ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

今日は風は強くて、肌寒い1日でしたね。

明日は結婚式があるので、雨が降らない事を祈っています。



ところで・・・

皆さん、ETCは、お持ちでしょうか!?



ETCとは、Electronic Toll Collection Systemの略です。

こんな長い英文だとは知りませんでした・・・

私もETCを昨日、インターネットで買いました。

日曜日に本体が到着します!!!

ETCは料金所をスムーズに通れるし、お得な割引もあるし便利ですよね。

でも、まだETCカードを持ってないので、これから買いに行ってきます。



私はドライブが大好きで、愛車も以前ブログで紹介させていただいた

二十歳の女の子っぽくない車なんです。

豊田からブルーレマンまで、毎日1時間半かけての通勤も

この車と好きなMDさえあれば快適です!!

今はコブクロのベストをヘビーローテーションでかけています♪



そんな大好きな車がグレードアップする!と思ったら今からワクワクします!



今日のブログは、厨房の鈴木が書きました。

それでは、ETCカード作りにいってきます!!!

本日のブルーレマンには1組のお客様がランチにお越しいただきました。そのお客様とは、昨年12月3日に姉妹店のオランジュベールで結婚式を挙げられただいきさんと、みなこさんです。



だいきさん・みなこさんこの12月3日は、ブルーレマンがオープンした日でもあるのです。そんな運命的とも言える日にちに結婚式を挙げられたお二人。その時の担当プランナーは永田でした。







ランチ中も楽しそうにお話をしている3人。久しぶりの再会でしたが、挙式後もメールのやりとりをしていたようでずっと繋がっていたんです。いつまでも繋がっていられる関係っていいですよね☆今日は女性同士のお話もしていたようで、久しぶりの再会に花が咲きましたね。



お二人の結婚式のテーマはずばり、クリスマス!!ということで、街のイルミネーションに負けない素敵なルミファンタジアという演出をやったそうです。しかも、このルミファンタジアを行った際に、当たりがついていてお二人のテーブルに用意されていたルミファンタジアの色と、各テーブルのルミファンタジアの色が同じだったテーブルの皆様全員に、i-podがプレゼントされたのです!これにはゲストの方々の大興奮でした。



ブルーレマンでは、姉妹店も含み過去に挙式を挙げられたお客様に特別パスポートが贈られるのです。1回きりの関係ではないので、いつまでも繋がっていられる関係をこれからも築いていきたいと思います。過去に挙式を挙げられた方も、これからの方も、皆様のお越しをお待ちしております。

こんにちは。

今日はブルーレマンで前撮りがありました!

11月に挙式をひかえた『たかゆきさん』と『ゆりこさん』です。

一足先にドレスや着物を身に纏ったお二人、すごく素敵でした・・・!!!



たかゆきさんゆりこさん1レマンガーデンのおすすめポイント、三日月プール前でのショットや・・・











たかゆきさんゆりこさん2芝生の上での楽しそうなショット・・・今日はお天気も良かったので空の色も、芝生の色も、ガラスのブルーも凄くよく映えて、キレイでした。









結婚式当日は主役なのでどうしても出番がいっぱいです。

前撮りでは、丸1日かけてゆっくり写真を撮るので、いろんな場所でいろんな写真が残せるのが魅力です!!当日出来上がった写真をゲストの方に見てもらう事も出来ますね!



たかゆきさんゆりこさん3最後に一緒に参加していただいたお母様と記念写真・・・!お二人の結婚式当日がが今からとっても楽しみです☆

みなさんこんばんは。今日は汗ばむくらいの陽気となりましたネ。

本日、ブルーレマンでは冬支度が行われました!!ちょうど、季節の変わり目という事もあり、衣替えなど、季節に応じた支度が色々とありますよね。

ブルーレマンで行われた支度とは、ガーデンの“お花”なんです。ブルーレマンのガーデン中央には、メインツリーが高くそびえ立っています。このツリーは今までも、そして、これからも沢山の幸せなカップル達を見届けていく大切なシンボルツリーとなっています。そして、その木を囲う形で花壇があるのですが、今まで暑い時期を乗り越えてきたお花たちが、最近元気がなくなってきたので、全面植え替えをしたのです。

これから、一雨毎に寒くなっていきますから、冬に強いお花“パンジー”を植えました。

まず、今まで植えてあったお花を全面除去しました・・・・かなり、根付いており、また、メインツリーの根っことも絡まりあって、思っていた以上に苦戦しましたが、無事に全面除去ができました。



ビフォー今まで沢山のお花たちが賑わっていたので、除去をした花壇はかなり寂しげになりました・・・











が、その後・・・・

アフター沢山のお花を植え、活気付いていきました!!

これからどんどん大きくなって、また、以前の様に賑やかな花壇となりますので、皆さん楽しみにしていて下さいね!!

私達スタッフも愛情を込めて育てていきマース!!

今日も気持ちのいい青空が広がりましたネ☆

そして、今日もレマンでは幸せなカップルが誕生しました。

まず、1組目は「創さん・良子さん」です!!

りょうちゃんフラワーとっても美男美女のお二人。

ドレス・タキシード姿のお二人を見て、ゲストの皆さんが、歓声をあげていました!!



















カット!そして、お天気がとってもよかったので、ガーデンでケーキカットを行いました~~サプライズでご両親も一緒にケーキカット、ファーストバイトを行いました!!

ちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが・・・ご両親も喜んでいらっしゃいましたね!

リメイク入場では、創さんがおばけの格好、良子さんは天使の羽根、ワッカをつけて入場しました!!なぜかというと・・・今日のテーマは“ハロウィン”だからなんです!!ハロウィンのキャンドルを皆さまに一つずつお渡しし、仮装をしながらキャンドルリレーを行いました!!



キャンドルリレー!ゲストの皆さんの手元に幸せの火が灯り、会場内もキラキラしてとっても素敵でしたね!!

キャンドルや仮装の他にも、テーブルクロスや会場内の装花、飾りつけもハロウィンで統一しました!!それぞれのアイテムがとてもかわいかったです~~



そして、感動のラスト・・・テーブルスピーチで良子さんのお父様が涙をポロポロこぼしながら「世界で一番大切にしてきた娘を、ヤツに託します。」

この一言に良子さんも思わず声を出して涙を流しましたね・・・私たちも目頭が熱くなりました。



涙今まで沢山の思い出を胸に、今日からのスタートをきったお二人。幸せになってくださいね!!











おめでとう!!!!1015















~~~~~~~~~~~~~~~☆

そして二組目は「たかひろさん・みほさん」です!!



お二人はご家族とご親戚をよんでの挙式、披露宴を行いました!!

チャペルチャペルでは牧師の先生の下、永遠の愛を誓いました。





オメデト















披露宴では、お二人も皆さんと同じテーブルに座り、一緒に食事を楽しみました!!同じテーブルという事もあり、色々な話をして盛り上がっていましたね!!また、ゆったりとした時間の中で会食を進めていったので、本当にアットホームな雰囲気となりました。

会食会ビール













けーきかっと大切なゲストの皆さまが見守る中、ケーキカットも行いました!!











おにあいの二人!このケーキはデザートの際に直接お二人がゲストの皆さまに振る舞いました。











アットホームだからこそできるおもてなしで、皆さまにも喜んで頂けましたね~~

とっても素敵なひと時が流れた、そんな感じがしました。

たかひろさん、みほさんも末永くお幸せに!!!!

今日もレマンで幸せな結婚式が行われ、スタッフも幸せでした。

今日も気持ちのいい、秋空が広がりましたね!

そんな秋晴れ広がる今日、レマンでは新しいカップルが誕生しました!!



たけし&よりこ1「武士さん&頼子さん」デス!!

いつもおもしろおかしく打合せを重ねてきた二人。

「笑いと涙の結婚式」をテーマに今日という大切な日を迎えました。







たけし&よりこ2レマンのチャペルで変わらぬ永遠の愛を誓った後は、最高の青空にバルーンリリース!!キレイな青空に白、青、水色のバルーンが映えましたね~









たけし&よりこ3そしてケーキもこだわりました!!出会いのきっかけとなった大学でのサークルをイメージしたケーキなんです。爽やかな青春時代がケーキから伝わってきました!!

こういうお二人の思い出をケーキに託すのも素敵ですよね。

お二人の人柄や、今までの環境などがよーくよーく伝わるんです。



たけし&よりこ4また、リメイク入場は、武志さんの愛!!?でカッコよく入場しました!!!写真では乗っていませんが、実際に武志さんがこの愛車に乗って登場したんですヨ!これにはゲストの皆さんも大爆笑でしたね!!そして、リメイク入場後も、この愛車はとっても人気者になっていました!











そんなおもしろい演出もあれば・・・ラストには武志さんから頼子さんに感動的なサプライズがありました・・・

昨日、お二人で今日の結婚式に使うアイテムを持ってきてくれ、お二人で帰った後に、彼だけレマンに来て、一生懸命サプライズの打合せをしていたのです。

お二人の生い立ちスライドを流しながら、彼が歌を歌いました。そしてその演奏を武志さんのお友達の方がピアノで引いてくれたのです。

これには、頼子さんも涙・涙。来ていたゲストの皆さんも涙・涙でした・・・



いつも楽しい武志さんと優しい笑顔の頼子さん。お二人がもう打合せに来ないのは寂しいけれど・・・またレマンに遊びに来て下さいね!!(ホンモノの愛車で!!笑)

皆でまってマース☆



たけし&よりこ5たけし&よりこ6

みなさんこんばんは。今日もとってもいいお天気となりましたね。

暖かい日と、少し肌寒い日が交互にやってきているので、体調を崩されている方も多いのでは・・・??皆さんお気をつけくださいね。



さて、今日は明日に向けての準備を行いました!!

そして明日の主役は「武士さん・頼子さん」です。

ふたり明日の結婚式に向けて、色々とアイテムを取り揃え、お二人仲良くレマンに来て下さいました!!

明日の結婚式ではポイントポイントで、お二人のこだわりが現れそうなんですヨ。今日のブログでは公表できませんが・・・・笑

明日がとっても楽しみですね~~♪

今日は明日に備えて早く寝てくださいね!!明日もいいお天気になりそうですし、スタッフ一同、最高の結婚式になる様にお手伝い致します!!!

今日のブログ担当は東です。

今日は昨日とは打って変わってポカポカした晴天が広がりましたね☆

本日のレマンは、先週にも来て頂いたお客様が違うお友達を引き連れてランチに来て下さったり、ガーデニング大会も行われ、パンジーが登場しました!これから冬に向けて花の大改造が行われます!!

いきなりですが、みなさんはどの季節が好きですか??この季節といえば、運動会・紅葉・読書・・・などなど。

そして、ディズニーやUSJでも現在テーマになっているのが「ハロウィン」です。

みなさんご存知だと思いますが、海外では小さい子どもが魔女やお化けに変装して家々を回り「トリック・オア・トリート」と言ってお菓子をもらうのです。

これを和訳すると「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」という意味なんです。なぜこういうことを言うのか分かりますか?当たり前のようにやっていることにも、調べてみると色んな意味や理由があるんですよ。



ハロウィン今の季節お店に行けば、カボチャの目と口を切り抜いたグッズがたくさん並べられていますよね。ちょっと恐い感じもしますが、お店にカボチャが出だすと、もうこの時期がきたかと思いますよね。今日はシェフもカボチャの置物を作っていたので撮らせてもらいました。



結婚式でも、その季節ごとのテーマを取り入れたパーティをする方が多いんですよ。

みなさんは何をテーマにしたいですか?

こんばんは。今日は朝からしっとりと雨が降り続いていますね。もう半袖で寝ていると風邪をひきそうになるくらいです。



さて、そんな中レマンに訪れてくれたのは、来年の10月に挙式予定のよしきさんと、あいりさんです。今日はお申し込みに来てくれました。

お二人は同じ居酒屋さんで働いていて、よしきさんはまだお若いですが店長なんです。ちなみに「和ちゃ」というお店です。千種にあるので、知っている方は是非行ってみて下さい☆



よしきさん、あいりさん帰り際に今日のブログに載せてもいいですかと聞いたところ、快くOKしてくれたので安心しました。さわやかな笑顔で映ってくれました♪

お二人は休日は遠出をすることが多いらしく、来週にはUSJに行く予定だそうです。またディズニーも好きということで、色々話をしていて久しぶりに行きたいなぁと思いました。僕もそういう場所は大好きなので話していて楽しかったです。まだ結婚式までは1年ありますが、今日から結婚式に向けてスタートを切った感じですね。

まだまだ、イメージがついてないところもあると思いますが、当日まで一緒に考えていきましょうね。それぞれこだわりやゆずれない所もあると思うので、それを形にしていきましょう。また、必ずお店にも伺いますので楽しみにしています。おススメのお料理をお願いします☆〈東〉

10月の3連休、秋晴れの気持ちいい日が続きましたね!

連休最終日、今日もブルーレマンには大勢のお客様に来館して頂きました。



そんな中から11月にブルーレマンでウェディングパーティーをして下さる

『ブルースさん&ゆきこさん』をご紹介します!!

ブルース&由紀子さんブルースさんは英国紳士、ゆきこさんは大和撫子。

担当の私、大野は英語と言えば「Hello!」「Thank you!」程度。

由紀子さんは私の話を英語でブルースさん伝え、ブルースさんの話を私に日本語で伝え、本当に今まで頑張ってくれました。

ブルースさんもいつも笑顔で私を癒してくれます。

お互いの国の価値観があって、いっぱい話し合いをして、お互いを尊重しながらお二人らしい結婚式をプランニングしてきました。



お2人は神社で純日本式の神前式。

パーティーは、かたちにとらわれない大人っぽいパーティー!

ブルーレマンのナイトウェディングのイメージはぴったりです。



今日も司会者、花屋さん、BGMなどお昼から夜までロングタイムで頑張りましたね。結婚式まであとちょっと!ゲストのみなさん全員に楽しんでいただけるパーティーにしましょうね♪