今日は、小さな幸せ、大きなありがとうの話をしてもいいですか?
この写真は何だかわかりますか?一見普通の ・・・いやかなり傷んでいるぶどうですが、私には大切なぶどうが今日収穫できました。
「今年はぶどうが収穫できましたよ!先生食べてね。」のメッセージと一緒さしだしてくれたのは、ルージュ:プランの穂積プランナーです。
実はこのぶどうは、2年前誕生日プレゼントとして、プーコニュの下野さんから頂きました。そのときは、まだ小さいぶどうの木で、小さな青い房が確か一つ二つ生っていた気がします。
ルージュ:ブランガーデンの白いパーゴラにぶどうの葉を一杯 巻きつけたくてその苗を2年前に植えたのですが、沢山の人の気持ちが今年見事に、ぶどうの実を付けてくれました。皆にお礼が言いたくて、ペン(キーボード)とりました。
苗が細いときに、雨に打たれ枯れそうになったのを、甦らせてくれたのは鷲野支配人です。毎日お水を挿してくれた社長・スタッフの皆さん・害虫この前はカナブンに葉っぱを全部食べられて、瀕死の重症を追った所、園芸センターに走ってくれた松本さん。 皆本当にありがとう 今日見事にパープルに色づいたぶどうを見ることが出来ました。一粒食べてみると・・・甘くって美味しい!!!これはカナブンも食べたくなるはずです。
永田の小さな幸せ大きなありがとうです。