業生と一緒に創る結婚式は
残りわずかとなってしまいましたが
新郎新婦にとっても 私たちスタッフにとっても
かけがえのない一瞬一瞬を大切に
お客様とスタッフへの感謝の気持ちをわすれず
結婚式に全力を尽くしていきたいと思います!!!
ブルーレマンの魅力の一つでもある
家族愛・チームワーク
結婚式当日はスタッフ一同で力を合わせて
最高の瞬間を創り上げていきますので
ぜひ安心して
一生に一度の1日を任せていただければと思います!

本日のブログは
ブルーレマンファミリーを愛してやまない加藤がお送りいたしました☆
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは^^
暖かくなってきたなぁと思っていた矢先に
先日の朝方 ものすごく雪が降っていてびっくりしました!
まだまだ寒さは続きそうですね、、
今後も体調を崩さないように気をつけてください!
さて、今回ご紹介させていただきますのは
披露宴会場にあるオープンキッチンです!
![]()
ブルーレマン名古屋では
このキッチンですべてのお料理を作っております!
完全貸し切りの会場ですので シェフも貸し切りにすることができるのです!
というのも 結婚式場においてこういったケースは非常に珍しくなっております^^
披露宴の進み状況に合わせてお料理を作ることができるので
温かいものは温かいうちに
冷たいものは冷たいうちにと
出来立てをゲストの方に楽しんでいただけます^^
ゲストの方を迎えるにあたってこだわりたいポイントですね♪
ブルーレマンのオープンキッチンはそれだけでは終わりません!!
なんと調光ガラスになっておりますので ひとつの演出になるんです!
新郎さんが中に入り フランベのパフォーマンス!!

フランベについてはシェフが教えてくださりますのでご安心ください^^
野球のユニフォームを着て 【らしさ】 を追求するのも素敵です♪
他にも!!
ある映画を再現してみることも、、できるんです!!

音楽に合わせてやることで会場内は大盛り上がりです^^
おふたりらしさを追求できるひとつのポイントに
なるかと思いますので 是非担当プランナーと考えてみてくださいね♪
今回のブログは 最近グランメゾン東京で使われた音楽で
キッチンオープン演出をしている坂本がお送りいたしました^^
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
ここ数日は冷え込む日が続いておりましたが
週末は4月中旬並みに暖かくなるそうですね!
暖かい時期におすすめなのが
結婚式でのテラスイベントです!
ブルーレマン名古屋には
チャペルをバックにしたテラスがあり
暖かい日差しを受けながら
様々なイベントを行っていただくことができます
私の一番のおすすめは 名古屋名物お菓子まき!

屋上からの新郎新婦おふたりのサプライズ登場に
ゲストの皆さまも驚くこと間違いなしです!
小さなお子様からおじい様・おばあ様まで
幅広い年代のゲストの方に楽しんでいただけますよ♪
お写真や映像を見返しても
「皆さんいい表情をされているな~」と思います^^
王道のブーケトスや その他のトスイベントも
ゲストとの距離感が近くとても盛り上がります
サッカーのドリブル対決等 広々としたテラスで
おふたりのお好きなスポーツをテーマにした
対決イベントも良いですよね
私が来月担当させていただいているおふたりは
テラスで趣味のダーツ対決を行う予定です♪
幅広いイベントで活かしていただける
ブルーレマン名古屋のガーデンテラス
もちろん イベントを行わなくとも
自然あふれるテラスで
ゆったりとゲストの皆さまとお写真を撮影していただくお時間も素敵です*

テラスを活かして何かしたいけどどうしようかな・・・と思われるおふたりは
ぜひ担当プランナーにご相談くださいね!
本日のブログは
寒さに弱い安西がお送りいたしました
みなさんこんにちは!
ブルーレマンのスタッフブログをお読みいただき、ありがとうございます。
本日のブログは河瀬がお送り致します。
今日は私の大好きな場所をお教えします!
その場所とは、この披露宴会場からチャペルまでを眺められる席
そう、BGM台です!
このテラスの景色は、ブルーレマンならではですよね♫
私は初めてブルーレマンに来た時にこの景色を見て
とっても感動しました。
昼間はたくさんの光が入り
夕方からはライトアップの大人っぽい雰囲気を楽しめます。
ブルーレマンのウェディングプランナーは
式のプランニングだけでなく
ここBGM台で、結婚式の流れを見ながら
新郎新婦さんが選んだ曲を流しています☺︎
照明の明るさや曲の大きさは私の手にかかっているので、とても身が引き締まる思いです!
担当プランナーから新郎新婦さんの好きなアーティストを伺ったり、
お集まりいただいたゲスト層を鑑みながら
私が選んで流す曲もあります!
歓談曲や、スピーチ・余興後、ファーストバイト
ビュッフェのカーテンオープン曲など
全て考えていますので、曲に合わせて体を揺らしている方などを見ると特に嬉しくなります^_^
式中はずっとBGM台におりますので
新郎新婦さんやゲスト皆様の笑ったり泣いたりする表情を、目に焼き付けています。
このBGM台に立つたびに
結婚式とブルーレマンが大好きになるんです。
いわば私のパワースポットですね!
BGMに悩んでいる新郎新婦さんがいらっしゃいましたら
担当プランナーにおすすめの曲を聞いてみてください!
おふたりにぴったりな曲を一緒に探していきましょう♫
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは
これからプロポーズをご検討されている方へお送り致します☆
ブルーレマンで期間限定
【プロポーズプラン】を行っております。
“彼女にプロポーズをしたいけど
どこで・どうやってプロポーズしようか迷っている”
そんな彼を 私たちプランナーがサポートさせて頂くプランです♪
_____★_____★______★______★_____
ご予約から当日までの流れは
①お電話にてプロポーズプランのお申込み
②事前にプランナーと当日の流れを打ち合わせ
(お電話でもご来館でもどちらでもOK)
③当日はまず フレンチフルコースをお愉しみ頂きます
④チャペルでのプロポーズ♡
(詳細は事前にしっかり打ち合わせさせていただきます!)
まずはご希望日の1週間前までにお電話にてお問合せください^^ (052-462-8877)
《対象期間》 月・木・金・土・日曜日 ※17:00~(ラストin 19:00)
※土・日曜日は要相談となります
《所要時間》 約2時間半~3時間程度
また、プロポーズプラン(¥30,000円)の特典は
①フレンチコース料理 おふたり分
②花束(彼女が好きな雰囲気をお伺いしてプロのフローリストがお作りします✿)
③プロポーズ当日のプランニング
④会場の使用料 となっております!

_____★_____★______★______★_____
おふたりにとって一生残る記念日が
結婚式場でスタートするのは
女性にとって憧れのプロポーズです♡
ぜひこれから想いを伝えたい!特別な1日にしたい!
とお考えの方は、ぜひお気軽にお問合せください。
大切な記念になる1日を
ブルーレマンスタッフがサポートさせて頂きます❋
たまだゆうこ
本日は3世代に渡るファミリーウエディング
とってもほのぼのとした
温かい時間が流れていました
![]()
KentoさんとErinaさん
もうすぐ 生まれて8ヶ月を迎えるお子様 Nodokaちゃんも一緒です^^
おふたりのご結婚
そして新たなご家族誕生をお祝いする今日
立会人となったのは おふたりのお父様・お母様
おふたりのご入場の際
Kentoさん・Erinaさんそれぞれの
【ファーストページ】
生まれた時のエピソードをご紹介
沢山の愛情を受けて育ってきたおふたりが出会い
そして 新たな命が生まれました
挙式では
新たなご家族誕生の記念に
オリーブの樹を植えました
オリーブの木は「夫婦の木」と呼ばれることもあり たくさんの実をつけることから「幸せを運ぶ木」とも言われています
お父様・お母様方に
木を支え育てる土を注いでいただき
そこにおふたりがご実家のお水を注ぎます
![]()
誓いの言葉は
これまで育ってきた家庭のように
幸せな家庭を築けるように
そんな想いを込めて…
ご家族として新たな生活をスタートさせているおふたりでしたが
改めて「結婚したこと」「家族になったこと」を
実感していただけるお時間になりました
![]()
パーティーのスタート前に
お色直しをされたおふたり
緑あふれるテラスをバックに
しゃぼん玉の中ご登場です
![]()
この日久しぶりに会う親御様と一緒に
お食事を楽しみながら
和やかなお時間をお過ごしいただきました
パーティ中
できたてのウエディングケーキを囲んで
撮影した1枚
![]()
結婚式ではファーストバイトが定番ですが
その前に両家のお母様からの
【ラストバイト】を行いました
我が子が小さかった頃のことを
思い返していただきます
そしておふたりのファーストバイトののち
Nodokaちゃんにも1口あーんと食べさせていただいたお写真です^^
ほっこりしますよね♡
我が子が生まれると
ご自身の親御様がどんな気持ちで自分達のことを育ててくれたのか
そんなことに想いを馳せる瞬間があるといいます
お子様にご飯を食べさせてあげるのは
今ではおふたりにとって日常のワンシーンですが
ラストバイトを通して親御様の愛情を感じていただけたのではないでしょうか
結婚式は
普段改まって伝えられないお気持ちを伝えていただける
とくべつな瞬間です
クライマックスには
おふたりから親御様に向けて用意した
生い立ちムービーを上映後
KentoさんErinaさんそれぞれにお手紙をお読みいただき
子育て感謝状をお渡ししました
![]()
生い立ちムービーをご覧いただいた後の
お母様のお言葉が印象的でした
「私の父や母、この子達のお祖父ちゃんやお祖母ちゃんの写っている写真もあって、こうやって繋がっていくんだなと感じました」
命の繋がり
当たり前の日常のたいせつさ
そんなことに気づく機会
私にとっては
結婚式の本当の意味を感じた日でした
***
Kentoさん Erinaさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりが会場を決めてくださってから
本当に色々なことがありましたよね
この日
一緒にあたたかな時間を過ごさせていただき
スタッフも幸せな気持ちでいっぱいでした
何よりおふたりや親御様からいただいた
「この形で結婚式を挙げてよかった」
「とても印象深い1日になった」
というお言葉が 本当に嬉しかったです…!
これからも
おふたりらしい温かな家庭を
築いていってくださいね*
担当 安西
本日はバレンタイン イブ ♡
とても天気も良く 暖かな今日
ブルーレマンより素敵なカップルが誕生いたしました
新郎:りょうさん
新婦:みさきさん
もともと昨年の6月に予定されておりましたが
この情勢もふまえ延期をご決断されました
準備期間が増えたからこそより良い一日を創りましょうと一緒に打ち合わせを
進める中でなんとみさきさんのおなかには新しい命も宿り
4人1組でこの日に向けて準備を進めました
大切なお身体のことも考え
親御様ともたくさん話し合った結果
” 家族式 “という形にし
親御様 そして大切なごきょうだいのみを
お招きして よりアットホームな式を目指しました
![]()
そんなおふたりの一日は
チャペルでのファーストミートから始まります
お支度をととのえたみさきさんを見て
りょうさんの 心からの『きれいだね』のお言葉
素敵なお時間になりましたね
たくさん撮影を進める中で
お腹の赤ちゃんともたくさんお写真を残していきます
![]()
そのあとは今まで育ててくれた親御様に晴れ姿を披露します
大事な子供のタキシード姿 ウェディングドレス姿に
お母様は涙があふれます
そして『今日一日よろしくね』
と挙式へと進めます
おふたりが選んだのは ” 教会式 ”
挙式の中では みさきさんのめいっこちゃん達が
指輪を運んでくれます
その場にいるみんなが癒されました♥
![]()
挙式後はテラスにてお写真を残します
リングガールとして頑張ってくれた りこちゃんとまおちゃんには
おふたりからお菓子のプレゼント★
そしてパーティへと進んでいきます
司会者よりおふたりのプロフィールを紹介
そしてみさきさんがつけてる今日のネイルチップは
りょうさんの妹様が作ってくださったので皆様にも披露します!
乾杯のご発声はウェルカムスピーチも兼ねて
りょうさんとみさきさんから
『『 かんぱーいっ 』』
乾杯の発声と共にお料理がみなさまの元へはこばれていきます
ブルーレマンのオープンキッチンを
りこちゃんシェフに『オープン!!』とあけてもらいました
お料理は一品ずつ酒井シェフの紹介があります
ご歓談やお写真タイムをおとりして
なごやかな時間が過ぎていきます
そしてそのあとは おふたりも知らないサプライズで
りょうさんのご友人からムービー上映です★
本来であればご列席予定だったご友人たち
たくさんメッセージを集めてくださり
お祝いのお気持ちをムービーとして届けてくださいました
しかもりょうさんからは
『朝から 今日は楽しんで、おめでとう』と来たんですと
とても嬉しそうにご報告してくださり
まわりの方もおふたりの幸せを心より願っていることを
実感して私まであたたかい気持ちになりました
つづいては おふたりも楽しみイベント ” ケーキ ”
バレンタインをイメージしたケーキです!
チョコいっぱいのかわいいケーキに会場も盛り上がります
サプライズでお母様からお父様に食べさせて頂く
” お手本バイト ”
お父様のめいっぱいの笑顔も見ることができて
素敵なお手本を見せてくださいましたね^^
おふたりのファーストバイトも行い
いよいよご中座です
みさきさんはお母様と
りょうさんは妹様と
それぞれおふたりへのお祝いのお言葉をいただき
みなさまに見守られながらご中座にすすんでいきます
そしておふたり手作りの生い立ちムービーを流し
リメイク入場です
バレンタインを意識したご衣裳で登場です!
![]()
本当に本当にかわいかったです♥
バブルシャワーの中入場し
みなさまにチョコをくばりながら入場いたしました
そしてりょうさんお楽しみイベント!
” パターゴルフ対決 ” !!
1回戦目はお父様対決!!
こちらは見事経験者のりょうさんのお父様の勝利です★
2回戦目はりょうさんvsみさきさんのお義兄さまの対決!!!
なんとりょうさんが一発で入れて勝利でした★
お義兄さまには今後一緒にゴルフ行きましょうと
お気持ちを込めてゴルフボールのプレゼント!
デザートタイムを楽しんだあとは
みさきさんとお姉さまのピアノの余興です
小さいころから習われていたためとっても上手なピアノ演奏に
スタッフもうっとり聞いてしまいました♪
クライマックスでは
みさきさんより感謝のお手紙を読み
そのお気持ちを花束と感謝状にのせて届けてもらいます
両家お父様よりおふたりへお言葉をいただき
全員で今日のエンドロールを見ます
りょうさんの謝辞で締めくくってもらい
門出となりました
りょうさん みさきさん
最幸の一日になったでしょうか?^^
たくさん悩まれて今日まで過ごしてきたと思います
その中でも常に結婚式準備を頑張ってくださりありがとうございました
まわりの方々からのお祝いの言葉を胸に
おふたりらしいご家庭を築いていってください
りょうさんとみさきさんの幸せを
ブルーレマンよりずっと願っております
赤ちゃんと3人で遊びに来てくださいね♥
おふたりの担当:さだみゆう