ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なカップルが誕生しました!
新郎:まさとしさん
新婦:ゆりさん
最幸の一日は、おふたりのファーストミートから始まります。
ゆりさんにサプライズでお手紙を用意してきたまさとしさん。
「おじいちゃんおばあちゃんになっても
好きだと言い合えるふたりでいよう」
まさとしさんの愛がたくさんつまった素敵なお手紙。
受け取ったゆりさんの嬉しそうな笑顔がとても印象的でした。
挙式後は、テラスでのしゃぼん玉シャワー!
暑すぎるくらいに良いお天気の中、
ゲストの皆さまからたくさんの祝福を受けます。
しゃぼん玉も、おふたりの笑顔も
きらきら輝いていましたね!
おふたりからのおもてなし、ウェルカムビュッフェでは
「こどもの日」である今日にちなんで
ゆりさん手作りの“こいのぼりピック”を使わせて頂きました!
まさとしさんのお父様おすすめの日本酒も
ゲストから大好評でした^^
挙式の時は緊張していたまさとしさんも
パーティーがスタートしてからは少しリラックスした様子。
きっと、おふたりにとって大切なゲストの皆さまが
近くであたたかく見守ってくださるからですね♪
お色直し入場では、
ゆりさんの趣味の切り絵を使ってロマンチックな演出を☆
カーテンに、王子様とお姫様のシルエットが浮かんだら・・・
シルエットと同じポーズをしたおふたりの登場です!
素敵なサプライズにゲストからもわあっという歓声があがりました
何度も試行錯誤し、やっとカタチになったこの演出。
大成功でしたね^^
週に何度も食べるほど大のカレー好き!なまさとしさんのリクエストで
カレービュッフェも行いました。
ブルーレマン特製カレー、ゲストの方にも大人気でした!!
まさとしさん、ゆりさん
本日はおめでとうございます!
おふたりの大切な一日を一緒に創ることができて本当に幸せです。
お打合せでお会いできなくなると思うととっても寂しいですが、
いつでもブルーレマンに遊びに来てくださいね!
いつまでもお幸せに・・・♪
P.S.
イタリア旅行楽しんでくださいね^^
お写真楽しみにしております!♪
おふたりの担当:いどみ
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
今日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました
ゆうさくさんとさおりさん
ちょっとお茶目な新郎ゆうさくさん
しっかり者の新婦さおりさん
お打合せのときから
笑いのたえない
ゆうさくさんとさおりさんの
絶妙なバランスが最高な
そんな素敵なおふたりの
新たな門出の一日が
スターとします
チャペルに入場した時には
笑顔の裏に緊張が
見え隠れしていたおふたり
大好きな大切なゲストの
方々に囲まれて挙式を行いました
退場の時にはいつもの笑顔が
あふれていました
披露宴はおふたりのご希望で
ばたばたすることなくゆったり
ゲストの方々とのお時間を
大切にしました
ご友人の方々からの余興や
お祝いの言葉を
たくさんいただきながら
和やかな雰囲気の中
披露宴は進んでいきます
おふたりも楽しみにしていた
ケーキイベント
キューピットのご友人にも
感謝を伝えることができました
お色直し入場では
さおりさんが一目ぼれした
緑色のカラードレスで登場
会場の歓声もピークに!!
おふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェも大人気
ゲストの方々にも
喜んでいただけました
ゲストの方々の中でも
一番お世話になった親御様へ
感謝の気持ちも
しっかりお伝えいただきました
これからもおふたりらしく
笑顔あふれる家庭を
築いていってください
またブルーレマンにも
遊びに来てください^^
おふたりの担当:たまだゆうこ
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なファミリーが誕生しました。
新郎:まさひろさん
新婦:りょうこさん
そして、おふたりのかわいいかわいい天使:ゆうなちゃん
おふたりが選んだ人前式では、ご列席の皆さまの前で永遠の愛を誓います。
「週末は率先してお風呂掃除をします」
「週に一回は大好きなオムライスを作ります」
おふたりの誓いの言葉に、ゲストの皆さまもほっこり^^
挙式の後は、名古屋名物・おかしまき!
ゆうなちゃんも一緒に、ゲストへ幸せのおすそわけです!!
パーティーが始まり、挙式の時は緊張気味だったおふたりも、徐々にリラックスした様子。
ゲストの笑顔に、おふたりもつられて素敵な笑顔に♪
まさひろさんが一番楽しみにしていた、「雪山部」の余興は、
会場全体が大盛り上がり。大成功でしたね!
盛り上がるイベントはまだまだ続きます。
おふたりと、ゆうなちゃんの大好きなキャラクターと、
まさひろさんの大好きなスノーボードがコラボしたウェディングケーキに
おふたり仲良く入刀です♪
お色直し入場後は、
ご親戚のお子様から、素敵な歌のプレゼント。
思いがけないサプライズに、りょうこさんの目からは感動の涙が。
会場中があたたかい雰囲気に包まれましたね。
続いて、おふたりから皆さまへデザートビュッフェのプレゼント!
おふたりがケーキをサーブし、ゲストの方へ感謝の気持ちを伝えます。
ゲストの皆さまも、直接お祝いの言葉をかけようと
まさひろさんとりょうこさんのもとに集まってきてくださいます。
いつも優しく、ほんわかした雰囲気のおふたりのように
ゲストの皆さまも素敵な方々ばかり。
まさひろさん、りょうこさん、ゆうなちゃん
本日は本当におめでとうございます!
おいそがしい中での準備、たくさん大変な思いもさせてしまったかと思いますが
今日まで頑張ってきてくださり、ありがとうございました!
優しくほんわかした雰囲気のおふたり、ゆうなちゃんのかわいさに
会うたびに癒されていました!
お打合せでお会いするのは今日で最後となりますが、
またいつでもブルーレマンに遊びに来てくださいね♪
いつまでもお幸せに・・・♪
おふたりの担当:いどみ
みなさん、こんにちは!
いつもブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。
そして、はじめまして!
4月からブルーレマン名古屋にやってきました
新入社員の河瀬留彩(かわせ るい)と申します。
初めてのブログなので、少し自己紹介をさせていただきます!
■あだ名…るいるい
高校生の頃からのあだ名で、入社してからも
同期や先輩方に 「るいるい」 と呼んでいただいております。
お気に入りのあだ名なので、ご来館された際には
ぜひ「るいるい」と呼んでくださいね!
■出身…名古屋
生まれも育ちもここ名古屋!
最近名古屋駅には新しいビルが建ち、新しいお店が増えたところで
美味しいご飯屋さんを探し中です!
オススメのお店があれば教えてください!カフェもガッツリ系も大好きです!
■すきなこと…よさこい
大学時代をよさこいに費やしてきました。
仲間と熱い演舞をすることも見ることも大好きです。
これからこのパワーは、みなさんの結婚式で
発揮させていただきたいと思います!
ブルーレマンにきてから、まだ1か月足らずですが
素敵なご新郎ご新婦様の結婚式を
素敵な仲間と創っていくことが楽しくて好きで好きで仕方ないです。
いまはまだ、お力になれる事は少ないですが
いま自分に出来ることを全力にして
持ち前の明るさと元気さ発揮させて
最幸の結婚式を創っていきたいと思います!
ご新郎ご新婦様はもちろん、おふたりの大切なゲストの方々や
ブルーレマンの仲間達に、”私が居て良かった”
そう思ってもらえる様なプランナー目指して
毎日楽しみながら、頑張っていきます!
どうぞこれから よろしくお願いいたします!
本日もブルーレマン名古屋で
素敵なカップルが誕生しました!!
新郎 だいせんさん 新婦 ひろえさんです♪
人前結婚式を見たことのない だいせんさんは
とても緊張されましたが それをサポートする ひろえさん♪
おふたりの信頼関係が強く結ばれている印象を強く受けました!
挙式ではとても緊張されていたおふたりでしたが
次第におふたりらしい優しい雰囲気に包まれた
アットホームな式になりました♪
フラワーシャワーのときには
だいせんさんもひろえさんもすっかり緊張がほぐれて
とても素敵な表情をしていました♪
披露宴ではテラスからの入場です♪
野球が好きなおふたりからの演出では
ビールタンクサービスを取り入れました!
これには会場内は大盛り上がりです!
ウエディングケーキは
ひろえさんのイメージどおりの可愛い2段ケーキで
ゲストの方にも喜んで頂けました!
チャペルをバックに行うケーキ入刀は
とても素敵なものとなりました!!
まだまだおふたりのおもてなしは続きます!
解放感あるテラスでのデザートビュッフェです!
たくさんのおもてなしをご用意してきたおふたりの
気持ちはゲストの方々に絶対に響いたと思います!!
楽しかった披露宴もあっという間に
時間が経ち、本当に良い時間となりました!
だいせんさん、ひろえさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりと最幸の1日を創ることができて私も幸せでした!
またいつでもブルーレマンに来てくださいね!
おふたりの担当 鈴木 耕太郎
本日ブルーレマン名古屋では
笑顔があふれるアットホームな結婚式が行われました
ゆうたさんとまいさんです
おふたりの挙式は人前式です
誓いの言葉はおふたりが話すのではなく
大切なご友人に誓いの問いかけをしていただきました
「お互いのことを大事にしてふたりで幸せになってほしい」
強い想いが伝わるとても素敵な問いかけでした
おふたりは待合室で皆様にウェディングツリーをしていただきました
挙式ではおふたりとご両家のお母様にスタンプとサインをしていただき
ウェディングツリーが完成いたしました
おふたりの大切な指輪はとってもかわいいお子様に運んでいただきましたね
おふたりからのお返しお礼のプレゼントも渡しました
テラスでのイベントは
とっても大きなバルーンをおふたりが持ち
空へ舞いあげると小さなハートのバルーンが飛び出してきました
赤色のバルーンをキャッチされた方にはおふたりから素敵なプレゼントをお渡しましたね
おふたりのウェディングケーキは
3段のネイキッドケーキです
とてもナチュラルでとてもかわいく
いちごやベリーが沢山のっており美味しそうなケーキでした
おふたり仲良くご入刀をしていただきました
お色直し入場は
ルミファンタジアをして皆様にご挨拶をしましたね
とてもロマンティックで素敵でした
まいさんのお色直しのドレスもとてもお似合いです
ラストはおふたりから皆様へおもてなし
デザートビュッフェを行いましたね
おふたりの好きなデザートもリクエストしましたね
おふたりは結婚式を皆様に楽しんでいただけるように
準備をとてもがんばりましたね
その分皆様の笑顔があふれた
とてもアットホームな結婚式になり
感謝の気持ちもしっかり伝わりました
これからも今のおふたりのまま
お互いを想い合う温かい家庭を築いてくださいね
お手伝いをさせていただき私にとっても幸せな時間でした
本当にありがとうございました
末永くお幸せに!
担当プランナー柳麻祐
みなさんこんばんは
今日は4月29日「しふくの日」
こんなに素敵な日に
ご夫婦になったおふたりをご紹介します
「たかしさん&みなこさん」
なんとおふたりは
共に「はつこいのひと」なんです
出逢いは遡る事・・・小学生時代♪
「かわいいなぁ」「かっこいいなぁ」そんな幼心から始まった恋
月日がたち
途中で文通もし
共通の友人を介して 高校時代に再会!(ドラマの様です)
「運命の人はこの人だ」そう確信して今日の日を迎えたわけです
そしてそんなふたりを今日はたくさんの人が祝福してくれます
100名を超えるゲストが
ふたりに「おめでとう」を届けたくて各地から足を運んでくださいました
挙式では大切にたいせつに育てて下さったご両親と入場しました
大好きなお父さんからは入場前におめでとうの気持ちを込めた「握手」を
分身だとまで言ってくれるお母様からのベールダウン
みなこさんの大切なご友人のみなさんは
ブライズメイドとして挙式のお手伝いをしてくれましたね
挙式にも華を添えられ 愛情にも包まれ とても温かなお式になりました
挙式後はワイワイにぎやかな時間が過ぎていきます^^
披露宴のOPENINGではちびっこゲストが大活躍★
賑やかに「キッチンオープン!!」
美味しいおもてなしはこちらですよ!!と皆様にお披露目です!
ウェディングケーキ入刀も盛り上がりましたね♪
ビタミンカラーが映えるすてきなケーキに笑顔でナイフを入れました^^
ふたりの笑顔もはじけまくり♪
お色直し入場は
ゲストにもご参加をお願いしました^^
みなこさんがお召しになるドレスの色を ペンライトで予想★
色とりどりのペンライトが光る中
主役のおふたりが登場ーっ!
カーテンが開いた瞬間、大歓声があがりました!
皆が待ちに待っていた!そんなにぎやかな雰囲気です^^
お友達からの温かな余興に涙し
ゲストと楽しい写真を撮ったり
どの瞬間もまさに「かけがえのない」時間でしたね
「ずっとこの時間が続けばいいのに」と思うほど
沢山のおめでとうとぬくもりに包まれていました
おふたりともいつもいそがしいのに
いつも私の事を気遣ってくださり 本当に嬉しかったです
(ふたりは仏かもしれないと何度思った事か・・・笑)
みなこさんとの楽しいメールのやりとりも私にとっては宝物です
そして
たかしさん これからも活躍してくださいね!
陰ながら応援しています
これからもずっとずっとずっとおふたりに幸せが降り注ぎますように^^
担当の すずき がお送りしました★
*挙式後の雨のあと
特別メンバーで行ったフラワーシャワーショットです★
参加させて頂きありがとうございました^^
本日もブルーレマン名古屋で
素敵なカップルが誕生しました!!
新郎 もとひろさん 新婦 ことみさんです♪
お天気を気にされていたおふたりでしたが、
無事に晴れて最高の結婚式日和になりました!
家族への想いがとても強かったおふたりは
挙式前に家族対面のお時間を設けました
皆様の想いが込みあがり 涙が終始止まりませんでした!
人前結婚式は もとひろさんのお母様によるチーフインの儀式から始まりました
次第とおふたりらしい笑顔が溢れてアットホームな挙式となりました!
テラスでのイベント フラワーシャワーもとてもいい感じです♪
ケーキセレモニーではおふたりのご両親に感謝の気持ちを込めて
新郎新婦ご両親によるケーキ入刀を取り入れました
おふたりがチョコペンで書いた結婚記念おめでとうの想いは
お父様 お母様に必ず届いたと思います!!
そして、お色直し入場ではチャペルをバックにおふたりの入場です!
カラフルなバルーンが降ってきました☆
おふたりとゲストの方々のテンションはさらに上がり
会場の雰囲気はとても良く、
私自身も楽しく進めることができました♪
楽しかった披露宴もあっという間に
時間が経ち、本当に良い時間となりました!
もとひろさん、ことみさん
ご結婚おめでとうございます!
いつでもブルーレマンに遊びにきてください
また、おふたりと楽しいお話ができることを心待ちしています!!
おふたりの担当 鈴木 耕太郎
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
春の日差しがぽかぽかあたたかい今日この頃。
みなさまいかがお過ごしですか?
さて、先日、ブルーレマンでは
我らが 鈴木耕太郎支配人の前撮りが行われました!
心配されていた雨も降らずに、見事晴天。さすが支配人!
庄内緑地公園での撮影には、ブルーレマンメンバーも駆けつけました!
おしゃれな 耕太郎さんと、奥様・りほさんのご希望で
この日のドレスコードは、デニムシャツ・デニムジャケット。
幸せそうなおふたりの笑顔に
見ている私たちまで幸せをもらってしまいました。
5月14日の結婚式当日も、最幸の一日となりますように・・・♪
前撮り中、終始にやにやが止まらなかった
井戸がお送り致しました!
皆さんんこんにちは。本日のブログは厨房の松本がお送りします。
最近寒さも和らいできて春真っ盛りの今日この頃、皆さんはどうお過ごしですか?
ブルーレマンでは新入社員も入ってきてにぎやかな日々を過ごしています。
さて、皆さんは春といえば何を思い浮かべるでしょう。桜、花見、入学式・・・
僕はやっぱり春といえば筍を思い浮かべます。(大好きなんです)
そこで今日は旬の筍を使った春のパスタをお送りします。
『ホタルイカと筍と菜の花のパスタ』
<材料> 2人前
ホタルイカ 20匹
筍 1個
菜の花 1/2P
オリーブオイル 適量
にんにく 1片
鷹の爪 1本
アンチョビペースト 2g
白ワイン 70㏄
固形ブイヨン 5g
水 100㏄
粉チーズ お好みで
パスタ 200g
作り方)
1.筍を茹でます。鍋に筍と水、米ぬか、鷹の爪(材料外)を入れて竹串が通る迄茹でます。
茹であがったらそのまま冷まし、冷めたら洗い流しながら外側の皮を剥きます。
皮を剥いたら5㎜角にカットします。
2.ホタルイカは目と口ばし、背骨(気になる方は)を取り除きます。にんにくはみじん切りに、
菜の花は3㎝にカットしておきます。
3.フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れにんにくがきつね色になるまで炒めます。
炒まったらホタルイカとアンチョビペースト入れて木べらでホタルイカの頭をつぶしながら炒めます。
そこに白ワインを入れアルコールをとばし、固形ブイヨンと水を入れて水分が半分になるまで煮込みます。
4.パスタを茹でます。鍋にお湯を沸かし水分量の2%の塩を入れてパスタを茹で、茹で上がる1分前に菜の花を入れて
一緒に茹でます。
5.茹で上がったらフライパンに入れてあおり、オリーブオイルと粉チーズ、塩で味を整えて混ぜれば完成です。
筍に含まれているビタミンB6はホルモンバランスを整え、健康な肌や髪、爪を作る働きがあるといわれます。
また、むくみを改善するのに効果があるカリウムや美肌効果のあるビタミンCも豊富に含まれています。
ちなみにホタルイカには肌の潤いを保つビタミンAが多く含まれているので花嫁さんのきれいな肌を保つのにピッタリ!
春が旬の食材をふんだんに使ったパスタ是非ご賞味ください!