ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

今日はキッチンの丹羽が担当します。



婚礼シーズン真っ只中の金曜日はかなり忙しい。

やはり、土、日結婚式の前日に魚をさばいたり、野菜を調理したりとたくさんの仕事がある。少しでも、新鮮な食材を食べていただきたい。



金曜日デコレーションケーキも8割位仕上げて、当日完成させています。デザートもパテシエ佐藤だけでなく、僕も参戦してがんばっています。



みなさんも、平日などにキッチンへ遊びに来て、一生懸命働いている姿を見に来て下さい。

みなさんこんばんは☆虫の音を聞きながら、本日は鈴木がレマンブログをお送りしています!今日も秋らしく心地よい一日でしたね!そんなレマンでは前撮りが行われました~。



今日の前撮りモデルさんは「さとしさん・ひろこさん」

このお二人は2週間後にレマンでの結婚式を控えています!今日は1日レマンを貸し切り、めいっぱい前撮りを行いました~♪



前撮り前撮りチャペル



















前撮りとは、平日に1日レマンを貸し切り、カメラマンと本当に沢山の写真を撮っていきます!



もちろん、結婚式当日も沢山お写真は撮れますが、やっぱり1日かけてレマンのいろんな所で写真を撮るのは、平日の前撮りしかありません!!!

チャペルで撮ってみたり、ガーデンで撮ってみたり、廊下で撮ってみたり、門で撮ってみたり…。



前撮り3ガーデン前撮り4門















本当に沢山の写真が撮れるんです☆絶対にオススメ☆



結婚式の日にはやっぱりパーティーでの賑やかな写真、お友達とのショットなどのお写真が多くなります。でも!!こうやって一生に一度、最高に幸せでキラキラしている瞬間のお写真っていうのは前撮りで幸せをかみしめながら、じっくり撮っていってもいいのではないでしょうか??



また、今日のお二人の前撮りにはスペシャルゲストも駆けつけました?!

カマキリさんです。笑



カマキリさん二人が写真を撮っている所にやってきた、かまきりさん。「一緒に写真撮りたいんだね」と、思わず3ショットを撮らせてもらいました~!



こんなショットも前撮りならではですね。







前撮り5帽子お二人の前撮りの感想は「すっごく楽しかった!!こんなにチヤホヤされるのは一生にもうないかも~」

とおっしゃっていましたが、いえいえ、当日はもーーーーっと人気者ですヨ☆



当日も一緒に楽しみましょうね!!!

みなさん、こんばんは!!今日のブログはもうちょっとしてから更新しますね。しばしお待ちを…♪



…みなさま、お待たせ(?!)いたしました!!

昨日はブルーレマンスタッフみんなで、「秋のブライダルシーズン、元気に頑張ろう会」だったのです。

この時期は夜中までお仕事しっぱなし…なんてこともあるのですが、みんなでチャキチャキお仕事をこなし、いざしゃぶしゃぶ処へ!!



10.03おなかとココロをみんなで満たしながら、チームワークをがっちり固めました♪















新郎新婦さんの一生に一度の、とってもとっても特別な日をお任せ頂く私たちです。

私たちが笑顔でなくては、幸せでなくては、お二人に、そしてゲストの方に温かい、あの結婚式の時に湧いてくる特別な思いになって頂くことはできないと思うんです。



そして新郎新婦さんの笑顔からパワーをもらうように、私たちもお二人にパワーを与えられる存在でありたいです!!



私たちはいつもパワー満タンにして皆さんを待っていますからね♪これから結婚式を控えたみなさん、私たちにドーンとお任せ下さい!!もう結婚式を終えられた先輩カップルのみなさん、いつでも遊びにきてくださいね~!!今日のブログはゆーちんこと、大野がおおくりしました♪

こんばんは☆ 最近は雨のせいか、グッと気温が下がりましたね。



今日は私の昔からの「悩み」についてです。

それは『身長』。いままでも気にはしていましたが、昨日さらに『身長』について考えさせられました。



小さい1小さい2















昨日は初めての担当ということで、新郎新婦さまの介添えをしました。 が、

「ゆーりんちー、小さすぎてどこにいるのかわからんよ~」

「座らんで立ってても目立たんよー」

などなど…。新郎新婦さまに言われました。



音響台これはレマンの音響台ですが、BGM担当になったとき、披露宴の状況を確認しながらBGMを流すのですが、見えないときも。

この写真、私が音響台に立っているのですが、わかりますか?本来なら、顔が見えてもいい高さですが、髪の毛しか見えません。





近々絶対にしようと思ったこと、『整体に行って、少しでも身長をのばそう。』です。

皆さんも悩みが1つや2つはあると思いますが、ちょっとでも悩みを和らげられるよう、解決法をともに模索していきましょう!



まもなく若干背が伸びると信じる福田でした。

みなさんこんばんは!すっかり涼しくなってきた今日もブルーレマンでは結婚式が行われました☆



二人本日の主役は「まさのぶさん&しずかさん」です☆☆















ぷりんと!愛娘のぷりんちゃんです!!



















「おれは雨男なんだよぉ~」と朝レマンに到着してから嘆いていたまさのぶさん。

「でも雨の中でもお菓子まきはやるっ!!」と宣言して迎えたお菓子まき。



名物雨はすっかり止み、念願のお菓子まきをしました~!!!思いっきり遠くの方までお菓子を投げるお二人とご両親☆☆☆

ゲストの方も必死にお菓子を取っていました!









ぷりんけーきパーティーでのイベントも、もちろん“ぷりんちゃん”を☆ウェディングケーキには可愛い可愛いぷりんちゃんが…。











ケーキカットメインイベントでぷりんちゃんも一緒☆お二人の笑顔もいつもの倍です!













きゃんどる少し暗くなったリメイク入場では、ロマンチックにキャンドルサービスを☆☆☆













お絵かきさらに、披露宴ではゲストの方とお二人の似顔絵もプロに書いてもらいました!

お二人もそっくりですネ♪もちろん、ゲストの方もみんなそっくりな似顔絵が!会場のいろんなところで笑いが起こっていました~







ゆりんへスタッフとも大の仲良しだったお二人。

担当のゆりんこと福田は、今日のお二人がウェディングプランナーとしての第一歩になりました。



「デビュー戦大成功だよ。ありがとう。」お二人から温かいお手紙と花束を頂きました…。





4人で最後には思わず涙してしまったまさのぶさん。その涙に皆がまた涙を流しました~

これからもぷりんちゃんと一緒に明るくて素敵な二人でいてね!末永くお幸せに…









本日のブログは、福田の姿に涙した鈴木がお送りしました!

こんばんは!今日は昨日の暑さとうって変わり、もう秋なんだなぁ~と思わせてくれる1日でしたね。

今日もレマンでは幸せな2組のカップルの結婚式が行われました☆



1組目は、とってもオシャレな美男美女カップル「みつまささん&ゆかこさん」!



4.29AMフラワーフラワーシャワーをいっぱいに浴びながら寄り添うお二人が微笑ましかったです♪













4.29AMファーストバイトケーキカットの後は、愛情の大きさ分だけすくえるような特大フォークでファーストバイト!!













4.29AMお姫様抱っこそしてお友達の余興ではこんなシーンも!

みつまささん、ゆかこさんをお姫様だっこ☆おふたりとも照れながらもいい笑顔をしていましたねぇ…

















4.29AMブーケプルズクライマックスではゆかこさんのブーケをゲストの方にプレゼント。次の花嫁候補は…?













4.29AMあつこ最後は担当の鈴木と。

みつまささん、ゆかこさんおめでとうございます!!これからもお互いを想いあう気持ちで溢れる、素敵な仲良しカップルでいて下さいね♪















☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆.・★.・☆



2組目はいつも笑顔のたえない、ラブリーなオチャメカップル!!「としかずさん&りかさん」です♪



4.29PMケーキカットお二人の大好きな映画、「パイレーツ・オブ・カリビアン」がテーマに織り込まれたパーティーでしたね。「カリブ海ケーキ」に仲良くケーキ入刀!!

















4.29PMテーブルサービスサービス精神旺盛なお二人。りかさん手作りのパンをみなさんにサービスしながらカメラが向くと、このポージング☆











4.29PMサプライズパンそして、先日お誕生日を迎えられたとしかずさんのためにりかさんが用意したのは、大きな大きなハートパン!!みなさんの前で、はい「あーん」!!











4.29PM余興パーティー後半の余興は衝撃的でした…。さっきまで、パリッとスーツを着こなしていた男性陣が…「でもそんなの関係ねぇ~!!!」会場は驚きと笑いで盛り上がりました!!









4.29PMマックス担当東と3ショット。

としかずさん、りかさんおめでとう!!いつまでもオチャメごころを忘れない、笑顔のよく似合うお二人でいてくださいね♪

こんばんは! もう9月も終わりですね。あっという間の1ヶ月でした!

本日は、結婚式前日か前々日に行われる『搬入』について書かせていただきます☆



搬入は、当日に必要な「ウェルカムボード」であったり、「席次表・席札」、お菓子まき用の大量の「お菓子」、などなど、前もって持って来ていただく1日です。

今日も明日・明後日の結婚式に備えて『搬入』に来られたお客様が大勢いらっしゃいました。



なるなる搬入『搬入』は準備のための時間でもありますが、最後の打ち合わせの時間でもあります。結婚式が本当に楽しみで、ワクワクする気持ちの反面、もう打ち合わせも終わりなんだ、もっとたくさん打ち合わせしたかったな…とちょっぴり悲しい気持ちもあります。







しかし、結婚式の主役は私たちプランナーではなく、お客様です!「楽しい」「ワクワク」「待ち焦がれる」「緊張」「心配」「不安」。様々な思いに揺れ動かされているお客様の気持ちを最優先に、安心させ、且つ思いっきり楽しんでいただくことが1番なのです☆



今日の搬入のお客様、昌展さん・静香さんも普段はとても明るく、ビックリするくらいよくお喋りするお二人ですが、日がたつにつれ、だんだんと緊張しているようでした。



当日は、お二人に終始満面の笑みが出るよう、精一杯お手伝いさせて頂きますよ!!



『搬入』に来られたときは、そのときの気持ちを担当プランナーにぶつけちゃってください!!そして、最後の打ち合わせをめいいっぱい楽しみましょうね♪

本日のブログ担当は福田でした☆

今回のブログは、今日のランチの事を書きたかったのですが…写真を撮り忘れてしまい写真を載せることが出来ません。

佐藤シェフが腕を振るって作りました。とても美味しそうでした。

   

話は変わりますが、最近朝と夜がだいぶ涼しくなってきましたね、時には肌寒いと思う日もありませんか?昼はまだまだ暑いと感じますが。 

  

夏が終わって秋に入ろうとしていて、季節の変わり目ですね。季節の変わり目は体調を崩しがちです。日ごろから常に体調管理に気を配りたいですね。気を配っていても体調を崩すことがあります。季節の変わり目は特に気を付けたいですね。

  

それで、体調を崩さない為に自分がしている事は、ビタミンとカルシウムを飲んで、早く寝る事をしています。

  

バイクで通勤しててふつふつと思っている今日この頃。キッチン「でい」こと藤井でした。 

こんばんは!稲山です。

今日はオランジュ:ベールであった結婚式のヘルプに行ってきました!!(ちょっとだけでしたが…)久しぶりに違う店舗に行くと刺激になりますね…☆

今日はそんな事もあったので、レマンの兄弟会場をご紹介したいと思います。



ルージュ長男『ルージュ:ブラン』一宮市。

テーマカラーは赤と白。ここはブラスの会場の中でも一番最初にできたところで、できたのがもう5年前。昨年の春にリニューアルオープンしました。

稲山もちょっとだけ昔のルージュにいたので、温かくてかわいい雰囲気が今でも懐かしいです。





オランジュ次男『オランジュ:ベール』日進市。

テーマカラーはオレンジと緑。やさしい木のぬくもりと、白塗りの壁が明るくて素敵な会場です。私が一番好きなのはチャペル。やさしい光が差し込む木目調の雰囲気が落ち着きます。







ブルー三男『ブルー:ブラン』岡崎市。

テーマカラーは青と白。何といっても会場から一望できる広~いガーデンが自慢です。でもひそかに一番お気に入りなのはバンケット。オープンキッチンと、ガーデンが見える作りがいいなぁといつも思います。





















四男は我らが『ブルーレマン』

これまでどおりこれからもたっぷり紹介していくので、今日は残念ながら紹介なしです…!



ベージュ五男『ブラン:ベージュ』。

テーマカラーは白とベージュ。兄弟の中では一番スタイリッシュな雰囲気です。大人な雰囲気の色をベースにかっこいい作りになってます。ガラス張りのチャペルに入るとなんだか不思議な感覚で、レマンとはまた違う雰囲気が好きです。









ポルトそして…まだ見ぬ六男『マンダリンポルト

テーマカラーは夕日をイメージしたオレンジ。現在常滑に建設中です。ガラス越しに見える海を背景に挙式…そしてそのままハネムーンへ!なんて素敵です☆今からとても楽しみ。







私はブルーレマンのプランナーなので、もちろん愛着もありレマンが一番好きですが、どの会場もとても好きなんです。

会場見学でいらっしゃるお客様で、「ブラスの会場はほとんどみました」なんて言ってもらえることもあり、そんな時はすごくうれしいです☆



もしかしたらゲストとして参加されることもあるかも…。ぜひチェックしてみて下さいね!!

みなさんこんばんは!今日の幸せなカップルをご紹介します☆



ふたり本日の主役は“あきひろさん・まゆみさん”

お二人のテーマは…「さかな・サカナ・魚」!!













めでたいもちろん、お二人のメインイベントのウェディングケーキもお魚です!!!ケーキの上にはみずみずしいお魚が!











かっと満面の笑顔でお魚ケーキにナイフを入れました☆☆☆















両親そしてその幸せをご両親にもおすそ分け~。

ご両親、一体何年ぶりにケーキカットをしたのでしょうか???照れながらも嬉しそうなご両親の笑顔が印象的でした!









さかなまた、お魚料理も特別料理をお出ししました☆釣りたてホヤホヤ、新鮮なお魚を使ってのお魚料理です!



そして、なんと!!!!

そのお魚は…お二人が釣って来たのです!(朝3時に起きて頑張ってくれました…すごい!)





けいれい沢山のゲストに囲まれて、このポーズで写真も撮りました!

新郎のあきひろさんはこのポーズのお仕事です☆☆制服姿がかっこよかったですネ♪









いつも“魚”話をすると嬉しそうにしていたお二人☆今日も沢山のお魚、お友達、家族に見守られての最高のウェディングになりましたね~



集合3にん















担当の稲山Pとも一緒に☆福井出身の稲山Pを“福井ちゃん”と呼ぶ仲でしたね☆

これからも最高の釣り仲?!お幸せにね~!!!



今日はレマンのあっちゃんこと、鈴木がお送りしました。