こんにちは。
みかん大好き愛媛出身、西川です。
みかんの季節になりました!!
毎日みかんを食べています。
ビタミンたっぷりで風邪の予防にも最適です。
さて、西川といえば
お花好きで知られていますよね・・・。
過去にも庭のモッコウバラなどを載せましたが
今年はついに!!
ミモザが大きな成長を遂げています!
ミモザは3月~4月に黄色い花を咲かせます。
今年もまだまだ、か細く、なかなか成長しないぁと思っていたのですが
この夏から秋にかけてメキメキと大きくなってきました!
来年の春が今から楽しみです!!
そして、ミモザと言えば結婚式でもよく使われるお花です。
花言葉は「真実の愛」や「友情」などがあります。
結婚式には多くのお花が使用されます。
好きなお花や色など選び方は様々ですが
花言葉から選んでみるのもステキかもしれないですね!
迷ったら西川に声をかけてください。
男目線でお答えします☆
皆様こんにちは。
今日は『ブラスフェスタ』の紹介です!
ブラスフェスタとは・・・
ブラスグループで挙式を控えていらっしゃる
お客様限定でご参加いただける
ブライダル商品の大展示会のことです。
そんなブラスフェスタが12月10日(土)に
姉妹店ヴェルミヨンバーグ名古屋で
開催することになりました!
引出物、演出、映像、お花など、
普段はパンフレットでしかご覧いただくことの
できない商品を実際にご覧いただける
めったにないチャンスです。
様々な商品を直接見たり、
相談をしたりできることはもちろん、
引菓子の試食が可能であったり、
展示会限定のお得な特典がついたり、
皆様にとっていいことが盛りだくさんです!!
ぜひ予約の上、ご参加くださいね!!!
【詳細】
◆開催日
2016年12月10日(土)
◆開催場所
ヴェルミヨンバーグ名古屋
〒460-0003
名古屋市中区錦2-2-2
名古屋丸紅ビル16階
◆対象のお客様
2017年2月1日~7月31日までに挙式をされる方
(新郎新婦様とそのご家族様にもご参加いただけます)
◆時間
10:00~18:30 三部制
詳細時間枠は画像をご覧ください。
◆展示内容
引出物・演出・花・映像・両親衣裳・旅行・アフターブーケ等
人気商品多数展示
結婚式準備で気になるアイテムを実際に手に取り
専門スタッフの説明を直接聞くことの出来るチャンス!
結婚式を控えていらっしゃる新郎新婦様、
また親御様には必見のイベントです!
予約はぜひお早めに
担当プランナーにご連絡くださいね。
※先着順、完全予約制となっています、
人気な時間帯は満席となっている場合がございます。
※上記対象時期のお客様以外の方で
ご参加希望の場合には、
担当プランナーへご相談ください。
ブラスフェスタ、ぜひご参加ください!
お待ちしています。
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!
ひんやりと肌寒い季節になりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
風邪がはやる時期かと思いますので
お気をつけくださいね!
本日のブログは
めったに風邪をひかない加藤がお送りします☆
流行りのファッション、
流行りのヘアスタイル、
流行りのメイク、
流行りの音楽…というように
時代の流れや季節の移り変わりに伴って
常に変化をしているトレンド
結婚式にももちろんトレンドがあります!
会場内のコーディネート、
ドレスやヘアメイク、
結婚式の雰囲気をつくるBGM、
様々な演出、
ゲストの方からの余興、などなど
様々な分野で”流行り”というものを感じます
その年、その時期のトレンドに敏感に、
様々なご提案が出来ればと思います!
もちろん流行りが全てではなく
おふたりらしさが大切ですが、
その時のトレンドを意識しながら進めていく結婚式の準備は
とても楽しいものになるのではないでしょうか!
最近新しいディスプレイも増えました☆
ぜひ常に進化していくブルーレマンのコーディネートも楽しみに
足を運んで頂ければと思います!
本日もブルーレマン名古屋で
素敵なカップルが誕生しました!!
新郎 りょうたさん 新婦 あやかさんです♪
挙式中はとても緊張していたおふたりでしたが
次第と自然の笑顔が溢れてきました!
ウェディングパーティでは
おふたりらしい心温まるアットホームな雰囲気が伝わりました!
ウェディングケーキは
キャラメルのウェディングケーキ♪
ゲスト全員に幸せのおすそ分けをするからこそ
みんなが大好きなキャラメル味のケーキにしました♪
本当に美味しそうです♪
そして、お色直し入場ではなんと和ドレスで入場です!
ブルーレマン名古屋のチャペルをバックに
豪華に入場する姿にゲストの方々も大盛り上がりです♪
おふたりの最幸の笑顔が印象的でした!
お天気をとても気にされていたおふたりでしたが
無事に晴れてナイトガーデンでのお写真も
たくさん撮ることができました!
あやかさんの数々のサプライズ
これには私も驚かされました!
りょうたさんは本当に幸せ者ですね♪
そして、ラストは名古屋名物おかしまき
ご家族といっしょに最高のおもてなしをしました♪
楽しかった披露宴もあっという間に
時間が経ち、本当に良い時間となりました!
りょうたさん、あやかさん
ご結婚おめでとうございます!
またブルーレマンに遊びにきてください!
いつでもおふたりを待ってます♪
幸せな時間をありがとうございました!
おふたりの担当 鈴木 耕太郎
秋の空気が心地よい季節になりました。
幸せで、幸せで仕方ない日、レポートします。
新婦みくちゃんは
ブルーレマンの姉妹店、ヴェールノアールでサービススタッフとして働いていました。
あっという間に大人になり、花嫁としてブラスに帰ってきてくれました。
新郎ゆうたさんは
牧場を経営する酪農家さん。
5月の前撮りではご実家の牧場に行って撮影しましたー。
牛に囲まれての撮影は圧巻!
ウエルカムボードにも使わせて頂きました^^
一日のはじまりは、チャペルでのファーストミートから。
ドレス姿を秘密にしてきたみくちゃん。
ゆうたさんに初めてお披露目です。
そして、ここでゆうたさんからのサプライズ。
今まで準備をがんばってきてくれたみくちゃんへ
感謝の手紙と大好きなキャラクターをモチーフにしたお花をプレゼントしました。
人前式の中ではご友人に立会人代表を務めて頂き
誓いの言葉を問いかけて頂きました。
リングガール&ボーイの登場も可愛かったー!
ちょっと照れちゃったのはご愛嬌ですね。
そしてガーデンテラスでは、絶対やりたい!そう言っていた「お菓子まき」タイムです。
沢山の、それはもう沢山のお菓子が空を舞います。
実はその中に小さい牛さんが!
ゲットした人には優しいプレゼントが^^
大きい牛さんもトスしてゲットした人がまさかのうっしーで笑いました。
披露宴が始まると、ここでも牛の要素が沢山出てきます!
乾杯では、加藤牧場が提供している牛乳を使って乾杯をしました。
乾杯の準備では、昔一緒に働いていた仲間がサービスをしてくれました^^
もちろん、オリジナルのウエディングケーキも、ふたりの大好きが合わさっています!
最高のオリジナルケーキに入刀をし
両家のご両親にお手本を見せてもらいました。
そして、お待ちかねのファーストバイトは・・・
BIGすぎる、それはもうBIGなスプーンに牛顔のケーキでバイトです。
お色直し入場はの前に・・・
おふたりではなく、あの牛が入場してきました!
おふたりの入場を一緒に盛り上げます^^
カクテルドレスは素敵なブルーのドレスです。
似合ってたなー大人っぽくて可愛かったなー。
入場後は楽しい余興がありました!
私も一緒に参加させて頂きました。あー楽しかった!
テーブルフォトでみんなで写真も沢山撮れてよかったです。
そしてもう一度!お色直しです。
最後は和装!!!!
黒の、粋な、色打掛!
おもてなしのデザートビュッフェタイムもみんなで楽しんで頂きました。
ゆうたさん・みくちゃん
本当におめでとうございます。
あっという間の1年で、いつも楽しかったなぁ。
毎月1回、会えるのがすごく嬉しくて
沢山のアイディアや沢山の話をして
当日を迎えるのが楽しみで仕方ありませんでした。
いざ、当日を迎えてみると、もうこれで終わってしまうのかと思うと
寂しくて仕方ありませんでした。
「担当して欲しい」そう言ってもらって
出張担当が出来て、大好きなみくちゃんの幸せな姿が見れて
本当に本当に幸せだったよ。
色々、ご迷惑をおかけした事もあると思います。
それでも、私も信じてついてきてくれた事が、嬉しかったです。
幸せになってください。絶対に。
また加藤牧場にも遊びに行かせてください!
大好きです^^
森本淳子
こんばんは!
今日は10月22日
「とわに ふうふ」の日です
そんな日に「ふうふ」になったのは
【まさきさん&ゆりさん】
1年以上の準備期間を経て今日の日を迎えました
(その間には桜に囲まれて楽しい前撮りもしましたね^^)
朝会場へお越し頂いてから 普通であれば
お衣裳を着て準備をするのですが・・・
新郎まさきさんが向かった先は「ブルーレマンの厨房」
シェフにもお力添えを頂き
とあるものを作って頂きました
まだ誰も来ていない会場で 準備を・・・なんだかわくわくします♪
お支度が整った後は順調にお写真タイムです
前撮りもしたので おふたり息もぴったり★
朝から笑顔がはじけます
挙式後は名古屋らしくおもてなし「おかしまき」
ゲストも「こっちこっち~」とめいっぱい手をあげておふたりにPRしていましたね^^
さぁいよいよお楽しみの披露宴
朝一番でブルーレマンの厨房へ向かった理由がここにありました!
キッチンOPENをしたら まさきシェフがフランベパフォーマンス★
その後 お手製の「卵焼き」と「たこさんウインナー」を持っての登場です^^
両家のお母様と たいせつな奥様 ゆりさんへ特別な「おもてなし」です
この演出には女性陣も笑顔があふれました
またゲストと楽しむ時間も大切にします
本日のケーキカットはスペシャルバージョン!
おふたりがデザインしたケーキにナイフを入れた瞬間・・・・
みんなでバルーンリリースです^^
「この幸せが世界中につたわりますように」そんな気持ちで溢れていました
お色直しではゲストに素敵な空間を「魅せます」
まさきさんがゲストから集めたお花を・・・
花嫁のゆりさんへプロポーズと共にお渡しです
カーテンが開いた瞬間のあの歓声、素敵でしたね
シャボン玉と素敵すぎるふたりの登場に 皆さんもぐっと引き込まれました
披露宴の後半は各テーブルへお写真タイムです
みなさんと和気あいあい お話をしながらお写真を撮る時間はかけがえのない時間となりましたね
あっという間の1日でしたね
シェフと一緒におもてなしのお料理を考え(大盛り上がりでした、笑)
賑やかな前撮りもして
お打ち合わせもいつもワイワイにぎやかでした^^
おふたりとは嬉しいご縁もあり 今日の日が本当に楽しみでした!
素敵な1日をありがとうございました
いつまでも笑顔がかわいい おふたりでいてくださいね^^
担当の すずき がお送りしました
*******************************
番外編
わたくしごとですが ブルーレマン自由が丘で担当をさせて頂いた新郎さんがご列席
久しぶりの再会★
当時若くてひよっこだった私に結婚式を託してくれた大切な方です(笑)
嬉しい再会に感動した1日でした!
しゅんすけさん、あいさん 私は元気にしていますよー!
また会いに来てください^^
*******************************
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
最近読書にはまりかけてる
たまだがお送りさせて頂きます!
この前ものすごーい久しぶりに
短編小説を買う機会があり
買ったら気になってしまい
空いてる時間とりあえず読書。
という時間を過ごしました
昔は本を読むのが好きだったはずですが
・・・小説に限りますが・・・
いつの間にか読む機会も
本を買うことすらなくなっていたので
休みの日に本を読みながら
まったり過ごす自分に
とても違和感を感じました。笑
読書が好きな方の中には
本自体が好きな方や
本の中の世界が好きな方
いろんな好きが
あふれています
どんな好きでも
おふたりの好きを大切に
結婚式にも取り入れて
いければと思います^^
おすすめの小説があれば
ぜひぜひ教えてください♪
こんにちは!
ここ数日、季節はずれの暑い日が続いていますね
ですがブルーレマンのスタッフルームには、秋の涼しい風が入ってきます
本日のブログはいとうがお送りします^^
元ウエディングプランナーの私が
現役時代から愛してやまないもの
それが
「ウエディングドレス」
です!!!
私が、結婚式のアイテムの中で
お花と同じくらい大好きなのがドレスです
見ているだけで心がときめきます!
新郎新婦さんとお話をしていても
私も一緒にドレスを選びに行きたいとさえ思ってしまいます
SNSでもドレスショップの写真や
実際の花嫁さんの写真を見るのが大好きです
自分が結婚式のゲストとして列席するときも
花嫁さんのドレスは気になって
近づいたときに細かいレースやビジューを眺めたり
たくさん写真に撮ってしまいます
と、言葉にするとちょっと気持ち悪いかもしれませんが笑、
そのくらい私にとっては愛してやまないものなのです
先日は、私たちの自社のドレスショップ「B.DRESSER」に
新しく入ってくるドレスの写真を見せてもらいました
どれもとっても素敵で
早くこれを着た花嫁さんが見たい!!!
と思いました
ブルーレマンの雰囲気に合いそうな
洗練された大人ナチュラルなドレスがいっぱいです
結婚式をした身として思うのは
ウエディングドレスを着る日は
女性が人生でいちばん綺麗になる日
ヘアメイクで綺麗にしてもらう、というのもありますが
素敵なドレスに似合う自分になれるように
花嫁さんの努力も欠かせません
ドレスが花嫁さんを輝かせ
努力を重ねた花嫁さんが
よりドレスを輝かせているんだと思います
そんな人生最幸の日の衣裳に
何年たってもずっと心ときめいている私です
機会があったらもう一度着てみたいですが
もうあの頃のように似合わせる努力はできません…笑
ブルーレマンスタッフのblogをご覧の皆様
本日のblogは
優輝がお送り致します!
さて
皆さまのご存知の通り
私優輝といえば
サッカー
そう!
サッカーが大好きなんです!
私事ではありますが
先日のお休みの日に
「個サル」に行って来ました!
ここで「個サル」とは何か説明させていただきます!
正式名称は
個人参加型フットサル
その名の通り
1人で始めることができるフットサルのことです
フットサルはチームスポーツなので
1人では楽しむことができません
しかし「個サル」に参加すれば
当日知らない人同士で集まった
メンバーでフットサルを楽しめてしまうのです!
全員初対面のメンバーで
構成されるチーム
その中で勝利に向かって
コミュニケーションを取りながら
全員で力を合わせて試合を行います!
僕はこの「個サル」を通して
人との繋がりを改めて感じることが出来ました
結婚式も同じようにチームワークが欠かせません
日頃から息を合わせて良い結婚式を創るのに
必要不可欠な
衣装
メイク
カメラマン
ビデオマン
フローリスト
様々なピースを繋ぎ
大切な1日を創ります
しかし
最も欠けてはいけない大切なピースがあります
それは
新郎新婦の大好きな
「ゲスト」です
おふたりの大切なゲストとも
仲間となり最幸の1日を創ります
盛り上げるタイミング
拍手の大きさ
全てを全員で合わせる事により
至福の瞬間が生まれます
たくさんの出逢いに感謝しながら
これからも
1組1組にとって
最幸の結婚式を創っていきたいと思います!
ブルーレマン名古屋
水田 優輝
本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎しんやさんと新婦ようこさんです!
大好きなゲストと
楽しく過ごしたい!
そんなおふたりの
最幸の時間が始まります♩
ゲストからフラワーシャワーで
お祝いされたあとは
おふたりからの幸せのおすそわけ!
おふたりの大好きなお店のアイテムを
ゲストにまきまくるプレゼントタイム!
幸せな笑顔を見せるおふたりとゲスト♪
大盛り上がりで披露宴へとむかいます!
陽気な雰囲気の中祝宴が始まると
おふたりの元には
お写真を撮りにくるたくさんのゲストが!
温かい空気に包まれ
会場は盛り上がっていきます!!
ケーキ入刀のコーナーでは
こだわりのケーキが登場!!
これにはゲストも満面の笑みを浮かべます!
そしてファーストバイトのコーナーでは
ようこさんの愛情たっぷりのケーキを
口いっぱいに頬張るしんやさんの姿に
ゲストも大盛りあがり♩
おふたりの幸せな姿に
会場の雰囲気は更に盛りあがります!
お色直し入場では
ようこさんの大好きな
シャボン玉シャワーに包まれ
テラスからおふたりが登場!!
ゲストも最高潮の盛り上がりで
おふたりを迎えます☆
ゲストもこの日1番の盛り上がりを見せ
会場が一体感に包まれました!!
その後もおふたり
お写真を撮ったり楽しくお話したりと
本当にたくさんのゲストに祝福された
最幸の1日になりました^^
しんやさん☆ようこさん
ご結婚おめでとうございます♪
たくさんゲストの事を考えながら
自分たちの好きな事も知ってもらえるように
最幸の日に向けてたくさん準備してきましたね!
素敵な瞬間を一緒に創ることができ
本当に嬉しく思います!
これからもおふたりらしい
笑顔いっぱいのご家庭を築いてください!
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆
おふたりの担当が出来て
本当に幸せです!
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田 優輝