ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

今日のブルーレマンは「プレミアムブライダルフェア」!

たくさんのお客様で賑わいました♪





今回のブライダルフェアでは、会場内に衣装を展示させていただいています。



ウェイティングルームにはこちら!

黒引き

「マルイチ」さんからのご提供の黒引き。

黒の引き振袖です。

黒引きはかつて武家女性の婚礼衣装だったものです。

挙式にも披露宴にも通用する婚礼の正装。



私は個人的にとっても好きです。



振袖は、独身女性が着るお着物とされています。

結婚式で着納めるのも素敵ですよね♪





ブルーレマンはドレスだけじゃなく、和装もとっても合うので是非試してみてくださいね!







そしてチャペルにはこちら!



ウェディング



「パーソナルステージ」さんからご提供。



女性なら誰しもが憧れるウェディングドレス!

形も色もデザインも、本当にたくさんあります。



実際のチャペルとドレスを見ながら、結婚式をイメージしていただけたら嬉しいです♪





そして最後はパーティー会場!



ウェディングドレスの有名なデザイナー、「桂由美さん」をご存じですか?

このドレスは桂由美さんデザインのドレスを取り扱う「マリーポワレ」さんからのご提供。

とっても斬新で、今まで見たこともないようなドレスですよね!





バンケット











ブルーレマンでは今回衣装のご提供をいただいたドレスショップの他にも提携させていただいているショップもございます。



こんなドレスが着たいな♪

こんなドレスもある?



そんなご質問もどんどんウェディングプランナーにしてみてくださいね!









運命の一着に巡り合えますように・・・♪











本日は丹羽がお届けしました~!

みなさんこんばんは!今日のブログは大野が担当です。





10月も後半になり、朝晩はずいぶん涼しくなってきましたね。

お昼の日差しがあるときはさらさらした秋風が心地良いです。



この時期が一番いい季節なんです、私の趣味「サイクリング」に・・・♪

愛車愛車はピンクパープルのビーチクルーザー。

その名の通りビーチ用なのでタイヤが太い彼女。しかし街ノリです、この子は・・・

いいんです、ルックス重視!!

ハンドルが大きくてペダルが重くても、かわいい相棒です。





私のお休みの日の交通手段は基本的に自転車。

外に出るのが好きなので、よくこの子と出かけています。

iPodでお気に入りの音楽を聴きながら、どこまででも行けちゃいます。

1時間でも2時間でも・・・

渋滞も一方通行もないし、Uターンも寄り道も楽勝♪乗り換えの待ち時間もないし、マイペースな私にとってベストパートナーなんです!





車に乗れる大人は自転車を忘れがちになりますよね。

でも、いいですよ自転車!!季節をからだいっぱいに感じることができます。

春・秋はベストシーズンで本当に気持ちいいし、

夏は「あっつ~い!!」と思いっきり汗を流しながら走れるし、

冬は寒いけどコートの上からストールをぐるぐる巻けばへっちゃらです。

みなさんも是非、自転車(ECO)ライフ始めてみませんか?!

こんばんは!

本日のブログは丹羽がお届けいたします♪







みなさんの特技は何ですか・・・??



スポーツだったり、絵を描くことだったり・・・色々ありますよね♪

私、特にコレッ!!っと自慢できる特技はありません。。。

でも、少しくらいはあるんです!!

その一つが・・・



 「誰かのために手作りのものを作ること」





私が今手作りしているのはコレ!



ケーキアルバム





これは、ブルーレマンでお客様のご案内のために使用しているケーキアルバム。



一つとして同じもののないオリジナルのケーキ達。

アルバムを開くだけでパーッと笑顔になるお客様も大勢いらっしゃいます。



そんな笑顔を想い浮かべて・・・







少し古くなったアルバムを、新しいものに一新♪









写真や折り紙を切っては貼っての繰り返しですが、

これが楽しくて仕方がないんです♪



今までのケーキを眺めながら、

このカップルの結婚式はこんな風だったな~、こんなことがあったな~

そんなことを思い出しています。





同じケーキがないからこそ!!ですよね。





このアルバムももうすぐ完成☆

これを見たお客様の、たっくさんの笑顔が見れた時、

それが私の幸せの瞬間です♪







楽しみにしていてくださいね!











この時期のスポーツと言えばゴルフです!



先日素晴らしい天気に恵まれた日にゴルフに

連れて行って頂きました。



5年ぶりにコースへ出ましたが、ひどい結果でした! 

1日で2ラウンド分回った位のスコアでした

ゴルフとゆうよりはボール探しの1日    

おかげで走りすぎて筋肉痛がまだ治りません



しかし、不様な結果のおかげで残り少ない年内の目標ができました。



仕事以外でも目標を持ち、充実した休みを過ごし、その分

仕事もリズムよくこなし充実した日々を過ごしています。



大きな目標も大事ですが小さな目標を少しずつクリアして積み重ねていく事    こそが大事なんだと少しだけ感じた1日でした。



年内に1?0で回れる様に練習していきたいと思います

『簡・単』に上手くなる方法があれば是非是非教えて下さい!

こんばんは!

秋も深まりどんどん寒くなってきましたね!!



今日はランチが行われました☆

お客様は去年の今日、このレマンにて結婚式を挙げられた松永夫妻です!





新郎さんのサプライズにてランチの途中にクッキープレートに言葉をかきこみ・・・

クッキー



すごく愛情のこもったプレートが出来ました☆

新婦さんもとっても喜んでみえました♪





一年記念という素敵な日に思い出の場所であるレマンでランチをしてくださり、ありがとうございました!!

いつまでも笑顔の絶えないお二人でいてくださいね☆







記念日





以上今日は厨房の武藤がお送りしました♪

こんばんは!

今日はとーーっても良いお天気でしたね♪

昼間はポカポカしていても、朝晩の寒さに耐えられず既にマフラーを使用している丹羽が本日もお届けします☆









今日は・・・・ドレス1





プレミアムブライダルフェアのご案内です!





     10月 24日(土)& 25日(日) 11:00~19:00







     ご予約はこちら・・・・・・・・・



       ブルーレマン自由が丘

             tel:052-719-5222






ドレス2ドレス3

今回のブライダルフェアはチャペルやパーティー会場のいたる所に

ドレス」を展示させていただいております!





ウェディングドレスはもちろん、いろいろなバリエーションのカクテルドレス、

和装なども展示します。







女性の憧れのウェディングドレス・・・。



白は白でも、色々な種類の「白」があります。

アイボリーだったり本当の真っ白だったり・・・



ドレスの形(ライン)も様々。







ドレスを実際に着ているところをイメージしながら会場のすみずみまでご見学していただけたら幸いです。







皆様のお越しを、スタッフ一同お待ちしております!!

























気がつけばもう10月も半ば!!

どおりで寒いはずですね・・・

風邪には十分気をつけてくださいね!!





さてさて☆



本日もブルーレマンでは素敵なカップルが誕生しました♪



はるおさん&えりさん とっても穏やかな雰囲気のはるおさん・えりさんです!





チャペルでのキリスト教式の後はガーデンでのバルーンリリース☆

雨が心配されましたが、バルーンリリースの際には奇跡的にやみましたね♪

バルーンの綺麗な色が大空に映えました♪





こちらは、はるおさん・えりさんのこだわりのウェディングケーキ!



こだわりケーキ お二人のマリッジリングの裏側の刻印の模様なんです!

指輪の裏にこのケーキのクローバーのような模様があるんだそうです。

素敵ですよね♪







そしてお色直し入場ではキャンドルリレー☆

個人的にとっても好きな演出です♪

お二人からゲストの皆さんのキャンドルに・・・

そして、最後ははるおさんからえりさんのキャンドルに・・・





ふ~♪会場全員のキャンドルに光が灯ったら・・・

心の中で願い事を唱えながらキャンドルの炎を吹きおさめます・・・。





みんなの心が穏やかになったところでスペシャルゲストが!





ウェディングライブ

ゴスペルシンガーの登場です!

お二人はもちろん、ゲストも巻き込んで大盛り上がり!!

お二人の笑顔をたくさん見ることができて、私達もとっても楽しかったし嬉しかったです♪





はるおさん・えりさん今日は本当におめでとうございます!!



4人で☆今までで一番の笑顔でしたね♪

ハネムーンも楽しんできてくださいね!!

またレマンに遊びに来てください☆









今日のブログは丹羽がお届けしました!

こんにちは、今日のブログは西川です。



みなさん秋を満喫してますか?



私は朝、スケジュール帳を見ていると

この時期いろいろな祭りがあることに気付きました!



そういえば小さい頃、秋といえばお神輿を担いでいた記憶があります。

そんな中で目に留まったのが、

『新居浜太鼓祭り』です。

これは私の出身県である愛媛のお祭りで四国三大祭の一つです。

あとの二つは高知のよさこい祭りと徳島の阿波踊りです。

この二つはとても有名ですが、太鼓祭りは知らない方も多いと思います。

祭り1が、しかし、この太鼓祭りすごいんです!

別名=喧嘩祭り といい

日本三大喧嘩祭りの一つです。

とても迫力のある祭りなので

ぜひ、この機会に覚えてくださいね!







祭り2そして、そのような勢いのある祭りは

愛媛のいろいろな場所で行われていて

「もてこい! もてこい!」と叫びながら

神輿をぶつけ合う祭りも有名です。

もてこい=いつでもかかってこい 

という挑発的な言葉です。



体育祭などでも、この言葉をやたら叫んだような気がします・・・。



このように皆さんの住んでいる地域にも

いろいろなお祭りがあると思います。

ぜひ秋の楽しみの一つにお祭りを入れてくださいね。



こうたろうPS、先日1歳4ヶ月になる息子が



お祭りデビューしました☆



こんな小さいハッピもあるのかと

びっくりしました!



少子化で子供神輿なども

減ってきていると聞きます。



このような伝統は守っていけると良いなと

嬉しそうにはしゃぐ子供を見て思いました。

こんにちは!今日のブログ担当は最近の晩御飯は楽で美味しいお鍋にはしりがちの南です。



今日はブルーレマンの素敵なパートナーさんをご紹介したいと思います!



we love☆てるおさん













↑↑↑こちらの爽やかイケメン(!?)てるおさんは毎週末ブルーレマンの結婚式が近づいてくると大きな荷物を持ってブルーレマンにやってきます^^



結婚式当日に新郎新婦さんがドキドキウキウキしながら袖を通す、大切なドレスやタキシード達をお店からブルーレマンに運んできてくれるのです。



タキシードにシャツやネクタイ、ドレスやアクセサリー、靴、小物・・お父様お母様のお召し物まで、ひとつの漏れもないように丁寧に・・



ブルーレマンで毎週素敵な結婚式ができるのは、このようなパートナーさんたちが支えてくださっているからなんです☆

いつも本当にありがとうございます!!!



いつもスタッフルームに来るたびに楽しい事を(半ば強制的に)してスタッフに和みの時間をくださるてるおさんがみんな大好きです☆

これからもよろしくお願いしま~す!!!^^



みなさん、こんばんは!大野です。



10月12日『体育の日』、今日もブルーレマンで幸せカップルが誕生しました!



しゅんさん&ともこさん笑顔が素敵なお二人「しゅんさん&ともこさん」です♪











ガーデンお二人の結婚式のイメージは「海外のウェディングパーティーのように、アットホームでカジュアルな雰囲気」。

挙式もカジュアルにガーデンで行いました。

真っ青な青空が広がる気持ちいい時間になりました!





ケーキファーストバイト













ケーキはともこさんの大好きなモチーフ「ピンクローズ」をあしらいました。

ファーストバイトのシーン、お二人ともすごくいい笑顔でしたね!!



クッキー配る手作りいっぱいのパーティー。ゲストのみなさんへのプレゼントもともこさんの力作です。

手作りクッキーをゲストのみなさんにお渡ししながら、ゆったりおしゃべりも楽しみました♪







3人しゅんさん、ともこさん、今日は本当におめでとうございます!!

お二人のイメージ通りの、とってもおしゃれで楽しいパーティーになりましたね☆

手作りグッズもスタッフみんなで「ステキー!!」とときめいていましたよ(笑)

ずっとずーっとお幸せに♪♪