ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!今日は1日雨が降っていますね。

私は、昨日・一昨日と里帰りをしてきました。今回の帰省の目的は「なんとなく」(笑)連休が取れ、3ヶ月ほど実家にも帰っていなかったので帰省しました。



実家に帰ったときには「お土産」を買って帰るのですが、私は『関西限定』『大阪限定』のような地域限定のお菓子が大好きなので、買って帰るのが「お決まり」です。



お土産たくさん今回ももちろん、地域限定のお菓子を購入。

東Pも、実家である三重県に里帰り。お土産を買ってきてくれました!永田先生の出張土産や、アルバイトスタッフPJさんからの地域限定のお土産がスタッフルームに溢れています☆



最近は本当に様々な商品が出ているので、見ているだけで楽しくなってきます!







挙式を終えた新郎新婦様も、新婚旅行のお土産として持ってきてくれる方もいらっしゃるのですが、その国の特産物、名物などを持ってきてくれると話の話題もとても盛り上がります。



お土産には「買おう!」と思っていなくても何気なく見てしまい、なんとなく買ってしまう魅力がありますね☆いつもその魅力に取り付かれてしまう福田がお送りいたしました!

こんばんは!今日はちょっと語ってみようかな…という気分の稲山です☆

お題は今自分のいる場所…それは私にとってすごく居心地のいい場所です。



家族のなか?友人といる時?それぞれでいろんな自分がいますが、働いているブルーレマンやブラスというこの場所が大好きです。

自信を持ってこの場所が大好きです、と言えるようになったのはいつからかなぁ…とふと考えてみました。



私は初めてプランナーとして働いた場所はルージュ:ブラン。右も左も分からない日々は本当に大変でした。それでも家族や職場の先輩、時にはお客様に助けられ少しずつ成長できた日々。ブルーレマンのオープンで名古屋に来てからはさらにいろいろなお客様と接し、プランナーという仕事に夢中になる毎日でした。今ではたくさんのお客様や大好きなスタッフに囲まれて、毎日とても幸せ。

そんな雰囲気がお客様にも伝わって、レマンで結婚式をしていただける方が増えているのが本当にうれしいです。結婚式は「人」が創るもの、そのことをこれからも大切にしていきます。



研修そして先日、新入社員研修の講師をさせてもらいました!

なんだかもう教えるような立場なんだな…としみじみ感じましたが、そのフレッシュさにパワーをもらいましたよ!いろんな経験をしてこの場所が「大好き」と言える仲間がもっともっと増えますように…。

こんばんは。今日のブログは厨房の佐藤がお送りします。

今日は、この時期のデザートに登場する飾り物(飛び道具)についてご紹介したいと思います。



1春ということで透明感のある物、今レマンでは飴のチップを添えてあります。パラチニットと言う大小の糖類があります。これをシルパットというオーブンシートに棒状に広げてもう一枚のシルパットでサンドしてオーブンで焼きます。







2出来上がりに金箔を付けて完成です。この飴の向こう側にミントなどの葉っぱを添えると透けて見えて綺麗に見えます。この飴は大小の穴が開いているので、透明感抜群です。自分的にはすごく気に入っています。なかなか一般的には売ってないので写真を添えておきます。





皆さんも何か珍しい食材があれば教えてください。

以上、厨房の佐藤がお送りしました。

今日は丹羽が担当します。



突然ですが今日のまかないは特製エビフライ!!

自分の中で一番大好物な一品です。外はサクサク、中はふっくら、これが絶品!



エビフライ名古屋人ならほとんどの方が好きだと思いますが、僕は平均すると週一回位は食べています。できれば、一日一本食べれたら幸せと思うくらい好きです。



タルタルソースもマヨネーズから仕込んで、その中にエストラゴン酢漬け、ケッパー、レモン、たまねぎなど入れて、香辛料を少し利かして、大人の味に仕上げています。



みなさんもその時々でマヨネーズに色々な食材を混ぜて、飽きのこない味でエビフライをもっと大量に食べて下さい!!

このブログを見た方は、2~3日中に食べたくなると思いますよ!美味いエビフライがあったら教えて下さい。

こんばんは!今日は結婚式でもポイントになるカラーの話をしてみたいと思います。



皆さんはパーソナルカラーという言葉を聞いたことがありますか?

パーソナルカラーとは簡単に言うと、『ひとりひとりの魅力を引き出す似合う色』のことです。大きく分けると4種類のタイプに分けられ、色の特徴を四季のイメージで表しています。



春春…カラフルな明るい色【イエローベース】



























夏夏…さわやかで涼しげな色【ブルーベース】



























秋秋…落ち着いた深みのある和風の色【イエローベース】

























冬冬…澄んでいてシャープに冴えた色【ブルーベース】



























写真では詳しくは見えづらいかもしれませんが、同じ黄色でも、それぞれ少しずつ色味が違います。

ウエディングドレスでも、純白が似合う方もいれば、オフホワイトのようなちょっと黄みがかった白が似合う方も…。みなさんはどのタイプでしょうか?



自分に似合う色を探すのにはとっても役立つパーソナルカラー診断。なかなか奥が深いので、ここですべてはご紹介できませんが、興味のある方はぜひ、調べてみてはいかがでしょうか??



本日のブログは秋タイプの稲山がお送りしました☆

みなさんこんにちは!4月最初のブログはすずきがお送りします~

毎日の通勤の途中で、桜をたくさん見ています。そろそろ満開ですね。皆さんはもうお花見に行きましたか???



そこで、今日はレマンスタッフゆかりの土地でそれぞれオススメ花見スポットを調査しました~★★

まずは、ワタクシ。生まれも育ちも生粋の愛知県民。そんな私のお花見№3を発表します!!



第三位…鶴舞公園です。一度、通りがかった時にあまりにキレイで車を止めて桜を見に行きました。公園も広く、陽気のいい時などはお散歩にもgoodですヨ。



第二位…山崎川です。とっても有名な山崎川。とっても落ち着いた場所にあるのでゆっくり桜を見ることができますヨ。



第一位…五条川です!名古屋からは外れてしまいますが、岩倉の五条川は山崎川に匹敵する位有名です。ライトアップされた五条川も素敵なんですヨ。個人的にこの五条川がとっても好きです。



続いて、福井出身の稲山プランナー。福井で一番のお勧めスポットは???と聞いたところ…



足羽山~足羽川にかけての桜!!」と答えてくれました。どうやら、福井では

こちらに遠足でよく行くそうです。また山頂で食べる「木の芽田楽」は絶品!とか。他にも桜が終わるころには、川面にこいのぼりが一斉に泳ぐそうです!

一年中楽しめそうなスポットですね♪



続いて、大学時代に京都にいた大野プランナー。

京都で一番のお勧めお花見スポットは「哲学の道」だそうです。

細い小道の脇を奇麗な小川が流れており、桜の木のアーチの下を歩く、という風情溢れる花見の仕方を教えてくれました!桜の見ごろな時期に行ってみたいですね~



そして、大阪出身の福田プランナー。

大阪でお勧めのお花見スポットは「毛馬桜之宮公園」だそうです。あの有名な造幣局の桜並木にも続くらしく、2ケ所楽しめるお花見スポットだとか。有名どころが二つ一緒に見られるなんて、羨ましいですね☆



sakuraあと、ほんのわずかしか楽しめない桜。今日はレマンスタッフでお花見に行こうかと皆で計画中です♪

みなさんも是非、どこかお勧めスポットがあったら教えてくださいね♪











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お帰りなさいランチ☆そして先日嬉しいお客様がレマンランチに!

昨年3月24日に結婚式をされた吉川ご夫妻です☆

イベントごとにブルーレマンに足を運んでくださる、大切なレマンファミリーです!お土産までいただき、本当にありがとうございました。

こんばんは。いよいよ明日から4月ですね。

この時期になると、自分の社会人生活を思い出します。



過去のブログを見ていると、懐かしいものを発見しました。まだ、正式に入社する前に、「新入社員歓迎昼食会 」に参加した日です。この日初めて先輩社員の方とも対面して、緊張の連続だった事を覚えています。



入社式それ以来、インターンとして実習をさせていただき、晴れて4月に入社となりました。高校生の時から憧れていた、ウエディングプランナー。今まで出会ってきた人たち全員が、自分の成長する中で欠かせない人物です。







初めて接客をさせていただいた人。初めて自分に全てを任せてくれた人。

本当に沢山のお客様と出会い、今の自分があります。



不安だらけの一年目。しかし、期待も大きく、ただ全力で突っ走るのみでした。壁にもぶち当たり、悩む日々もあり、怒られるのが仕事の日々もありました。

の度、同期や先輩、家族、周りの人たちに支えられながら、成長してこれたと思います。



思い返すと書ききれない思い出がいっぱいです。そして、自分がやっている仕事の大きさ・重さ・幸せさが分かります。

最高の結婚式を創る!その事に答えはありません。しかし、必ずそれぞれの新郎新婦さんにとって、最幸の一日を創り続けます!



今年も新しい出会いが待っています。「出会いの数だけ、ストーリーがある。その一つ一つを大切に歩いていきたい」今日は、三年目の東がお送りしました。

皆さんこんばんは、稲山です。今日はちょっと寒いですね…「寒の戻り」かなぁ、とゆうちんこと大野プランナーと話していました。

それでもここ最近のあたたかさで、満開になったレマンの桜!粋な夜桜をカメラにおさめてみました☆



夜桜日本の四季を感じる雰囲気が大好きな私は、桜も毎年楽しみにしています!今年も五条川や山崎川に見に行けるといいなぁ…と。

そんな「桜」の由来について調べてみると。。。



「サクラ」の名称の由来は、一説に「咲く」に複数を意味する「ら」を加えたものとされ、元来は花の密生する植物全体を指したと言われている。

また他説として、春に里にやってくる稲(サ)の神が憑依する座(クラ)だからサクラであるとも考えられている。



富士の頂から、花の種をまいて花を咲かせたとされる、「コノハナノサクヤビメ(木花之開耶姫)」の「さくや」をとって「桜」になった、とも言われている。<参考:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)>



いろんな説があるんですね…。個人的には「コノハナサクヤビメ」からとった、という説が好きです!お姫様の名前からなんて可愛いですよね。

春に結婚式をお考えのお二人は、ぜひ桜をテーマにしてはいかがですか☆

こんにちは!もう3月も残り5日になってしまいましたね。

名古屋にきて丸一年がたちました。本当にあっという間…。去年は、新たな土地で新たな環境で、慣れることに必死だった一年間。だいぶ慣れ、落ち着いてきた今年は、「新たな挑戦を10個する!」を目標に頑張ろうと思います!



そして昨日、友人とともに挑戦してきました!それは…陶芸です!(笑)



陶芸作成中あまり大げさなものではないですが、ずっとしてみたかったのです!

思っていたより難しく、力が必要です。が、力を入れすぎると『グニョ~』と曲がってしまい、へんてこな形になってしまいます。今日は茶碗と湯呑を作りました!













作品「福田さん、なかなかうまいですね~」

教えていただいた先生に褒められましたよ♪どうやら、陶芸は向いているようです。

これが私たちが作った作品。1~1ヶ月後に出来上がり、私の手元にやってきます。









手がベタベタになり、ろくろを回して作成しているところの写真が撮れなかったのが残念です。とても楽しかった陶芸。また機会があれば、平べったいお皿を作成したいです!



陶芸、おススメですよ☆左腕が筋肉痛(力みすぎたのか…?)の福田がお送りいたしました!

みなさんこんにちは!今日の担当は鈴木です★

今日は私の好きな旅先シリーズ(?)をお送りします。笑



私の好きな旅先は…「奈良」です。

こう見えて、中学校の社会、高校の公民の教員免許をもっているワタクシ…(でも全然詳しくないので色々と聞かないでくださいね)



東大寺人生で一番勉強した"教育実習”で奈良時代を教えたのがきっかけで、奈良に興味を持ち始めました。









大仏それまで実は奈良に一度も行ったことがなく…大人になって初めて訪れた奈良県。大仏も見たことなかったのに、授業をやっていました…)



本当に奈良公園には普通にシカがたくさんいるし、東大寺は何度見ても感動します。























しか大人になって感動する町=奈良だと思います。

京都や神戸などは皆さんもよくいくと思いますが、是非奈良にも行ってください!楽しいですよ♪

ETCの通勤割引をつかえば、奈良まで車で1000円弱で行けちゃいます~

以上、本日はマニアックなブログになってしまいました。。。すみません。

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 34