みなさんこんにちは!いよいよ梅雨入りですね!!
私はすっかり「梅雨入り宣言」なのだと思っていたのですが、正確には「梅雨に入ったと思われる」宣言なのだそうですよ。
ジューンブライドのカップルのためにも週末はいいお天気が続きますように…。
さてさて、今日の話題はレマンスタッフの楽しみ「まかない」です!
私たちのランチはいつもシェフが作ってくれる愛情いっぱいごはんなんですよ。レマンのスタッフの元気の素なのです♪
今日のまかないシェフは、我らが丹羽料理長!!
自慢のメニューはトマトの冷製パスタ「カッペリーニ」。
見て下さい、このお皿…やまもり!!でも女性陣もキレイに完食できちゃいました!
美味しいおいしい、丹羽さんの作るカッペリーニは世界イチです!また作ってね、丹羽さん♪
今日のブログはお肌の調子が悪く、すっぴん治療中の大野がお送りしました。トマトパワーで早く回復しますように…。
こんばんは!やはり6月に入ると雨の日が増えますね…。雨女と認めたくない、福田です。ブルーレマンのスタッフルームには、こんなものが壁に貼られています。
ブルーレマンで結婚式を挙げられる方々のお写真です★
挙式日とお二人のお名前(あだ名)を書いて、月ごとにまとめて貼っているのです。
そうすると、打ち合わせに来館されたとき、担当プランナーだけでなく、全スタッフがお客様の名前や顔がわかるので、親近感&会話が弾むのです♪
お申込みに来ていただいたときにお写真を撮らせていただいています!
担当プランナーも一緒に入って撮るのがオススメです◎
ちなみに、わたくし福田がカメラを持ってたまにウロウロしていますので、「まだ撮っていない!」というお客様は、是非お声をかけてくださいね!
今日から6月。快晴の中、温かい結婚式が行われました。
今日の主役は、陽二さんと美香さんです。
陽二さんは大分県出身。美香さんは北海道出身ということで、遠い距離を越えて結ばれたのです☆
フラワーシャワーの後にはバルーンリリースを行いましたが、風のない青空へ真っ直ぐに吸い込まれていきました。
そして、お二人の結婚式には、日本の南と北から、アメリカからもご家族が集まったのです。
ご家族の中には、初めて名古屋に来たという方もみえました。
ゆっくりとお食事を楽しんでもらいながらも、楽しい結婚式がしたい!というのが、お二人の希望でした。
ガーデンでのケーキカットでは、お二人らしさが詰まったケーキを用意しました。
陽二さんは自衛隊に所属しており、荷物を運ぶパイロットなんです。
そこで、いつも乗っている輸送機をケーキ上に描きました。
また、家族にも楽しんでもらいたい!!ということで、ご両親も仲良くケーキカットして頂きました。
美香さんのお父様が、「38年ぶりだよ」言っていたのが印象的です。
そして、美香さんはヘアチェンジ、陽二さんは正装に着替えられた後は、陽二さん手作りのお仕事DVDの上映です。
普段は関わる事のないお仕事を知ることが出来、すごく学ぶ事が多かったです!
スタッフからも、かっこいいーの歓声が上がりましたね。
温かい中にも、笑いがあり楽しい結婚式でした。
そして、涙を堪えながらお手紙を読む美香さんの姿に、感動しました。
これからも、優しさ100%温かさ200%の家庭を築いていって下さいね。
北と南から結ばれたお二人なら、どんな壁も飛んでいけますね☆
いつまでもお幸せにー!!!東より。
こんばんは。今日で5月も最後ですね。
ブルーレマンでは、ガーデンオープンフェアと題して、JAZZの生演奏をバックにデザートを召し上がっていただきました。
雨が降ってしまったのが残念でしたが、沢山のお客様にお越しいただきました。貴重なお休みをいただき、ありがとうございます。
そして、6月のブライダルフェア情報をお送りします。
15日(日)フラワービュッフェフェア
21日(土)メイクアドバイスフェア
29日(日)18時~夏ヌーベルジャポネ試食会フェア を行います。
こだわりのお花やメイク、そして結婚式にははずせないお料理!ぜひぜひこの機会にご参加下さい!
詳細はスタッフまで…。皆様にお会いできる事を楽しみにしています☆
こんばんは。稲山です!もうだいぶ前になりますが、ブログでレマンの好きな場所を書かせてもらったことがありました。今日はその続編?で「私の好きな場所~レマンを一歩でると~」をお送りします!
皆さんは休日に出かけるならどんな場所を選びますか?
街に出かけて買い物というのも捨てがたいのですが、私が一番好きなのはカフェです☆いろんなメニューがあって、それを選ぶだけでわくわくします。特にドリンクメニューが豊富なカフェはポイントが高めな私…。
名古屋在住の方はこんな本がお勧めですよ☆
いろんなカフェがテイストごとに載っていたりします!!私もまだまだ制覇には程遠いですが、少しずつ時間を見つけて出かけています。そこで手帳を整理したり、ぼーっとしたりが至福の時♪カフェでボーっとしている私を見つけたら声をかけてください(笑)
ブルーレマンのガーデンもカフェを連想させる、あたたかい作りになっています。時々ガーデンでコーヒーでも飲んでゆったり時間を過ごしたいな…なんて思ったり。
ご見学や打ち合わせの際、ご希望の方はガーデンでもご案内できるので、プランナーに声をかけてみてくださいね!!
こんばんは。昨日からの雨も上がり、週末も雨が降らない事を願っている東がお送りします。
今日は、結婚式を作る中で大切なメンバーを紹介します。
それはPJ(プリティージョブ)のみんなです。私達はアルバイトのことを、PJと呼んでいます。
今までは、少ない人数の中で一緒にサービスをして結婚式を作ってきたのですが、嬉しい事にこの春から8人の新しいPJさんが誕生したのです☆
新郎新婦と打ち合わせを重ねるのはプランナーですが、このPJさんには試食会で会う事ができます。試食会の最後にはアンケートを書いていただくのですが、中にはPJさんについて褒めてくれることもしばしば。私たちが一番大事にしている「笑顔」について褒められる事ほど嬉しいことはありません。
結婚式当日も「スマイルリーダー」という役割があるほど、笑顔に関しては大切にしているのです。笑顔に関しては、働いている月日は関係ありません。誰もが持っているものです。だからこそ、人に心に入り、人から人へと伝染していくんでしょうね^^
そんな心強いサービスのプロPJさんがいるからこそ、幸せな結婚式が作られているんです。皆さんもお越しになられた際には、その笑顔にきっと心温められることでしょう☆
最近少しづつ暖かくなってきて、夏がもう目の前までやってきていますね!!
ところで皆さん、1日のうちで空を見上げることはありますか?
忙しい日々の中で、空を見上げることが少なくなっていると思います…。
嬉しいことがあったとき、空を見ると喜びが二倍になり、足が軽くなったような気持になりませんか!?
辛いことがあったとき、空を見上げると辛い気持ちを拭い去ってくれるような気がしませんか!?
皆さんも、忙しい毎日の中でふと立ち止まって空を見上げてみてはいかがですか?気持ちが少しリフレッシュして次の一歩が踏み出せるかもしれませんよ。
広い空を見ていると、もっと頑張らなきゃって思います。
入社してまだ約2ヵ月で、まだまだ勉強中ですが、色々なことを吸収して成長していけるように頑張っていきます!!
最近、笑顔に溢れた結婚式に携われるのことが、本当に幸せなことだと思います!そういった思いを常に持って、これからも頑張っていきます!!
本日のブログは新入社員の清水がお届けいたしました!!
こんばんは! 本日はお天気が心配されましたが、昼前には雨が上がってとても気持ちの良い一日となりました☆
そして、本日は『たけしさん・まみさん』の素敵なカップルが誕生しました!
ゆったりとしたパーティにしたいというご希望で、歓談を多めにとり、多くのゲストの方とお話したりお写真を撮っていただけましたね!
ゲストの方々もとても喜んでいらっしゃいました☆
伯父さま方によるギター&バイオリン演奏、伯母さまによるフラダンスをご披露していただきました!
心温まる演奏とダンスでした。
このウェディングケーキ、よく見てください!
真ん中は「ネコ」型にくりぬき、その周りにフルーツを飾ったウエディングケーキです!
ネコが大好きなお二人には、このケーキにピッタリですね★
そのウエディングケーキは、お二人の手でゲストの皆様に配られました。
この写真をよ~く見ていただくと…たけしさん、なんと「コックコート」を着て、皆様にサービスしてくれました!
たけしシェフの登場です!これにはゲストの方もビックリ!
最後のお見送りはご家族の方も一緒に。
ご家族の方が一列に並ぶことってなかなかない機会ですよね!
たけしさん・まみさん!本当におめでとうございます★
これからも温かくてお二人らしい家庭を築いてくださいね!
本日は、ゆりんこと福田がお伝えいたしました!
皆さんこんばんは☆今日はブルーレマンで2組の幸せなカップルが誕生しました!!
一組目は…「JINさん&AYUさん」こと義仁さん&あゆ美さんです。
このお二人、背がとても高くてベストカップルなんです☆
あゆみさんがこだわりぬいて選んだドレスや、一生懸命作ったブーケ、どれも本当に素敵でした!!
そしてお二人の祝福に駆けつけて下さったのは、お二人が大好きな生演奏トリオ「ザッハトルテ」さん!
ヨーロッパの雰囲気が感じられる演奏や、手品に癒されました…。
そしてケーキカット!
ゲストカメラマンに囲まれ、笑顔での入刀シーンです♪
あゆみさんは大好きなおばあちゃんお二人と中座。
おばあちゃんの嬉しそうな笑顔がとっても印象的でした…。
そしてお二人の担当をさせていただいた私、稲山にもサプライズをご用意していただいたお二人!突然の事にビックリしましたが、大好きなお二人からのあたたかい気持ちとプレゼント、本当に嬉しかったです。
ゲストの方も皆様本当にあたたかく、和やかな楽しいパーティーになりました。
あゆ美さんがぜひやりたい!と言っていたお菓子まきも無事できよかったですね!!(前日のてるてる坊主効果でしょうか…)
レマンを愛してくれるお二人…今日は本当におめでとうございます!お幸せに~~
☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・☆。・
そして、後半は東がお送りします。
後半は車好きな智晴さんと、歯科衛生士の香菜子さんです。
残念ながら雨は降ってしまいましたが、駐車場にはウェルカムカーが飾られました☆
乾杯後はテーブルフォトを撮りながら、お二人らしい「車に付けるバニラの香りつきシート」と「歯ブラシ」をゲストへプレゼントです。
この中から4名のラッキーな方に、更に「愛読書」と「スキンケアセット」がプレゼントされました。
ケーキのデザインは、お二人がこだわり抜いた「花かごケーキ」です!
特に智晴さんの希望がいっぱい詰まったケーキに仕上がりました。クッキープレートの上には、かわいらしくテントウムシが付いていたんです。
その後、リメイク入場ではゲストとお二人が一斉にクラッカーを鳴らして花火が上がりました!このまま会場の温度も一気に上昇!
新郎友人による、レマン湖でのシンクロの余興です!
雨なんて気にせず、実際にプールでも練習された成果を発揮していただきました。少し肌寒い中での余興でしたが、会場は更に熱くなりましたよ!
雨が降っても、誰の表情も曇らせない!その気持ちがゲスト全員にも伝わっていると嬉しいです。半年前から香菜子さんが手作りされた席札も、智晴さんが悩みに悩んだ末に選曲したBGMも、全てが最高でした。
そしてなにより、お二人にとって最幸の時間になっていると嬉しいです。これからも、幸せな時間を過ごして下さいね☆