ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんばんは!
一週間雨が続きましたが、
今日、天気の女神が舞い降りました!!!
そんな快晴の6月22日
ブルーレマンで最高に幸せなカップルが誕生いたしました。
「かずたかさんいよさん」です☆
かずたかさんは仙台のご出身で写真が大好き。
いよさんはデザイナーさんで、かずたかさんの撮る写真が好き。
そんなおふたりはバレーボールのサークルで出会いました。
共通点もいろいろある中、結婚式ではいたるところにおふたりのこだわりがありました☆
まずは、乾杯のお酒。
よーく見てください!
かずたかさんといよさんで、色が違います^^
仙台の発祥の有名なお酒で、紅白の2種類の味がありました!
会場が、ピンクと白のお酒で彩られていて、とてもきれいでした^^
それから、ウエディングケーキはおふたりの大好きなバレーのボールをデザイン♪
ボールのロゴのところには、出会ったバレーサークルのチーム名が!
ゲストの方も、「あ!バレーボールになってる!!」と気づいたゲストもいて、みなさんテンションが上がってました☆
側面にもクリーム色のバラの絞りがあったり、
ブルーレマンのロゴが入っていたり、
細部にもいよさんのこだわりポイントが詰まったケーキでした♥
お色直しのカクテルドレスは
なんと、新婦いよさんの手作りでした!!!
頑張って頑張って作ったドレス。受付では、みなさんにドレスの色当て投票をしてもらいました♪
そして待ちに待ったお色直し入場。
正解は「イエロー」!!
レースの素材をオーガンジーで覆ったふわっとしたドレスでした♪
イエローですが、トップのアイボリーと、腰のブラウンのリボンがアクセントになって
かわいい中にも、上品さがある素敵なドレスで
ゲストの方の歓声がすごかったです!!^^
そして良く見てもらうと
かずたかさんは自分のカメラを持っての入場だったんです♪
お色直し入場するときの景色・・・
当日その瞬間におふたりにしか感じられない景色です。
その瞬間の景色を、残してもらいました。
そのあとは、これもまた手作りのキャンドルに
灯をともしていく「キャンドルサービス」☆
かずたかさんの選んだ大好きな曲をバックに
テーブルにごあいさつです♪
たくさんのゲストの方が、カメラを持っておふたりの周りに集まっているのが印象的でした。
おふたりも自分のカメラで
たくさんゲストの方と写真を撮っていましたね☆
落ち着いた頃に、おふたりが自分のカメラをみて
その瞬間瞬間を思い出してもらえたら…
そして幸せな気持ちになってもらえたなら、
嬉しいです^^
たくさんたくさん準備を頑張った分、
おふたりらしい、素敵な一日になったと思います。
12月2日と同じくらい、6月22日がおふたりにとって大事な記念日に思ってくれたら
私は幸せです^^
また、ブルーレマンに遊びに来てください♪
いつでもお待ちしています。
かずたかさん、いよさん
お幸せに~♪
おふたりの担当:中村
みなさんこんにちは^^
僕たちは雨男雨女で
天気予報が晴れと言っても
なにがあるかわからないですよ~
と言い続けてきたおふたり…
そんなおふたりの結婚式は
ぴっかぴかのお天気でしたね!
たかしさん さちこさん
ずっとそわそわしているおふたりも
挙式が始まってゲストに囲まれたら
最高の笑顔がみれました!!
おふたりのペット【フェレット】の
そらまめちゃんとだいずくんが大活躍!
たかしさんの入場はとっても和やかでしたね。
さちこさんには思わずゲストから
「綺麗ー!!」というたくさんの声が聞こえてきました。
挙式でのブーケのプレゼントも素敵でしたね。
テニスボールトスではゲストの方に
幸せのおすそわけです。
ケーキ入刀でもおふたりの
太陽のような笑顔がはじけます!!
たかしさんのお顔中についたクリームもご愛嬌です。
そしてなんと言っても
今日一番の盛り上がりを見せたのが…
お色直し入場!!
たかしさんは岡山出身
お色直し入場の衣装は和装
となればするしかないでしょう。
桃太郎入場~きびだんごサービス^^
「♪も~もたろさん ももたろさん♪」
の音楽に合わせてたかしさんと子分が入場
のんびり会場内を歩いていると
「姫はさらったぞ!!!」との声…!!
子分と一緒にいろいろな場所をを探し回り
「ひらけゴマ!」でカーテンオープン
すると鬼がさちこさんを捕まえている…
勇敢なたかしさんは金棒にテニスラケットで応戦
見事鬼退治をしたたかしさんは
さちこさんをお迎えにあがって入場!
ゲストも大盛り上がりの入場となりました!
たかしさん さちこさん
本当におめでとうございます!!
お色直し入場の時には
「盛り上がらなかったら野村さんのせいですよ~」
と言われ、ちょっとドキドキしましたが(笑)
おふたりらしい演出になりましたね!
これからもおふたりのペースで
あたたかい家庭を築いていってくださいね。
またフェレットトークしましょう^^
野村さん改め、担当みくちゃんより
本日のとっておきの1枚はこちら!
子分や鬼との1ショット!最高!!
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
先日、ブルーレマンの女子メンバーで
ランチに出かけました^^
今までもレマン女子ではいろんなところに出かけてます
ディズニーに行ったり、イチゴ狩りに行ったり・・・
今回は「カムサハムニダ会」ということで
韓国料理を食べてきました!!
名古屋駅から徒歩5分くらいのところです。
辛いもの大好きの私は、韓国料理は大好物です!!
いろいろメニューがある中
私は海鮮スンドゥブを注文。お豆腐たっぷりです♪
結構辛い!でも美味しかったです。
他にも、モツのスンドゥブや、チーズチゲ、いろんな種類のビビンバなど
辛いものが苦手な方にもおいしくお召し上がりいただけるメニューはありました☆
ご飯を食べたあとは、ガールズトークに花が咲きます。
そこで発覚したこと。
厨房のちいちゃん(岩井)が、支配人と副支配人が本当の夫婦だと思っていた!!!笑
いつも、本当に夫婦のようにお互いを支え合う西川Pと、鈴木P。
普段の会話でも、「お父さん」「お母さん」と呼び合うこともあります。
夫婦喧嘩もよくしています。
そしていつしか、私たちはお父さん、お母さんと呼ぶこともあるほどに!
確かに!
本物の夫婦に見えてきます!
しかし、違いますのでみなさん勘違いしないで下さいね。笑
それから、
今年の夏の「慰安旅行」についての話題で持ちきりに。
今年もあります^^
そして余興大会もあります!!今年もブルーレマンがどんな余興をやるのかは要注目です!!
私もひと肌脱ぎます!
ブルーレマンガールズトークの話は尽きず、
ランチタイムの閉店まで、しゃべり続けていました。
ただ仕事を一緒にするメンバーというだけでなく
こうやって、プライベートでも一緒に集まって、ワイワイできるのが
ブルーレマンの良さだなーと思います。
これからもいろんなところにみんなで行きたいものです!
みんなでわいわいできる楽しい場所、募集中です^^
さあ、夏が来ます!
みなさん、思いっきり夏を楽しみましょう☆
今日は最近トマトを育てている中村がお送りしました!
みなさん、こんばんは!
今日は一日雨の予報ですが
ずいぶん気温の高い日が続いて夏が近づいてきましたね♪
本日のブログは暑いのは苦手な依田がお送りします!
でも夏は嫌いじゃないんです。
海にプールに、BBQ・・・
楽しいことがたくさんありますよね^^
ブルーレマン名古屋もオープンして2度目の夏を迎えようとしていますが
今年も“夏祭り”が開催される予定です!
簡単にお伝えすると・・・
ブルーレマンで結婚式をされた新郎新婦さんが
またここに来てゆっくり過ごすことのできる日
つまり、「ただいま」と「おかえりなさい」でつながる
1年に1度の特別な日なのです^^
詳しくは昨年の夏祭りブログをご覧くださいね!
ブルーレマンで結婚式をしてくださった方が
ここを第2のお家のように思ってもらえたら嬉しいのですが
なかなか夏祭りに参加できない方もいると思います
そんな方にも是非使って頂きたいのは
【ブラスカード】
このカードをもっているだけで、わたしたち家族の証になります♪
姉妹店のレストラン・カフェやお花屋さんでも
ブラスの結婚式に出席されるときにもスタッフに見せてもらえたら嬉しいです!
しかも皆さんにもイイコトがあるかもしれませんよ♪
ブラスカードを持っていない方はお渡しするので是非おしえてくださいね◎
これから結婚式を控えている新郎新婦さんも、楽しみにしていてください!
皆さん、こんにちは!
こうちゃろこと鈴木耕太郎です☆
とうとう梅雨の時期がやってきましたね、、
空気はジメジメ、汗はダクダク、大変です。
ほんっとに暑いのが苦手なんです!!
バテそうです、力尽きそうですねw
でも、新郎新婦さんの笑顔を見ると元気になります!
研修から2ヶ月が経ち、新しい環境にもようやく慣れてきました☆
この2ヶ月間で大切だと思ったことは休日の過ごし方ですね!!
働くときは働く!!!遊ぶときは遊ぶ!!!
もちろん、全力で☆
これってとても大切なことですよ^^
休みをどのように過ごしてきたか、どのように過ごす予定なのかで
頑張ろう!!っていうモチベーションが上がってきますよね♪
そんな僕の1番の休日の過ごし方は会社の同期と遊ぶことです☆
4月は花見
5月はボーリング大会
6月はBBQがありました^^
月に1回は同期でイベントを企画しています!!
9期生はとっても仲良しなんですよ♪♪
実はこう見えて僕が幹事したんですよ。笑
イベントが終わった後に
「ちゃろ、ありがとうね」、「楽しかった♪」、「また企画よろしく!」
こういった言葉を9期生のみんなから聞くとほんとに元気になりますね!!
7月のイベントはプールに海に花火大会、ビアガーデン、
まだまだたくさんありますの検討中です!!
8月にはメンズで野球観戦がありますので楽しみです^^
初めての名古屋ドームにテンションが上がりますね☆
皆さん!人生はバカンスですよ^^
楽しい休日を過ごしましょうね!
次回、こうちゃろブログ!!
同期メンズで慰安旅行の水着を買いに行く!笑
のタイトルで書きたいと思います。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
こんにちは!
この日、ブルーレマンで幸せなご夫婦となったおふたりは
「ひろふみさん と えりこさん」です♪
挙式の前の、ご両家揃ってのお写真タイム
おふたりを囲んで和やかな時間となりました。
人前式ではおふたりがこれからの生活で守っていくことを皆様の前で誓います
たいせつな指輪はえりこさんのお姉様からゆずり受けたリングピローにのせて
リングボーイの甥っ子ちゃんから手渡されます
緊張しながらも、おふたりの元へしっかり届けてくれました☆
お天気の良い日は外に出ないわけにはいきません!
おふたりの幸せが天に届きますように・・・と願いを込めて
全員でカラフルバルーンを大空へ!!
テラスで欠かせないイベントがもうひとつ
おふたりによるケーキカット!
それからよく見るとご両親へのミニケーキもご用意されています^^
実はえりこさんのお父さまの誕生日が近いということで、サプライズ☆
ひろふみさんのご両親へも“ありがとう”の文字で感謝を伝えました
お色直し入場は、ひろふみさんがゲストから赤色のバラを受け取るところからはじまります
赤い12本のバラには1本ずつに「誠実・愛情・運命…」の意味が込められています
そのバラのブーケを持ってえりこさんに想いを伝えていただきました
黄色のドレスに真っ赤なバラの花束がとてもお似合いです!
******************************
今日の日までたくさん準備をして
あっという間にこの日を迎えましたね
これからはおふたりで笑顔いっぱいの家庭を築いてください^^
そしてまた名古屋に来るときには
ブルーレマンに遊びにきてください♪
本当におめでとうございます!
おふたりの担当:依田 がおおくりしました
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
今日も暑いくらいの一日になりましたね
そんな6月とは思えないほど真っ青な空の下
ブルーレマンでご夫婦となったおふたりをご紹介します
たくやさん と ひとみさん です^^
挙式ではたくやさんがひとみさんへ
立会人の皆様から預かったを渡してプロポーズ♪
会場に響く「結婚してください!」のことば、仁美さんにしっかり届きましたね!
おふたりの姿、とってもキラキラしていて素敵でした
テラスに出るとおふたりを祝福する雲ひとつない青空!!!
ひとみさんによるブーケトスは
見事に大好きな妹さんの元へ・・・
パーティーでもおふたりからのおもてなしが盛りだくさん
テーマは「全員参加で楽しく♪」
まずはたくやさん、念願のビールタンクを背負ってみなさまのお席を回ります!
どこのテーブルでも大人気でしたね^^
お色直しに出かけられる際も
いっしょに歩くお相手をサプライズ“くじ”で選びました
ひとみさんは妹さんと笑顔でご中座
たくやさんも弟さんと職場の上司の方と
楽しみにそていた奇跡の3ショットをおさめることができましたね☆
淡いピンクのカクテルドレスにお色直しをして
ひとみさん手作りのベーグルパンをおひとりおひとりにプレゼントしていきました
このベーグルパンもいろいろな種類でご用意してくださり、大好評^^
チーズにセサミ、チョコなどなど・・・
お料理上手なひとみさんの手料理を食べられるたくやさんが羨ましいです♪
デザートビュッフェもおふたりがいるだけでさらに華やかになります☆
ゲストの皆様とたくさんお話しして、写真も撮って
ゆったりした時間を過ごしていただきました
門出のあとに屋上から現れたおふたりを見て
みなさんとっても驚いていましたよ~!
たくやさん、ひとみさん
本当におめでとうございます!
前撮りは大雨でしたが、今日は快晴の結婚式になって嬉しかったです♪
なにより、みなさんと楽しそうにお話をしている
おふたりを見ていてわたしもHAPPYな気持ちになりました!
これからも緑好き同士
よろしくおねがいしますね^^
またいつでもブルーレマンに帰ってきてください◎
お幸せに~!
おふたりの担当:ヨーダこと 依田ほのかより
こんばんは!
Junebrideの6月の今日誕生した幸せカップルをご紹介します!!
主役のお二人は「ともよしさん&ちほさん」カップルです☆
美男美女でとってもおしゃれなお二人。
1か月前に行った前撮りも、今日の結婚式もお衣裳はもちろん、ヘアメイクもこだわって考えてきました。
他にもこだわったところの1つとして・・・
お二人が好きなものは「チョコレート」 そんな大好きなものがとろけてきそうなデザインのウェディングケーキをお二人はオーダー!
ケーキを目の前にちほさんが「想像通り!!」とおっしゃってくださったことうれしかったです◎
そんなウェディングケーキに仲良くナイフを入れていただきました。
お二人の幸せな様子にご友人だけでなく、ご親族の方もたくさんお写真とってくださいましたね。
それぞれお着替えに向かう中座のシーンではともよしさんは遠くから来てくれた2人のおばあちゃんをエスコート役にご指名。
突然ともよしさんがやってきて「一緒に中座してください」と言われた時のおばあちゃんのびっくりして…でもうれしくてうれしくて涙を流されている表情は今でも忘れません。
ともよしさんとおばあちゃん、しっかりと腕を組んで中座をしていただきました。
お二人ともお色直しをされ、リメイク入場♪
ブルーレマンのテラス~チャペルの景色にとーっても似合う爽やか登場をしていただきました。何度見ても素敵です~^^
悩んで悩んで決めた大切な1着。ぜひみなさんに近くでご覧いただきたいと思い、その姿でさっそくみなさまのテーブルへご挨拶とお写真撮影!大切なゲストのみなさまへ一言一言お声かけしているお二人の姿が印象的でした。
ともよしさん・ちほちゃん 結婚おめでとうございます!!
楽しい時間というのは本当にあっという間に過ぎてしまいますね。お二人と出会った1年半前を思い出してみたのですが、出会った瞬間からすでに私はお二人のファンになっていた気がします。
そんな大好きなお二人の一番近くでお祝いをさせてもらえたこと幸せに思います!数えきれないくらいのたくさんの思い出をありがとう!!私もお二人の担当をすることができて本当に本当にうれしいです◎
またブルーレマンで会いましょう☆お二人の帰りを待っています^^
これからもよろしくね!
お二人の担当:やました
みなさんこんにちは!
ジューンブライドまっただ中
幸せいっぱいのご夫婦が誕生しました!
やすゆきさん ありささん
お支度が整ってやすゆきさんには先にチャペルへ
そう…
ここで伝えてほしい想いがあるんです。
真っ白なウエディングドレスに身を包んだ
今までで一番かわいいありささんへ
真っ赤なバラの花束のプレゼント
誰もいない
今ここでだからこそ言える気持ち
しっかりと伝えていただきました。
緊張しながらも迎えた挙式
これから誓いの言葉をしっかりと守って
素敵な家庭を築いてくださいね!
披露宴がはじまりやっと笑顔がはじけます!
おふたり一番の見せ場は…
ケーキではなく二人の大好きなものに入刀
「バームクーヘン入刀」です!!
ゲストもそしてスタッフも見たことのない画に
大盛り上がりでした。
ファーストバイトも最高でしたね^^
有名人がデザインしたとってもお似合いの
紫色のドレスにお色直ししてからは
たくさんの祝福の余興をいただきました。
ぱんちゃん ありちゃん
今日まで一緒に結婚式を作ることができて
本当に楽しかったです!
おふたりがゲストからとっても愛されていること
いっぱい伝わってきました!
これからもおふたりらしいあたたかい家庭を
築いていってくださいね!!
いつでも遊びに来てください
本当におめでとうございます(^^)
担当:のむらみく