ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!

今日もと~ってもいいお天気!

外にいるのが気持ちいい日でしたね♪



今日もブルーレマンでは新ご夫婦が誕生しました☆



だいすけさん&なおこさん とっても優しいだいすけさんと、いつもニコニコ可愛らしなおこさん!



お二人はゲスト全員が楽しんでいただけるパーティー。

もちろんご両親にも!



ご両親も入刀!kご両親様にはサプライズでケーキに入刀をしていただきました☆

ご両親も、それを見ているお二人も、とってもいい表情!

喜んでいただけましたね♪









また、パーティーの後半ではお天気に恵まれたこともあって、ガーデン全体を使ってのデザートビュッフェ☆



ガーデンでお二人からケーキやデザートを取り分けてもらったり、

お二人とお話や写真を撮ったり、自由に過ごしていただきました。

お友達と一緒にいるときのような、自然な笑顔がとっても素敵でした!















司さんとそして、最後は担当の西川Pと☆

いつも穏やかな打ち合わせをしていましたね♪



今日は本当におめでとうございます!

またブルーレマンに遊びにきてくださいね!!

いつでもお待ちしてます♪





今日のブログは丹羽がお届けしました~

みなさん、こんばんは!大野です。



10月10日秋晴れの今日、ブルーレマンでは2組の幸せ新夫妻が誕生しました♪



1010am1前半はほんわか・おしゃれカップル「まことさん&ななえさん」です。

青空にお二人の笑顔&カラフルフラワーシャワーがよく映えます!













1010am2そして、まことさんとななえさんのお祝いにかけつけてくれたのは・・・

お二人の愛してやまない子どもたち♪ボストンテリアの「ロッタ&バムセ」です!













1010am3ケーキカットはガーデンで。

ゲストのみなさんから「こっち向いて~!」といっぱいフラッシュを浴びてもらいました。













1010am4パーティー中にお二人がみなさんにプレゼントしたクッキー。

実はお二人の手作りなんです!

前日にブルーレマンにお越しいただいて、ロッタとバムセのフェイスクッキーをいっぱい作りました。とってもかわいく出来上がりましたね♪









1010am5まことさん、ななえさんおめでとうございます!!

お二人の「だいすき」にいっぱい囲まれて楽しい時間になりましたね。

ずっとずっと仲良しなお二人でいてください!!!











☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆



1010pm1後半のお二人はほんわか温かムードのお二人「ひろゆきさん&かおりさん」です!













1010pm2お二人の挙式は仏前式。

厳かな雰囲気の中、りりしい袈裟姿&美しい白無垢姿のお二人です。











1010pm3ブル-レマンでのパーティーはお二人のこだわりがいっぱい!

ウェディングケーキはこだわりのマカロンタワー!!!













1010pm4お友達とかおりさんのピアノの連弾や、沖縄・三線の弾き唄い・・・音楽に溢れたおしゃれなパーティーのクライマックスは、ひろゆきさんのギター弾き語り。

会場内が温かい感動に包まれました。

かおりさんの眼にも大粒の涙が・・・









1010pm5ひろゆきさん、かおりさんおめでとうございます!!

お二人ががんばって準備されたパーティー。

温かい、心地よい時間になりましたね。

これからもずっとずーっとお幸せに!!

みなさんこんにちは!今日はとっても綺麗な秋晴れで、明日からの3連休がとっても楽しみになりました、南です^^



ブルーレマンでもこの3連休はたくさんの新郎新婦さんが結婚式を控えていらっしゃいます!

どのお式もとってもいいものになるように、スタッフみんなでお手伝いさせていただきます♪





さて、そんな連休に入る直前の今日、さらにもりもり元気がでるようにレマンの料理長丹羽シェフがスタッフのまかないにシェフ特製のカレーライスを作ってくれました☆



普通の家庭で作るカレーでは到底出すことのできないこの深い味わい・・・

さすがシェフ!何が入っているんだろう・・本当においしいんです!!

(たぶんブラスの全店の中でも屈指のおいしさ・・・味わってみたい方はぜひシェフへ!!)



そんなおいしいカレーをこんな風に食べる人が一人・・・



にしかわP・・まぜまぜ・・



















食べる前にごはんとルーをまぜまぜ~にするんです!!

ご本人いわく「味が均一になって美味しい」そうです。

もちろん悪いわけではないのですが、せっかくおいしいカレーの見た目が・・・



みなさんどう思いますか!?

私はお皿の上ではきちんとご飯とルーを分けたい派です。(ちなみにレマンの他のスタッフもみんなこっち派!)



だれかさみしい西川Pの味方になってくれる方募集中です!!

こんばんは!!

本日の営業は台風のため、13時よりの営業時間に臨時変更いたしておりました。

ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。









それにしても台風・・・・・すごかったですね・・・



皆様、ご無事でしたか??





実は私、

台風がいつ名古屋に来て、いつ過ぎ去ったのか。。。全く知りません。。。(笑)



でも、テレビなどで台風状情報をみてびっくり!

やはり噂通りの台風だったみたいですね。



出勤して、レマンに大きな被害がないことを確認してホッと胸をなでおろしました。











さてさて、

夜から台風がくるぞ~!という昨日の夕方、近所のカフェに行ってきました。

一社の駅からほど近いこのカフェ、私のお気に入りなんです。



久しぶりに行って、頼んだメニューは「ホットカフェラテ」と「洋ナシのタルト」!



雨の日のおもてなし



出てきてびっくり!!



とってもかわいくないですか!?





てるてる坊主ケーキもこんな♪





























ラテアートで施した可愛いてるてる坊主。

チョコとラズベリーソースで書いた可愛いハート模様。







台風前の雨で憂鬱な気分だったのが、この絵で吹っ飛びました!!





ちょとした気遣いで、人の気分ってとても変わりますよね。

見習いたいところです。



私はこんな風にラテアートは描けませんが・・・

私にもできるちょっとしたおもてなしがきっとあるはず!!







晴れの日でも、曇りの日でも、雨の日でも、

ちょっとしたことでお客様にいい気分になってもらえるようなおもてなしを探したいですね♪













本日のブログは、カフェでまったりするのが好きな丹羽がお届けしました☆

皆さんこんばんは。今日のブログは厨房の佐藤がお送りします。

今日はパータ・シュー【シュー生地】の作り方を書こうと思います。

牛乳100cc、水100cc、バター80g、グラニュー糖4g、塩2g、薄力粉120g、全卵3個、です。作り方は牛乳、水、バター、グラニュー糖、塩を鍋に入れ沸騰手前で火を止め、粉をいれます。混ざってきたら木べらで混ぜながら生地を1つにまとめます。このときは中火です。

鍋肌に生地がついてきたらほぐした卵を少しずつ入れ、合わせていきます。

熱いうちに絞り、ドレ【とき卵】を上に塗り焼き上げます。膨らんできて、ヒビに焼き色が着けば焼き上がりのサインです。ご家庭でも作れると思うので時間のある日にチャレンジしてみてください。

以上、厨房の佐藤がお送りしました。



12

今日のレマンでは、スタッフ試食会が行われました。少し日にちが遅くなってしまいましたが、秋ヌーベルをスタッフとpj合わせ20人で意見を言い合いながら頂きました!食べる側の気持ちになると、作っている側にはわからない「食べづらさ」や「コース全体の料理の量」などがわかりとても参考になります!!!10月の終わりに今度は冬メニューのスタッフ試食会を行う予定です!!しっかり勉強して、良い料理を作っていきたいと思います!

ぜひ皆さんも試食会に参加してくださいね☆今日のブログは厨房河村でした☆

こんばんは~!

今日は文句なしの晴天!!

てるてる坊主を作った甲斐がありましたね~!!





今日、笑顔いっぱいの結婚式を挙げたお二人はこちら☆



けいすけさん&ゆうこさんけいすけさんとゆうこさんです♪

いつもニコニコ笑顔が絶えないお二人。

打ち合わせの時も、いつもお腹を抱えて大笑い☆

そんな二人の周りにはいつもたくさんのゲストが。

たくさんの祝福を浴びて、とても幸せそうな笑顔でしたね♪





今日の結婚式のテーマは・・・「野球」!

けいすけさんは草野球チームに入っているほど野球好き。

プロ野球では阪神の大ファン◎

ゆうこさんは中日の大ファン◎



そこで!

やっちゃいました、オリジナル始球式!





始球式☆

お二人とご両家のお父様にもユニホームを着ていただいて…

ゆうこさんがトスしたボールを、けいすけさんが打つ!!



見事、ゲストがキャッチしてくれたところで・・・「プレイボール!」

お菓子まきのスタートです☆



ご両親も、お二人も、

とっても楽しそうにお菓子をまいてくれました♪





甲子園ケーキ

お二人のウェディングケーキも野球!

甲子園球場をイメージしたお二人のこだわりケーキです!!

阪神・中日のそれぞれのマスコットに・・・

我らが丹羽シェフが大ファン、巨人のマスコットも。

ケーキでできたリアル甲子園球場に、ゲストのみなさんも大興奮!

けいすけさんとゆうこさんのイメージ通りのケーキでしたね♪



丹羽シェフありがとうございました!







そして、お色直しのためにお二人が中座したあとに・・・・・・・・





ガチャ・・・・!?



あれ?ガーデンに何かいる???

ガチャ○ンが釣りをしてる!?



実は今日の結婚式のテーマはもう一つ、「釣り」!

ゲストのみなさんのお席札、実は「魚」が隠されていたのです。

それをけいすけさん扮するガチャ○ンが回収~



意外なキャラクターの登場にみなさん大喜び!



ノリノリで演じてくれたけいすけさん、演技派でしたね!









お二人の周りは本当にたくさんの笑顔であふれていましたね。

みなさんからのお祝いの一つ一つに、二人の一番近くで見ていた私も感動しました。

みなさんが二人のことが大好きなこと、

二人がみなさんのことが大好きなこと、

とってもとっても伝わってきました。





そんな私も、けいすけさん&ゆうこさんが大好きな一人です♪





3人で☆☆

今日まで、何回も打ち合わせをしてきましたね☆

そのたびに、一緒に悩んで一緒に笑って過ごしてきました。

まだまだわからないことばっかりの私を頼ってくださってありがとうございます!



今日は本当に本当におめでとうございます!!

素敵なプレゼントをありがとう!!



ハネムーンから帰国したら、また遊びにきてくださいね!!









二人のことが大好きな、担当のにっきーこと丹羽がお届けしました☆

本日の主役は・・



青空フラワー

雨だと思っていた本日の天候。

お天気の神様は味方をしてくれました!

真っ青の空の中、フラワーシャワーをめいいっぱい浴びた主役のお二人。

大満足のお天気に、笑顔が広がります♪















ひろちゃん・やっちゃん

新郎ひろまささんと新婦やすこさん☆

たくさんのゲストに祝福されながら、挙式を無事終えられました!

楽しいことが大好きなお二人。

そんなお二人が作った結婚式が始まります!









ラストバイト

定番のケーキカットの後はご両家お母様によるラストバイト。

恥ずかしいながらも、懐かしい思いで温かい空気に包まれました☆

たくさんのカメラに囲まれ、フラッシュの嵐でしたよ!











歌のプレゼント

お二人に向けてお祝いのスピーチや余興が続く中、新婦やすこさんの弟さんと従弟さんから自作曲のプレゼント。

素敵な歌詞でお二人の目にも涙があふれました。











スタッフと一緒に

ひろちゃん・やっちゃん!本当に今日はおめでとうございます!

素敵なご家族やご友人にお祝いされて、楽しいパーティになりましたね☆

お二人の結婚式のお手伝いができて良かったです!

笑いの絶えない家庭を築いてくださいね♪



本日のブログは担当プランナー福田がお送りいたしました☆

こんばんは☆

今朝はとても冷え込みましたね~!!

いつも通りに薄着で寝ていたら、寒さで目が覚めてしまいました!!

もう10月なんですね~・・・







さてさて、

今日は私の担当させていただいているお客様が打ち合わせにいらっしゃいました☆

厨房で、丹羽シェフや佐藤シェフと何やら真剣に打ち合わせと練習をする二人。



何書いてる?



何書いてるの!?



彼が書いてるものを見せていただいたら・・・・・









すき









「すき」の一言・・・!!





実際のものではなく、

練習で書いていた文字ですが、

感動して私が泣きそうになりました。。。







「好き」ってとても素敵な言葉ですよね。



アイスが好き!の「すき」

スポーツが好き!の「すき」



友達が好き!の「すき」

家族が好き!の「すき」





同じ好きでもいろいろあります。





その最上級が、最愛の人への「すき」だと私は思っています。

「すき」があるから恋をする。

「すき」があるから結婚をする。











「すき」ってとっても深い言葉ですよね!!!







身の回りにあるたくさんの「すき」を大切にしたいですね☆











今日は二人に幸せな気分にさせていただいた丹羽がお届けしました~◎

昨日までの雨がすっかりあがった今日!

ブルーレマンでは前撮りが行われました★

主役のおふたりは「しんのすけさん」と「ゆかりさん」。和装で



会場内や会場外もめいっぱい使って1日撮影です。

近所のちびっこも

「けっこんしきやってるの~?」そんな風に声がかかってきましたね!







ドレス姿で愛車ともパチリ★

愛車ともご自身のお車と一緒にも素敵です。

お二人の思い出がたくさんつまった愛車です!晴れの日もぜひ一緒に撮影しましょう♪









近所の公園にもロケーション撮影です。

会場内では出せない雰囲気が出て、すごく素敵な写真が撮れるんですよ♪

公園で





結婚式当日ではなかなかできないこんなショットも・・・・

こんなショットも素敵でしょ??



















スタッフも一緒に撮影させて頂きました!

ばんざーい式まであと1ケ月!!

当日もたくさん写真撮りましょうね♪





以上、本日の担当は

スズキがお送りしました!