ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!初めまして!

やっとついに回って来ましたブルーレマン名古屋の新入社員として参りました本田大地(ほんだ だいち)と申します。

image



















初ブログということで少しだけ自己紹介をしたいと思います!



私は愛知県の長久手市出身です

長久手といえばやはり愛知万博!

当時は自転車で通えるほどでした(笑)



好きな食べ物は少し変わってるかもしれませんがレバーが大好きです☆

嫌いな食べ物はほとんどないです。しいていえば銀杏でしょうか!

食べる機会が少ない食材でよかったです笑



ブルーレマン名古屋にいる先輩方はいつも優しく時に厳しい家族の様な方々です!

先輩が作る料理はみな、美味しく結婚式で作る料理はもちろんまかない料理もすごく美味しくいつもおかわりが止まりません(笑)

尊敬出来る先輩が沢山いる職場で働くことができて私は幸せだと感じています私は半人前ではありますが明日から、いや今から頑張ります!



それでは、本日のブログを本田大地がお送りしました。

これからよろしくお願いいたします。

みなさんこんばんは!

台風の被害は大丈夫でしたか・・・?



ブルーレマンでは

この秋 結婚式を控えた皆様の「試食会」が行われました!



ここ最近の人気演出を本日はご紹介いたします。



それは・・・ 「生ハムビュッフェ」



s生ハム1

ジャジャーン!













こちらの生ハム

シェフが実際に披露宴会場でずーっとカットをして出してくれるんです

s149



お食事とお食事の合間に、

お酒のあてに、

食べだしたら止まりません!



披露宴終盤では骨だけの状態になっていることもしばしば・・・

とっても美味しい演出なんです^^





実際の披露宴では

「新郎新婦からのプレゼント」としてシェフたちがおもてなしをさせて頂きます



なかなか目に触れることのないこの迫力満点の生ハム、

オススメです^^



気になるカップルさんは担当Pまでお声掛けくださいね~





以上本日のブログは

子供のころ台風が来ると学校がお休みにならないか楽しみだった すずきがお送りしました

みなさん、こんばんは



本日のHappyWeddingレポートをお伝えします!



主役は たかしさんとのりこさん



朝早くから準備をして…

ご家族やご親族に見守られながら神社で神前式をされました



とても厳かな時間で、おふたりの表情もキリッとしていましたね^^



そんなおふたりをひと目見ようと

駆けつけて来てくださった方も沢山いらっしゃいました!



ブルーレマンではご友人もお迎えして

ウェルカムパーティーのはじまり、はじまりです♪



IMG_5944













おふたりが見えなくなってしまう程

ゲストに囲まれて、賑やかなパーティーでしたね!

遠くから集まってくれた方や久しぶりに会った方とも

ゆっくりお話しできましたか?



1回目のお色直しは白無垢から爽やかなブルーのお着物へ

夏らしい色合いで お似合いでした◎



ここで披露宴のメインイベントと言っても過言ではない…

ケーキカットならぬ「ちらし寿司カット」!



IMG_0228















和装にピッタリのイベントでした^^

このお寿司には新婦のお兄さんの育てた長芋がかけられ、ゲストのもとに届きます♪

お味はもちろん、大好評でしたね!!



続いてのお色直しは真っ白なウェディングドレスとタキシードで



IMG_0248













おふたりの好きなお酒を片手に

お話しして笑って

アットホームな時間でした^^







ご縁あって担当させて頂くことになり

本当に今日まであっという間の半年間!



おちゃめな のりこさんと

意外に?楽しいこと好きな たかしさん



おふたりと結婚式の打ち合わせをするのが

毎回楽しみでした!

もう打ち合わせがないかと思うと、寂しい気持ちです…



わたしにとってもブルーレマンにとっても

すごく幸せな1日を過ごすことができました!!



これからも にぎやかなご家庭を築いていってくださいね^^



お幸せに…★



IMG_0263













担当 依田ほのか

こんにちは!

今日も新たにブルーレマンファミリーの仲間入りをした素敵なカップルをご紹介します。





主役はけんたろうさんとひとみさん。

sIMG_5933






テーマカラーを取り入れたコーディネイトに・・・

自分の好きながらを取り入れたタキシードの着こなし・・・

おふたりらしいBGMの選曲・・・

とってもお似合いのヘアメイク・・・



ところどころにおふたり「らしさ」がちりばめられている、そんな結婚式が行われました。





けんたろうさんが結婚式で一番やりたかったこと。

それはブロッコリートス!!  お話してくださった時のわくわくした感じが忘れられません。



大接戦!?の中、見事キャッチをしてくださった方にはその場で一口ぱくり☆

sIMG_5921















その後の披露宴も楽しく進んでいきます。

念願だったブルーレマンのテラスをバックに行ったケーキカット☆

sIMG_5928




おふたりがオーダーされたケーキは“大きい”ショートケーキ

まさに夢のケーキですね♪ 大きさを比べてみると一目瞭然!

sIMG_5932








おふたりが結婚式で大切にしたかったことは、私が考えていたこととまったく同じでした。



結婚式は今日までとこれからをつなぐ大切な1日。



今日1日がおふたりからの気持ちとゲストからの気持ちがたくさん通じ合う、そんな時間となったのではないでしょうか。





ラストは「ついにこれを撮影するときがやってきましたね~」とお話していた1枚。

おふたりに出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

これからはブルーレマンFamilyとして、どうぞよろしくお願いします^^

sIMG_5939


みなさんこんにちは



どこへ行っても子供がいる!夏休みですね~

我々は平日休みなので 平日の休みに出かけて子供がいっぱいいると変な感じです。笑





さて

前回のブログでも「捨てるか、捨てないか」を書きましたが

待望のプチシリーズ化。(誰も望んでいないのは知っています)



今回は

「年中さんの通知表」

sDSC_0692



これもまた

大掃除の中出てきました



幼稚園に通っていた時代にどうやらあったこの通知表



大人になって初めて見ました。

家庭での「よいところ」「なおしたいところ」を母親が書いて

幼稚園での「よいところ」「なおしたいところ」さらには「園生活所見」を担任の先生が書いてくださっています



これを見る限り・・・・

ずいぶんといい子だったようです・・・笑



よいところには

・リズム感が良い

・誰とでもお友達になれる

・おはなしはきれいな姿勢で聞けます

・自分がしたいことがあってもみんなの意見を聞いてからやり始めます

・やさしい

・要領が良い

・自分か感じたことや考えたことなど工夫をして絵などにありのままに表現できます



などなど、いいところのオンパレード、笑



逆に母親から書かれていた

なおしたいところには

・きつい

・わがまま



この2点・・・・苦笑

(これを書いたお母様にそっくりじゃないの )と心の中で突っ込みました・・・・



少しずつ大人になっていく中で

幼少時代の過ごし方は大きかったんだなぁと たった1枚の通知表をみて感じました。



「少しでもいい環境を」そう思って充実した幼少時代を過ごさせてくれた家族に感謝です

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログはDisney大好き望月がお送りいたします^^



8月になり、夏休み真っ盛りですね!!!

そんな中先週の日曜日・・・

ブルーレマンではあるイベントが行われました・・・♪



それは・・・



家族ディナー!!!



家族ディナーとは・・・

ブルーレマンのスタッフの家族をブルーレマンに招待し、

一緒にその日のためにシェフが考えたフルコースをいただくという

特別なディナーなのです!!!



私自身も初めての家族ディナー。

母が大阪から名古屋に来てくれました^^



時間が近づくにつれ、続々と私たちの仲間のご家族が

ブルーレマンに集まってきてくれます。

なんだか皆もソワソワ、ドキドキ♪



あの方々はどの人のご家族だろう?



あの人かな?この人かな?



と考えているとお時間に!!!

皆さんを披露宴会場にご案内してゆきます。



私も普段と違い、テーブルへ着席。

なんだか変な気もしましたが(笑)

とっても嬉しい気持ちになりました。



なんて、そんな気持ちもつかの間。

私とひとちゃんにはある大役が・・・



そう!

乾杯の発声をさせていただきました!

しかも私たちの目の前のテーブルが私たちの家族!

なんとも恥ずかしい気持ちになりましたが、

気持ちよくそして元気に!

出来たと思っております^^



そしてシェフのお料理が次々と運ばれてきて

おいしいお料理をいただきました♪



母も大喜び!!!

平日はどんなおいしいまかないが出てるの?!

と言われました。(笑)



普段とは逆の立場にいることにより、

学ぶことがたくさんあったと同時に

やはり大阪から一人で名古屋に出てきて、

どんなところで働いているのかというのを

母に分かってもらえたことがとっても幸せでした。



後日、母からきたメールには



安心したよ。



と書かれており、私も何故かホッとしました。



これからも母に安心してもらえるように、

たまには大阪に帰り元気な姿を見てもらおうと思います。



このような素晴らしい機会を与えてくださった

ブルーレマンの皆様とシェフの方々に本当に感謝です^^



そして大阪から来てくれたおかあさん。

ありがとう。





これから今まで以上にもっともっと

努力しよう!と強く思いました。



今週末も結婚式があります。

最幸の1日をスタッフ全員で創っていきます。



お読みいただきありがとうございました。



家族1











 







もちづきひとみ(・v・)



こんにちは!



久しぶりにブログを書かせていただきます!厨房の岩井です!



夏真っ只中ですね!

この夏はいろいろなイベントがありました!

そしてまだまだあります!笑



7月末は、C1グランプリといって、店舗対抗の料理コンテストがありました!

団体戦と個人戦があるのですが、二年目ということで個人戦にも挑戦させていただきました(^o^)/!!





結果は、個人戦で二位!

団体戦で5位をいただきました!

賞を獲ることを目指して頑張っていましたが、まさか本当に獲れて、本当に嬉しかったし、いつも以上にすごく周りの先輩方に感謝できた一日でした!



そして、

先週末は、自分達の家族を自分の職場に招待してディナーをもてなす、家族ディナーがひらかれました!



シェフから一品私オリジナルの料理をだすというチャンスをいただいたので、先日のC1でだした料理を美味しく食べられるように試作改良して、私の家族に振る舞いました!

親子、姉妹兄弟の絆も深まりました!笑

ことしもこんな素敵な機会をくれてほんとに嬉しかったです!!





さぁ!

そして、

近々ブルーレマンの夏まつりや、楽しみにしている私のなつやすみ!笑( ^ω^ )

今年の夏も濃い夏になりそうですね!!



以上!

厨房「ちー」こと岩井千晶10代最後のブログでした!!(^o^)/

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!



8月に入りましたね!



8月3日はちみつの日に ブルーレマンでは

最高に幸せなカップルが誕生いたしました^^





「たかとさん&あきさん」です





今日の主役はおふたりですが

かわいいかわいい準主役がいました!



おふたりの愛犬

アンディとまろです!!





IMG_5874






挙式でもアンディ・まろは大活躍♪

それぞれひとつずつ指輪をつけて運んでもらいました!



そして、挙式のあとには

ガーデンでアンディ・まろプレゼンツのイベント★

10人のゲストにエサを持ってもらい、アンディ・まろがエサを食べた人には

“はちみつ”のプレゼントです





アンディとまろがいるだけで 和やかな空気が流れました!^^





今日はちびっこもたくさんいたので

みんなにおふたりからのプレゼントがありました♪

IMG_5875


みんなとっても嬉しそうです^^!







そしておふたりのウェディングケーキは・・



なんとピラミッドのケーキ!!



IMG_5880




エジプトが大好きなおふたり

こんなケーキできるかな・・・と一緒に考えたケーキでした

本当にイメージ通りに仕上がっていて

あきさんも嬉しそうでした^^

ラクダのクッキーが可愛いです

「こんなケーキ見たことない!」とゲストのみなさんからも たくさんお声をいただきました









おふたりのお色直し入場

たかとさんはハットをかぶって

あきさんは ペパーミントグリーンと薄いピンクのかわいいドレスで登場です!





登場したあとは おかしまき!!!



IMG_5894






すごく盛り上がりました!!

特にちびっこたちはお菓子がもらえて 本当に嬉しそうでした♪





そのあとはおふたりとの写真タイムを楽しんでいただきました



しかしまだまだおふたりからのおもてなしは続きます!



「かき氷ビュッフェ」





夏と言えばかき氷!!

その他にもたくさんデザートが並んでいました♪

おふたりも思わず食べたくなり

ゲストのみなさんと一緒に並びました^^



IMG_5908






大人のみなさんもそうですが

やはりちびっこにもかき氷は大人気でしたね~~♪





本当におだやかで すごく優しくて お互いに想いあっているおふたりです

いつも笑顔で 打合せの度に私まで 幸せな気持ちになりました



今日おふたりの近くでお手伝いさせていただき

おふたりの周りにいるみなさんは

みんな笑顔であることに気付きました



一緒にいるだけで幸せな気分になります





あきさんのたかとさんに対するお願いごと

「自分の魅力に気づいてください」



という言葉、本当に素敵だなと思います





そんな風にいつまでもお互いを

尊重し合えるステキなおふたりでいてくださいね





そして12月に増える新しい家族も 楽しみです





いつか3人で遊びに来てくださいね^^





いろんなご縁が重なって 出会うことができたおふたりでした



大好きなおふたりに出会えて、たいせつな一日をお手伝いさせてもらえて

幸せでした!

本当にありがとうございます





IMG_5911




たかとさん、あきさん

末永くお幸せに・・・☆





おふたりの担当:なかむら

みなさんこんばんは!

8月最初のナイトウェディング

本日も素敵なご家族が誕生しました^^



「てつやさん&あかねさん&ふうりくん」

sIMG_5816



1年前の今日、ふうりくんは

この世に誕生しました

1歳のお誕生日に家族で迎えるウェディングパーティーです





今日はてつやさんのご実家 奈良からもゲストが集まりました



大切なご親族をお迎えしてのパーティーです





人前式では

ふうりくんの手形をおして・・★

家族3人の思い出深い証明書が完成しました



温かな家族の誕生の瞬間に立ち会えた気がして

私もなんだかほっとしました





披露宴ではかわいい姪っ子さんの乾杯からスタート★

和やかな時間の始まりです^^



そして何よりも今日は美味しいご飯でおもてなしをしたい!

そんなお二人の気持ちが詰まった

オリジナルフルコースでのおもてなし



てつやさんの出身地奈良漬をつかった1品や

あかねさんの地元!ここ名古屋の名古屋コーチンを使った1品に

ゲストの方も喜んでいただけたのではないでしょうか・・・^^



また何よりも今日は「ふうりくんの1歳の誕生日」

sIMG_5849





「生まれてきてくれてありがとう」

そんな気持ちを込めて オリジナルケーキのキャンドルを

家族3人で「ふーっ」と消してもらいました^^



そしてふうりくんへお誕生日プレゼントの贈呈!

sIMG_5855



レトロカーのプレゼントにふうりくんもびっくり^^

盛大な盛大なお誕生日会になりました!!





ラストにはご友人やご家族の皆さんからのサプライズビデオレターも届き・・・

温かな時間が流れました





いつも賑やかな3人とのお打ち合わせがもうなくなるのかと思うと

寂しいです・・・・



ふうりくんもあかちゃんから「ふうり少年」になっていき

成長を一緒に見守ってきた気持ちでいました!

sIMG_5864



家族で迎えられる結婚式って本当に幸せで溢れていますね

1年前の今日、家族になって

1年後の今日、みんなにお披露目をして

なんだか感慨深い1日でした



これからも変わらない笑顔が沢山のFamilyでいてくださいね!

ふうりくんの今後の成長も楽しみです!



担当の鈴木がお送りしました!

みなさんこんにちは!

8月に突入した最初の週末がきました!

今日もブルーレマンでは幸せな新夫婦が誕生いたしました!



主役のおふたりは朝から少し緊張の面持ち…

ですがゲストも徐々に集まってきます!

おふたりが選んだ人前式での挙式スタートです!





IMG_5794






ご列席の皆様を結婚式の立会人としておふたりの結婚を承認していただく…

みなさまからのお声でおふたりが晴れて夫婦となった瞬間でしたね。





披露宴が始まってからはおふたりの思い描いた一日がさらに加速していきます!





IMG_5805






ケーキは打合せ通りのものが出来上がり、おふたりも大喜び!

なんとこのケーキ、ご列席の皆様のお名前がクッキーに書かれているんです!



「私の名前、あった!」

少人数だからこそできるアットホームなおもてなしにみなさん感動です☆





IMG_5812






お色直しとしてヘアスタイルとブーケを変えた後は、

先ほどのケーキを一人ひとり名前の書いてあるクッキーとともに

おふたりからみなさまへお届けしました。





「今日」という一日

「結婚式」という時間



こんなにもかけがえのない一日を

迎えることができる喜び





そんな気持ちが溢れた、心温まる時間でした。





今日は本当におめでとうございます!

おふたりと一緒に準備をしてこれたこと

同じ時間を過ごすことができたこと

出逢えたこと



全てに感謝しています





IMG_5815


担当プランナーとしてお手伝いさせていただき

本当にありがとうございました!

末永くお幸せに☆<松井