本日もブルーレマン名古屋で
素敵なカップルが誕生しました!!
新郎 もとひろさん 新婦 ことみさんです♪
お天気を気にされていたおふたりでしたが、
無事に晴れて最高の結婚式日和になりました!
家族への想いがとても強かったおふたりは
挙式前に家族対面のお時間を設けました
皆様の想いが込みあがり 涙が終始止まりませんでした!
人前結婚式は もとひろさんのお母様によるチーフインの儀式から始まりました
次第とおふたりらしい笑顔が溢れてアットホームな挙式となりました!
テラスでのイベント フラワーシャワーもとてもいい感じです♪
ケーキセレモニーではおふたりのご両親に感謝の気持ちを込めて
新郎新婦ご両親によるケーキ入刀を取り入れました
おふたりがチョコペンで書いた結婚記念おめでとうの想いは
お父様 お母様に必ず届いたと思います!!
そして、お色直し入場ではチャペルをバックにおふたりの入場です!
カラフルなバルーンが降ってきました☆
おふたりとゲストの方々のテンションはさらに上がり
会場の雰囲気はとても良く、
私自身も楽しく進めることができました♪
楽しかった披露宴もあっという間に
時間が経ち、本当に良い時間となりました!
もとひろさん、ことみさん
ご結婚おめでとうございます!
いつでもブルーレマンに遊びにきてください
また、おふたりと楽しいお話ができることを心待ちしています!!
おふたりの担当 鈴木 耕太郎
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
春の日差しがぽかぽかあたたかい今日この頃。
みなさまいかがお過ごしですか?
さて、先日、ブルーレマンでは
我らが 鈴木耕太郎支配人の前撮りが行われました!
心配されていた雨も降らずに、見事晴天。さすが支配人!
庄内緑地公園での撮影には、ブルーレマンメンバーも駆けつけました!
おしゃれな 耕太郎さんと、奥様・りほさんのご希望で
この日のドレスコードは、デニムシャツ・デニムジャケット。
幸せそうなおふたりの笑顔に
見ている私たちまで幸せをもらってしまいました。
5月14日の結婚式当日も、最幸の一日となりますように・・・♪
前撮り中、終始にやにやが止まらなかった
井戸がお送り致しました!
皆さんんこんにちは。本日のブログは厨房の松本がお送りします。
最近寒さも和らいできて春真っ盛りの今日この頃、皆さんはどうお過ごしですか?
ブルーレマンでは新入社員も入ってきてにぎやかな日々を過ごしています。
さて、皆さんは春といえば何を思い浮かべるでしょう。桜、花見、入学式・・・
僕はやっぱり春といえば筍を思い浮かべます。(大好きなんです)
そこで今日は旬の筍を使った春のパスタをお送りします。
『ホタルイカと筍と菜の花のパスタ』
<材料> 2人前
ホタルイカ 20匹
筍 1個
菜の花 1/2P
オリーブオイル 適量
にんにく 1片
鷹の爪 1本
アンチョビペースト 2g
白ワイン 70㏄
固形ブイヨン 5g
水 100㏄
粉チーズ お好みで
パスタ 200g
作り方)
1.筍を茹でます。鍋に筍と水、米ぬか、鷹の爪(材料外)を入れて竹串が通る迄茹でます。
茹であがったらそのまま冷まし、冷めたら洗い流しながら外側の皮を剥きます。
皮を剥いたら5㎜角にカットします。
2.ホタルイカは目と口ばし、背骨(気になる方は)を取り除きます。にんにくはみじん切りに、
菜の花は3㎝にカットしておきます。
3.フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れにんにくがきつね色になるまで炒めます。
炒まったらホタルイカとアンチョビペースト入れて木べらでホタルイカの頭をつぶしながら炒めます。
そこに白ワインを入れアルコールをとばし、固形ブイヨンと水を入れて水分が半分になるまで煮込みます。
4.パスタを茹でます。鍋にお湯を沸かし水分量の2%の塩を入れてパスタを茹で、茹で上がる1分前に菜の花を入れて
一緒に茹でます。
5.茹で上がったらフライパンに入れてあおり、オリーブオイルと粉チーズ、塩で味を整えて混ぜれば完成です。
筍に含まれているビタミンB6はホルモンバランスを整え、健康な肌や髪、爪を作る働きがあるといわれます。
また、むくみを改善するのに効果があるカリウムや美肌効果のあるビタミンCも豊富に含まれています。
ちなみにホタルイカには肌の潤いを保つビタミンAが多く含まれているので花嫁さんのきれいな肌を保つのにピッタリ!
春が旬の食材をふんだんに使ったパスタ是非ご賞味ください!
みなさんこんにちは
心地よい風が吹く季節になりましたね
まさに結婚式日和!
そんな今日もすてきなカップルさんが誕生しました
主役のお名前は「のりおさん&ゆかさん」
おふたりは静岡と大阪での遠距離を経て
そして
実は高校時代からの純愛を実らせて
ご夫婦になられました
挙式はおふたりらしく人前式で
中学を卒業してから
ずっと親元を離れて過ごしてきたおふたり
出逢いは高校時代にさかのぼります
親御さんにとっても 高校時代を見守ってきたご友人のみなさんにとっても
感慨深いそんな想いあふれる温かな挙式となりました
挙式後は
ゲストの皆さんへ
ブーケトス!おふたりに続いて幸せになれる方は誰かな?
とっても楽しみにしていたこの演出もばっちり決まり
しっかりと幸せのおすそわけができましたね
そして披露宴でも沢山の笑顔を見せてくれました
ケーキカットでは
なんだか嬉し恥ずかし^^
でもその笑顔がとってもcuteでした^^
ここでまさかのサプライズ!
産まれた時に1番に口にご飯を運んでくれたお母さんへ
「子育て卒業」の意味を込めて「ラストバイト」であ~ん^^
温かな家族のワンシーンを見る事ができました
そしてお色直しは・・・
じゃじゃーーーん!
まさかの剣道着のおふたり!!!?
あれれ??違う違う!本物のおふたりはテラスから~!
高校時代の剣道部で出逢ったおふたりでしたので
「ダミー入場」でゲストをあっと驚かせました^^!
作戦大成功でしたね★
予想もしない登場にゲストも湧きました^^
披露宴後半も素敵なおもてなしが続きます^^
たくさん飲んで頂いたあとは「お茶漬けビュッフェ」で皆さんに
お腹を満たしてもらいます^^
飲んだ後のご飯ものは格別ですね!
名古屋名物の「ひつまぶし」もお出しして 遠方から足を運んでくださった皆様にも
よい思い出を作っていただけたかと思います♪
そしてクライマックスは・・・
ゆかさんから親御さんへありったけの感謝の気持ちを伝え
そのお気持ちをずっと続けてこられた「フラダンス」で表現されました
温かな空気にみんなが涙をし素敵な1日になりました
静岡と大阪にお住まいだったおふたり
やっと一緒に過ごせる日がやってきましたね
お打ち合わせも数は限られましたが
ひとつひとつが密度の濃い時間を過ごせ私もすごく幸せでした^^
いつもおふたりの仏のような優しさと笑顔に癒されていたので なんだかちょっとさみしいです・・・。
今日は4月23日
今日まではずっとゆかさんの記念日でしたが
今日からはおふたりの記念日ですね
そして何と言っても今日は
「よい 夫妻の日」です
いつも相手の事を思いやるおふたりならきっと「良い夫妻」になれると思います^^
これからも笑顔あふれる素敵な家庭を築いてくださいね!
本日の担当 すずき がおおくりしました!
春の暖かな陽気につつまれる中
一組のとっても幸せなカップルが誕生いたしました
本日の主役はたくろうさんとゆうこさんです
教会式の後は
テラスでブーケトスとお菓子まきを行いました
お菓子まきは両家のお兄様にもご協力いただき
大いに盛り上がりましたね
披露宴のはじまりは
ゆうこさんの掛け声でブルーレマン自慢のキッチンをオープンしました
キッチンの中にはたくろうさんがシェフの格好で登場!
ゆうこさんへお料理を運びましたね
おふたりからのサプライズ演出に皆様とても喜ばれていました
そしてかわいいお子様からおふたりへ花束のプレゼントがありました
お返しにおふたりから花冠のプレゼントをしましたね
おふたりのウェディングケーキは
おふたりの大好きなキャラクターのとってもかわいいケーキです
まずは親御様にご登場していただきお手本バイトをしていただきましたね
そしておふたりのファーストバイト
ゆうこさんからたくろうさんへは
お友達から受け継いだしゃもじで愛情の分だけたっぷり食べさせていただきましたね
笑顔が沢山あふれるお時間でしたね
お色直し入場の前に
皆様にはゆうこさんのドレスの色を予想していただきました
会場を真っ暗にして予想した色のペンライトを振っていただきました
まさにブルーレマンはライブ会場!
そしておふたりが登場
ゆうこさんが歌い、たくろうさんとご友人が踊り
会場はとっても盛り上げましたね
正解はグリーン!見事正解した方には名古屋名物ひつまぶしをプレゼントしました
結婚式のラストはおふたりから皆様へプレゼント
お茶漬けビュッフェを行いました
お米はゆうこさんのお父様が作られました
ゲストの皆様にお料理でも大満足していただきましたね
おふたりの結婚式はおふたりらしさが沢山つまった
笑顔があふれる1日でしたね
おふたりが大切にされていた
まさに「みんなに楽しんでもらえる結婚式」でしたね
これからもおふたりらしく笑顔があふれる家庭を築いていってくださいね
末永くお幸せに~!
担当プランナー
柳麻祐
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
はやいことに4月も下旬に差し掛かってきましたが、
みなさまいかがお過ごしですか?
私たちは先日、3月に入社した新入社員を歓迎するため、
毎年恒例の温泉旅行へブラス社員全員(今年はなんと総勢350名!)で行って参りました!
各店舗ごとに新しい家族のメンバーを乗せたバスが続々と集まり、
大宴会、余興大会、カラオケ大会が行われました!!!
今年の新入社員13期生の合言葉は
「狙った獲物は逃がさない!ゴルゴ13」
とても勢いがあって明るい子たちの入社によって
ブラスの社内もますます盛り上がりを増しています!
そんな新入社員の中から、
プランナーの「るいるい」と、厨房スタッフの「せいちゃん」が
ブルーレマンメンバーの仲間入りを致しました♪
2人とも笑顔が素敵で元気いっぱいのとてもいい子たちです!!!
本日もブルーレマンにてお打合せのお客様へのご挨拶やドリンク出しをさせて頂いたり、
明日の結婚式のお料理の仕込みをしたり、お昼の賄いを準備してくれたり、
それぞれのフィールドで活躍してくれています☆
ふたりの初々しい姿を見ていると、
1年前がとても懐かしく感じ、緊張でいっぱいだったあのころの気持ちを思い出します。
初めての社会人としての生活に不安もたくさんありましたが、
日に日にできることも増えていき、
今では素敵なご縁で巡り合えた新郎新婦さんの担当ができるようになり、
毎日本当に幸せです。
いつまでも初心を忘れることなく、
目の前にいる新郎新婦さんの幸せを全力で追い求めていきたいと改めて感じています。
2年目を迎え、今私が感じている「やりがい」や「ブルーレマンが大好き!」だという気持ちを
新入社員の2人もしっかりと感じてもらえるよう、
一番近い先輩として、一緒に頑張っていきたいと思います!!!
ブルーレマンの新メンバーのるいるいとせいちゃん、
また後日改めてご紹介をさせて頂きますので楽しみにしていてくださいね^^
本日のブログは、可愛い後輩ができてとても嬉しいかとうがお送り致しました!
こんにちは!
ブルーレマン名古屋の鈴木です。
ブルーレマン名古屋のブログを
いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日4月17日(月)は社員研修のため、
臨時休業とさせていただいております。
なお、次の営業は4月20日(木)12:00~でございます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
ブルーレマンスタッフ一同
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんちには!
本日もブルーレマンでは素敵なカップルが誕生致しました!
新郎 けいたさん 新婦 ゆりこさん
おふたりの1日は
人生で1番輝くお互いの姿を
新たなスタートの場となるチャペルにて披露をする
ファーストミートから始まります!
さっきまで降り続いていた雨も、
おふたりの始まりの日を祝福するかのように降り止み、
驚くほどのいいお天気となりました♪
緊張で表情が少し強張り気味のおふたりでしたが
大好きなご両親とのご対面では自然と表情も和らぎ、
「今日までありがとう」「これからもよろしくね」
「おめでとう」「幸せになってね」
それぞれの想いを伝え合い、
笑顔と涙が輝く素敵なお時間となりました
厳かな雰囲気の中、チャペルにて永遠の愛を誓ったおふたり
今日のために各地から集まったゲストの皆様からのフラワーシャワーと祝福の声に
溢れんばかりの笑顔を見せてくれました!
心優しくゲスト想いのおふたり
ただ祝福されるだけでなく、
今度は名古屋名物お菓子まきにてゲストに幸せのおすそわけです!
さらにそれだけでは終わりません!
実は、大学のバトミントンの授業でダブルスを組んだことがきっかけでお付き合いへと発展したおふたり
そんなおふたりから幸せのシャトルトスのお時間です☆
見事HAPPYシャトルをキャッチした方には
きっときっと素敵な幸せが訪れることでしょう♪
そしていよいよパーティーのスタート!!!
可愛いお子様たちからおふたりへのプレゼントがあったり
近くで直接おめでとうが言える時間を楽しみにしていたご友人がおふたりを囲み、
けいたさんとゆりこさんらしい、和やかで温かい時間が流れていく中、
ここでゲストの皆様へプレゼントのお時間です♪
先ほどのテラスでのお菓子まき
そのお菓子の中には当たりが3つ混ざっています!
見事当たりをキャッチされたラッキーな3名様には
おふたりの思い出の旅行先のお土産がプレゼントされました!
続いてはウェディングケーキ入刀のセレモニー
ふたり手を取り合って入刀した後は、
仲良くファーストバイト♪
ゲストの皆様の大きな「あーん!」の掛け声が一層会場を盛り上げます!
ここでケーキのセレモニーは終了
と、思いきや…
おふたりからのサプライズのお時間です!
パーティーが始まる前におふたりからHAPPYなものを受け取った方がいましたよね♪
そうです!
持っていたらきっと素敵な幸せが訪れるハッピーシャトルをキャッチした皆様へ
おふたりからウェディングケーキ「あーん」のプレゼント!
世界1幸せなおふたりから幸せのおすそわけをされた皆様にも
これからもきっと素敵な毎日が続いていくことでしょう♪
そしておふたりのお色直し入場の時間
カーテンが開いた先に立つゆりこさんの美しいカラードレス姿に
会場内には一斉に歓声が響き渡りました!
皆様のテーブルへキャンドルの火を灯し
装い新たなおふたりにはゲストの皆様から再びお祝いの声が届けられました
共通のご友人からの心温まる余興をいただき
あっというまにパーティーはクライマックスへと進んでいきます
おふたりがご用意されたのは
今までお世話になったご両親への想いが詰まったお手紙。
普段はなかなか口にすることのできない言葉に、
会場中が涙しました。
名残惜しくも門出のお時間が…
ゲストからの今日1番の「おめでとう!」の掛け声に背中を押され、
おふたりで新たな一歩を踏み出しました
待ちに待ったけいたさんとゆりこさんとの1日
楽しみな反面、今日が終わってしまうのがとても寂しくて、
思わず涙が溢れてしまいました。
「まあやさんのおかげで晴れたね!」
おふたりの最高の笑顔が見ることができて
本当に本当に幸せでした!
これから始まるおふたりでの生活
ずっとずっと幸せいっぱいに過ごせることを心から願っています!
おふたりらしい優しさ溢れる温かい家庭を築いていってください♪
そしてまたブルーレマンでお会い出来る日を楽しみにお待ちしています!
末長くお幸せに…☆
おふたりの担当 まーや
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
今日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました
けんたさんとゆかさん
おふたりとの出会いは
毎年恒例ブルーレマン夏祭り
普段の結婚式場とは
かけ離れたブルーレマンを見て
それでもスタッフの雰囲気で
ブルーレマンを選んでくださった
心優しいおふたりです
そんなおふたりの晴れの日が
おふたりの笑顔と共に
スタートします
おふたが選んだのは
大切なゲストの方々に
永遠の愛を誓う人前式
ゲストの方々の温かい
祝福の声も飛び交います
披露宴でもたくさんの方々の
お祝いにおふたりの笑顔が溢れます
そしておふたりこだわりの
ウェディングケーキ
登場と共に大歓声!!
けんたさんとゆかさんの好きが
たくさん詰まった
そんな1日になりました
これからもおふたりらしく
温かく優しい家庭を
創っていってください^^
おふたりの担当:たまだゆうこ
こんにちは!
今年はなんだかたくさんお花見ができました^^
本日のブログはいとうがお送りします!
先日ブルーレマンに会場見学にいらっしゃった新婦さんが
こんなことをおっしゃっていました
「私 お花が大好きなんです
毎月 テーマカラーを決めて 家にお花を飾るようにしているんです
今はいそがしくてちょっと疲れているので 元気が出るように黄色のお花を飾っているんです」
その新婦さんは 生まれて間もないお子さんがいて
きっと育児もすごくおいそがしいはず
それなのに
お家に毎月お花を飾る心の余裕があるなんて…
感心したのと同時に
私もお花のある生活をふたたび!!
と心に誓いました
以前は時々 ブルーレマンに併設されているお花屋さん
「Gare de peu connu」
にてお花を買い 家に飾っていたのですが
最近はめっきり…
春になったことだし
私もあの新婦さんにならって テーマカラーを決めてお花を買ってみようと決めました!
私の今の気分も「黄色」だったので 黄色いお花を求めて!!
思い立ったが吉日
先ほどお財布片手にGareへ向かうと…
私の1番好きなラナンキュラス
チューリップ
バラ トルコキキョウ などなど…
しかしスタッフさん曰く
「明日の方がいいお花がいっぱい入ります♪」
とのことなので 明日出直すことにしました!笑
明日の楽しみができました^^
家でも季節を感じられるように
気分に合わせてお花もコーディネートできるような
そんな余裕のある暮らしができたらと思う今日この頃です♪