ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんにちは!今日もブルーレマンでは素敵なウェディングがありました♪

主役のお二人は“けんちゃん&なっちゃん”です☆

今から一年以上前にブルーレマンに来て頂き、「さくらウェディングがしたいんです!」とおっしゃり、今日の日を迎えました~~



そんなお二人をブルーレマンの八重桜もお祝いするかの様に、咲いていました!



八重桜二人

















嵐男のけんちゃん…天気予報も“雨”マークがずっと続いていて、私たちスタッフも

正直…焦りました。が!そこは晴れ女の担当永田!見事に晴れ渡る青空が広がりました!!!



そして、そんな青い青い空に向かってバルーンリリース!!!



ばるーん遠くの方まで一斉にかわいいバルーンが飛んでいきましたネ☆



















そらちゃん今日はけんちゃん&なっちゃんの為に素敵なゲストも駆けつけてくれました!!とってもおりこうさんで、お二人を見守っていました☆☆













けーきでまた、青空の下、幸せ溢れるケーキカット!

サプライズでご両親にもケーキカットをプレゼントしました!「私たちの時代にはなかったから、とっても嬉しいです」とご両親も大喜びでした。











最後にはなっちゃんからご両親へお手紙…

「また生まれ変わってもお父さんとお母さんの子どもに生まれたいです」

そんな言葉が生まれ、ゲストの皆さまからは涙がこぼれていました…



オメデトウ!!!4人

















長い長い打ち合わせを経て、今日を迎えましたね。最高のお天気と、仲間に恵まれ、素敵なお二人の出発となりました!

けんちゃん&なっちゃん、ずっとずっとお幸せにね!!!

こんばんは☆今週ブルーレマンでは、3組の春Weddingのお客様がいらっしゃいます!今日は荷物の搬入や入場のリハーサルを行い、緊張感も高まってきていますよ~☆☆



さて、会場見学にお越しくださるカップルの方は雑誌やネットで検索をして、自分の気に入る会場を探していますね。このブログを見てくれている方もいらっしゃると思います。でも、一番はやっぱり結婚情報誌を見ての来館がほとんどです。



丹羽シェフ次回、ブルーレマンのシェフ丹羽の写真が掲載されますので(数少ない)ファンの皆様、お楽しみに~♪

と、言う事で今日は 野田がお送りしましたー。

お元気ですか?遅くなりましたが、三月後半からブルーレマンで、働いている速見と申します。



まだ若い年と思っていたのに今年の四月で社会人六年目を迎えて、自分自身驚いている感じですが、一年目の気持ちで今年一年頑張っていきたいと思っています。



これからもよろしくお願いします。まだ早いですが、おやすみなさい。本日ブログ担当は…速見でした。

みなさんこんばんは!春本番の今日、名古屋駅の逓信会館さんで私達のブライダルプロデュース会社ブラスの新卒採用会社説明会が行われました!!



レマン隊ブルーレマンからは妊プランナー、杉浦Pと鈴木P、そしてワタクシ大野が行ってまいりました!!















学生さん今回の説明会にも多くの方がご参加下さいました。中には説明会開始1時間半前から会場にお越しくださった方もいらして、あっという間に会場は学生さん方の熱気で包まれました!!











社長に始まりたくさんのスタッフがお話をする中、熱心に聞き入る学生さん。

私の就職活動時代、説明会に来てこの会社に入りたい!!と感動をした頃を思い出しました。



永田先生永田先生は今日は専務取締役として、みなさんの前でお話しました。















今日ご参加くださった皆さんにとって、この説明会がちょっとでも心に響いていたら嬉しいです。

これから就職活動でしんどい思いをすることもあるかと思いますが、その全てが自分の成長に繋がっていきます。この頑張りどころは、今しかない頑張りどころです!!



自分で納得できるまでとことん頑張り抜いて下さいね!!今日は長いお時間お付き合い下さいましてありがとうございました。

みなさんこんにちは!今日はペーパーアイテムの一部をご紹介します。



ご存知の方も多いと思いますが、ブルーレマンはブラスグループの中の会場です☆

実はそのブラスオリジナルのペーパーアイテムがあるんですよ!



オリジナル1招待状から席次表・席札までおそろいのデザインです。リボンの色は3色。ゴールド、ネイビー、グリーンです。どの色を選んでもオシャレ!!好きな色が選べるんです。











オリジナル2どこがオリジナルっぽいかと言うと…表にブラスのロゴが入っているんです。

この写真で見えるでしょうか…。



選んでもらえるデザインは本当に沢山ありますが、これから招待状を決める方はぜひこのデザインもチェックしてみてくださいね♪

個人的にはとても可愛いと思いますので。



また機会があればその他のデザインもご紹介させていただきます!今日の担当は稲山でした。

みなさんこんばんは!今日はブログを書く(打つ?)とどうしても「!」が多くなっちゃう大野が担当します!



今日も4月の青空の下、ハッピーな結婚式が行われました!!「ほそのさん&はなえさん」ファミリーです♪

ほそのさんは、ブルーレマンの名刺などを作って下さる方で、私達スタッフは大変お世話になっている方なのです☆



ベランダから人前式の後は、ゲストのみなさんの笑顔に囲まれての集合写真!!















ビュッフェお料理はみなさんに気軽に楽しんで頂きたいということで、ビュッフェスタイルで楽しんでいただきました!!

ブルーレマンはビュッフェ料理も絶品なのです♪





















おしゃべりタイム和やかな雰囲気の中、おしゃべりも弾みます!

はなえさんのウェディングドレス姿に「キレイ!!」と歓声があがります。













ファーストバイトファーストバイトも周りの方のリクエスト通りはなさんの愛情の分だけたっぷりと!!

そして、ほそのさんにもしっかり受け止めて頂きました♪











お菓子まきパーティーも大いに盛り上がってきたところでお二人からみなさんへ

「おかしまき」のプレゼントです。













酒井ママとかなたん長年のお付き合いでスタッフとも仲良しのほそのさん。今日は産休中の酒井さんがかなた君と一緒にお祝いに駆けつけてくれました☆























ながぶち?!そしてクライマックスに近づいたその時、東京からサプライズゲストが…!焼けた肌とサングラス、タンクトップにギター…

「ながぶち!!つよし!!!!」

…失礼しました。今日ゲストとして列席していたわれらが河合社長によるスペシャルライブ!!







ずぶぬれそしてパーティーラストで、ほそのさんはプールにダイブ!!(これから結婚式を控える新郎さん、真似しちゃだめですよ!)それに続いて河合社長も友情ダイブ…!!!

これぞ、「水もしたたる…」ですか?!









スタッフとほそのさん、はなえさん、そしてりゅうきくん、きみかちゃん。今日は本当におめでとうございました!!笑顔でいっぱいの素敵なパーティーになりましたね。

またご家族でも遊びにいらしてください♪おまちしています!!

フラワーしゃわーみなさんこんばんは!今日もブルーレマンでは幸せなカップルが誕生しました!

まず、一組目は“たかしげさん&よしえさん&お腹の中のベイビィちゃん”です。



















ウェディングケーキではお二人の大好きなモチーフをイメージ















あーんそんなかわいいケーキにナイフを入れた後は、ファーストバイトです。甘いあまいケーキにおもわず笑顔がこぼれます…☆☆













チョゴリサービスそしてお色直し入場は色鮮やかなチマチョゴリ!!思いがけない衣裳での登場に会場からは「かわいい~」「似合ってる!!」と声が上がっていましたね!!











おめでと3にんで

















もうすぐ逢えるお腹の中のベイビィちゃんも、今日と言う一日をきっと楽しんでいただけた事と思います!!ずっとずっとお幸せにネ☆



☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆



おめでと!二組目は“しゅんすけさん&みかさん”です。

















チャペルチャペルでは大切な方々に見守られ、変わることのない永遠の愛を誓いました…。















そしてなんと言ってもお二人は“世界のトヨタ”にお勤め。今日は会場の色んなところがトヨタで飾られていましたね!



もちろんケーキも…トヨタ!





デザートも…トヨタ!!









「ここもトヨタマークだよ~」とゲストの方からは笑いと共に驚きがありました!さすがは、仕事が趣味の俊輔さんです…笑



集合!「結婚式をするのもどうしようかな、と迷っていましたが、今日は大切な仲間や上司、親戚にお祝いしてもらい、本当にやってよかったと感じています。」

そんな感動的な一言でクライマックスを迎え、会場の皆さんに向けて話をしてくれたお二人…本当に私達も嬉しいです。幸せになってくださいね!







3人以上、本日の結婚式レポートは鈴木がお送りしました~

切手こんばんは☆ブルーレマンでは、使用済み切手を集めています。















なぜかというと…使用済み切手がワクチンに変わったり、自転車修理に役立つらしいのです!

いつも何か役に立ちたいと思っていてもなかなか行動に表したり、ボランティアに参加することなど難しかったりします。そこで日常生活でもできることを探したのです。



郵便物に貼ってある使用済みの切手を捨てずに集めるだけでワクチンに変わり、手助けができるのです!切手から周囲5ミリ~1cm残して保管をしておけばOK!

会社なんかはたくさんの郵便物が届きますよね~みなさんも一緒に集めてみませんか?よかったらブルーレマンに使用済み切手をお持ちください!!担当 おすぎこと杉浦より

こんばんは☆ 野田です。今日は意味深なタイトルですが…私ついに!念願の車を買いました!!これです↓ じゃぁ~ん!



kurumaフォルクスワーゲンの「POLO」です☆もちろん色は、ブルーレマンにちなみ「青」!かわいい、ジャズブルーと言う色です◎ ワーゲンは色がとってもキレイですよね!









河合社長も、以前はワーゲンのゴルフに乗っていて、私はずっと憧れていたんです!!(社長ではなく、ワーゲンにね!笑)

定休日の火曜日には、丹羽シェフ&鈴木プランナーと車屋さんをめぐり、ついに昨日、契約書に印鑑を押しました!(お世話になったのは、オランジュ:ベールのすぐ近く。マリノさんのお隣にある車屋さんです。 担当さんが、とてもいい方なんです!)



大好きな車をウェルカムカーにしたい!と言うお客様の気持ちが分かった気がします(^-^)納車日は、まだ決まっていませんが、我が家に来てくれるのが楽しみです♪



ここからは、野田の相方、鈴木がお送りします。

「私は車を買う!!」と宣言されてから、早1年半…何も話が進んでいなかったのに、先週になって突然、話がとんとん拍子に進み、あれよあれよと言う間に購入まで辿り着きました。語るには長すぎますが、一言、言うならば、大変でした……



この、購入までの珍道中を聞きたい方は気軽に鈴木までお問い合わせ下さい。しばらくは、スタッフルームもこの話題で持ちきりです。以上、本日は野田&鈴木がお送りしました!!

みなさんこんにちは!!4月に入り、桜も満開!!いよいよ春が到来かと思っていたら…今日は寒くなりましたね~~私は昨日、五条川の桜を見に行ってきました。とっても綺麗で、改めて日本の春はいいなぁと感じました。



4月に入ると新しく仲間が増えたり、新しく制度ができたりしますね。ブルーレマンにもニューフェイスが仲間入りしました!!只今研修をしておりますので、後日改めて皆さんにご紹介したいと思います。



そして、ブログのタイトルにも書きましたが、4月からブルーレマンも少し変わりました!今日はそのお知らせです。



営業時間が変わりました!!

4月1日より、11:00~19:00までの営業となります。(平日)

皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ヨロシクお願い致します!



営業時間が変わっても、皆様をおもてなしする気持ちは変わりませんので、ご来館お待ちいたしております!