愛犬の名前は、蓮君です。男の子で4才です。ミニチュアダックスのレッドです。季節はずれのサンタさんになってみました!!!
この写真をみてお分かりの方もいらっしゃると思いますが・・・普通のミニチュアダックスとは、かなり大きさが違います。体重が7キロもあるので・・・だっこするのも一苦労です。
蓮君は、体重が重すぎて自分の力で階段を登り降りすることができません。だから、2階に登る時は誰かにだっこしてもらってます。このままではいけないので、いま蓮君はダイエットに励んでいます。
蓮君の性格は、甘えん坊で、食い意地がはっていて、わがままで、怖がりです。
蓮君の好きなおもちゃはこれです。
靴下が大好きで、よく私の靴下を蓮君は取って遊んでしまいます。取り替えそうとするとウー!と怒るので取り替えすこともできずにほかっておくと蓮君がどこかに隠してしまいます。だから、片方だけ無くなってしまって履けなくなった靴下がいっぱいあります。隠した本人もどこにやったか分からなくなってしまうので困った者です・・・。
こんな子ですけど可愛くて仕方がありません。溺愛しちゃってます。皆さまのお宅でもワンちゃんを飼ってらっしゃる方がいらっしゃると思います。
ブルーレマンは、ガーデンがあるのでワンちゃんを連れて会場見学などいかがですか???ワンちゃんも楽しく遊べると思いますよ。
私も今度、蓮君にブルーレマンを見せたいと思っています。皆さまも、是非ワンちゃんを連れて遊びに来てください♪お待ちしております!!!
みなさん、こんばんは!今日のブログは大野が担当します。
今日は週末とはうって変わって「春の嵐」な1日でしたね。
久しぶりの雨でブルーレマンのガーデンの花も喜んでいました!
今日もブルーレマンのランチには素敵なお客様がいらして下さいました。
そんなお客様の中から、1組の方をご紹介させて頂きます。
「たつやさん&まりこさん」ご夫婦です!
お二人は日進にある姉妹店、「オランジュ:ベール」で挙式をされたご夫婦です。
結婚式は2006年の3月5日・・・
そうです、今日はお二人の結婚記念日だったのです!!そんな特別な日にブルーレマンランチにお越しいただけるなんてとっても嬉しいです!
ブルーレマンのランチは月・水・木の11:00から13:00に営業しています。
特別な広告などは出していないのですが、口コミでじわじわと広がっている穴場なレストランなのです♪
皆さんもぜひ平日の贅沢ランチを楽しんでみてください!!
こんばんは!
今日は、杉浦プランナーの妹さんの結婚式がありました~!!
「ようすけさん&あっこちゃん」でーす♪
ものすごい晴れ女のあっこちゃんのおかげで、今日は夏みたいな暖かさでしたね~!!もちろんお姉さんの杉浦プランナーも出席で楽しいパーティーになりました☆
実は、今日は 「某テレビ局」 の撮影も入っていて、
全員で乾杯しました~! 掛け声は「チアー○!」 わたしもこっそり映っちゃいましたよ♪
中座は、大好きなお母さんと。普段は絶対に泣かないと言うママも、ポロポロ泣いてみえました。
お菓子まきに入っていた、当たりはビックリマンチョコ!当たったのは・・・新婦の義兄! (杉浦プランナーの旦那さまですよ~)
景品は「宝くじ」☆ 他にも、KAGOMEにお勤めの新郎さんから、KAGOME賞品の詰め合わせもありました!
もちろんお姉さんにもインタビューしましたよ~! 普段は強気ですが、今日はちょっと泣きそうになっていたような・・・。
新郎あいさつのラストには、今日までお2人を担当した 鈴木プランナーへ、花束のプレゼント!!短期間の打合せの中でも、とっても仲良くなっていましたもんね!
ようすけさん&あっこちゃん おめでとうございます!!!ゲストのみなさんも、盛り上げてくれる 明るいパーティーでしたね~♪
これからも、幸せすぎる家庭を築いてくださいね☆
2007年の3月3日(ひなまつり)
ブルーレマンでは2組のしあわせカップルが新たなスタートを切りました!
一組目のカップルは「かつのりさん&ゆうこさん」です。
サービス精神旺盛のかつのりさんとゆうこさん。挙式後からイベント盛りだくさんの賑やかなパーティーでした!
まずはブルーレマンのベランダから名古屋名物お菓子まき!遠くの方まで届け~と力投です。
そしてゲストの方全員と、バルーンリリース。ぽかぽか陽気の青空に一斉に飛んでいきました!
人前式で活躍してくれたリングボーイズ&ガールズの甥っ子さん、姪っ子さんにお礼のプレゼント。みんな緊張の中頑張って大役を果たしてくれました!!
ひなまつりにちなんで、菱餅形のケーキです。今日の結婚式だから!のかわいい演出でした!
ケーキカットのあとはファーストバイトです!仲良しなお二人らしい息の合ったところを見せてくれました♪
めいっぱい楽しんで、感動して、本当にお二人らしいパーティーになりましたね。
担当の鈴木とは約1年程の長いお付き合い。何度も打ち合わせを重ねる中で、とっても仲良しになりました。かつのりさん、ゆうこさん、これからも笑顔の似合うかわいいカップルで
いてくださいね!!
~~~~~~~~~~~~~☆★
二組目のカップルは「ようすけさん&よしこさん」です。
挙式後の集合写真はみなさんからの「おめでとーう!!」の歓声の中、笑顔で集合写真です!
ようすけさん、よしこさんのケーキは3色菱餅ケーキ!ゲストの方のいちご人形がケーキの周りを賑やかにしてくれました♪
お色直し後のドレスはピンク!装い&気持ちも新たに入場です。
お二人はゲストの方ひとりひとりに似顔絵のプレゼントをされました。
最後はお二人の似顔絵で。こんなおもてなしも楽しいですよね♪
夜はガーデンを広々使ってデザートビュッフェ。たくさんのデザートとライトアップされたガーデンを満喫していただきました。
ナイトウェディングのいいとこどりだったお二人のパーティー。温かい雰囲気の中、素敵な時間になりましたね!
いつもゆったり、やわらかい空気のお二人。これからもマイペースなようすけさんとしっかり者のよしこさんの名コンビでいてください♪
本当におめでとうございます!!!
今日はBGM&アシスタントでお手伝いさせて頂いた大野がお送りしました♪
こんばんは。
早いものでもう3月ですね!今年の冬はどこへやら?梅の花も7分咲くらいになってきましたね。そんな春の訪れを待ち遠しく思う、今日のブログ担当の東です。
みなさんは新年の抱負は決めていましたか?
僕は色々と決めたことがあります。そして、その中の一つに、毎月1冊は本を読むということがあります。幼少時代はよく絵本などを読んでいたのですが、大きくなるにつれその数は減っていきました・・・。しかし、本を読むことで自分の視野や考え方が広くなるというのは皆さんもご存知ですよね。そこで、このまま本離れしていってはいけないと思い、今年からの目標にしました。
そして、最近読み終わった本を1冊ご紹介したいと思いますそれは、ポケット成功術という本です
この本には、人生をより良いものにするためのアドバイスが21項目に分かれて書いてありました。ページ数もさほど多くないので、短期間で読むことができました。
多くの人は働きながら生活をしています。その時間は人生の中で何%占めるのでしょうか?仕事の中で、喜んだり、悩んだり、考えたり・・・。色んな感情を抱きますよね。考え方一つでプラスにもなり、マイナスにもなりますね。だったら、プラスの考え方をしていく方が幸せになれるのではないでしょうか。
僕は学生時代、詩や物語を書くのが好きでした。今でもグッとくる表現を見つけた時は、書き留めるようにしています。本にも書いてありましたが、日本語力を伸ばすことで、表現の奥行きも広がり相手に伝わりやすく、また相手が何を伝えようとしているのか理解できるのです。1日1つ、素敵な言葉に出会っていけたらいいですよね☆
皆さんこんばんは。
今日のブログ担当はやや花粉症気味の稲山です。
話題は・・・『すきやきパーティー』!!
ご存知の方も多いかもしれませんが、
イベントごとに出し物を競い合うのがブラス流です。
夏の慰安旅行やクリスマス会では上位入賞を果たしたレマンチーム。
その賞品で、お祝いをしようと計画していましたが、
それがやっと昨日叶いました!!
見てくださいこの霜降り!!
100グラム1100円の高級お肉です。
(でもそれはほんの少し残りは100グラム298!)
お野菜と一緒にグツグツ・・・
丹羽シェフがベースを作ってもらいました。
お味はもちろん最高!!
美味しいお腹いっぱい食べる事ことができ、
大満足のレマンスタッフ一同でした・・・
そして実はこの後の映画鑑賞でみんな涙を流し、
帰宅は12時近くになりました。。。
号泣の永田支配人は今日は目が腫れてたのかな・・・?
今日もブルーレマンでは挙式を控えたお客様の打ち合わせが行われました!
結婚式が近づいてくると会場のお花を決めたり、メイクのリハーサルを行ったり・・・
決めることがどんどん増えてきます。
今日はそんな中から「写真打ち合わせ」をご紹介いたします。
手作りしたものは何か、
進行でこだわったことは何か・・・などなど、
写真屋さんとゆっくりお話します。
事前にお二人のこだわりをお伺いすることで、
キャラクターを活かした写真、
アルバムができるのだそうです!!
アルバムにもたくさんの種類があるので、
楽しんで選んで頂けますね。
ずっとずっと、残る思い出のアルバムです。
記念日やケンカして仲直りするときなど、
1ページずつゆっくりめくって
思い出話をして頂けたら、
私達スタッフもとっても嬉しいです!
今日の担当は、例年よりも早い花粉症に悩まされっぱなしの大野でした。
でも、これも春が近い証拠なのでワクワクしちゃいます♪
今日の朝は少し寒さが厳しかったですが、風はほとんどなく無事1組の幸せなカップルが誕生いたしました。
今日の主役は、公男さんと愛理さんです。
お二人は、平日の仕事帰りに打ち合わせを重ねて今日を迎えました。
今までお世話になった親族関係の方々にお集まりいただき、和やかなパーティになりました。
ガーデンを使ってのフラワーシャワーもばっちり決まり、この表情。
挙式前は緊張がピークに達していたお二人も、この時にはすでにリラックスしていましたね。
披露宴の内容は、ゲストの皆さんと楽しくお料理を召し上がる。
お二人は、各テーブルに用意された席を回りながら、お料理を召し上がり、会話に花を咲かせていましたね☆
当日の新郎新婦さんは、なかなかお料理を召し上がる時間は少ないのですが、みんなと一緒に食べたい!ということで、全て召し上がっていただきました。
披露宴の内容は、新郎新婦さんによって十人十色です。
また、どういう方を招待するのかによっても、ガラッと雰囲気は変わりますね。
今日は、和やかに少人数ではありましたが、親族の方々との会話を大切にした披露宴になりました。
その中にも、サプライズがありました。
今日2月25日は、愛理さんのお父様の誕生日だったのです!!
お二人がケーキカットした後に、登場したのはバースデーケーキ。
突然のことに照れていましたが、お二人の隣に用意されたケーキの前に来ていただきました。
そして、そのケーキにご両親揃ってケーキ入刀です。
愛理さんのご両親だけではなく、公男さんのご両親にも入刀していただきました☆
ご両家のご両親にもいい思い出として残ってくれましたかね?
早いもので来週からは3月ですね。
春らしいウェディングが満載です。
これから会場見学を予定されている皆様、僕達ブルーレマンスタッフと一緒に素敵な結婚式を創っていきましょう!!
担当の東でした。
こんばんは☆
昨日に続き、野田が書いています!
ちょっと風が強かったですが、とってもいいお天気に恵まれた今日、
オシャレ&おもしろカップルの結婚式がありました♪
「きりとさん&ちづるちゃん&お腹の中のBabyちゃん」です!
いつもハンチングをかぶり打合せに来てくれていた きりとさん。
今日はエルビスプレスリーを意識した、リーゼントでキメてます!!
でも、きりとさん曰く、今日のテーマは「若大将!」
それにしても、集合写真のこのポーズは・・・(笑)
ちづちゃんも服飾の学校を出て、
ドレスショップに勤めていた経験アリのオシャレさんです♪
お色直しはサングラスをかけて、さらにエルビス風☆
にこにこでケーキカットのあとは・・・
ガーデンでブーケトス!!
次の幸せをつかむ為、お友達も必死です!!
お世話になった おばさまへ お2人が手作りしたお皿をプレゼントしました。
きりとさん&ちづるさん おめでとう!!!
明るく楽しいパーティーになりましたね♪
3人で幸せな家庭をつくってくださいね☆