ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんばんは!大野です。



今日、私はちょっといつもと違う場所で社会勉強をしてきました。



お昼すぎ、愛車に乗り込み向かった先は・・・

名古屋放送局NHK名古屋放送局です!!



みなさん、NHKの番組「めざせ!会社の星」はご存じですか?

若手社会人のビジネスマナーや仕事力UPなどを楽しく紹介した番組でNHK名古屋放送局で制作されているんです。







その番組で姉妹店マンダリンポルトが取材を受けたご縁でスタジオ収録の

番組観覧にお声をかけていただけたのです♪



南チーフ、姉妹店ヴェールノアールの増田チーフ、

アージェントパルムの矢坂チーフと共にワクワクしながらNHKの門をくぐりました。



番組観覧と聞いていたので、てっきり撮影カメラの後ろ側で収録を

見せてもらうのだと思っていたら・・・

なんと私たち観覧者の席は出演者さんのすぐ後ろ!!!!

まさかの事態に緊張は高まるばかりでした・・・ドキドキ・・・



会社の星☆しかしそこはブラス社員の私たちらしく(?)

しっかり満喫して収録後にMCの杉浦アナと

記念写真まで撮っていただきました♪



番組は結婚式についての社会人マナーを

とりあげた内容で、なるほど~と私たちでも

勉強になることが多かったです!

放送はNHK教育にて5月14日(土)23:55~の予定だそうです。

中部圏ではNHK総合にて5月13日(金)22:00~の先行放送もあるそうです。



結婚式マナーのおさらい&私たちのドッキドキぶり・・・(笑)

よかったらチェックしてみてくださいね。



みなさんこんばんは!今日のブログは大野が担当します。



4月といえばスタートの季節!

ブルーレマンでも何か今までと違うことがしたい!!ということで・・・

「パーティー会場のいろんな雰囲気を見てもらおう」プロジェクトがスタートしました。

プロジェクトリーダー(?)は私、大野です。



いままでと変わったところ・・・

アートフラワーパーティー会場のアートフラワー!

今日届いたばかりの最旬アイテムです。

今までの「さわやか・ナチュラル」なホワイトカラーに加え、このレッドグラデーションのお花もこれからみなさんにご覧いただきたいと思います。

テーマは「可愛げのあるスタイリッシュ」!Theoryさんにそれを表現していただきました。素敵なお花をありがとうございます。











プレートアレンジプレートアレンジにもオリジナリティをプラスしてみました。

ナフキン、席札、メニュー表・・・

バランスを考えながら「大人かわいく」がテーマです。これらはブルーレマンの女子チームと一緒に手作りしました♪















ケーキそしてパーティー会場の中でひときわ目を引くのがパティシィエまりなの力作、

イミテーションウェディングケーキです。

みなさんぜひこのケーキの前でケーキカットの

予行練習を行ってみてください♪















今までよりさらに臨場感を味わっていただけるパーティー会場になったと思います。

みなさん、打ち合わせの際にもぜひパーティー会場ものぞいてみてください♪

こんにちは!

ポカポカ陽気で自転車通勤には快適な今日このごろです☆★





さて、わたくしごとですが、

昨日日帰りで横浜まで行ってまいりました。

しかも車で……



高速道路に入ると、何台もの自衛隊の車に出会いました。

みんなそろって「災害派遣」のステッカーを貼って。



特殊なナンバープレートなので、ほとんどはどこの基地の人たちなのかはわかりませんでしたが、「災害派遣・熊本」「頑張るばい」の文字も。



遠方からの派遣。

サービスエリアで降りてきた自衛隊さんは運転席や助手席からだけでなく、

荷台部分(?)からも何人もの人たちが出てきました。



この世のものとは思えないすさまじさだった今回の大地震。

毎日の報道を見ていても流れる映像を信じられずにいましたが、

数えきれないほどの自衛隊の人たちに遭遇したことでなんだか実感しました。







huzi

富士川SAから眺めた富士山。

自衛隊のみなさんもきっと眺めたことでしょう。



富士山を見上げているとなんだか元気が出ました。

きっと自衛隊のみなさんもそうだったでしょう。







「今できることを一生懸命にやる」

それが私たちにできること。



“ふつう”に暮らせることはとても幸せなこと。

仕事ができることはとても幸せなこと。



たくさんの幸せを噛みしめながら

大切に時間をつかっていきたいと思います・・・・・・・









本日は丹羽がお届けしました☆



今回四月からブルーレマンに入りました村雲です。

ぼくは、調理師学校にも行かずにいきなり料理の世界に入ったので日々学ぶことばっかりですが料理が好きなのでこれからがんばります。

こんにちは。



今日のブログは西川です。



3月の下旬に愛知の桜の開花宣言が発表されましたね。



近所をみても、日々つぼみが開花して5分咲きくらいになっています!



そんな中

ブルーレマンにもある3本の桜の木。



レマン桜前線の現在の状況を発表します。



まずはこの2本

さくら1さくら3













近所にも咲いている定番の桜の木ですが

2分咲きくらいと少し遅めです。



そしてもう1本

さくら2勝手に名前を付けているのですが

八重桜の「やえちゃん」

この種類は少し遅めに咲くので

2本の桜が満開になって自分の出番になるのを

いつも待っています。







周りよりも少し遅めのレマン桜前線ですが

最高のロケーションを4月の中旬には楽しんでいただけると思います。



皆様気軽に遊びに来てください!



スタッフ一同心からお待ちしています

みなさんこんばんは!!



今日はこの4月から一緒に結婚式のお手伝いをさせていただく仲間の紹介です♪

ブルーレマンに配属になったニューフェイスはこの2名!

������������向かって左側:ウェディングプランナー

武下晃司(たけしたこうじ)

ニックネーム「たけし」

向かって右側:キッチンスタッフ

村雲大樹(むらくもだいき)

ニックネーム「くも」



もうすでにあだな先生(鈴木プランナー)によりあだ名が命名されております。



ブルーレマンでは希少な男性スタッフ!



「たけし」は女性の私たちでも感心してしまうこともあるほど細やかな目線の持ち主。ハキハキしたトークや、しゃんとした姿勢がとっても頼もしいです。

只今研修中なのでブルーレマン出勤はまだ2日目ですが、新郎新婦のお二人と

楽しそうに打ち合わせをする姿が想像できます!



「くも」はなんと高校卒業と同時に料理人の世界に飛び込んだブラス最年少

スタッフ。でも数日前まで高校生だったとは思えないほどしっかり者で

ひたむきな頑張り屋さんです!



�����������激�c�若��そんな二人を迎えさらにパワーアップした

新生ブルーレマンにぜひご期待ください!



たけし、くも、君たちがおこしてくれるであろう

ブルーレマンにふく新風、楽しみにしています!

みなさんこんばんは!



桜も花を咲かせはじめ、春風が心地よくそよぐ今日。

ブルーレマンからフレッシュなカップルが誕生しました!

421本日の主役は・・・

「だいすけさん&あすかさん」です!

挙式前はおふたりとも緊張の面持ちでしたが、フラワーシャワーのシーンではゲストのみなさんの「おめでとう!」の声に後押しされ満面のスマイルを見せてくれました。













422お二人が楽しみにしていた「お菓子まき」!

ご家族にもこのときは一緒に主役となっていただきにぎやかにお菓子をたくさんまきました♪

青空にみなさんの歓声があがりました!







423ピンクの花びらをあしらった大人かわいいウェディングケーキはもちろんお二人のオーダーメイド。

たくさんのカメラに笑顔で答えてくれました。



















424お色直しはあでやか和装姿で登場!

各テーブルでお写真を残したり、ガーデンでのデザートビュッフェを楽しんだり・・・

ゲストの皆さんと一緒につくる時間となりました。







425だいすけさん、あすかさん、今日は本当におめでとうございます!

おいそがしい中でのこだわりの手作りアイテム、とってもかわいかったです!

エンドロールにはスタッフ一同感動でした☆





これからもずっとお互いを想い合うすてきなご夫婦でいてくださいね♪

今日のブログ担当はついにデビューしてしまった花粉症に悩む南です。



桜も咲き始めた今日ですが、ブルーレマンにはなんと早くも「夏」がやってきました!!



・・・というのは季節のことではもちろんなく・・・「料理」!!!



2011年夏のメニュー、そして現在大好評をいただいている、レストランご紹介用の写真たちです。



このところずっとシェフは厨房内で料理の構想を考え・・・

担当の大野Pと撮影のコンセプトを決め・・・

カメラマンさんとも打ち合わせをし・・・



シェフ渾身の作品たちです!!



まだ詳しい内容は秘密・・・





乞うご期待!!!

撮影!!

みなさんこんばんは!

明日から4月・・・新年度ですね。



学生のころは、何かフレッシュな感じの

「4月の匂い」がすごく大好きで、どことなく、ワクワクしていたのを思い出します。





ブラスでも、今日は「入社式」がありました!

ブルーレマンにもNEW プランナーがやってきますので、どうぞお楽しみに・・・(後日ご紹介させてくださいね★)









さてさて・・・・日本中が悲しみに包まれてから、早2週間以上が経ちました



テレビを見ては、現状に心を痛め、こうやって日々、幸せな仕事ができる事に

改めて感謝の気持ちを持つようになりました。







そんな中、つい先日

担当をさせて頂いた新郎新婦さんの、ご両親様より

本当にうれしいお言葉を頂きました。

後姿







結婚式後、何日か経ってから頂いたそのお言葉は





「娘はあんなにかわいかったのか、と主人がビックリしておりました。

 本当にありがとうございました」







 よろしくお願いします新婦さんの

素直な気持ち、幸せあふれる笑顔が

きっときっと、いつもより何十倍も、

何百倍もかわいく、

ご両親の目に、映ったのだと思います。





結婚式を迎えるまで、沢山の愛情で育ててくれたご両親、

お二人の大切な仲間・・・・

みんなが集まってお祝いをしてくれる、

「結婚式」がどれだけ特別な1日か、



こうして幸せの瞬間に立ち会える私たちはどれだけ幸せか、

改めて感じました。



今週末も、たくさんの想いを胸に、新郎新婦さんが誕生し、

お二人を見守る大切な方々がブルーレマンに集まります。





素敵な1日になりますように





本日のブログは新入社員の

フレッシュ感に焦りを感じている鈴木がお送りしました。





こんばんは!





今日はなんだか肌寒いような天気でしたね!!



そんな中厨房では休憩時間を利用して、シュークリームのタワーの・・・





「クロカンブッシュ」





を作っていました☆





佐藤さん









佐藤さんと黙々と一段ずつ数を数えて、綿密に計算して作っていくのです☆











これが完成したら高さが40センチくらいの迫力のあるタワーになるんですよ♪









完成が気になる方はぜひレマンにきてくださいね^^





以上厨房の武藤がお送りしました☆