ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!

2月ラストの日曜日。今日もブルーレマンで結婚式がありました^^





主役のお二人はともながさんとかおりさん☆

前々日のお荷物搬入の際、かおりさんが持ってきてくださったこちらのグッズ↓

sDSCN4979



メガネやヒゲや蝶ネクタイなどなど・・・。

“待合室でも楽しく写真を撮って過ごしてもらいたい”

そんなお二人の思いから特別お写真コーナーを待合室に作りました!







たくさんの方に見守っていただいた挙式のあとは、楽しいパーティーの始まりです!

今日のパーティーにはたくさんのちびっこも駆けつけてくれました。そんなちびっこを代表した2人からお二人へお花のプレゼントをしてもらいました*

sDSCN4992







お色直し入場は光のたくさん差し込むテラスから登場です☆

すらっとしていてとっても画になるお二人。テラスのグリーンにかおりさんのオレンジ色のドレスもよく映え、まるで映画のワンシーンを見ているような光景でした。

sDSCN4996







入場後は1卓1卓みなさんのテーブルを回ってキャンドルサービスにてご挨拶されました。

間近で聞くみなさんからのお祝いのお言葉、うれしかったですね!

sDSCN4998







たくさんのみなさんがきっと今日という日を楽しみに楽しみにしていたことと思います。

そんなみなさんを前にしっかりと「ありがとう」と「これからもよろしくね」というお気持ち伝えることができましたね。

今日の幸せをこれからずーっと忘れることなく、穏やかな温かい家庭を築いていってください!

ともながさん・かおりさんおめでとう!! いつまでもいつまでもお幸せに☆

sDSCN5010



お二人の担当:やました



ブルーレマンブログをご覧のみなさん、こんばんは!



2月23日。今日は「二人三脚」の日ですね。



そんな素敵な日に、誕生した最幸のカップルを紹介します♪

「ひであきさん&なおこさん」です!





新郎ひであきさんのお母様はお花屋さん。

なおこさんのブーケは、ひであきさんのお母さんがすべてつくってくださったものでした。



その、大切なお花たちを、一輪一輪集めてブーケにする…

「ブーケブートニアの儀式」を挙式の中で行いました。

ひであきさんがゲストの方々から集めたお花をブーケにして、なおこさんにプレゼント。

ひざまづいてプレゼントしていた姿、とっても素敵でした。





幼稚園の先生であるなおこさん。

お式を見るために本当にたくさんの園児さんが来てくれました。

ひとりひとりから、お祝いのお花をもらいましたね!

sDSCN4955





お式までは固かったなおこさんの表情も、園児さんたちと会えばいつものなおこさんスマイルでした☆

それにつられてひであきさんもこの笑顔♪





sDSCN4956



ドラゴンズが大好きなおふたり!

今日のテーマは「ドラゴンズ」です。だからケーキも・・・

じゃじゃじゃん!





ドアラのケーキです☆ ケーキを一番楽しみにしていたひであきさん、そしてドアラ溺愛のなおこさんも

このときの笑顔はとびきり輝いていましたよ!!





そして…

今日の最大の見せ場でもあるお色直し入場。。。

受付では、なおこさんのドレスの色を当てる投票箱を設置していました!

「みずいろ」「きいろ」「ピンク」…と続き、なんと4つめの選択肢は「ドラゴンズのユニフォーム」。



さてさて!答えは…



sDSCN4969



ピンクです!ふたりは夜の素敵なチャペルをバックにテラスからの入場です☆





実はこのおふたりの入場の前に、ダミーとして入場した2人がいました!



そんな2人と、本物2人で入場前に写真パチリ☆

sDSCN4967



そうです。ドラゴンズユニフォームとふたりのお面をかぶったスタッフです!

正解はユニフォーム…と思いきや、ですね!^^

このダミーがあったからこそ、本物のおふたりを迎えたときは、会場内がより一層盛り上がりました☆









おふたりがブルーレマンに初めて来てくれて、ここで挙げると決めてくださった日から

本当にあっという間に今日が来てしまいました。

いつもお仕事終わりに、お打合せに来てくださり、遅くまで一緒に頑張りましたね。

とっても仲よしで、お互いのことが大好きなのが伝わるおふたりと一緒にいる時間が本当に幸せでした。



これからも、今日の気持ちを大事にして、二人三脚で^^ 歩んで行ってくださいね。



ブルーレマンはおふたりの「ホーム」です。

いつでも待ってます。わたしは、おふたりの幸せの立会人ですからね^^



sDSCN4975



ひであきさん、なおこさん。本当におめでとうございます!

末永く、お幸せに…☆



担当:中村

こんばんは!

冬晴れの空が青くきれいだった今日、ブルーレマンから誕生したご夫婦は、



sDSCN4920ゆうきさんゆかさんです!



今日のために一生懸命準備をしてきたおふたり。

その分、今日の笑顔は本当に輝いています。



おふたりに関わるみんなが楽しみにしていた今日の結婚式。

ゆかさんのお父様は、今日はじめてゆかさんの花嫁姿を見ました。

お衣裳を決めるときも、写真ですら見ることなく、今日の日を迎えました。

そんなお父様は、どんな気持ちで、ゆかさんとバージンロードを歩いたのでしょうか。

さみしそうなお父様の表情が印象的な挙式でした。



人前式では、立会人代表であるゆうきさんの弟さんと、ゆかさんの妹さんからおふたりへ、サプライズでお手紙を読んでいただきました。

普段はなかなか言えない想いも、今日だから伝えます。

そのまっすぐな想いに、おふたりもゲストの皆様も涙され、とてもあたたかい時間となりました。





sDSCN4931おふたりの披露宴は、ゆったりアットホームに、全国各地、海外からお越しいただくゲストの皆様とゆっくり過ごせるように…

そんな想いが込められたパーティーでした。



職場の方も、ご友人も、ご親族も、ご家族も、みんなおふたりのことが大好きなんだな



そんなことがよくわかる披露宴でした。

ケーキカットのシーンでもあたたかい空気が流れ、祝福に包まれたおふたりがとても幸せそうでした。





sDSCN4941ゆかさんが、打ち合わせのときからずっとやりたいとおっしゃっていたことが1つありました。

それは、「小さいころからお世話になったおじさんとふたりで歩くこと」

娘のようにかわいがってくれたおじさまと、お色直しのご入場を一緒にされました。

照れるおじさまもとてもうれしそうで、素敵な思い出になったのではないかと思います。



sDSCN4946そのあとは、ご友人からの余興があったり、親友からのお祝い映像があったりと、ゲストの皆様もたくさん祝福してくださいました。

涙も、笑いも、会場にいっぱいあふれて、とても素敵な時間でした。





sDSCN4951ゆうきさんゆかさん

本日は本当におめでとうございます!

心のどこかで、「おふたりの結婚式が担当できたらな…」と思っていたのが、今日実現しました。

今日は本当にうれしくて、楽しくて、感動して、おふたりの結婚式を任せていただけてよかったと心から思いました。

ゆったりした空気感が素敵な優しいゆうきさん、これからはゆかさんのことをどんどん引っ張って、ふたりで素敵なご夫婦になってくださいね。

いつも笑顔が素敵で、女性として憧れるゆかさん、自分のお姉ちゃんみたいに思ってました。

今日が来るのが楽しみなのと緊張とさみしさで、複雑でした。

でもおふたりがご夫婦になる瞬間をこの目で見届けることができて、幸せです。

これからはおふたりで、世界一幸せなご夫婦になってくださいね^^

そしてまた、ブルーレマンにも遊びに来てください!お待ちしています。



いとうみさき

こんにちは!

今朝起きてカーテンを開けると雪が…

青森の方では5mも積もったとか!!

静岡生まれ静岡育ちの私は、雪が舞っただけでもいまだに見とれてしまいます。





そんな今日は2月22日!

ぞろ目の今日は、「猫の日」です♪

ですが私は何を隠そう、犬派の人間です!!



sNEC_0058この子は私の実家で飼っている愛犬です。



名前は「ゆめ」といい、おそらく13歳くらいのメスです。



私が小学校6年生のとき、地元のホームセンターの「里親募集」のところにいた仔犬でした。



そのゲージの中には何匹かの仔犬がいて、私はその中の小さくて白い仔犬を抱いて、

「この子がいい」

と言ったのですが、一緒に行った父が、

「この中でいちばん太って健康そうだから、こいつにしよう」

と言って選んだのが、ゆめでした。



ゆめという名前は、動物好きで、犬をいちばん飼いたがっていた妹がつけました。

「絶対世話なんてできないから、犬は飼っちゃダメ」

そう母から言われ続けていたので、念願の仔犬でした。



父が言った通り、この13年間、大きな病気もせず、雑種らしくたくましく育ちました。



今では1年に2度ほどしか実家に帰らない私は、帰るたびに、まだゆめが私のことを覚えていてくれるかどうかドキドキします。



以前は散歩に行くと、ものすごい力で私をひっぱり、散歩も一苦労だったのですが、最近は見るたび体が痩せて小さくなっている気がします。



雑種はたくましく長生きとはいえ、あとどのくらい元気で私を迎えてくれるのか、少し心配になります。

ですが動物看護士をしている妹が、ゆめの健康を維持してくれると私は信じています!





犬や猫など、ペットを飼っている方にとって、彼らは家族です。

ブルーレマンの結婚式では、愛犬が家族席に座っていることも珍しくありません。

ずっとご主人様の成長を見守ってきたペットたちは、晴れ姿をどんな風に見るんでしょうか。



私がお嫁にいくまでは、ゆめにも元気でいてほしいな…

そんなことを思った、いとうでした☆

みなさんこんばんは!

まだまだ寒い日が続いていますが、体調を崩されてなどは

いないでしょうか?





最近僕が結婚式のお手伝いをしていて感じること…





それは、「一生に一度の一日でしかできないことがある!」ということです。







ゲストの前で「愛しています」と誓い合うのも



ケーキを食べさせあいっこするのも



親御さんに手紙を書くのも





「結婚式」という一日でなければ、まずないことですよね。







僕も確実に上のようなことを日常でやれと言われると



走って逃げだすと思います(笑)







でも不思議なもので、結婚式という一日は



花婿・花嫁さんにほんの少しだけ勇気を与えてくれるようなのです







original


「普段は言えないけど、一言だけでいいからこの気持ちを伝えたい…!」





「いつもありがとうのキモチを込めて、何かサプライズしたい…!」







ぜひご相談ください





かけがえのない想い出を残しましょう!







本日のブログはロマンチックなことを話すと

「…え!?熱あるの!?」と言われた松井がお送りいたしました!













こんばんは!!

こんな寒~い日には、おうちであったかいコーヒーを飲みながら、ゆっくりDVDでも鑑賞したいですね~。



というわけで、ちょっと無理やりですが、レマンスタッフに聞いた、My Best Movie!!!



まず我らが支配人司さん。



「マイ・フレンド・フォーエバー」

小学校の頃に見て以来、ずっと記憶に残っている映画だそうです!



sDSCN4911次に映画のイメージがあまりないつばさP。



「トロン」

ディズニー初3D映画で、80年代のSF映画の続編だそうです!

私はSFはあまり詳しくないので知りませんでした!





次に映画館では落ち着いていられないという山P。



「幸せになるための27のドレス」

失恋系が好きなんですけど…と言ったにもかかわらず、とってもハッピーなこの映画がベストだそうです。

ブライズメイドを題材にした映画で、結婚式を挙げる方にも参考になる、私もおすすめの1本です♪



映画といったらジブリかな…というみっくPは、



「プラダを着た悪魔」

これは私も大好きな映画です!

働く女性には、ぜひとも一度は見ていただきたい作品です。



ゆるーいナチュラル系女子ほのかPは



「めがね」

めがね女子ほのかPらしいチョイスです♪

ネタではありません。



番外編☆

この話をしているとき、たまたま事務所にいらしていたカメラマンの神山さんは…



「レ・ミゼラブル」

最近公開した方ではなく、98年に公開された方の作品が好きだそうです!

私はどちらも見たことがないのですが、まわりの評判がとてもいいので、注目している映画です。



そしてそして、そんな私のBESTは…



「ALWAYS 三丁目の夕日」



です!!

お気に入りの映画は他にもたくさんあるのですが、この映画には特に思い入れがあるんです。

もう3作公開されているこの映画ですが、3作目はちょうど1年前に公開され、レマンメンバーみんなで映画館まで見に行ったからです^^



家族をテーマとしたこの映画を、家族のようなレマンメンバーと一緒に見て、みんなで鼻水をすすったことは、今でもいい思い出です。

この映画に感化され、レマンのレセプションパーティーのエンドロール映像の曲が、この映画の主題歌になったくらいです!!

思えばあのときから、私たちレマンファミリーは始まったのだと思います。

涙なくしては見られないこの映画、私は1作目が一番おすすめです。

泣くのは決まっていつも同じシーン。昭和の日本の人情が素敵です。

みなさんもぜひ、観てみてくださいね♪



sDSCN4910本日のブログは、最近自分へのごほうびに買う「生ハムとトマトのカッペリーニ」にハマっているいとうがお送りしました♪



キッチン丹羽が担当します!



本日も会場見学、打ち合わせ等がありたくさんのお客様が来店していただき

賑わいのあるブルーレマンでした!



今日はワンプレート試食フェアがあり、普段結婚式で出しているコース料理

オードブル~デザートまでを一部ですが皿に盛り込み

ブルーレマンのフルコース料理がイメージできるように工夫凝らしています



平日であれば色々なイベントがたくさんあるので料理が気になる方は

来館予約の際に言っていただければ料理スタンバイしておきますので

是非一度来店してください!

こんばんは!

2月も半ばを過ぎ、春がだんだん近づいてきている今日、ブルーレマンではご夫婦が誕生しました。



ひろきさんなおみさんです!

いつもどっしり男らしく構えるひろきさんと、いつも元気でにこにこの直美さんです。



おふたりの結婚式は、おふたりの大好きなゲストのみなさまに見守られる中での人前式でした。



sDSCN4826人前式のあとは、ひろきさんがずっとやりたかったシリーズ!

ブロッコリートスです。

ひろきさんの次に幸せになりたい男性の方に、思いっきりトスしていただきました^^





披露宴は、とにかくみんなで楽しく!!

ゲストのみなさんと、ゆったり過ごせる時間を大切にする、おふたりらしい時間となりました。



sDSCN4834ケーキカットのシーンでは、おふたりがナイフを入れたケーキを、ご両親にありがとうの気持ちを込めて「ありがとうバイト」しました。

お父様、お母様のうれしそうな表情が印象的でした。



sDSCN4837おふたりがこの結婚式でこだわったポイントが、もうひとつあります。

それが、「お名前はんこの席札立て」

なんとゲストの方のお席札に、名前入りのはんこがついているのです!

中座中に、みなさんには謎のボードにそのはんこを押していっていただきました。

さて、これは何になるのやら…



sDSCN4838その答えが、この「赤い糸ボード」!!

ゲストの方の赤いはんこが、おふたりをつなぐ赤い糸になっちゃいました♪

そして、おふたりのまわりを囲むのは、いつもおふたりをあたたかく見守るゲストのみなさま…

これにはゲストの方もびっくり!

おふたりなりの、みなさまへの感謝の気持ちの表し方です。

たくさんお写真も撮っていただけましたね。





sDSCN4842ひろきさん、なおみさん

本日はおめでとうございます!!!

今日はおふたりと出会ってから今までで、一番おふたりの笑顔をたくさん見ることができて、私は本当にうれしかったです。

今日感じた気持ちはおふたりにとって一生モノです!

これから立ち止まるときや辛いとき、今日のことを思い出して、ずっと仲良しのおふたりでいてくださいね☆

そしてまたいつでも、ブルーレマンに帰ってきてください^^

お待ちしています!



いとうみさき

ブルーレマンブログをご覧のみなさん、こんばんは。

ディズニー大好き中村です!



今日私が担当させていただいたおふたりも、ディズニーが大好き!





そんな2月17日、今日という日に誕生した幸せカップルを紹介いたします♪



けんたろうさん&ゆきのさんです♥



とにかくテーマは“ディズニー”。ゲストのみなさんがディズニーランドに来たときのように楽しんでもらえる空間にしたい…そんなおふたりの想いがありました。

飾り付け、テーブルのお花たち、そしてお料理にまでもディズニーの要素を散りばめましたね☆



sDSCN4887



いろんなところに遊び心やサプライズが隠されていて、私までわくわくしました♪

ケーキももちろん、ディズニーです☆

けんたろうさんのご勤務先のキャラクターも隠れていて、とってもかわいいケーキでしたね!





テーブルごとのでのお写真では、そのグループにちなんだかけ声やポーズでお写真を撮りました。



「これ懐かしい~!」

「このポーズがいいー!」

テーブルテーブルでみなさん盛り上がっていました♪



sDSCN4873



そしてそして!

何よりも見せ場のお色直し入場では、なんと和装!!

番傘を持ち、夜のチャペルをバックにしての入場・・・ 最高でした。

空から降る紙ふぶき、曲の最高潮で上がる花火!

何もかも“画”になり、会場からは悲鳴に似る歓声が上がっていました!!!



sDSCN4900



とっても大人で、でも楽しくて、子ども心もあって、お互いに想いあっていて…

本当に素敵なおふたりの担当ができて、

心から幸せに思います。

もうお打合せで会えないかと思うとちょっぴり寂しいです。

でもいつでも遊びに来てくださいね!いつでもお待ちしています。

また他愛もない話で、大笑いしたいです。

けんたろうさん、ゆきのさん、今日は本当におめでとうございます! お幸せに☆











P.S



sDSCN4844

挙式の前の、ふたりだけの時間。

お互いへの気持ちを、サプライズの手紙に乗せ 確かめ合った瞬間。

あったかくて、あったかくて、涙がこぼれました。



今日のお気持ちを忘れず、世界で一番仲良しのご夫婦になってくださいね☆



おふたりの担当、中村より。



sDSCN4906

みなさんこんばんは!

今日のナイトウェディングのお二人を紹介します^^



「ひろきさん&まゆさん」です。

今日という日を迎えるのに いつもお打ち合わせは

大都会東京から足を運んでくださっていました!



s-シャンティ 001

待ちにまった今日です^^









とってもオシャレなおふたり^^

細部までこだわって「オシャンティ」!!

見てください!!ひろきさんのこの足元を!!

s-シャンティ 003

披露宴入場の際には 足元もチェンジです。

パンツの裾をあげて自慢の靴下をチラ見せです!!!!!

とってもオシャレです。おしゃれすぎです。







ウェディングケーキはまゆさん大好きな

チョコケーキです^^

s-シャンティ 002

テーマカラーでもあった赤いリボンもカワイイです☆☆







お色直し入場も

オシャレです。 真っ赤なバラの花束をプレゼント!!

s-シャンティ 004

会場内が大歓声でしたよ~

たくさんのゲストがうっとりでした。。。。。





一生懸命ご準備をしてくださって迎えられた今日はどうでしたか・・?

私はとっても楽しかったです^^!

s-シャンティ 005

最高の1日をありがとうございました^^



なかなかお会いできなくなりますが

まゆさんのお母さんとはちょくちょく会えそうなので(笑)

これからも末永くお願いいたします^^





ずっとずっとお幸せに★





担当のすずきがお送りしました^^