みなさんこんにちは!
あまりにもハワイに行きたくて 先日「ハワイ柄」の手帳を買ってしまった鈴木が本日のブログです。
(結構かわいいんです)
今日のブログは「My Cup」
レマンではみんな My Cupを持ってきています。
その一部はこちら。
みんな個性が合ってそれぞれかわいいんです。
私はマグカップが大好きでお家でもレマンでもたくさんのマグカップがあります。
お茶もコーヒーも お水もお味噌汁も マグカップで飲みます。
マグカップが好きすぎて
前に みさきPの誕生日プレゼントにあげたことがあります。
「みーちゃんにぴったり!」と思って迷わず買いました★
そして私のマグカップコレクションinブルーレマン
じゃーーん★
すべて頂きもの・・・・(笑)ありがとうございます。
一番右のマグは今から8年前に デビュー戦のお客様から頂きました。
そのマグを見るたびに
ドキドキしていた初々しい私を思い出します。笑
あとはイニシャルが入っていたり、ブルーレマンをイメージできそうな柄だったり
かわいいキャラクターだったり。。。
その日の気分でマグを変えています。
こんなかわいいマグカップの中、
唯一変わり種カップが!!!
こちら。
西川支配人のカップ・・・・
最初に使っていた時に 思わず「なにそれ?」と名古屋弁丸出しで聞きました・・・
ステンレス?製 で氷が解けないそう・・
しかし、これからの季節はどうするのか・・・・・
熱いドリンクを入れた時に そのまま飲んで・・・
唇が今以上に・・・・・
気になるところです。
行く末を見守りたいです。
こんなかわいいマグカップたち★
引き出物で記念品にこういうマグカップをお渡ししてもいいですよネ
私は自宅では
時々お花を飾ったりするのにも活用しています!
みなさんもお気に入りのマグカップはありますか??
************おまけ************
おそらくブルーレマンカップズの中で1番の高級カップです。
マリメッコマグ。持ち主以外のスタッフは洗うのを恐れています・・・・
ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさん♪
こんばんは!
お菓子大好き☆中村が本日はブログをお送りいたします!
みなさんは、お気に入りのお菓子はありますか??
私はお菓子の中でもチョコレートが好きなのですが、
市販のお菓子だと
「ガルボ」
が好きです^^
でも最近はまっているのは懐かしいコレ!
チョコレートポッキーの中でも、アーモンドがついているやつです!
(写真はもう食べ終わってしまった後の空箱ですが…)
やはり秋だからでしょうか。ナッツが美味しく感じます☆
山上Pが好きなお菓子と言えば…
「じゃがりこ」
誕生日に違う種類のじゃがりこを10個くらいもらうほど好きなんです。
最近は秋になってきて、さつまいもの「さつまりこ」も出ています!
なんでこんな話をするのかというと
これから結婚式をお考えのみなさん。
お菓子を選ぶ機会というのがあります!
それは、「引出物」の打合せです^^
たくさん種類のある中で、何を選んだらいいのか…
結構迷う方がいらっしゃると思います。
そんな方へ!
私のオススメのお菓子(引菓子)をご紹介します♪
私が大好きなのは コレ!
「カヌレ」というお菓子ちゃんです☆
鈴のような可愛いカタチをしたお菓子で
カスタード生地を低温でもっちもちに焼いたフランスの焼き菓子です♪
そのままでも美味しいですが
オーブンで1分ほど温めるのが、私はおすすめです!!
アツアツが本当に美味しいんです(*^^*)
写真のようにあっためてからハチミツをかけるのもGoodです♪
以前サンプルでスタッフ向けの試食が来ていて
あっためて食べてみてから 私はカヌレの大ファンです。
お客さんにそんな話をしていると
私のために引菓子でカヌレを余分に頼んでくださった方もいらっしゃるほどです!(笑)
しかも箱もすごく可愛いです
今、みなさんのためにも
カヌレの試食を取り寄せ中ですので、
まだ引出物が決まってないみなさん!プランナーに聞いてみてくださいね☆
食欲の秋!中村がお送りしました^^
3連休最終日、ブルーレマンWeddingのフィナーレを飾ったお二人はようじさんとゆかりさん☆
学生時代からのお付き合いを経て、晴れて今日という日を迎えました。
お二人らしい笑顔の溢れる人前式を済ませたあとは、ゆかりさんが「絶対にこれはやりたい!!」と初めてお会いした時から決めていた【お菓子まき】を行いました!
とってもワクワクした表情で楽しんでいましたね^^
イチゴいっぱいのウェディングケーキにナイフを入れていただいた後は、恒例のファーストバイト!
写真見えますか!?ゆかりさんが手にしているのは、お二人が新婚旅行先で手に入れた長~~く伸びるフォーク。これを使って食べていただきました。
新郎ようじさんはご姉妹がいっぱい!
ならば中座はこれしかありません!!ご姉妹みんなで列車になって中座です!
2着目のお衣裳はさわやかなブルーとキラキラとしたビジューが印象的なドレスで登場です☆
今日から10年後のお二人やゲストやみなさまの夢や目標を一人ひとりお書きいただき、タイムカプセルへ閉じ込めていただきました。
そこにお二人が火を灯し・・・タイムカプセルキャンドルの完成です。
毎年記念日ごとにこの日のことを思い出していただきながら火をともし、10年後開封した時に今日のこの幸せな時間を思い出してもらえたら・・・そんな思いで行いました。
ようじさん・ゆかりさん今日は本当におめでとうございます!
お会いする回数こそ少なかったものの、お二人のがんばりがあり今日を迎えることができたと思います。
ゲストだけでなく、お二人自身にも楽しんでもらえる結婚式ができてとってもよかったです◎
お二人の笑顔がたくさん見れて私も幸せな気持ちで担当させていただきました^^
また10年後のタイムカプセルを開けるとき・・・お会いできるといいですね。
いつまでもいつまでもお幸せに・・・☆
お二人の担当:やました
みなさんこんにちは!
台風が来て日本列島は大騒ぎの一日ですが…
そんな台風すらも吹き飛ばす、幸せいっぱいのカップルが
今日もブルーレマンでは誕生しました!
主役はよしたかさんとたまみさんです!
おおらかでとっても優しいよしたかさんと、
手作りをたくさんがんばってくださったたまみさん。
こだわりは待合室の飾りつけからも感じられましたね!
まず教会で挙式からスタートです。
これからともに歩んでいく未来へ誓いを立てていただきました。
甥っ子ちゃん・姪っ子ちゃんにもお手伝いいただき、
とっても温かい時間になりました。
披露宴が始まると、ソワソワふわふわしていたおふたりの表情にも
笑顔がどんどん増えていきます!
ケーキもイチゴをふんだんに使ったかわいいケーキでしたね!!
お色直し入場ではサプライズが!
よしたかさんがたまみさんに内緒でお手紙を書いてきてくれました!!
先に入場したよしたかさんがお手紙を読み、
たまみさんをお迎えするためにカーテンが開くと…
お兄さん・妹さんと並んで待っているたまみさんが!
そして朝から続いていた台風もどこへやら、晴れ空が顔を覗かせます。
おふたりからみなさんへのプレゼントとして
デザートビュッフェタイムもありました!
たくさんのスイーツとお色直ししたおふたりのもとに
ゲストの方が押し寄せていましたね!
「和やかなおもてなし」
まさしくそんな言葉がぴったりな披露宴でした。
よしたかさん・たまみさん
本当におめでとうございます!
これからふたりでの生活の中で、今までより
もっともっとたくさんの幸せを見つけていってくださいね!
末永くお幸せに☆ <松井>
みなさんこんばんは!
今日の日に向けて本当にほんとうに頑張って準備をしてきたお二人・・・
ゲストの皆さんの顔を思い浮かべながら
メッセージを書いたり、楽しんでもらえるカードを用意したり、
映像を作ったり、音楽を編集したり・・・・
途中で何度も心が折れたと思います・・・
でも!頑張ったから「楽しかった!」そんな1日になりました^^
主役のお名前は「ようへいさん&りなさん」
前撮りも暑い中ニコニコ笑顔で撮影しましたね^^今日はそのお写真たちが大活躍!
でも今日は
やっぱり特別な1日・・・
挙式のリハーサルから涙が止まらなかったりなさん・・・
”お嫁に行く”その特別感が伝わってきました。
おなじ会社で出会ったおふたり
たくさんの所を旅して 思い出をいっぱい作って結婚式を迎えました
“これからもいろんなところへ行こうね”
そんな気持ちも込めて
世界地図のケーキです★
お二人が数日後に乗っているであろう飛行機・・・
ハネムーン先へ飛んでいます♪
おしゃれでかつ、かわいいケーキにゲストも大絶賛でしたヨ
そしてお色直し・・・・
頑張って曲を3回も編集してきました♪
その名も「フライングタジリ」
ゲストの皆さんもナフキンを持ってまるでブルーレマンがライブ会場になりました!!!
「結婚式でもおどるのか??」みんなから言われていたある種の期待?にも応えましたね~笑
イキイキとしたお二人の姿が素敵でした★
そのあとは感想も聞きながら?のテーブルサービス。
美味しいビールとお写真でおもてなしです。
どのテーブルに行っても大人気!お二人からの幸せのおすそわけのビールは
きっとおいしかったと思います♪
一生懸命こだわって
頑張って準備してきてよかったですね^^! ひとつひとつが
しっかりとおもてなしされ、皆さんにはすごく喜んでいただけたと思います!
天国のお父さんも
今日の日を待ちに待っていましたね。
お二人が外に出るたびに雨が降らなかったのは
きっとお父さんからの お祝いですね。
二人のビッグイベントに向けて 一緒に準備をする、
なんだかんだ言いながらその姿、仲良しに映っていましたよ^^
私も一緒に準備をする中でお二人のいろんな姿を見れて
楽しかったです^^
タジリーさんとタジリーナさん、
おふたりにたくさんの幸せがやってきますように★
担当のすずきがお送りしました!
9月15日・・・
本日も素敵なカップルさんが誕生いたしました
あきおさん のりこさんです
お2人は8月26日にご親族の方に見守られながら
ハワイで挙式をされました
本日は今までお世話になった大切な方々をお呼びして
お披露目パーティーをおこないました
まずはゲストの皆様で集合写真をお撮りして
結婚式と言えばこれ!の
ブーケトス、そしてアフロトス!
大いに盛り上がりましたね♪
そして披露宴へと進んでいきます^^
テーブルごとにお写真を撮りながら
たくさんお話しできましたね♪
お2人のウエディングケーキは
日本地図が書いてあるケーキ・・・
お2人が旅行で行ったことがある場所に写真付きの旗を立てて
ウエディングケーキが完成しました☆
そのケーキをまずはお2人のキューピッドご夫婦に
サンクスバイトです^^
そしてそして・・・
あきおさんにはパイ投げ☆
のりこさんからの倍返しです!!!
ご友人にがっちりと固定していただき大成功でしたね^^
お色直し入場は・・・
まずのりこさんお1人でのご入場です
カクテルドレスが本当にお似合いで
ご友人の方からも大好評でしたね☆
途中お父様お母様にエスコートをしていただきました
そしてあきおさんはキッチンより登場です
あきおさんの手にはスイートポテトとエプロンが・・・
実はのりこさんにはサプライズで2つとも手作りしました!
さつまいもがだいすきなのりこさん^^
だいすきなコーギーの形のスイートポテト!
そして手作りエプロン・・・
途中ミシンが壊れてしまうアクシデントもあったそうですが
なんとか完成しましたね^^
お2人色違いの可愛らしいエプロン!
これからお2人で仲良くお料理できるように・・・
あきおさんのりこさん本当におめでとうございます
素敵なあだ名までつけていただいて妹のように可愛がっていただき
お打ち合わせも本当に楽しかったです!
見事に前撮りと同様、雨予報でしたが晴れましたね^^
晴れ女晴れ男・・・さすがです!!!
お2人の仲良しっぷりはうらやましくなるほどでした^^
いつまでも仲良く・・・そしてこれからも末永くお幸せに・・・!
またいつでも遊びに来てくださいね^^
おふたりの担当うらんより
こんにちは♪
秋晴れの3連休初日
みなさん、どこかへお出かけされましたか?
ブルーレマンでは眩しいくらいの太陽の光の中
シアワセいっぱいのご夫婦が誕生しました^^
かずひろさん&しょうこさん
おふたりために、遠方からもたくさんのゲストが集まってくださいました!
挙式ではしょうこさんのお母様から花嫁支度の総仕上げ
ベールダウンの儀式をしていただきました
お母様の愛情がたっぷり伝わった瞬間でしたね
みなさんとの集合写真もニッコリ笑顔です☆
お天気にも恵まれて結婚式日和になりましたね~
しょうこさんお気に入りのヘアスタイルでおふたりが登場
待ちに待ったパーティーの始まりです!!
かずひろさんが楽しみにしていた職場の方からの余興は
練習の甲斐もあり?大成功でしたね◎
もうひとつ、今日まで楽しみにしていたもの・・・
それはウェディングケーキ!
夢の3段ケーキをみたしょうこさんからの「かわいい~!」の言葉
とっても嬉しかったです♪
ウェディングプランナーをめざす従妹さんにもお手伝いをしていただき
仲良く おふたりでケーキカットをしました!
お色直しの入場は・・・
新郎新婦のおふたりによる“果実酒サービス”
みなさんのテーブルをまわって完成させていきます^^
メッセージ付きのボトルを、おいしくなるように願いをこめて封をします
1か月後、どんな果実酒ができるか楽しみですね~!!
職場の方にも、お友達にも、皆に愛されているおふたり♪
約1年前にお会いしてから今日まで
たくさんの準備を楽しくすすめることができました!
おふたりのおかげです◎
本当に笑顔の似合う、かずひろさんとしょうこさん^^
これからもたくさん食べて、のんで、笑って
HAPPYなご夫婦でいてくださいね♪
おふたりの担当*ほのちゃんより
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
9月14日、季節も天気も最高の今日^^
ブルーレマンでは かわいいかわいい幸せなカップルが誕生しました!!!
けんたさんゆかさんです♪
海が大好き!
南国大好き!
のおふたりです^^
挙式の真っ白なウエディングドレスのときから、
ブーケとヘッドパーツはトロピカルなお花たち♪
そして披露宴会場のお花もすごくかわいかったです!メインテーブルにはヤシの実も^^
こちらは、ゆかさんの大好きなシェフとスリーショットです!^^
今日のゲストの中には11名も、可愛い可愛いちびっこたちが☆
そんな子どもたちからサプライズでお花のプレゼントです!
ブルーレマンのテラスは水が流れていて
緑もたくさんで
リゾートを思わせる空間です。
そんなテラスで、おふたりこだわりの可愛いウエディングケーキにナイフを入れていただきました!!
そしてお色直しは、というと!
けんたさん、ゆかさんの趣味は「サーフィン」です。
お色直しの入場前に、中継の映像が流れました…
「お色直し中のおふたりのお部屋へ突撃します」
部屋に入ってみるとお2人はなんと ウエットスーツに 着替えているではありませんか
「これで入場しちゃいます!」
リポーターの止める暇なく おふたりは扉前へ…
扉が開いて入ってきたのは
紋付に着替えたけんたさんと、真っ赤な浴衣に身を包んだ・・・・ゆかさん?
いや、違います。
スタッフです。歩いていて、ゆかさんじゃないと気づいたけんたさん!
「ゆかじゃない!違う!偽物はあっちにいけ~!」
で帯をくるくるくる~っとほどくと なんと帯から
「後 半 も 楽 し ん で っ て ね」
の文字が!(笑)
そのあとはピンクと赤の色打掛にお色直ししたゆかさんを
けんたさんが迎えに行きました☆
そして、会場に入りメインテーブルに着くまでの間に
おふたりのキューピッドへ サプライズでプレゼントしました♪
初めて会場見学にお越しいただいたときから、
特にキューピッドのお二方には、どこかでお礼をしたいと言っていたけんたさんとゆかさん。
お色直しの入場中にサプライズプレゼントするなんて粋な演出
とても嬉しかったと思いますよ♪
優しくて、笑顔がかわいくて
おんなじ空気がながれている けんたさんとゆかさん。
巡り逢うべくして、出逢った2人だなぁと 今日一日を通しても強く感じました。
ずっと笑って
遊んで暮らせる、楽しい家庭。
おふたりなら、実現できると思います^^
家族を増やして、たくさんサーフィンに行ってくださいね!!
そして、いつでもブルーレマン名古屋に遊びに来てください☆
お待ちしています!!
けんたさん、ゆかさん 本当におめでとうございます!
末永くお幸せに・・・♪
おふたりの担当:中村
こんにちは!!
今日、朝からブログのテーマについて考えていると、中村Pに
「半顔メイクはどうですか?」
と言われました。
最近流行ってるみたいですね!
私は写真、載せる勇気はないですが…一人でこっそりやってみようかなあ…
本日のブログは いとう がお送りします♪
風が秋らしくなり、セミの鳴き声は秋の虫に変わってきましたね!
秋の虫の声は、仕事がはかどるBGM♪
もともと音楽が大好きな私ですが、秋は特に音楽と過ごしたくなる季節です。
写真は私の隣の席、いつも大きなヘッドホンをつけてノリノリな山Pです♪
さて、私のまわりでは有名な話ですが、私の専門はもっぱら「懐メロ」!!
特に90年代前半の懐メロは大好物です☆
この時代の音楽には、いつ聴いても色あせない良さがあると思います。
カラオケに行っても懐メロばかり歌います。
この年代のドラマも大好きで詳しいので、まわりからは年齢を疑われる次第です。泣
好きな曲は数えきれないのですが、私が独断と偏見で選んだ、「結婚式おすすめ懐メロsongs」をご紹介したいと思います。
☆Diamond/プリンセス・プリンセス
☆Message/福山雅治
☆心を込めて花束を/サザンオールスターズ
☆大切なあなた/松田聖子
☆浪漫飛行/米米CLUB
☆LA・LA・LA LOVESONG/久保田利伸
☆ゲレンデが溶けるほど恋したい/広瀬香美
☆渚/スピッツ
などなど…
本当はもっとコアなおすすめsongもあるのですが、みなさんに引かれるのが怖いので有名どころにしておきます。
懐メロ好きな方がいらっしゃいましたら、もっとコアなお話しましょう^^
ご親族世代にもわかる曲、盛り上がると思いますよ♪
私は自分の結婚式では、ふんだんに使いたいと妄想しています。笑
ちなみに懐メロには興味がないというそこのあなた!!
そんな方に私が最近おすすめの曲は、秦基博さんの「Girl」。
エンドロールの曲でお悩みの方、ぜひ聴いてみてくださーい♪
みなさんこんにちは^^
昨日、山の中では金木犀の香りがしました。
―もうそんな季節か…
金木犀の香りに毎年なんだか切なさを感じる
野村が本日のブログをお届けいたします。
私のだいすきな夏が終わろうとしています。
いや、暦の上ではとっくに秋ですね。
真夏生まれの私…だからでしょうか。
夏、だいすきなんです!
そんな夏の旅行。今月社会人になってから
年末年始以外で初めての4連休をいただいて
行ってきました!海外旅行!!
大学時代の友達とグアムです(^^)
(私に合わせて平日休みとってくれてありがとう)
海に行ったり
パラセーリングをしたり
海底を歩いたり
プールに行ったり
ショッピングをしたり
ナイトマーケットに行ったり
スパでリラックスしたり
食べたり飲んだり食べたり飲んだり…
こんなことや
あんなことをしているうちに
一瞬で楽しい時間は過ぎました。
ちょっとぽっちゃりして帰ってきました。
そして昨日おとといで、
もう一つ楽しみにしていた旅行!
私が以前働いていた安城にある姉妹店
ブランベージュの同期タバティとの旅行でした。
去年もお伝えしましたね。
そうです。
毎年恒例(に、なりつつある)
プランナーデビュー記念旅行です(^^)
私たちふたりとも9月の中旬に
一番初めての担当プランナーとしての
結婚式を迎えたこともあって
この時期に旅行しよう!と決めています。
去年は沖縄まで行ったにもかかわらず
今年は近場で和歌山旅行…
でもどこでも楽しいのがいいところ♪
1日目は到着して、
ホテルの洞窟温泉にいくつも入って
のんびりするだけという優雅な旅行。
夜ご飯はマグロの解体ショーを見ながら
おいしい料理を食べました。
2日目は近くの海水浴場ではしゃぎ、
那智の滝に行きました^^
2年前の台風で被害を受け
未だに工事中でしたが…
滝の迫力は圧巻!でした。
少し山をのぼり那智大社にも行ってきました。
(そのおかげで少し筋肉痛です)
マグロ丼を食べて帰ってきました。
車での移動だったのですが…
音楽をいつもより気持ち大きめにかけます^^
結婚式でかける曲が好きな私たち。
―みくのデビュー戦 この曲でケーキカットだったよね
―最近この曲のエンドロールがあってさ…
―門出といえばこの曲最高だよね!
なんて結局結婚式の話ばっかりな私たちですが
多分相当すきなんだと思います(笑)
2年前のことがこんなに鮮明に覚えていられる
お仕事ってとっても素敵ですよね…。
初心を思い返すことのできるこの旅行
これからも毎年の恒例行事にしていきます!
この日があって今がある。
そんな大事なことを思い出させてくれるこのふたり。
私の大事なお客様第1号さんです。
赤ちゃんを抱っこしてはおばさんになった気分です。
もうすぐブルーレマンでも
初めての担当結婚式のお手伝いをする子がいます。
ドキドキわくわくの1日がやってきます!
ブルーレマン全員で絶対に素敵な1日にします^^
以上昨日の旅行でさらにぽちゃっとした
みっくこと野村がお届けしました~
(今日からがんばります…)